「忙しい」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.96歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.62134 [2.62点]
給料 2.4913 [2.49点]
やりがい 3.1678 [3.17点]
労働時間の短さ 2.1171 [2.12点]
将来性 2.4371 [2.44点]
安定性 2.8934 [2.89点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「忙しい」に関連する仕事の本音一覧

全部で572件の投稿があります。(561~570件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 H        投稿日時:2010/02/17 17:47:44
年齢・性別 36歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 売れば売っただけ、バックがある。労働時間は短いほうです。サービス残業もないですし、忙しいときに少しするだけです。
この職業のここが悪い 人間関係は苦労します。お客もそうですが、同僚にも上司にもすごく気を遣います。それはどこも同じですよね?
仕事内容の詳細 新車、中古車、保険の販売、車の査定、
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職業・職種 エステティシャン
投稿者名 ピロコン        投稿日時:2010/02/16 19:47:35
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お化粧品が安く買えるし、質の良い・悪いの本当のところが学べる。
スキンケア法も学べるため、常に美肌。
周りも美意識が高いので、年齢の割にだいぶ若く見られるし、普通の仕事の方とは全く違って見えますね!と周囲の男性から褒められる。
目立つ。

スタイルの崩れにも気がつきやすく、常に努力をしていられる。
仕事内容が女性には興味があるものなので、仕事をしている感じがしない。
お客様の肌質が改善されるのも見ていてとてもうれしいし、感謝される仕事って良いなと思います。
この職業のここが悪い 労働条件。
給料安すぎ。夜遅い。忙しい時は食事もゆっくりできない。
仕事内容の詳細 ボディケア(マッサージなどを含む)
フェイシャル
化粧品販売
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中22人
職業・職種 診療放射線技師
投稿者名         投稿日時:2010/01/31 11:36:20
年齢・性別 26歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 忙しいときは、大変だが、暇なときは暇。
やる仕事内容によっては、患者さんに感謝される。
それほど、頭を下げることが少ない。
この職業のここが悪い 責任を押し付けられる。
医師に怒鳴られる。
深夜0時に帰って、次の日早朝出勤ということもある。
仕事内容の詳細 給料は、良いとは言えないが、
普通車も買えるし、家を建てる人もいる。
給料を増やしたい人は、残業を増やせば良い。
人の役に立っていると考えながら、仕事をすれば、
やりがいを持てる。
診療放射線技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職業・職種 診療放射線技師
投稿者名 海蝙蝠        投稿日時:2010/01/18 14:48:16
年齢・性別 55歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 医師とコミュニケーションを図り、自身でも勉強すれば医学知識はかなり得ることが可能。自身や家族・知人にやや思い疾患がある場合には、業界内特権よろしく医師の紹介などに与れる。
救急を担当しなければ、被曝は殆どしない。
大病院なら放射線業務以外はしないので、比較的仕事には余裕を持って臨める場合もある。
この職業のここが悪い そろそろ大病院では人余りの傾向か?。女性技師の場合、大半は乳房検査になる。利潤を上げるには臨床より健診に依存する傾向が高いので、健診部門は忙しい所が多い=但し割り当てられる人員は少ないので相当に多忙。
救急担当になると自身の被曝は避けようがなく、またその量も大きくなりがち。
昼休みや食事の時間は常識外になるのが当たり前。
仕事内容の詳細 一般のエックス写真撮影・CT・MRI・X線透視装置を用いた消化管検査や血管撮影・病棟撮影など。
施設によっては超音波検査や眼底検査(写真撮影)も求められる。
大きな病院では、同じ診療科でも医師ごとに「好み」が違い、時にそれをしつこくクレームする医師もある。
診療放射線技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職業・職種 自衛官
投稿者名 鬼1曹        投稿日時:2010/01/07 22:39:48
年齢・性別 32歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 存在意義がわかりやすい。(反面、意義達成のための努力の指向がわかりにくいという面もある。)
同期、同僚との強い絆
夕方5時には仕事終了。忙しいポジションにならない限り即帰宅。
自衛官以上の職業は考えられないですね。
この職業のここが悪い 上官、上司、数年先輩がどうしようもない人であっても、階級は絶対であるので服従しなければならない。(命をかけて国に貢献する仕事なのだから、当たり前)
表面的なことしか教えない人が多い。特に最近の若い隊員には、その問題の根本をわかりやすく教えてやることが大切。ただ「良い」、「悪い」ではなく、結論にいたるまでの考え方を教えきれない人が多い。
仕事内容の詳細 部隊の訓練について指導、監督、関係機関、関係部隊との調整、訓練計画の立案等、部隊指揮官の補佐をするべき幹部自衛官を補佐する1等陸曹
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中9人
職業・職種 栄養士
投稿者名 koyonn        投稿日時:2009/12/27 17:08:56
年齢・性別 33歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 新卒で病院勤務13年を経て現在保育園栄養士として働いています。成長過程にある子供達のお給食を作り美味しいまずいの声がリアルに聞こえ、子供達の笑顔に癒され、励まされます。毎日忙しいですが、やりがいがあり充実した日々をすごしています。
この職業のここが悪い 忙しいわりに、お給料が少ない
仕事内容の詳細 お給食をつくり、おやつを作り、事務仕事をしています。
食育で、子供達とお野菜を植えたり、お料理したりです。
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職業・職種 自衛官
投稿者名 空自 勤務        投稿日時:2009/10/10 12:13:28
年齢・性別 32歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ①夏季・年末年始休暇が1週間以上はある。

②職種・任地(仕事内容・部隊)によっは暇な所あり。

③中央勤務(関東圏内周辺)は都市手当てが以上に高額!
この職業のここが悪い ①給料が安すぎる。空自は基本的にパイロット以外は手当てなし。

②中央勤務者(関東圏内周辺)以外は本当に安いです。

③自衛官の給料の平均データは世間の平均よりちょっとありますが・・・(平均年収がギリ高収入になるので収めるお金が大)例:保育園の保育料最高額になったりとか

④独身者にはいろいろ制限がある。(良し悪しは?)

※給料の話ばかりでしたね。。。
 最後に都心部は激安店が多いのに手当てが異常に多いのが 不思議、地方は車社会なのに・・・
仕事内容の詳細 空自です(パイロットじゃありません)
教育隊、自衛隊の基礎を学ぶ(並んで歩いたり・敬礼・銃の操作等)
↓修了
術科学校(職種)を勉強します(飛行の整備とか、ご飯を作る人とか一度決まった仕事は基本変更できません)
↓卒業
部隊勤務(暇なところと忙しいところあり)

※メディア的には忙しい&危険てイメージだけど空自はサラリーマンみたいな感じです。。(有事は経験ないので、どうなるのかな???)
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職業・職種 航海士
投稿者名 うみがめ        投稿日時:2009/09/12 06:10:57
年齢・性別 20歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 大きな船を操る楽しさ、迫力、緊張感。航海中のさまざまな生き物との出会いや、広大な海のすばらしさに心が癒される。また、危険物船は特に給料が良く、陸上の給料の2倍は保障されている。休暇もまとめて取ることができ、趣味のある方にはちょうどいいやすみになる。
この職業のここが悪い 怪我や病気の場合、救急車は来ないので万が一の時には覚悟が必要。忙しい航海や荷役が続く場合、1ヶ月以上陸に上がることもできない。仲の悪い者同士や、人間関係のもつれは船内生活上大変苦労を伴う。睡眠時間がまとめて取れない医者のような生活スタイルになることもしばしば。
仕事内容の詳細 航海当直・荷役・書類整理・船体整備作業・掃除などさまざま。基本的に何でもこなせる人材に成長するはず。新人は掃除が基本。
航海士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中22人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 おさ虫        投稿日時:2009/08/03 23:56:05
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 一人で出来る。
夜中でもできる。
忙しいから金を使わない。
ローンが組めないから、借金が無い。
ラジオと会話できるようになる。
長時間労働している自分は”凄い”と勘違いできる。
この職業のここが悪い 努力が報われない。
2~2.5倍の労働時間なのに年収は半分以下。
社員なのに国保。
ボーナスなし。
貯金が出来ない。
歯科医の言いなり。
劣悪な環境下での労働。
人付き合いができなくなる。
安定して悪い。
仕事内容の詳細 FCKからインプラント上部構造。
営業。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中29人
職業・職種 看護師
投稿者名 nao        投稿日時:2009/02/03 00:59:38
年齢・性別 28歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 人の人生の重要な場面に立ち会える仕事。
生死に関わる責任ある仕事
病気だけではなく、その人の生活環境、性格など様々な面を知り、創意工夫ができる(しなければならない)仕事。
だからやりがいがある
この職業のここが悪い いまだに男性社会だからか、まだまだ看護師の社会的地位が責任・義務の大きさの割りに低すぎる。そのため給料も仕事の割りに少ない。
看護師不足で忙しい。残業が多い。国が重大な問題として取りくんでくれないと労働環境も医療を受ける人の環境も良くなる事はないと思う。
仕事内容の詳細 職場によっていろいろだと思います。
主な仕事は、日常生活援助(たとえば入浴介助、食事、排泄など)と診療の補助(傷の処置や消毒、与薬、など)
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。