「雑用」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.31歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「雑用」に関連する仕事の本音一覧
全部で1060件の投稿があります。(591~600件を表示)
職業・職種 | 病棟クラーク |
---|---|
投稿者名 | はな 投稿日時:2016/07/02 22:16:03 |
年齢・性別 | 44歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 残業少なめ 良い病棟に当たればいいと思う |
この職業のここが悪い | 給料安い 残業代が付かない 忙しい 面倒なことは押し付けられる ナースばかりなので同じ立場の人がいない 医者の見る目が変わった |
仕事内容の詳細 | 患者対応 電話対応 入退院処理 カルテ整理 雑用 |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 航空整備士 |
---|---|
投稿者名 | 中規模ヘリ会社 投稿日時:2016/06/29 23:41:49 |
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 一通りここの投稿見ましたが、エアラインの整備さんは大変そうですね、、、(給料と待遇面で) それに比べればですがヘリの整備士は格納庫での整備作業で適度な残業もあり、ヘリに同乗しての出張もありで手当てがいろいろあるので少しは給料が良いのかもしれません。 ちなみに私、某専門学校のヘリ課卒ですがエアライン系に就職した同期(ヘリ課卒)はほとんどがやめてヘリ業界に再就職しています。その関係でもう某専門学校のヘリ課からはエアラインに就職できないとか(苦笑)すんません |
この職業のここが悪い | 自分の業務拡張や会社が新しい機体を導入したら嫌でも勉強して資格をとらないといけないので大変ですが、まぁ勉強と言ってもヘリの勉強なのでなんとかやっていけてます。 中規模ヘリ会社なのでこんなんで大丈夫か?と思うようなこともあり、やはり大手やエアライン系に比べると組織力は弱いと感じる。また自分が事故で死ぬのも怖いが、自社機が事故をしたら会社はどうなるのか?という不安がたまに頭をよぎる。 |
仕事内容の詳細 | 日常的に運航しているヘリの飛行前後点検から一緒に出張に行って飛行中は機内で作業をしたり、地上で各種雑用をしたり。 耐空検査(年次点検)の担当になれば一か月ほど毎日格納庫で黙々と整備作業。 |
航空整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 病棟クラーク |
---|---|
投稿者名 | ひとり親 投稿日時:2016/06/29 06:53:16 |
年齢・性別 | 40歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 残業がなく時間通り帰宅。 基本、ひとりなので。人に頼らなくなる。性格がきつくなるかも? |
この職業のここが悪い | 雑用ばかり。トイレに行く暇がない。忙しいのは当たり前、雑用が多い。我を捨てて仕事できるなら良いと思う。 |
仕事内容の詳細 | 大学付属勤務です。事務業務が出来て、コミニケーションが取れればということで、募集されてました。派遣を続けていて、間か開くのが嫌なので仕事をはじめました。時給は派遣としてはものすごく低い。雑用ばかり。ネームづくりなんて小学生ができる仕事だし、走ったり、書類を持っていったりそんなことばかり。パソコンを使いますが、簡単なことばかり。助手さんに近いこともあります。看護師の雑用+助手さんの補助みたいな。普通に事務業務を他でしてた人には理解できない仕事です。なかなか、ペーパーレスな時代に、紙を使うし電話が鳴りまくる。ホント雑用。確かに、資格がいらないわけだと思います。よく階段移動してる、よく歩いてる感じです。でも、疲れてたり、忙しい雰囲気を出してはいけない職場です。 |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | リターン 投稿日時:2016/06/28 22:12:08 |
年齢・性別 | 41歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | サービス業なので接客が好きなら誰でも出来る |
この職業のここが悪い | 誰でも出来る仕事だから給料が安い 整備士というなの雑用係は代わりがいくらでも居るから扱いが雑、上司と客のパシリ |
仕事内容の詳細 | 接客、見積もり、整備全般、精算、納車引き取り、レッカー、テレアポ、雑用 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 病棟クラーク |
---|---|
投稿者名 | じょう 投稿日時:2016/06/28 19:57:08 |
年齢・性別 | 42歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 医療の勉強になる。 |
この職業のここが悪い | クラークが病棟に一人なので、大変さをわかってもらえない。下に見られる。そんなことまでと思うような雑用も平気でたのんでくる。 |
仕事内容の詳細 | ネームプレート作成。患者さんのデータ入力(食事量、尿量、体重)。書類整理。患者対応(入退院案内含む)。電話応対。コピー。物品請求。メッセンジャー業務。その他付随業務。 |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | マイナス広報官 投稿日時:2016/06/27 20:25:07 |
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料、ボーナスは保証されている |
この職業のここが悪い | 人を集めろという割に、 わざとやってるんじゃないかと思う位、 職に対する魅力がなくなっている。 入ってくる人を止めはしませんが、 身内に勧めるなんて酷いことはできません。 |
仕事内容の詳細 | 艦艇:主に訓練 陸上:部隊運営の為の雑用 入ってくる人は少ない、入っても続かない。 だから人が足りない。 足りないのに業務の見直しは皆無。当直とか足りないから負担ばかりが増える。 ますます若い子は辞めていく。 上層部は悪循環という言葉を知っているのでしょうか? 人を集めろというだけなら馬鹿でも言える。上意下達に胡座をかいた幹部には分からないだろうけど。 締め付けることばかり決めようとして、重箱の隅をつついて 無駄な検討会を開かせて仕事した気になっている… そんなバ幹部の考えを是非聞いてみたい。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 北の消防事務組合 投稿日時:2016/06/23 13:53:20 |
年齢・性別 | 22歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 日にち的には休みが多い 仕事柄スーツ着なくても良い タバコ吸いたい時にいつでも吸ってる私は非喫煙者だが喫煙者には良さそう |
この職業のここが悪い | 謎の昔からの受け継がれる効率の悪いルール ルールと言うより新人に良い思いをささないための風習、嫌がらせに近い 基本的に頭悪い奴多い、女好き、ギャンブル好き 俺スゲェだろの中堅上司主査、主任クラス 中には良い人もいるがおかしい人が多すぎる 謎の休憩時間の多さ、休憩時間削ればもっと効率よく仕事が進むがそこは上司の気分 転職しようか考える |
仕事内容の詳細 | デスクワーク、訓練、雑用、消火栓点検、避難訓練、さ査察、指導など ほぼほぼデスクワーク |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 栄養士 |
---|---|
投稿者名 | 名無し 投稿日時:2016/06/18 07:42:13 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 子供達とPTAの人達には大変良くしていただけ感謝しているが他は何もない。二度とやらない |
この職業のここが悪い | 全般。四大まで行く必要性無し。 |
仕事内容の詳細 | 学校給食全般+校内雑用全般+教員様の文句のはけ口役 |
栄養士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | DMZ 投稿日時:2016/06/17 21:16:22 |
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 誰でも入隊できる。学校の成績より根性で記憶できるか、歯を食いしばって我慢できるかで正社員敵立場(漕)になれるかが決まる=学歴関係や中途など関係なしに人生の踏み外しをリセットできる。 射撃とか民間ではほぼ確実に体験できないことができる。運が良ければ、入隊後7-8ねんで映画やゲームの世界を経験できる。公務員パワーでアホでも住宅ローンなどが簡単に通る。仕事内容に比べ給料は高めだと思う。バカで仕事ができなくても、それを理由に首にされることはない。メタボ、懲戒などがなければ、 バカで仕事ができなくても給料は年功で上がる。陸上の話だが、資格が取れるというのは嘘(募集係の常套句)。部内の視覚的な教育はいくつかあるが民間で役に立つものはほとんどない。 |
この職業のここが悪い | 将来性はない。大半の人たちは54でぬるま湯に漬かった肉体の衰えた肉体労働者として民間に放り出される。54で夜間警備員、介護職員、ゴルフ場の清掃員などに再就職。士で契約終了した隊員の求人は土方、警備会社、トラック運転手が9割とみていい。結局は使い捨てられるだけ。甘い汁吸った見返りみたいなもの。仕事に合理性がない部分が多い。バカで形骸化した伝統てきな儀式に拘泥。世界が狭く自衛隊のルールや技術が全てだと本気で思っている。そのくせ黄色人種には強く白人には弱い (黄色人種の合理的発言は自衛隊の世界の理を持ち出し耳を貸さない反面、白人の合理的発言は鵜呑み)。個人の装備品が貧相で仕事をしっかりやろうとすると自弁での購入が多い。3マンの双眼鏡、1万のコンパス、3万のGPSなど。 |
仕事内容の詳細 | 棚の整理、身体鍛える、雑用、射撃、戦争ごっこ、たまに戦争で生き残って戦うためのトレーニング。8割ほどの無意味な人生の時間の浪費と1割の10分休憩、1割の役に立つ訓練 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | エステティシャン |
---|---|
投稿者名 | 羽根 投稿日時:2016/06/10 11:32:05 |
年齢・性別 | 22歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ボディや脱毛の実践練習で教えて貰えたのは良かった。サロン専売品で自分の気に入ったものを社割で買えるのは嬉しい。美意識も高まるし、綺麗になろう、もっと話せるようにしようとと色んな知識を吸収できる。エステ内情についての話が聞ける。エステ専売品の存在を知ることが出来る。エステ業界を知るには参考になる。自分のしたマッサージで相手が実感したりお礼を言われたり、肌を触って実感(セルライトが小さくなってる)などあるとやはり嬉しいし即時実感なのでやりがいを感じる。自分の技術で人の身体が良くなるのは嬉しい。 |
この職業のここが悪い | お客様にあまり着かせて貰えない 最初しか技術を教えて貰えずその後雑用が多い お客様より体力がないとやっていけない、エステシャンのが体調を崩しやすいかつ、先輩もお客様も愚痴系が多いので聞き役で相手を気持ち良くさせると自分の気が休まることがなく、精神的にも来、身体的にも長時間労働もあり疲れがとれない。休みが取りづらい 変な社風があり、仕事の効率が悪い。 出来上がってしまった変な社風は内側からは変えられない。 新人から月のノルマが給料の5倍以上できつい 勤務時間が実働11〜時間と長く法律での1時間休憩がなく実際短い。休みは月6日とか勤務時間の45分前には準備開始 月150万以下か、それくらいで薄給 厚生年金などなし。 |
仕事内容の詳細 | 雑用、セッティング、片付け、電話対応、接客、商品理論、販売推進、ボディ理論、シフト管理、脱毛、痩身など |
エステティシャンに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。