「やる気」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 33.73歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.6472 [2.65点]
給料 2.5820 [2.58点]
やりがい 2.9340 [2.93点]
労働時間の短さ 2.2640 [2.26点]
将来性 2.4040 [2.4点]
安定性 3.0520 [3.05点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「やる気」に関連する仕事の本音一覧

全部で500件の投稿があります。(361~370件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 さささ        投稿日時:2014/08/06 20:36:50
年齢・性別 42歳(女性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い やる気があるこどもを相手にする。(自分は中学校教員をやめた)素直で未発達の子供を相手にするので、知らないことが前提なので、教える意味がある 女性でもずっと男性と同じ立場で仕事ができる
社会的に信頼がある 売上等を気にする仕事ではない 勤務している同僚が同じような学歴で安心 
この職業のここが悪い 事件等をおこすと大々的に報じられる 社会の目を気にして生きる 勤務地近くの店などにはいけない 児童を選べない
当然苦手な教化がある 水泳や運動会など大人ならさけてよいような日差しのなかの活動が日常 化粧直しなどやっている時間はない 公務員だからという理由で給料がカットされたこと 国のシステムで教育の内容がしょっちゅうかわる
現場の意識と文科省の意図することがあわせられない 理想を掲げるが 現実は根底的に低い 
仕事内容の詳細 生徒指導 学習指導 学校運営上必要な担当 
教材研究 授業準備 評価 採点 成績処理 提出物管理
安全確認 生活指導 生活全般にわたりますが、最近の重点は、クラスにおける発達障害のある児童についてのための個別のかかわりや 児童同士のトラブルの交通整理など 学級経営 
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職業・職種 学校職員
投稿者名 むうみん        投稿日時:2014/07/21 06:54:14
年齢・性別 52歳(女性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 希望ある子ども達に関わった仕事。
子ども達の成長を感じることができる。
教育の素晴らしさを実感できる。
人間関係を学べる。
教員はいい人が多い。
この職業のここが悪い やる気のない人がいることによって社会から誤解される。
「1たす1は2よ」位の簡単な勉強を教えて,こどもに威張り散らして高給を取っていると思われていることがある。
ちゃんと仕事をやっているのかという疑惑から,証拠書類仕事に追われて,子どもたちのために授業準備どころではない
先生・学校というものにコンプレックスを持っている人から攻撃される。
感謝をされるどころか過度な期待により,いつも批判の矢面に立つ。
仕事の優先順位が,学校全体のこと,学年のこと,学級のことになっていて,子どものことが後回しになって当たり前だという風潮があり,子どもの教育最優先という金八先生は存在が許されない。
若い人は処理能力に長けている人が多いが,教育への情熱は欠けている。
地域によるのかと思うが,近頃は残業をすると脳なし教員と言われ,残業させないよう管理職が鍵を管理し時間になると嫌がらせを言って帰らせる。
校長は権限が強くなったため,現場の教員の言葉や気持ちより,教育委員会のウケの方を狙う人がほとんど。
仕事内容の詳細 小学校の教育全般
学校職員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職業・職種 エディトリアルデザイナー
投稿者名 プライベートなし        投稿日時:2014/07/07 19:57:10
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 出勤時間がラフな所が多い
やる気より結果
この職業のここが悪い 給料が安い
休みがない為、プライベートの確保が困難(特にアシスタント時期は)
仕事内容の詳細 紙面のデザイン
ムック本の製作
CDジャケットの製作
エディトリアルデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職業・職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 つー        投稿日時:2014/07/03 23:25:11
年齢・性別 32歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い プッシュバック後に手を振ったとき機内から振り替えしてもらったときの嬉しさ。
悪天候時に無事に出発させたときのやりがい。
この職業のここが悪い 拘束時間の長さ。
なにかと時間に縛られる。
資格がないと新しい仕事はできないこと。
仕事内容の詳細 手荷物貨物搭降載。
誘導、プッシュバック、トーイング。
手荷物貨物のブレイクダウン。
ボーディングブリッジ操作。
ロードマスター。
ロードコントロール。
専門学校在籍中から地方空港にてインターンで半年OJT、卒業後4年勤務。
1年のブランクを経て羽田で1年勤務。
地方は全ての業務を限られた人員で賄うから次々とステップアップして2年でプッシュバックやロードマスター以外の機側作業は出来ます。実力次第だけどやる気あれば何とかなる。色々とやりたいならローカルへ。事実、ローカルで仕事していたら作業量が半端ない(8人で767と737の国際チャーターの作業を同時進行させたり幹線では考えられない少ない人員での2便同時進行が繁忙期にはある)から技量もスピードも身に付くし広い視野での作業を求められるため同級生とはステップアップの差が出ます。自分の場合、転職で羽田へ行ったときにその差を感じましたよ、自分は入社後すぐにロードマスターの再教育を完了させてチームのチーフリーダーになりましたが同級生は5年勤務してもロードマスターどころかHLのOJT中でしたから。
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
職業・職種 児童指導員
投稿者名 ヒヨコ        投稿日時:2014/06/11 23:44:41
年齢・性別 35歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い たまに波長の合う児童がいる。
保護者からの感謝された時。
この職業のここが悪い 保護者が託児所と勘違いしている。
療育で色々指導しても家族にやる気がない。
親の質が極端に違う。
支給量を全部使わないと損だと考えてる保護者が多い。
ケガが多くて家族への対応が大変。
緊急時に連絡取れない保護者が多い。
しないからささない保護者が多い。
物がなくなると1番に疑われる。
送迎料も安いので送迎できる環境にもかかわらずしない保護者が多い。
辞める職員が多いので年中人手不足。
仕事内容の詳細 1人1人に合った療育をする。
送迎。
介助。
事務仕事。
担当者会議出席。
児童指導員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職業・職種 調理師
投稿者名 honbo        投稿日時:2014/06/09 22:04:36
年齢・性別 47歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やる気があれば、奥が深い仕事なので楽しいと思う
まだまだ、いろんな事にチャレンジしてる
この年になると、調理も楽しいけど、人を育てたいと思う
この職業のここが悪い 人それぞれ
仕事内容の詳細 集団給食 一人で、大体150〜160人分作る
その他付帯業務あり
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職業・職種 調理師
投稿者名 honbo        投稿日時:2014/06/09 22:04:33
年齢・性別 47歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やる気があれば、奥が深い仕事なので楽しいと思う
まだまだ、いろんな事にチャレンジしてる
この年になると、調理も楽しいけど、人を育てたいと思う
この職業のここが悪い 人それぞれ
仕事内容の詳細 集団給食 一人で、大体150〜160人分作る
その他付帯業務あり
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 調理師
投稿者名 おひさま        投稿日時:2014/05/31 23:12:09
年齢・性別 38歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 仕事のみでいえばやる気次第で伸びる。
この職業のここが悪い 人間関係のめんどくささから、本来の目的にたどり着けない。
仕事に集中できず、目の前の仕事をこなすのに精一杯
仕事内容の詳細 仕込み、盛り付け、焼き物、茹でもの、雑用。すべて
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 森田修平        投稿日時:2014/05/21 20:45:16
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 学級担任をやっている分一年間終わっての成長が楽しみ  子供達の笑顔がやる気を出させる            子供達から学ぶことや発見することがたくさんある    地域との関わりでもっと地域の事が知りたくなる     きつい行事なども終わった時にはどんな仕事よりも達成感にあふれている    
この職業のここが悪い 労働時間が長い 休憩が少ない 親からの対応が多い 土日も学校に行って仕事しなければとても間に合わない
仕事内容の詳細 学級担任                       生活指導主任                     その他は他の投稿者と同じ   
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職業・職種 消防士
投稿者名 ニックネーム        投稿日時:2014/05/12 12:40:39
年齢・性別 100歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休みが多いから、平日にいろいろできる。
この職業のここが悪い 救助大会やらない=やる気ない奴と思う奴多いしやらない奴は陰口の標的となる。しまいには嫌われ者となる。
飯のことでネチネチうるさい。飯食いに署に来てる勘違い馬鹿が多数いる。
災害がいつ起こるかわからないので休みもゆっくり休めない。
仕事にするもんじゃない。
自己中だらけ
自分のことはてきとーなくせして他人には細かく嫌味たらしく言ってくる



仕事内容の詳細 ご機嫌取り
飯作り
雑用

消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中9人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。