「パワハラ」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.3歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.09656 [2.1点]
給料 2.1899 [2.19点]
やりがい 2.0016 [2点]
労働時間の短さ 1.8789 [1.88点]
将来性 1.6874 [1.69点]
安定性 2.7250 [2.73点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「パワハラ」に関連する仕事の本音一覧

全部で1222件の投稿があります。(851~860件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 消防士
投稿者名 ナカツのナカノ        投稿日時:2017/03/03 23:24:34
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 筋肉あるやつが偉い。
きゅうじょたいかい(内輪の運動会)での成績がすべて。
この職業のここが悪い 真面目が馬鹿をみる。
仕事内容の詳細 後輩いじめ。
腹を殴って、筋肉ついたかの確認。
耳たぶ触って、じゃらじゃら言う。
とはんさせて、宙吊り10分。
反抗したら、無視炸裂。
モラハラ、パワハラ
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中22人
職業・職種 駅員
投稿者名 セキ        投稿日時:2017/03/03 18:04:01
年齢・性別 40歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い いいお客様にはありがとうと喜んでいただける。
この職業のここが悪い 変わったお客様の対応
パワハラ上司がいる
休みでも職場からどうでもいい内容の電話がかかる
バカ、アホ、クズと暴言と暴力をたらふく浴びせられる
不正の客と戦う
仕事内容の詳細 切符発売
改札対応
券売機対応
様々なお客様の対応
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 消防士
投稿者名 どうなの?        投稿日時:2017/03/02 00:29:53
年齢・性別 32歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 安定
女受け
この職業のここが悪い サービス残業が横行。正直勤務時間は書類上一回の勤務で16時間だけど、実際は22時間くらいか。睡眠時間2時間。統計とかないけど寿命は平均70歳くらいと聞く。
労働基準監督署とかが調査したら終わるんだろうな〜とか毎日考えてる。
仕事ができる人に集中!できる人もできない人も給料同じだから、さぼるほど特をする。
勤務地によって天と地ほどの業務量の差がある。そのうち過労で倒れそうだわ。
パワハラは昔よりも少なくなったが、ひどいもんだ。
仕事内容の詳細 訓練
火を消す
地域をうろうろ
トップの顔色うかがい
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職業・職種 調理師
投稿者名 オッサン        投稿日時:2017/03/01 05:48:58
年齢・性別 51歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 学歴が無くても仕事が出来る。
この職業のここが悪い かなりの長時間労働。凄いパワハラ。割の全く合わない給料。定休日が無い店だと人手不足の為に休めない。例え定休日がある店でもその日だけで月4日です。後はオーナー次第ですが、理解あるオーナーは全くいませんでした。これでは若い子続かないわな。
仕事内容の詳細 ゴルフ場の厨房勤務
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職業・職種 臨床検査技師
投稿者名 わんこ        投稿日時:2017/02/22 22:49:39
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 再就職しやすい。職場にもよるが、比較的産休も取りやすいと思う。
この職業のここが悪い 陰湿な人が多い。病院という閉鎖的な空間のせいか、陰口やパワハラが日常化していて、主に新人や主張が弱い人がターゲットになっていた。仕事ができなくても長く勤めると技師長になれたりするので、理不尽さを感じることがあった。中途採用や若い人が多い職場だと雰囲気が良いらしいが、そのような職場はほぼ無い。
仕事内容の詳細 心電図検査、肺機能検査、脳波検査、検体検査全般
臨床検査技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中11人
職業・職種 診療放射線技師
投稿者名 やだー        投稿日時:2017/02/20 22:53:02
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い
この職業のここが悪い パワハラ、モラハラが多い
プライドが高い人に限るが、、、
自分のやり方が絶対だと思っている人にあたると最悪
仕事内容の詳細 放射線治療全般
診療放射線技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職業・職種 消防士
投稿者名 奴隷        投稿日時:2017/02/17 16:53:27
年齢・性別 34歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定してるだけ、それ以外は何もなし。
この職業のここが悪い パワハラ凄い、中学生くらいの精神年齢の人が力を持ってる。管理職は自分の保身だけ、仕事肢体人には向かない下らない。
仕事内容の詳細 昇任しても大して給料は上がらず。おっさんは何もせずに文句いってるだけ、早く辞めてくれた方が余のためヒトのため。救急と日勤以外は居なくても問題なし。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職業・職種 大工
投稿者名 拳王        投稿日時:2017/02/16 10:09:23
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ほぼないに等しい。体育系の奴は向くんじゃないかぐらい。
この職業のここが悪い 俺が勤めた所がブラックなのか、見習いで日給6500円、交通費なし、道具も自腹、入って1年目はボーナスなし。いじめ、暴力、パワハラ、窃盗などあり。糞
仕事内容の詳細 型枠の基礎作り、金具締め付けなど。
大工に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 この業界、イっちゃってる。        投稿日時:2017/02/12 19:40:04
年齢・性別 42歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 引きこもりなら最適
この職業のここが悪い 毎年、技工士学校から新人の子がやって来る。「祖父の入れ歯を作りたい」志の高い子もこの業界の長時間労働、激務、パワハラの為に焦燥して辞めていく。早くて2週間、もって1年だ。自分もこの業界を知っているので辞めていく子に頑張れ、努力しろとは言えない。この業界が終わってるから。まだ若いし、やり直しがきくのだろう。
笑顔が見たい、感謝されたいなら介護をやった方がいい。技工士はあくまで日陰の存在。
言われない苦情は来るが、感謝される事は少ない。手柄はいつも歯科医師、衛生士なのだ。技工士学校は募集する際、技工士の現場を伝えるべき!在学中は必要のない道具を買わせ、金を搾れるだけ搾り取る。
この業界の現場を知らせると自分達の食い扶持が減るので必死に隠すのだろう。
卒業生が社会に出た時、あまりのギャップに驚き辞めていく。自分達も教えて辞めての繰り返しだから仕事ができず非常に困る。
このサイトで努力しない奴はすぐ辞める、負け犬と書き込みがあるが、本当に技工士の書き込みだろうか?歯科医師か学校関係者か知らないが他者の仕事内容を嘲笑する権利はない! ネガティブな意見を排除し学生を騙してでも技工士を確保しないと困るのは学校関係者か歯科医師なのだろう。
いずれにしろ臭いものに蓋をするこの現状では技工士の未来は暗い。
仕事内容の詳細 保険技工一般
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:130人中126人
職業・職種 特別支援学校教諭
投稿者名 のの        投稿日時:2017/02/12 14:49:05
年齢・性別 49歳(女性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 残業多い、手当なし。汚い仕事が多いが職場での感染対策なし。保護者対応難しい。常に我慢。
毎年、どんな仕事を任されるかわからない。何でもこなすのがあたりまえと言われる。
パワハラ・エイジハラスメント横行。いじめあり。時間外勤務が多く、自分の時間はない。
転職先があるなら、いつでもしたい。
仕事内容の詳細 重度心身障害のある子供から、高校生までの学習指導。分掌業務。精神疾患のある生徒もおり、暴言されても我慢。よほど熱意がある人は、どうぞ。「仕事」と割り切っているので、同じ志をほかの人要求しないでほしい。好きでやっている人ばかりではないのだから。
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:62人中53人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。