「ボーナス」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.31歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「ボーナス」に関連する仕事の本音一覧
全部で933件の投稿があります。(101~110件を表示)
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | きん 投稿日時:2021/02/02 08:53:42 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 本当にない。 |
この職業のここが悪い | 残業を20〜30時間しても月々の手取りは15万行きません。 ボーナス入れても年収265万です。 年間休日は85日です。 でも社長はうちは有料企業だと言ってます。 社内のパワハラは当たり前、私の勤める会社では給与のピンハネが発覚し労基も入りました。 大型は儲かるかも… なんて考えてる人は考え直した方がいいです。 この業界は2社目ですが、人間関係もドロドロのところが多く給与もかなり低いです。 現在異業種に転職活動中です。 私は専門学校まで行って2級をとりましたが かなり後悔してます。 |
仕事内容の詳細 | 主に企業の大型トラック車検整備、一般修理、板金塗装をする民間車検工場です。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 地方公務員 |
---|---|
投稿者名 | イッシー 投稿日時:2021/01/12 14:40:15 |
年齢・性別 | 52歳(男性) |
年収 | 900万円以上1000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ①何があっても給料・ボーナスが出る安定性 ②仕事ができなくてもクビにならない(常勤のみ) ③いろんな休みが取りやすい |
この職業のここが悪い | ①業務能力と出世が必ずしもリンクしない ②特定の業務を除いて何のスキルも身につかない(退職したら只の人) ③無駄な仕事が多く、徹底した事なかれ主義 |
仕事内容の詳細 | 専門職として福祉関連部署で働いています。出世は事務職が中心で専門職は現業扱いで露骨に排除されます。専門職の中でも格差があり、外部で使える資格を持っていると出世は制限されます。つまり外部で通用しない人ほど出世してゆき、退職後に関連の法人の理事長等に天下るのが理想のゴールになります。給料は50代になると出世しなくても、能力から考えると破格の金額をもらえます。私の所属は特殊な機関なので、毎年増員され残業代も青天井で出ます。20代でも残業代だけで新築戸建ての住宅ローンを楽勝で組めますよ。休暇はそれこそ取りやすいですが、休めば休むほど出世しなくなります。無意味な仕事を意味のある仕事のようにやり、判断も提案もせずに決断を先送りにして、決して休暇をとらず、にこやかにずっと座っていることが出世の最低限の条件です。この退屈な時間を苦痛と感じない方には最高の仕事です。 |
地方公務員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 通信技術者 |
---|---|
投稿者名 | 上○通○工業 投稿日時:2021/01/03 22:23:39 |
年齢・性別 | 40歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 現場仕事なので暇がなく時間が過ぎるのが早い |
この職業のここが悪い | とにかく給料が安い。仕事に高所作業があるので危険が伴うのに手取り15万程度。下請けになれば多少マシにはなるが。NTT社員との待遇差は凄いですね。他の方も書いていますが、お昼休憩などないと思ってください。そして変わり者が多い。最終的に1人で工事に行く形になることが多いので協調性のない人が多いと思います。先輩に教えてもらう時も、怒鳴られるのは覚悟してください。どの職種も同じかもしれませんが、求人などに賞与、昇給などと記載されていますが、大体嘘です。サビ残、退職金も出ないでしょう。仕事が出来る様になっても自分から直談判しないとまず上がりません。ボーナスも額面10万でたら歓喜です。もちろん色々な会社あると思いますが、あまり良い話は聞きません。とにかく通信業の現場作業員はやらないことをおすすめします。やるならNTTの社員になってください。それ以外は奴隷ですけどで頑張ってください。 |
仕事内容の詳細 | NTTの下請け 光回線の宅内作業、光回線接続 電柱から光ケーブルを家の中に引き込みONUをつける工事 メタル接続、撤去 |
通信技術者に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 農業 |
---|---|
投稿者名 | はな 投稿日時:2021/01/01 21:20:07 |
年齢・性別 | 30歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 私服 気候などの自然環境に左右されるがしょうがないので、納得できる。 マネーゲームとは違い全てが見えて触れるので、納得できる。 |
この職業のここが悪い | 政治による補助金制度など影響を大きく受ける。 世間の常識はない人がおおきい。 社会の基準とは別世界。給料や休日、ボーナスなどは期待できない。 社長次第。現場の意見に耳を傾け、権限を委譲してくれる人はまれ。 |
仕事内容の詳細 | 農業 コストの多くが人件費です。 ひとりではできない仕事がおおいため、協調性、謙虚さ、相手の気持ちを組むことが大切。 効率よく人を動かせるかがかなり重要。 現場の人が気持ちよく働ける環境をつくること。 どれだけ早く作業切り替えできるか。 業務内容が多義にわたり、日々状況が変わるため臨機応変さが必要。 |
農業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | カナブン 投稿日時:2020/12/14 23:58:10 |
年齢・性別 | 19歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 寝て金稼げる 走って金稼げる 楽して金稼げる ボーナス毎年2回ある |
この職業のここが悪い | ひとつ仕事が終われば次から次えと仕事する 話が長い 仕事してても給料変わらん 上手くサボれば勝ち 若い人は入らない方がいい 時間の無駄 無駄すぎる経験 無駄な整備 使いもしないくせに形だけ やっておくバカ集団 ほんとに無駄がおおい ストレスの塊 タバコ吸ってる人が多いのが物語ってる |
仕事内容の詳細 | 下っ端だから言われたことやってるだけ 雑用 掃除 無駄すぎる雑用係 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | メキシコ陸軍 投稿日時:2020/12/14 21:03:32 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 見つかる頃には定年を迎えるほどない |
この職業のここが悪い | 無能過ぎる高級幹部 自分の評価が第一の幹部しかいないため、なにも改善される事がない。 営内規則が昭和でストップしたまま。 そもそも規則を改正する幹部共は営内者ではないため、営内については一生このままである。 営内者に人権はない。 人生の無駄遣い。 訓練では銃よりスコップを使う。 オールで穴を掘る訓練。 バトルフィールド1の実写版 中部方面総監ともあろう人がマスクの向きも分かっていない(上下逆さまに付けている) そしてそれを全部隊に徹底させている始末。 全員コロナ脳。 意味のない対策しかしない。 特技をいくら取ろうとどれだけいい成績を残そうと給料は変わらない。 ボーナス判定も順番。 働いた者負け。 |
仕事内容の詳細 | 点検前の無駄な隠蔽工作 無能幹部の思い付いたことをやらされる 障害者の介護 つくってあそぼう やる必要性が無いことを一生やる |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 現職です 投稿日時:2020/12/05 11:39:59 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 公務員という肩書きと、安定性のみ ただそれだけ |
この職業のここが悪い | 刑務官は受刑者の処遇をするのが仕事のはずだが、統括以上の階級の人間がすぐ揚げ足をとってくるため、最近は受刑者を相手にするよりも職員を相手にするほうがしんどい。なにかあればすぐ報告書、手続き(ボーナスカットあり)を持ってこい!と言ってくる。(終わるのにだいたい一週間はかかる。)当然何回もやり直しさせられるし、意味不明な質問をしてくる。まさにパワハラの嵐だが、ここで抵抗すると不利な扱いを受ける。(現場での勤務中こそっと現れて何かしら見つけ、イチャモンをつけてくる、時には大声で怒鳴ったりする)当然当人らは自分が不利にならないようなやり方でやってくるわけだが... 私は拝命して一つの刑務所でしか働いてないが、おそらくどこの勤務先でも一緒だと思う。 あと、幹部でなくとも独り言の多い人、精神的に追い詰めてくる人、すぐ怒鳴る人、挨拶しても無視する人などなど職場環境は最悪。 悪いことは言わない。絶対刑務官にならないほうがいい。心が崩れ、心の貧しい人になってしまいます。 |
仕事内容の詳細 | 受刑者の処遇 |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | ケアマネージャー |
---|---|
投稿者名 | REI 投稿日時:2020/11/25 15:52:30 |
年齢・性別 | 45歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 「ありがとう」と言ってもらえる仕事のみ |
この職業のここが悪い | 基本給料安い。ボーナス、退職金等無い所がほとんど(あるところは激務) ボーナスが無い事を理由に離婚されました(笑) |
仕事内容の詳細 | 大黒柱は基本無理だと思います。 |
ケアマネージャーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 技工士に未来は無い 投稿日時:2020/11/24 22:35:05 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 歯医者に行くと歯科助手に違法な処置をされてるのに気付けます。 転職した際には素晴らしい開放感が得られるでしょう。 |
この職業のここが悪い | サービス残業当たり前。歯科業界の奴隷です。 最低賃金。福利厚生無しボーナス無し。 劣悪環境で心身共に壊れます。 アルバイトの方が余程の高待遇。 得た技術は他業種での流用不可。今すぐ逃げろ。 |
仕事内容の詳細 | 歯科技工所で働いていました。義歯制作メイン。 なろうと思ってる人は本当にやめた方がいいです。 学費を無駄にした上に人生を棒に振るなんて嫌でしょ? なってる方は早急に転職先を探しましょう。 手先が少し器用なくらいで選ぶと一生後悔します。 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 理学療法士 |
---|---|
投稿者名 | れれれれ 投稿日時:2020/11/23 02:37:22 |
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | やりがい |
この職業のここが悪い | 変にプライドが高く、こだわりがあり話が通じない人が一定数いる。 (私が勤務していたところでは) 雑用ばかりさせられ、やりがいもない。 看護師にもよく思われておらず常に肩身は狭い。 適当な仕事しても一生懸命考えて仕事しても給料は変わらないし上がらない。むしろ個人病院は経営も苦しくボーナスカットされていくばかり。 探究心、向上心があり、やりがいのみを求めていてお金は気にしなくて良い人にしかつとまらないです。 毎年数万円の理学療法士会費、毎月のように数万円の勉強会参加費…給料は増えないのにお金ばかりかかります。 そもそも地方は特に飽和状態で就職・転職先もありません。 資格が欲しいとか、安定したいとかそんな理由ならやめたほうがいいです。もっといい職業たくさんあります。 現在方向転換を考えている方も、できるだけ早く決めたほうが将来の為ですよ。 |
仕事内容の詳細 | みなさんが書かれている通りです。 |
理学療法士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。