「忙しい」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.96歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.62134 [2.62点]
給料 2.4913 [2.49点]
やりがい 3.1678 [3.17点]
労働時間の短さ 2.1171 [2.12点]
将来性 2.4371 [2.44点]
安定性 2.8934 [2.89点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「忙しい」に関連する仕事の本音一覧

全部で572件の投稿があります。(261~270件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 病棟クラーク
投稿者名 まぁちゃん        投稿日時:2017/03/12 22:47:21
年齢・性別 42歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 医療知識が身に付く
患者さんの側にいられる事
患者さんの家族への気持ちに寄り添える
看護師さんに必要とされてる感がある
ありがとうと助かると時々言ってもらえる
この職業のここが悪い 一人仕事で同僚がいない
膨大な仕事量
仕事量をまわりにわかってもらえない
忙しいと言っても雑務でしょと思われる
給料低い(10年以上働いても基本給は高校新卒と変わらない)
残業が多すぎ
お昼休憩とれない
病棟スタッフの板挟みで影で泣くことが多い
何年経っても立場は一番下
愚痴の捌け口の場所になる
ストレス発散のようにきつくあたられる
まだまだ世の中に認知されていないため、転職しようと思ってもなかなか潰しがきかない
仕事内容の詳細 病棟内で出る事務的な事は何でも
入院退院の書類準備片付け
検査データやオペ等書類の整理
病棟で使う書類の補充や作成
物品の補充
病状説明の筆記
電話対応
患者さんの家族への連絡や対応
各部署への連携
看護師さんからの依頼全てに対応
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 エル        投稿日時:2017/03/09 03:49:57
年齢・性別 42歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 忙しいだろうと周りの人が気を使ってくれる。
実際忙しいけどね。
この職業のここが悪い 開業すれば給料はいいけど寝る暇がない。
寝る暇がある時は給料が下がり不安になる。
一軒の歯科医院に求める依存度が大きいので歯科医院の患者が減ったり先生が倒れたりしたらそれだけで大変なことになる。
だから安定を求めるなら常に忙しい環境を作っておかないと仕事が減ったら生活ができない。
だから皆馬鹿みたいに働く。
人が減っても技工の値段が上がらないのは社長が無理に働いてるし社員にも押し付ける。皆しんどい。
普通のサラリーマンの倍働いて1.5倍の給料って感じかな?
もう少し単価上がらんかね~。。。
仕事内容の詳細 インプラント MB ハイブリッド
保険クラウン系全般
MP インプラントオーバーデンチャー 
保険義歯全般
簡易矯正装置
何でも一人でやってます。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:62人中7人
職業・職種 調理師
投稿者名 める氏        投稿日時:2017/03/06 06:56:14
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ホテルだから福利厚生がしっかりしている。
休みが月八日必ずある。
初めて見る食材等があり、勉強になる。
この職業のここが悪い 出勤は一時間以上前に職場入り。
挨拶してもされない時がある。
休憩は忙しい日(土日、予約が立て込んでいる日)はご飯食べ終わるまで。
後から入って来た調理師歴の長い人が仕事に慣れ出すと調子に乗ってくる。
普通に業務しているだけなのに、一々人の行動を監視しては文句を言わないと収まらない人が一人は必ずいる。
↑指導と言わないのは言葉が過ぎるから。
昔はそうやって習っただろうけど、それをいつまでも続けてたら見習いは絶対続かない。
パワハラ、セクハラは当たり前。下ネタをしつこいほど聞かされるし、女だからか、結婚には煩く言われるし、別の人は顔半分が殴られて青くなってたみたい。
結婚に関しては、ずっと厨房内だし、出入りは調達か食材配達の業者のみ。出会いは無いし、望みもない。

帰りは遅くて21時。家に着くのは23時近く。

正社員になれたのは5年後。
給料は手当引いて16万。
夏季冬季にはお中元、お歳暮のノルマ。


仕事自体は嫌じゃない人は多いはず。恵まれた人間ら頑張れて立派な職人として生きるが、そんなのほんの一握り。残りはパワハラだらけで傷だらけになりながら続けるか、うつ病になって休職、退職する人が多い。

人手不足と言いながらその原因が分からない老害はいなくなればいい。
仕事内容の詳細 ホテル調理師。
宴会用料理、結婚式の調理。
コース料理の調理。
おせち料理。
調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職業・職種 中学校教諭
投稿者名 佐藤 譲        投稿日時:2017/02/25 08:55:22
年齢・性別 44歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 生徒の成長が見られる。その人が成人し、活躍している姿を見れることが何とも言えません。
生徒と一緒に活動し、それをなしえた時。
卒業式の感動。保護者からの感謝の言葉で三年間の苦労も吹き飛びます。
この職業のここが悪い 部活動に懸命に取り組むと自分の時間がまったくないです。私生活を大切にする先生で土日に部活をやらない人がいました。大抵は、①その部活にやる気のない生徒が集まり、その部自体がおかしな雰囲気になる②保護者から部活やってくきれのクレ―ム野荒し のどちらかになります。そのためやらざるを得ません。手当は1日やっても2000円ほど。大会で半日の場合、時給換算で最低賃金以下。大会では交通費は出ない。ボランティア的な印象であるが、移動調書にはしっかりと記入欄があります。責任はきっちりとのしかかります。お母さん先生も子育てが忙しい方は副担当になり、負担が軽減されます。公務員なので社会的信用みあり、給与も保障されていますが、残業代はないに等しい。私の場合、部活後、生徒の下校見守り、のあと午後7時くらいから校務分掌のの処理、授業準備を行います。帰宅は10時過ぎます。また、私の県では「地元国立大系卒」と「県外大学系卒」と「地元国立教員養成系卒」で管理職(校長、副校長、教頭、主幹教諭、指導教諭 管理主事、指導主事、市町村教育委員会籍の指導主事もちろん教員出身者)を分け合っています。これらのグル―プ(学閥と呼ばれています)に所属していない教員は①移動先は選べません。希望の少ない学校に優先的に配属されます。特に荒れた学校へ②校内の主要な仕事(生徒指導主事、教務主任、学年主任)にはほぼつけません。③管理職試験に受からない。お互いのグル―プは見えないとこでの対立がすごいです。この学校の管理職はどこそこのグル―プ、というように分け合っています。生徒には聖人君子の方々ですが、一皮むけば、、、の世界です。出世を目指す先生にとっては避けて通りない世界です。うちの県では。
仕事内容の詳細  授業
 学級内の業務 
 悩み相談
 部活
 家庭訪問(不登校生徒、問題生徒)
 学校内の分掌(教員委員会への提出書類、校内の こと)
 授業研修会
 保護者からの対応、地域からの対応
 

中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職業・職種 病棟クラーク
投稿者名 あらさー        投稿日時:2017/02/23 22:38:46
年齢・性別 29歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 残業は少ない
医師、看護師の業務軽減に役立てば、感謝される
この職業のここが悪い とにかくやることが多く、細かい仕事がたくさんある
医師、看護師は忙しいので、時に理不尽なことを言われたりする
求められている業務内容に対して給与が低いと感じます
仕事内容の詳細 入院カルテ準備、退院処理
ナースステーションの書類、物品の補充
ベッドネーム等作成
患者さんの検査予定管理、検査案内、患者搬送、検査結果処理
医師の書類下書き
電話、面会者対応
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職業・職種 芸能マネージャー
投稿者名 和田        投稿日時:2017/02/17 10:08:24
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 死ぬほど忙しい
仕事内容の詳細 送迎 宣伝 スケジュール管理
土下座(笑)
芸能マネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中17人
職業・職種 CADオペレーター
投稿者名 MM        投稿日時:2017/02/14 17:42:54
年齢・性別 49歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 独身のときCADを7~8年やっており、その間に建築士(二、一級)の資格も取った。
40才過ぎて10年以上ブランクがあり子持ちで同業他社に再就職できたのは、資格あり+CAD経験があったから。
ソフトは違うが、研修もあり、なんとか業務はこなせている。
細かい作業が好きな人向き。
自分が描いた図面が実際形になっていくのは嬉しい
設計より責任が軽い。
残業、休日出勤は明らかに設計より少ない。
空調が効いたオフィスで作業できるのはありがたい。(現場の仕事があった時に痛感した。当たり前だが現場は夏は暑く、冬は寒い、女性はトイレを我慢することも)
大手なら、雇用状態は良いと思う。
残業時間や休日出勤など最近うるさいので。
給与も高くはないが安定している。
この職業のここが悪い 明らかに設計担当が間違っていても勝手には直せない。
一応、お伺いをたててから。
月末に業務が集中する。残業が多くなる。
CADだけでなく、設計事務的な仕事もせざる負えない。事務所で一人のCADオペなので。電話対応、コピー取り、お茶出し、書類整理など。忙しい時は営業事務の代わりもする。
首こりがひどい。
目が乾く。
腰にもくる。
基本ずっとPCの前での作業なので、適宜にトイレに立つとか茶を入れるなど動かないと、本当に体が固まってしまう。
仕事内容の詳細 ハウスメーカーの意匠図、構造図作成。
設計ができなかった構造を成り立たせた時は快感。
設計事務的仕事。
過去は監理技術者(現場に行き、図面との整合性、工程のチェック、1級建築士を持っているので)もやった。

25年前はCADは専門職だったが、現在は設計担当もCADを使い、その修正や構造チェックなどが主な仕事である。
(設計もやるが、忙しいので)
正直、CADが出来るだけでは仕事が出来るアピールが弱いと感じる。
CAD+その業界についての知識が必要。
知識がなければ学ぶ姿勢が必要。
設計の社内規定に適合するかや、仕様改定ごとの勉強会など、常に学んでいかないと仕事の継続は難しい。
設計担当は忙しく、新仕様や社内規定に関するとこで聞かれることもしばしばある。
そしてこちらの方が詳しかったりする。
CADオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
職業・職種 販売・接客・サービス
投稿者名 パルタね        投稿日時:2017/02/05 14:07:46
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い とにかく売れると楽しい!
忙しい店舗に配属されると1日があっという間。
ブランドによりけりですが、私のいるブランドは残業殆どなし。
多くても月にトータルで4時間くらい。
社割で高い服がお安く買える。
この職業のここが悪い 暇な店舗に配属されるとなかなか時間がたたない。
1日売上が無い日がある。
売上に対するプレッシャーがきつい。
月末は百貨店全体がピリピリしていて人間関係が悪くなる。
変なクレームを言ってくる人が多い。
不良品の数が半端じゃない。
セールの時期は記憶が無くなる。
売上減少傾向にあるなか将来性が見出せない。
生産数も年々減ってきており在庫の確保が難しい。結果、売上も落ちていく。
貯金ができない。
仕事内容の詳細 百貨店での婦人服の販売
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職業・職種 栄養士
投稿者名 みどり        投稿日時:2017/01/29 14:18:02
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子供たちや職員と距離が近く、美味しかったと喜んでもらえる。全てを1人で行うので、書類や調理の把握がしやすい。勤務時間がほぼ決まっており、日曜祝日、年末年始は基本休み。入れたいメニューを取り入れたり、見た目も可愛い行事食をつくったり、調理の勉強になる。
この職業のここが悪い 新卒でいきなり責任者。同じ資格の人が居らず、相談がしにくい、分かってもらいにくい。調理、事務、雑用も1人で行うので常に忙しい
仕事内容の詳細 献立作成、発注、検品、調理(アレルギー、離乳食なども)、設備管理、掃除、給食関係事務、お便り作成、食育、在庫確認、など
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職業・職種 検察事務官
投稿者名 とら        投稿日時:2017/01/23 22:42:35
年齢・性別 41歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 公安職
この職業のここが悪い 変に体育会系の上下関係がいまだに根強く残っており、意味不明の厳しい上下関係があるうえ、忙しいときはみんな残業するので、超勤手当がみんなに行き届かず、時々ブラック企業化する。また、司法解剖立会や殺人現場への臨場など、一般人ならば見なくて済むような惨状を見なければならない。あまり人から感謝されることがない。
仕事内容の詳細 捜査・公判を行う検察官の補佐をして警察に補充捜査を指示したり自ら捜査を行ったりする。また、警察からの事件送致、証拠品の管理、罰金等の徴収、罰金未納者の収容、事件記録の管理など、刑事訴訟法上の事件の手続きを行ったりしている。
検察事務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中26人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。