「忙しい」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 32.99歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「忙しい」に関連する仕事の本音一覧
全部で573件の投稿があります。(21~30件を表示)
| 職業・職種 | 歯科助手 |
|---|---|
| 投稿者名 | とめ子 投稿日時:2022/04/18 00:25:40 |
| 年齢・性別 | 27歳(女性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 気さくな患者さんと楽しくお話しできる 力仕事はあまりないので楽 良く休む歯医者だったため休みが多く給料もそれなりにあった 正直歯に全く興味なかったが知識が増え自分の子供にも定期検診しようとか思えるようになった 歯がなくなる恐怖を知る |
| この職業のここが悪い | 女子だらけのため人間関係が大変 お局ばはぁが居たのでだいぶいじめられた 新しい子が来ると次のターゲット 覚えることがたくさんありすぎる 院長の奴隷、言うことは絶対、機嫌取りめんどくさい 患者さんに嫌味を言われる 子供が多い歯医者にいたので噛まれたり引っ掻かれても 叱ってはだめで誉めなければならなかった 頭の回転が良くないと仕事にならない(常に忙しい歯医者だった) 今でも辞めてよかったと思う(2年半勤務) 適当な院長だったため給料明細をもらえなかった 嫌な院長だと最悪の歯医者のためもし歯科助手をやりたい方がいたら院長や歯医者の評判を調べた方がいい |
| 仕事内容の詳細 | 院長の助手、器具の滅菌、掃除 カルテ記入 |
| 歯科助手に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 臨床工学技士 |
|---|---|
| 投稿者名 | たな 投稿日時:2022/04/15 11:50:53 |
| 年齢・性別 | 31歳(女性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 定時上がりだけ。 |
| この職業のここが悪い | たまに入る症例に管理職が出しゃばり、下は雑務しかやらせてもらえない。それで忙しいとかほざく。 |
| 仕事内容の詳細 | 心臓カテーテル、維持透析、機器管理、たまに入るアフェレーシス、たまに入る急性期血液浄化、稀のpcps |
| 臨床工学技士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | あほ 投稿日時:2022/04/11 17:47:55 |
| 年齢・性別 | 22歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 水難救助隊をやったいた頃は仕事が少なく訓練ばかりで楽しかった。休みも多く10時に寝れていた頃は非番の日も遊びまくっていた。朝帰りして仕事にいって職場で疲れをとるという最高な時期もあった。女性からの食いつきもよく特したことも何度かある。楽な部署に行くと勝ちだが腐っていく一方、今は自分が腐りきっていたことに気づき仕事が追いつかなくて死にかけている現状、楽な部署に長くいたものは腐っていくので要注意。その分忙しい部署を長く経験しているもの仕事もできどこに行っても間に合うようになる。しっかり勉強して今まで遊んでいた分を取り返します。 |
| この職業のここが悪い | 署によって仕事量が違いすぎる。ボケ老人も多く分署、分権所は腐りきっているところも多い。 水難隊から一番忙しい消防隊に配属になって現在死にかけ中。飲みがい、駅を抱えている県内で一番中心部配属になり現場も多く寝れても2時間。予防指導だけでは処理仕切れないため予防対象物が消防隊にまわってくるが住宅同意もやったことないなかで、今の所属になってしまい、わからないことが多すぎる。周りには申し訳ないきもちでしかないため手を抜きたくても抜けない現状。大阪の雑居ビルでの火災から法が改正され特一階段の対象物は一年間で全部検査しに行かなければならないというノルマができ、また祭りやイベント等の検査、消防用設備の不備ありだらけの対象物もおおく、日常業務はほぼ検査にまわってしまう。検査から帰ってきてから届出等の事務処理、受付勤務もあり救急は1日に10件以上走ることもあるので勤務表を作り終わったと思ってもまた作り直さなければいけない。どうかそういった書類はなくしていただきたい。また今庶務業務も兼任しており庶務の仕事もやらなければいけな、救助隊の庶務がほとんどやってくれるとはいえ、自分に手があけば手伝わなければならない。ほんとにやることが多すぎる。 来年は予防指導の日勤になろうと思います。現在は専任の消防隊のため乗っている資機材も少なく救助にいた頃よりは楽だが事務処理わからないことが多すぎて現場へ気持ちがいかない現状です。指令が流れればヒヤヒヤもんで果たして今日は仕事ほんとに終わって帰れるのかと頭がそっちばかりいってしまいます。しっかり勉強して予防の知識をつけてからまた現場に戻ります。 |
| 仕事内容の詳細 | 先輩の飯聞き 現場 その他届出等の書類処理、対象物の検査、訓練指導、くだらん事務処理 |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 幼稚園教諭 |
|---|---|
| 投稿者名 | タイ 投稿日時:2022/03/14 22:41:40 |
| 年齢・性別 | 48歳(女性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 子どもの成長を入園から卒園まで見守ることができる。園の行事にやりがいが持てる。子ども達に必要とされる。代わりが他にいないと感じることが出来る。責任感が強くなる。 普段忙しいが、春夏冬休みがあり、この期間にまとまって休みが取れる。 |
| この職業のここが悪い | 残業、持ち帰り仕事が多い。行事前は休日も忙しい。行事のために土日か仕事となる。飼育動物の世話も当番制。 |
| 仕事内容の詳細 | ・クラス担任として子どもの教育、保育 ・事務作業(保育日誌、指導計画、その他) ・雑務(行事の準備、日々教材の事前準備、壁面制作、保護者への連絡、その他) ・バス乗車当番制(朝と帰りの送迎) ・掃除(各担当クラス以外の園庭、トイレなども当番制) |
| 幼稚園教諭に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | プロドライバー・運転手 |
|---|---|
| 投稿者名 | しらさぎ 投稿日時:2022/02/22 04:17:22 |
| 年齢・性別 | 47歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 中型4トンor 7トン増トンで冷蔵モノ食品を運ぶ。コロナでも仕事量は安定。大抵決まった品なのと、市場で時々色々貰える。 毎日同じ時間に出て帰ってくるので生活リズムは安定。体力もついた。 同じ納品先に同じ時間に来る別の会社のドライバーさんとも仲良くなったり、お互い気を遣ってくれるので気持ちがいい。 |
| この職業のここが悪い | 短気が多い。 家族との時間はゼロに近い。 常に体力勝負。仕事上せっかち。 忙しいわりに給与が安い。 対して大きくない会社なのに車内カメラ監視されている。 |
| 仕事内容の詳細 | 基本12時間拘束だが、430休憩の時間を作業時間に割り当てられているので、休憩一切なし。常に駆け足で作業。トイレも1分以内に済ます。 一日600㎞の中距離一応日帰り。ふたつ県外へ12件回って二回茶ぶり。週8連勤だと後半がキツイ。運行指示が2分単位が机上の空論なので天候や渋滞、荷主に与太話を話しかけられたり、トータル15分押すと後半の納品締め切り時間がアウト=始末書。 勿論時間がギリギリなので検品など出来ないし、必要ないと指示されている。なのに時々数合わないと責任負わされる。別会社に転職考え中。 |
| プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 大学教員 |
|---|---|
| 投稿者名 | くろやぎさん 投稿日時:2022/02/03 13:40:08 |
| 年齢・性別 | 61歳(男性) |
| 年収 | 600万円以上700万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 県立学校の管理職で定年退職後、縁もゆかりもない土地の大学公募で准教授に採用され、単身赴任中。専門分野は30年務めた実績なので、なじみ深い。自由裁量での勤務が助かる。研究時間確保は自分次第。そもそも教育者なので講義と卒論指導に力を入れている。何より、今までのように組織を背負っている的なプレッシャーはない。 給料ははっきりいって2/3になりました。県立学校の管理職の方がダントツに年収は高かった。再任用で県に残るのとあまり変わらない年収。単身赴任の生活費や時折帰る新幹線代はマイナスになる。ただし、やりがいは大学の方が格段にある。学生とのやりとりや、地域の学校への訪問等、実に刺激的である。残りの人生、楽しく有意義に仕事をしたい。 |
| この職業のここが悪い | 小さい大学なのに派閥的なものがある。今までさんざんそういうことに対応してきたが、やっぱりここでもそう。しかし、慣れていると言えば慣れているので、適度な距離を置いている。前職時代には研究する時間がなくて苦労したが、いざ研究する環境があっても、研究モードになかなかならない。贅沢な悩みがある。 |
| 仕事内容の詳細 | 専門分野の講義が中心だが、一部近接領域の講義もせざるを得ない。一から勉強しなおして講義資料を作っている。本学は小さい大学なので1年生からゼミを実施する、きめ細かさがウリ。長年の教員生活でこのあたりは楽しくやっている。教育系なので教育実習の担当をすると渉外が多く、なかなか気を遣う。あとは入試に関わる業務が案外大変で2~3月は結構忙しい。そして、研究。論文を年1回は書くことを目指しているがなかなか進まない。研究者の教員はアンケートを郵送して研究のネタにしているが、前職時代に大学から突然送られてくるアンケートに貴重な時間を奪われた身としては、なかなかそれはできないのが悩み。コロナでなかなか外に出られないので、インターンシップや教育実習が取り止めになり、それの代替講義等も突然やる必要が起こってくる等のことはある。また、地域の学校や教育委員会からの講義依頼はノーギャラでも地域貢献として断らずに受けている。仕事の配分は、講義等の学生教育4、渉外2、研究2、学務1、地域貢献1というところか。 |
| 大学教員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 消防士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 都会消防 投稿日時:2022/01/25 15:16:03 |
| 年齢・性別 | 50歳(男性) |
| 年収 | 1000万円以上1200万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 体力向上、維持が図れる 住民の期待が高く、やりがいがある 本人の心の持ち方次第で能力も人間的にも成長できる |
| この職業のここが悪い | 公務員全体にも言える事だが、前例踏襲、外部批判に弱い 都会の消防は田舎の消防と違って忙しいので、ここで投稿されているような、職場でのつまらないやりとりや、ハラスメントはまず無い。 田舎消防ってそんなにダメなのかね?良く知らんけど‥‥ 都会消防はお勧めします! |
| 仕事内容の詳細 | 火災、救急、救助、危険排除などの災害対応 防災、火災予防、また全てに関する事務処理 |
| 消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 行政書士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 忙しさに殺される、かも 投稿日時:2022/01/18 19:11:39 |
| 年齢・性別 | 42歳(男性) |
| 年収 | 1200万円以上1500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | とりあえず、取り扱いが出来る業種が広い。 図面が書けるかどうかで、手残りが大きく違う。不動産関係やっていて、図面が書けないと美味しいところを外注先に食われるので、無駄に税金を払うだけの高額所得貧乏になる。 しかも、行政書士専業の方は、何故かほとんどの方が図面を引けない。無料のCADでは縮尺の概念が甘いので絶対とは言わないがほぼ無理、提携の調査士と同じ測量CADにしましょう。すぐに元は取れます。開発、建築許可、道路法24条、32条など1事件辺り、8万~30万は違ってきます。 これから開業を考えている人は、そういったスキルを磨いてから、始める方が仕事が尽きなくて良い。試験の内容なんて実務では役に立たない。 研修が多い(行ったことないけど) |
| この職業のここが悪い | 何でもかんでも頼まれる。一人では限界を感じて補助者を入れるも、限界がある。(特に入管業務) とりあえず、忙しい。同年代のサラリーマンより手残り所得は大きいが、自由な時間はほとんどない。毎日電話が鳴りっぱなし。 専門を絞っていかないと地獄の日々、金はあっても時間がない、体調崩すなんていう、負のスパイラルにハマると本当にヤバい(今、脱却のため、調整している。) |
| 仕事内容の詳細 | 外国人の出入国に関する許認可申請 他、顧問先から頼まれる色々(主に不動産関係 農転、開発など) 登録支援機関 |
| 行政書士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 警察官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 大工の源さん(超韋駄天) 投稿日時:2022/01/03 18:07:56 |
| 年齢・性別 | 27歳(男性) |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 給与がほんの少し良い。 能力次第で若く昇任も可能。 社会的信用。 ちびっ子からの人気が厚い。 |
| この職業のここが悪い | 縦社会。精神を病む人をよく見かける。 自殺した人もいた。機動隊とかは上下関係が超厳しい。 私は機動隊に誘われたが断った。精神病みたくないしね。 覚える事がめちゃくちゃ多い。 地域住民から様々な困り事相談を寄せられるのでそれに答えられるように、また、事案対応では法知識が無いと対処出来ないものもあるので日々勉強する必要がある。 忙しい署と暇な署の差が激しい(係で言えば、特に刑事は目指すならかなりの覚悟をした方が良いです。) 頭のイカれた奴の相手をしなければならない(警察官になるまでは気付きませんでしたが、世の中にはいわゆるキチガイがめちゃくちゃ多いです。) 勝手に残業代を減らされる |
| 仕事内容の詳細 | 交番勤務 在所、遺失拾得対応、巡回連絡、パトロール、交取り、事案対応 |
| 警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | ペットショップスタッフ |
|---|---|
| 投稿者名 | つらみ 投稿日時:2021/11/17 14:13:18 |
| 年齢・性別 | 30歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 珍しい品種を見られる。可愛い。 |
| この職業のここが悪い | 忙しい時は休憩一切入れない。ご飯を食べる暇もない。人が少ないから休めない。 |
| 仕事内容の詳細 | レジ、清掃、品出し、エサやり、商談 |
| ペットショップスタッフに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
