「早く帰る」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 29.6歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.12 [2.12点]
給料 1.7500 [1.75点]
やりがい 2.6000 [2.6点]
労働時間の短さ 1.9500 [1.95点]
将来性 1.6500 [1.65点]
安定性 2.6500 [2.65点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「早く帰る」に関連する仕事の本音一覧

全部で20件の投稿があります。(1~10件を表示)
   次へ>>
職業・職種 配達員
投稿者名 ち⭕️こ        投稿日時:2024/10/22 16:09:22
年齢・性別 23歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 郵便物数が少ない時は早く帰れる。だが、早く帰ると給料は安くなる。 
この職業のここが悪い ほとんど1人で完結する仕事なので毎日、なんで俺はこんなしょうもねぇことやったんだって気持ちになる。おまけに給料も安い。配達してても感謝されることより、適当にあしらわれ、無表情で荷物受け取るやつの方が多い。配達中もGPSを持たされ、常に上のクソどもに監視されている。一回GPSを起動せずに出てみたが、すぐに叱りの電話がかかってきた。
現在、期間雇用社員だが、正社員になっても一般職とかいうゴミみてぇな制度しかないからモチベーションなど一ミリもない。
仕事内容の詳細 郵便の配達及び営業。
配達員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 おかちゃん        投稿日時:2022/05/20 10:02:49
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 院内ラボで働いていたので、患者さんに直接会って話して感謝された時は本当に嬉しかった。
…それくらいかなぁ(笑)
この職業のここが悪い 給料面はもちろん、労働時間、人間関係。
私のところは残業代が固定で毎日夜中までしても一律でした。暇な時期は早く帰ることもできました。個人的に一番辛かったのは、人間関係。ドクターからはもちろん、歯科衛生士、歯科助手、受付から下に見られているような雰囲気でした。
院長は気分がいいと、「残業しなくていいから早く帰りな。」機嫌が悪いと「歯科技工士なんだから残業して当たり前だ、残業しろ!休日もでろ!他の技工士は出てるんだ!お前らは仕事をしていない!」と言われ逆らえず、仕事があまりない時でも後に仕事を残してあえて2時間ほど残業したり、休出することもしていました。
仕事内容自体は好きなのでまたしたいなぁとは思うけど…人間関係のこととか考えると億劫になる。。
本当に減ってきてるんだから大切にしてほしいですね。
仕事内容の詳細 歯冠修復自費保険全般
CAD /CAM セレック
簡単な矯正
インプラント
チェアサイド業務
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中19人
職業・職種 特別支援学校教諭
投稿者名 せぼ        投稿日時:2020/12/26 07:19:47
年齢・性別 25歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 思いつきませんでした
この職業のここが悪い こどもたちとコミュニケーションが取れないので、授業で何をしたら良いかわからない。
ありとあらゆることに置いて年上の教員たちの意見が最優先される。若い人は地獄。また、普通の学校にくらべ教員の質が低く幼稚に感じる。(普通学校から異動になった為)職員室がかなりうるさい。チームティーチングなので自分のやりたいことは出来ない。管理職は無能。余分な仕事が多く、残業する人も多い。(自分は早く帰るが)長く務められる仕事では無い。教員としての成長も期待できないので、おすすめ出来ない。
仕事内容の詳細 障害のあるこどもたちのお世話や授業など…
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中20人
職業・職種 医師
投稿者名 きりん        投稿日時:2020/11/28 21:19:15
年齢・性別 29歳(女性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 辞めたあとの解放感
この職業のここが悪い 前の職場の悪いところ↓

パワハラ…
「一番下なんだから休むな」、というわりに「非常勤なんだなら有給はない」と言われる。こんなんだから医局に誰も入らない。

毎日誰よりも病院にいるのに非常勤扱い。
残業しても、残業してないこととして報告される。

午前2時に手術が始まるから待ってろと言われ、ずっと待たされ気づいたら朝が来た。
夜の緊急手術で「執刀させてやる」と言われて準備していたのに、珍しい症例だったのか、別の医師が途中から参戦して執刀。


外病院での給料ピンハネ。2日間勤務で10万円の仕事として働いていたが、実は20万円で半分引き抜かれていた。

研修医終わったばかりの専攻医に、入局7日で外勤先で上級医もなく助手もない状態で一人で手術させる。


セクハラ…
「結婚も出産もしてないのに休む意味あるか?早く帰る理由あるか?」と休ませてもらえない、土日出勤、残業は当たり前。

「なぜ辞めるんだ?結婚か?デキ婚か?相手は?」相手なんていないけど、面倒だからそういうことにして辞めた。

センスがない…
統一感のない絵を飾っている。ホームページがダサい。医局費で誰も使わない高級家具を購入。ブランドだらけのちぐはぐファッション。

下衆が多い…
セフレの人数自慢、各病棟のナースと寝た自慢、未成年に手を出す、覗き見、性犯罪、不倫、複数人の看護師とセックスしてデキた相手と結婚、婚約者とは別の女孕ませて修羅場…
仕事内容の詳細 地方の大学病院、マイナー外科

医師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中21人
職業・職種 医師
投稿者名 きりん        投稿日時:2020/11/28 21:12:05
年齢・性別 29歳(女性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 辞めたあとの解放感
この職業のここが悪い 前の職場の悪いところ↓

パワハラ…
「一番下なんだから休むな」、というわりに「非常勤なんだなら有給はない」と言われる。こんなんだから医局に誰も入らない。

毎日誰よりも病院にいるのに非常勤扱い。
残業しても、残業してないこととして報告される。

午前2時に手術が始まるから待ってろと言われ、ずっと待たされ気づいたら朝が来た。
夜の緊急手術で「執刀させてやる」と言われて準備していたのに、珍しい症例だったのか、別の医師が途中から参戦して執刀。


セクハラ…
「結婚も出産もしてないのに休む意味あるか?早く帰る理由あるか?」と休ませてもらえない、土日出勤、残業は当たり前。

「なぜ辞めるんだ?結婚か?デキ婚か?相手は?」相手なんていないけど、面倒だからそういうことにして辞めた。

センスがない…
統一感のない絵を飾っている。ホームページがダサい。医局費で誰も使わない高級家具を購入。ブランドだらけのちぐはぐファッション。

下衆が多い…
セフレの人数自慢、各病棟のナースと寝た自慢、未成年に手を出す、覗き見、性犯罪、不倫、複数人の看護師とセックスしてデキた相手と結婚、婚約者とは別の女孕ませて修羅場…
仕事内容の詳細 地方の大学病院、マイナー外科

医師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職業・職種 警察官
投稿者名 職員        投稿日時:2019/11/28 21:35:07
年齢・性別 19歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 休みが取れる
仕事を片付けさえすれば早く帰ることも可能
この職業のここが悪い じょうしがえらそうなひとがおおい
仕事内容の詳細 落とし物を返す業務
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中16人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 トヨタ系        投稿日時:2019/07/02 07:33:04
年齢・性別 37歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 色々な人と知り合える。頼られるという点ではやりがいになるのかもしれない。数年前から給料制度が変わり、今はほぼ固定給のためその点では安定している。ただし、歩合の時期よりも低いが。
この職業のここが悪い 企業としての体質が古い。ただ、会社も法令遵守する方向にあるため、上司もここ数年はパワハラで訴えられることを恐れて、部下に無理を言わなくなってきている。早く帰ることもできるが、数字の世界なので、結果は出さないといけないプレッシャーは常に感じる。
仕事内容の詳細 新車中古車販売等、他の方と同じ仕事内容かと。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職業・職種 病棟クラーク
投稿者名 たるみん        投稿日時:2019/03/10 15:02:47
年齢・性別 31歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 残業がない
定時になっても忙しい状況でも、必ず看護師が早く帰るように促してくれる
この職業のここが悪い 上司と相性悪かったら、仕事内容は楽な雑務でも
気が重くなる(上司によって仕事の役割の認識が違うので
相談したくても上司が悩みの対象ならどうしようもない
仕事内容の詳細 他の投稿と大体同じ
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職業・職種 警察官
投稿者名 相田        投稿日時:2018/11/18 20:09:39
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 安定している
世間体がいい
この職業のここが悪い 真面目な人、仕事ができる人の方が損をする世界。そういう人は民間でもっと活躍できる。
時間外が多すぎる。付き合い残業も含まれる。係長より早く帰ると文句を言われる。
旅行ひとつで申請が必要で、みんなの前で、いつ誰とどこに何しに行くのか聞かれる。プライバシー皆無。
パワハラは減ったと思うがセクハラはまだある。女性の立場は弱い。会議のお茶汲みのために休日出勤。
転職予定です。60歳までここで働きたいとは思えない。
仕事内容の詳細 ろっかくせいじさんと同じ
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中37人
職業・職種 診療放射線技師
投稿者名 こまこま        投稿日時:2018/05/26 01:18:54
年齢・性別 35歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事仲間はいい人が多く楽しいです。
臨床よりも研究が楽しく、海外の学会発表とかは全部病院が出してくれます。
これが、唯一のいいところかな。
この職業のここが悪い 診断部門の技師は研究も何もしないで、楽してばっかり。早く帰ることしか考えてない人が多すぎです。
私の病院の技師長は医者に媚びうって、実力もないのに技師長まで上り詰めました。この人は現場入ると照射事故起こして隠蔽するような人なのに。
色々と考えさせられます。この世界は。
仕事内容の詳細 某地方の大学病院で放射線治療やってます。
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中16人
   次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。