「有給」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.22歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「有給」に関連する仕事の本音一覧
全部で593件の投稿があります。(451~460件を表示)
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | TではないNディーラー自社株66% 投稿日時:2014/12/14 22:44:22 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・自動車が安く買える(新車は80%中古は原価、下取りは下取り価格以上) ・法定費用以外のメンテナンス費用があまりかからない |
この職業のここが悪い | ・3Kは当たり前 ・残業が多い(特に1~3月) ・整備以外にも営業しろと言われる ・給料が安い(工具は自腹購入) ・営業との仲が悪い ・営業が勝手に受付をするせいで問診ができない ・営業の都合で納車時間を決められる ・予約外でも予約より優先される事もある |
仕事内容の詳細 | 朝から代車の掃除、工場の掃除、在庫部品管理 ここまでは始業前だが手当て付かず 9時30分~仕事開始 点検、車検、修理 12時~昼休憩 昼休憩での予約外整備が入れば昼休憩は無し 13時~仕事開始 予約外の整備が入っても受け入れる、基本的に待ち作業 18時に一度終礼をする 18時~残業開始(残業代は60%以上カット) 在庫部品の検品 在庫部品が合わなければ在庫担当の責任 これで夫婦、子供2人で総支給で約20万円 手取りで約14万円、ボーナスは年2回の各25万円 1年に1回奨励金で約5万円 通勤手当て最大1万円 工具は自腹(診断機も含む)現在250万程度 家族手当て、住居手当て無し、自社保険のみ格安(さほど安くない)、労働組合無し、有給消化不可、土日休みは基本無し、長期休暇はGW5日間、盆休み5日間、年末7日間 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | ねつーん 投稿日時:2014/12/06 03:14:48 |
年齢・性別 | 26歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 試乗会やら勉強会やら社外秘パンフやらで いち早く車の情報を知れる。 自分の車のアクセサリとか日々のメンテとか タダだったり、安くしてくれたり。 世代、性別問わず会話をするので知識は広く…浅く。 話があう人と話すときはめちゃくちゃ楽しい。 |
この職業のここが悪い | とりあえずしんどい。常、数字の事考えてる。 上司、お客様からのセクハラまがいな事もあるので あんまり気にならない人にはおすすめできる職業だけど そうじゃない人にはつらい。けど精神的には強くなれる。 有給の使い方は仕事を辞めるときのみ。 溜まった有給をやめる月に解消していく。でも出社する。 納車があるから。 話があわない人と話すときのつらさ。 あきらかに無駄な提出物の多さ。 |
仕事内容の詳細 | 新車、中古車販売、保険、車検、点検、査定、フォロー TEL、DMつくり、洗車、などなど |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 後悔人 投稿日時:2014/12/05 18:40:00 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 無調整で口腔内で入った時のみ |
この職業のここが悪い | 長時間の労働 歯科医師の奴隷 体壊す 有給なんてとれやしない 人生を棒に振ってしまう職業 割に合わない |
仕事内容の詳細 | 寿命を削ってまで働くお仕事です。 この業界はおかしい |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 別業界で奮闘中 投稿日時:2014/11/23 05:24:29 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 人の役に立てる、喜んで貰えるという仕事は 能力や地位等に関係なく一人の人間として 素晴らしいことである。 |
この職業のここが悪い | 1.社会的地位の低さから来る外部からの圧力 (歯医者からの低賃金・無理な納期) ↓ 2.技工物の価値の低さゆえによる仕事の多重化 (長時間重労働) ↓ 3.粉塵、運動不足、睡眠不足、ストレス (考える力が低下) ↓ 4.否応なしに労働を強いられる ↓ また1.に戻る↑ 仕組みとしては、歯医者の奴隷となっている会社ばかり これから歯科技工士として生き残るには この循環から逃れることが必要不可欠です |
仕事内容の詳細 | CK部門を担当していました 現在は別業種で働いています。 定時で終わり、有給・残業代もあり、 仕事しながら勉強し将来を憂いております とても辛い状況かと思われますが 仕事は好きで患者様に喜んで貰えるのは 生き甲斐でもありました 仕事自体は大変素晴らしいと思います。 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 歯科助手 |
---|---|
投稿者名 | ミニオン 投稿日時:2014/11/17 23:48:02 |
年齢・性別 | 21歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 歯の知識身に付く 効率的に動けるようになる |
この職業のここが悪い | 医院長が上から目線&パワハラ 有給がなくボーナスもない 衛生面 |
仕事内容の詳細 | カルテ印字、受付、導入 準備、片付け セメント 石膏 レントゲン 検査 歯式など |
歯科助手に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 番犬 投稿日時:2014/11/16 23:29:35 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 何十年後も犯罪者がいなくなることは無いので非常に安定していて将来性はGOOD!地方公共団体みたいな財政破綻を気にしなくて良い。 正義感を活かせる。情がある組織。国家公務員共済。 心身が成長できる。 若いうちは各種手当で他の公務員事務職の+100万円の給料をもらえる。出世すれば900万以上可能。官舎に住めば都会でも住居費駐車場代がかからず金銭面でとても恵まれている。20代でも夜勤者なら1年で150万円貯金可能。年間100万円以上貯めてる若輩者がゴロゴロいる。数年で度胸も相当つくし大声を出せるようになる。人にペコペコしなくてよい。シャバ人なんかなんとも思わなくなる。達観できる。男らしい仕事。 |
この職業のここが悪い | 拘束時間が長い、有給休暇を取れない、休めない、ギスギスの人間関係、ヤクザを始めとした多様な犯歴のある100%犯罪者相手の仕事、ストレスがモリモリ溜まる。警察官のように新採用教育期間が終了した際に5~6万円の昇給がない、仕事内容を考えるともっと給料をもらっても良い、警察では長くても3~4年しか継続勤務させない負担の大きい留置場勤務系を長年やる厳しさ、ムショん中は別世界、淀んだ閉塞的な職場環境、人格が変わってしまう者がいる等 |
仕事内容の詳細 | 上述してきたことはすべて個人の感想。仕事内容の詳細は守秘義務があるためここには書けない。 |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 新卒のあまちゃんだけど? 投稿日時:2014/11/16 05:45:55 |
年齢・性別 | 22歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | スーツが嫌、髪そめれる、など、外見があまり問われないのでわりとなにしても大丈夫!職場にもよるとおもうけど、 時間を忘れて夢中になれる。 やりがいがある 材料など扱いがうまくなれば、わりとなんでも修理など自分である程度できるようになる 女の子は技工士会など入ってたら珍しいみたいなのでたぶん若いうちならなに聞いても優しく教えてくれもらえる(私の地域だけかもしれないけど) 独立したければできないこともない仕事大変みたいだけど、楽しいらしい たくさん人間関係を作ろうと思えば作れる、私は技工士になってから人間関係が大幅に増えてとても楽しんでます。 |
この職業のここが悪い | 給料すくない。 爪削れる、手怪我する、怪我しても水作業多いから傷テープ剥がれるし治り遅い、研磨で爪の中真っ黒 場所によるだろうけど、私のところはパワハラがあるとおもう そしてパワハラがあるところが多いとおもう。それを職人だからしょうがない、誰でも通る道など言ってるのはおかしいとおもう。 保険かれこれが技工所だとしっかりしてないところが多い 終業時間が日によってバラバラ遅いときもあるし、早いときもある。 有給休暇というものがとりにくい環境であるとおもう、患者さんのために休めないってわかるけど、作ったもの一個の時間にたいしてのお金を計算すれば誰かが有給休暇とれるほどのたくさんの人を雇えるようなお金も発生しないし、有給休暇とると周りに迷惑かかるのが明らかすぎて休みにくい |
仕事内容の詳細 | 保険補綴物、保険デンチャー、外交 新卒なのですくないですが、 模型作り、研磨、コア、インレー、CKのワックスアップ、歯肉形成、臼歯の配列 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 航海士 |
---|---|
投稿者名 | 寝坊助 投稿日時:2014/11/11 16:08:06 |
年齢・性別 | 33歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 一般的に田舎の陸上勤務の同年代より給料が多い 船での食費等は会社支給のため生活にお金が要らない(月500円しか使用しなかった事あります) まとまった休みが休暇として貰える(自分の船は1日かけて航海&積荷、次の日1日かけて揚荷でわりと時間に余裕があるので揚げ日も半分休み状態、2週間乗って1週間休みのサイクルで結果月10日程しか働かない) 毎日釣りができる |
この職業のここが悪い | 家庭に何かあってもすぐには帰れない 家族に会えない 船酔い 有給はあるが使う機会が無かったりする(代わりの人が来なければ行けないので遠慮がち) 土日祭日の感覚が無い(事務所は休み) 県をまたぐので移動中はテレビが映らなくなる事も(笑) 荒天(台風、濃霧) や機関異常、事故などの際には24時間勤務になってしまう 免許習得までの期間が長い(休暇を除く丸3年の乗船履歴=約4年、学校行けば省略される) |
仕事内容の詳細 | 航海当直、荷役当直、メンテナンス、雑務等 基本的に時間割で当直を交代 |
航海士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 医療事務・秘書 |
---|---|
投稿者名 | こぶ 投稿日時:2014/11/09 13:10:44 |
年齢・性別 | 29歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・患者さんから感謝された時にやりがいを感じられる。 ・ときどき患者さんや他の医療機関、製薬会社から差し入れやお中元・お歳暮等を頂ける。 ・簡単な医学知識や薬剤知識が身につけられる。 ・有休消化率ほぼ100% ・勤務先での保険診療がすべて無料(還元制度)。 ・とりあえず雇用形態は安定。大きな病院なのでまず潰れる可能性がない。 |
この職業のここが悪い | ・とにかく給料が安い。都心の病院で手取り月収16〜17万円程度。一般事務の方がまだ稼げると思う。 ・契約社員(3年目)なので昇給や賞与が一切なし。 ・休みが少ない。特に祝日のある月は6連勤の時もある。 ・業務量が多く、ほぼ毎日残業。 ・医師のミスや不適切な対応があると事務が尻拭い。 ・看護師に高圧的な態度を取られ、こき使われる。 ・人事課や役職者が仕事できない。有給がカウントされず欠勤扱いで給料が少なかった事も。 ・英語対応可能、医事に関する資格も取っているが給料に反映されない。人事考課でも評価されず、正社員への昇格の望みが全くない。 ・正社員と異なり、家賃手当や皆勤手当もない。 ・正社員の仕事に対する意欲のなさやモチベーションの低さを目の当たりにして更にやる気が削がれる。 |
仕事内容の詳細 | 総合受付、外来クラーク業務、病診連携の経験あり。 ・患者対応 ・電話対応 ・カルテ確認 ・医師の指示下での検査、薬剤オーダー入力 ・外部医療機関からの紹介患者の初診予約対応 ・救急からの患者受入要請対応 ・検査予約、ドック予約対応 ・初診、再診患者の受付対応 ・会計 ・集計、収納 ・患者未収金の督促対応 ・レセプト業務 ・各種郵便物の発送処理 ・クレーム対応 ・診療情報提供依頼対応 ・来院患者数や紹介率等の統計 ・医師への紹介状未返信分の催促 ・所属委員会への出席、資料作成 ・外部で開催される研修への出席 ・VIP等来院時の対応、アテンド業務 ・外国人患者への英語対応 |
医療事務・秘書に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | やる気ない 投稿日時:2014/11/03 20:03:33 |
年齢・性別 | 30歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 国家公務員ってだけ |
この職業のここが悪い | 国営のブラック企業と言っても過言ではない 有給なんか使えない 体調崩せば「管理が成ってない。」と罵られる、人間の扱いをしてもらえない やってもいないことを濡れ衣着せられる 被収容者よりも職員の方がたちが悪い 閉鎖的で長年勤めても何もスキルが得られない |
仕事内容の詳細 | 上司・先輩のご機嫌取り、命令を聞いていればいい |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。