「腰痛」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 33.7歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「腰痛」に関連する仕事の本音一覧
全部で187件の投稿があります。(41~50件を表示)
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | この仕事は終わりです。 投稿日時:2019/01/06 15:22:44 |
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 何もありません。 |
この職業のここが悪い | 整骨院では保険が効くことは多くの方がご存知です。 ですが何に対して保険が効くのかはあまり知られていません。 ネットで調べればすぐに出てきます。 整骨院では骨折や脱臼、捻挫打撲挫傷といった外傷、所謂怪我にしか保険が適応されません。 普通は病院に行ったほうが良い症状です。 あなたの子供さんが骨折して血だらけになっているのに整骨院に担ぎこみますか? あなたの子供さんがジャングルジムから落下して足首を捻挫し、腫れて泣き叫んでいるのに整骨院に行きますか? 私なら子供を連れて病院へ駆け込みます。 いえ、状況によっては救急車を呼ぶかもしれません。 柔整師の私ですら自分自身が捻挫しても病院へ駆け込みます。 捻挫打撲はそう頻繁にするものではないと思います。 しかし、整骨院へ毎日のように何年も通院している方々は定期的に捻挫打撲をしておられるようです。 中には自転車やバイクで通っておられる方々も見かけます。 一体どんな体をしているのでしょうか? 私は若い頃、スキーで派手に転び、足首を捻挫したことがありましたが、歩くことはもちろん、自転車に乗ることなんでできるわけがなかったです。 それから20年ほど生きてきましたが捻挫打撲は一度もしておりません。 それを何年も定期的に2〜3箇所捻挫している方々がおられます。 また、お年寄り達が平気で、元気そうに自転車で通院、中にはジョギングがてらに通っている患者さんもいます。 一体どうなっているのでしょうか? こういったことは全て捻挫捏造を野放しにしてきたから起こっている事態なのではないでしょうか? |
仕事内容の詳細 | 正直に告白します。療養費詐欺です。 肩こりや腰痛の患者さんにマッサージ。 保険請求時に捻挫や打撲と偽装します。 勿論、負傷原因も捏造します。 90日で長期になってしまうので、そうなる前に治癒や中止として、また部位を変えて請求します。 患者さんは肩こりや腰痛で何ヶ月、何年と保険が効いているように錯覚しています。 でも書類上は捻挫や打撲で部位も90日以内に切り替わっています。 怪我を捏造する仕事です。 あんまマッサージ指圧師さんの職域を奪う仕事です。 |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | 規制緩和は必要だったか 投稿日時:2018/12/19 16:56:52 |
年齢・性別 | 48歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 良いとこ無し 規制緩和により学校の乱立、整骨院、整体、てもみマッサージ等など異常なほど出現、1キロ四方に整骨院が30件、整体が10件、個人の整形外科が3件、てもみマッサージが3件馬鹿じゃなかろか。 |
この職業のここが悪い | 骨折は勿論、脱臼なんか本当に来ない。来るのは年寄りの慢性的な狭窄症等による腰痛、変形による膝痛、治癒しにくい症例ばかりでそれを保健で見れなくなったら柔整師なんて出来ること無いよ。この資格で行き着く所は老人施設しかない、仕事が無いからなんて半端な気持ちじゃとても勤まらない、本当に介護ヘルパーなんて頭が下がる。機能訓練だけやってる訳には行かない、排泄処理だってしなくちゃならん。もうこの資格要らないんじゃないですか |
仕事内容の詳細 | 亜急性なんてあやふやなものは過去の話、厚労省社会保障審議会で削除されました。不正請求の恩賞だよ |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | こんな資格は即刻廃止しろ!! 投稿日時:2018/12/12 14:54:12 |
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 無し |
この職業のここが悪い | 犯罪者になってしまうこと 急性外傷患者しか保険使えないのに、それを破って保険金詐欺をしているところが殆ど これだけ叩かれても誰も文句言えない それは自覚しているから 叩けば埃しかでないから 騒いでカラクリがバレたら自分達が一番損をするから お前ら詐欺師だよ 保険者、行政、皆んな知ってんだよ |
仕事内容の詳細 | 国民の納めた大切な血税を掠め取る仕事です 1.肩こりや腰痛の患者にマッサージして保険請求は捻挫打撲挫傷で請求する 2.家族や友人知人の保険証を借りて架空請求をする 3.「捻挫にしておきましょう」等と持ちかけて、患者と共謀し負傷の捏造をする やっていることは療養費詐欺です 保険金詐欺です |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 介護福祉士 |
---|---|
投稿者名 | とねちゃん 投稿日時:2018/12/10 23:54:17 |
年齢・性別 | 22歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 利用者様からの笑顔やお礼を言われたときに嬉しいと感じる。また日々のリハビリや私達の工夫で利用者のできることが増えたりするとやりがいを感じる。 普段喋ってくださらない利用者さまがたまにお話してくれたりすると嬉しい。レクリエーションで楽しむ姿をみれるとやってよかったなあと思える。利用者さまから学ぶこともたくさんある。レビー小体型認知症の方の幻視や幻覚の話が面白い。認知症については大変なことも多いが、話や行動をみてると意外と面白いと感じることが私はある。 |
この職業のここが悪い | 給料が割にあわないのと、肉体的疲労(腰痛など)がつきものである。また常勤だと夜勤などで長時間拘束されるので生活リズムが不規則になりがち。 精神的ストレスもあり、認知症のかたが何回も同じことを繰り返したり暴言や暴力などがあるとイライラしてしまう。(それは仕方がないが大変である) 高い倫理観がないとストレスになりやすい。 また他の方の投稿にもあるように、職員の人間関係が問題ありな職場が結構ある。私のところは円滑でそこまで悪い人間関係ではないしまあまあ仲良くできているが、他のところはそううまく行かない場合がおおいのかなという印象がある。人手不足なため、変な人も沢山入ってきてしまっているのが現状である。またオバチャン介護士のひとは面倒くさい人が多いのでうまく媚を売る必要がある。 |
仕事内容の詳細 | 私は特別養護老人ホームで働いています。仕事内容としては利用者さまの日常生活の介助、主に食事排泄入浴など。レクリエーションの企画や委員会活動などもあります。多職種との連携(看護師、医師、OT、PT、相談員)も大切です。日々の利用者様の体調の変化を観察し記録に残したり、その人にあったケアを展開することが重要です。 |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | 先人達は知っていた。終焉近し 投稿日時:2018/11/15 23:59:45 |
年齢・性別 | 52歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 患者さんに感謝される。(ブラックになった、保険施術で) 最近は足関節捻挫も内出血、腫脹ある患者さんは病院に行ってから来てくれます。笑。怪我した時の最初の選択肢にはない。 |
この職業のここが悪い | イメージとしては、元々が法的に不安定な地盤の上(保険適用は怪我のみ)に、上層部がない頭を捻り、どんな立派な柱や壁や内装や屋根を乗せようとしても、根本の地盤が改良されないので(法的に認められていない)小さな地震でも、倒れそうな業界。 現実は皆さん倒れる前に逃げ出している状態。楽して成功した大先生方は「うちらは助かった」と安堵している状況。60歳代以降の先生 厚労省もメスをいれて、通院調査を執拗に送り、整骨院に通う事は「あまり宜しくない事」と国民に浸透中。もう、浸透したか!笑。全国的に整骨院はまだまだ増えているが、トータル患者数は減ってる。最近は年間100億も療養費減ってる。 資格者が増えて、静か〜に、限られたものが医師並みに儲けていたがスキマ産業が表に出てきて、取締りせざろうえなくなった。やってる仕事内容は昭和と変わりないのに。むしろ、丁寧に施術している、先生多し。 家族を養える稼ぎは非常に難しくなった。開業しても、勤めても、大半は無理だろう。小さな電車の駅前に3〜4軒も整骨院必要ない。 |
仕事内容の詳細 | 腰痛、肩こり、膝痛の施術。骨盤矯正。たまに、包帯しています。年間に一回、ほねつぎの応急処置。 患者さんホントに痛い時は整形外科受信している。でも止められない。笑 今の患者さん、柔道整復師をあまり信用してはいない。医師はまだまだ、信頼性大。 |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 作業療法士 |
---|---|
投稿者名 | 迷い中 投稿日時:2018/11/10 21:20:36 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・感謝される(これが何より一番です) 退院したあと会いに来てくれるとやってて良かったと本当に感じます ・先生と呼ばれる 患者さんは特に意識してないかもしれませんが、師と呼ばれて悪い気はしません ・休みは多い 1週間に取得できる単位の上限があるので週休2日は確実でした。病院によっては外勤などありこの限りではなこともあるようです ・社会的信頼は厚い 自分は長年病院勤めだったためかローンを組むときの審査などはすぐにパスします ・精神科でも働ける 腰痛など多少の持病や怪我があっても 精神科という、全く別の自身への身体負荷の少ない領域でも働けます |
この職業のここが悪い | ・給料について 勤め先を選べば、でしょうが食いっぱぐれることはない。が、向上心をもって勉強会などに参加しても給料には反映されない。残業は当たり前。残業代がつかない残業も盛りだくさんです。 ・地位は低い 日本の医療は医師、看護師がメインでした。よって後からできたリハ職は花型の回復期においてもおばちゃん看護師達の言いなりです ・患者さんは選べない 多少の選択、配慮はされど多くのかたは認知症、高次脳機能障害とされる疾病を呈しておられます。リハビリ拒否、暴言、暴力やセクハラなど病気だからしょうがない部分もありますが、回復期病棟の場合、長いと半年は担当し続けます。毎日仕事に行くのが嫌で鬱になりそうでした。また、横柄な態度、好戦的な態度のかたもたくさんいます。 ・医療の限界 残念ながら障害は良くならない場合も多いです。作業療法士は再び生活できる状態を築きあげる事ができれば目的は達成かなとわかってはいますが、やはり徒手療法という医療の限界は感じます。 ・体育会系 理学程ではないかもしれませんがそこそこ体育会系の文化で上下関係は良くも悪くもハッキリしています。年功序列で休みも決められていました→年数を重ねると利点にもなりますが・・・ |
仕事内容の詳細 | リハビリの時間を決める 朝礼に参加 実際にリハビリの実施 →トイレ介助なども含む。ここしか残業にならないところも多い カルテ記入 ミーティング参加 ミーティング用紙の作成、記入 家族指導 家屋訪問 報告書作成 院内勉強会参加 部署内の勉強会参加 チームの症例検討参加 症例検討のレジメ作成 各種勉強会の資料作成 患者さんの退院時は紹介状の作成 部下の各種書類チェック 部下の患者さんのリハビリ状況進捗チェック 部下の評価 →若手の時はこの逆でチェックしてもらう側なのだが、体育会系文化なのでかなり面倒 院外勉強会の参加 他職種との情報共有 自分が休みの前日は申し送り作成 自助具などの作成 |
作業療法士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 介護福祉士 |
---|---|
投稿者名 | まつぼっくり 投稿日時:2018/11/04 01:07:18 |
年齢・性別 | 29歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 一生懸命やってたら入居者がちゃんと見てくれてるし、可愛がってくれます。 人手不足で忙しく、職員同士の人間関係は難しく、命を預かっているというプレッシャーは大きく……と、精神的負担は大きいけれど、入居者に「ありがとう」と言われると全て報われるような気持ちになります。 可愛い、面白い入居者も多いので癒されます。 たくさんの素敵な人達に出逢えた仕事でした。高齢者にたくさんの大切なことを教わりました。介護士としての経験は、私のこれからの人生の支えになると思います。 |
この職業のここが悪い | 仕事の肉体的きつさに対して給料が低い。慢性的な腰痛を抱えました。 職員同士の人間関係が悪い。 人手不足なので、他の職種では雇ってもらえないような人材が入ってくることが多い。そういう人はやる気も思いやりもないのでフォローが大変。 |
仕事内容の詳細 | 高齢者の生活介護 レクリエーションの企画実施 |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 空港業務スタッフ(グランドハンドリング) |
---|---|
投稿者名 | 地方空港(青色) 投稿日時:2018/10/31 20:19:12 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | なんといっても飛行機の側で仕事が出来る。飛行機好きな人には唯一無二な仕事。ノルマとか罰とかないので神経をすり減らすようなストレスはない。滑走路から見る夕日とか一般人には出来ない感動経験が出来る。人気企業の看板を背負っているので空港内でも誇りは持てる。 |
この職業のここが悪い | 年中外で仕事をするので夏はクソ暑い冬はクソ寒い大雨時は雨具着てもビチャビチャになってテンション下がる。なんといっても体力勝負。バラ積み機が多い空港だとほぼ全員腰痛を患う。給料は決して高くはないし昇給もほぼ望めないが、家庭持って家も買った先輩も多いので、節約すれば十分生活できる。入ってくる人より辞める人の方が多いので常に人材不足。そのため残った人の仕事量が増えそれに耐えられず更に人が辞める悪循環業界。最終的には、「飛行機が好き」という盾を持っている人以外は心が折れて辞めていく。人間関係は、男社会の割りにドロドロしている。ただコミュニケーションが必要とされる仕事なので、どんな性格が合わない人とも最低限の会話をしなければならない。 |
仕事内容の詳細 | 手荷物・貨物の搭降載 航空機の地上走行支援 給水作業・汚水作業・ケータリング作業etc |
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | やわら 投稿日時:2018/09/21 08:53:51 |
年齢・性別 | 42歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 整骨院、接骨院、ほねつぎ、等と称し、柔道整復師として施術所を開業できます。骨折、脱臼、捻挫、打撲には医療機関の様に健康保険が使えます。 柔道整復師の業務範囲外になりますが、整体やボディーケアの施術も出来る為、自由度が高いです。 また、けがの予防や体質改善のニーズにも対応可能です。 患者さん、お客さんと一対一で接するので、個人のスキルが売上に直結するので、自立心の高い人にはやりがいと収入を上げていく事が出来ます。 そのため、やりがいや将来性は自分次第と言えます。 |
この職業のここが悪い | 健康保険が使える範囲を拡大解釈し、慢性化した症状やリラクゼーション目的の施術にも健康保険を使っている柔道整復師が多く社会問題化しています。 多くの業界関係者は、健康保険が厳しくなったと表現しますが、これは資格者が増え全体の請求額が増えた為、制度が変わったというよりも適切な使用を求められているということです。柔道整復師が患者に対し、柔道整復と健康保険利用可能な範囲を明確に示し、双方で適切に利用する事、範囲外の症状は自費にする事で解決するのではないかと個人的には考えます。 サラリーマン的に働きたい人には向いていない仕事かもしれません。 |
仕事内容の詳細 | 柔道整復師の仕事は、骨折、脱臼、捻挫、打撲の整復、固定、施術で、患者さんは健康保険が利用できます。 整形外科医が不足していた時代、医師の仕事を補完する役割を担ってきました。近年は医療機関も増えたため、検査、診断ができる医師を受診する事が増えてきました。地域で信頼されている柔道整復師の元には外傷患者も来院しますが、開業したばかり等の理由で信頼が薄い柔道整復師には外傷患者は来ません。そこで、柔道整復師の業務範囲外である慢性化した肩こり腰痛、疲労等の症状に施術する様になりました。そのため、世間一般からは資格が不要な整体師やリラクゼーションセラピストと混同されています。 |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | ベーイモ安らかに眠れ@5ch 投稿日時:2018/08/21 03:01:13 |
年齢・性別 | 43歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 何一つありません。 無を表現するのに良い質問です。 Q.柔道整復師の良いところはありますか? A.「 」 |
この職業のここが悪い | 街中の整骨院で患者の溢れかえっているところがあります。 近所で戦や百姓一揆でもあったのでしょうか? だとしたら待合室はボロボロの甲冑や服を来た落ち武者のような方々で溢れているのでしょうね。 待合室は苦痛に悶えるうめき声と、血溜まりで地獄絵図のようになっているはずです。 まるで救護所です。 整骨院で保険が使えるのは外傷性の明らかな負傷だけです。 皆んなそんなに怪我をしているのですか? 来年度中には申請書の確認が始まるそうです。 整骨院で白紙の紙にサインしていると思いますが、アレの印刷されたモノを見れるかもしれませんね。 最近逮捕者が増えているので、近い将来は、この職業に就いているだけで犯罪者予備軍扱いになる日が来るのではないか、と感じます。 そうなると卒柔(柔整から足を洗うこと)の際、転職活動に不利になると思います。 既に整骨院業界は祭りの後です。 これから開業したり学校に行かれる方は驚くことが多いでしょう。 祭りのあとの老害柔達の残飯漁りがまっているのですから。 |
仕事内容の詳細 | 裏表あります。 下記は私の妄想です、、、、。 表は保険を使い、急性外傷(怪我)で原因がはっきりしている負傷患者の応急処置と後療法(リハビリ)を行う。 裏というか現実は、単なる肩コリや慢性的な腰痛を保険が効くように、頸部捻挫や腰部捻挫等に不正に偽装して保険を使い、患者に対して慰安目的のマッサージをして保険金を詐取する。 日数水増し&部位転がし等は基本技。 そして捕まった時のお咎めを軽減する為に有力な師会に加入して守ってもらう。 情報交換と称して不正を免れる作戦会議もしているかもしれません。 はっきりいって悪いことしかしてない、いや、悪いことしかできない資格なんじゃないでしょうか。 今日日、骨折や脱臼はもとより捻挫でさえも病院に行きます。 捻挫でも神経や血管を損傷していたら一大事です。 国民の健康のためにも整骨院は外傷をみるべきではありません。 観光案内所兼休憩所にでもした方がいいです。 整骨院の役目は終えてます。 皆んなの納めた税金を不正に掠め取ることだけが目的になっている施設が果たして必要でしょうか? 、、、、という妄想です。 いやー整復固定は素晴らしい技術ですねー(白目) |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。