「ストレス」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.61歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.46296 [2.46点]
給料 2.3831 [2.38点]
やりがい 2.7421 [2.74点]
労働時間の短さ 2.1299 [2.13点]
将来性 2.2406 [2.24点]
安定性 2.8191 [2.82点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「ストレス」に関連する仕事の本音一覧

全部で1039件の投稿があります。(521~530件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 病棟クラーク
投稿者名 まぁちゃん        投稿日時:2017/03/12 22:47:21
年齢・性別 42歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 医療知識が身に付く
患者さんの側にいられる事
患者さんの家族への気持ちに寄り添える
看護師さんに必要とされてる感がある
ありがとうと助かると時々言ってもらえる
この職業のここが悪い 一人仕事で同僚がいない
膨大な仕事量
仕事量をまわりにわかってもらえない
忙しいと言っても雑務でしょと思われる
給料低い(10年以上働いても基本給は高校新卒と変わらない)
残業が多すぎ
お昼休憩とれない
病棟スタッフの板挟みで影で泣くことが多い
何年経っても立場は一番下
愚痴の捌け口の場所になる
ストレス発散のようにきつくあたられる
まだまだ世の中に認知されていないため、転職しようと思ってもなかなか潰しがきかない
仕事内容の詳細 病棟内で出る事務的な事は何でも
入院退院の書類準備片付け
検査データやオペ等書類の整理
病棟で使う書類の補充や作成
物品の補充
病状説明の筆記
電話対応
患者さんの家族への連絡や対応
各部署への連携
看護師さんからの依頼全てに対応
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職業・職種 動物看護士
投稿者名         投稿日時:2017/03/11 17:02:31
年齢・性別 21歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 珍しい犬種や猫種に会える
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。
院長うざいやつだとストレスハンパない。
残業当たり前(0時に帰宅して次の日は普通に朝からとかザラ)
仕事内容の詳細 受付、カルテ探し、診察・手術の補助、飼い主さんの話し相手、薬作り、掃除、洗濯
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職業・職種 医療ソーシャルワーカー
投稿者名 マッピー        投稿日時:2017/03/11 08:14:43
年齢・性別 39歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い とにかく人に関しての見識が必然的に深まる
家族 老い 病 介護 愛 死 お金など様々な場面でもっと見識を研鑽することを個別ケースからもとめられるし最終的には自分を自在につかって扱えるようになる高い次元の目標に職業的な成長のベクトルがむいていること
この職業のここが悪い 医療の専門職集団に入る福祉の職種ということで認められるためには個々人の努力と力量に相当依存すること
また個別相談もかなりの精神力を使うので高ストレスな仕事であるにも関わらず院内職種の中でも給料が安い
仕事内容の詳細 退院支援 外来入院予約調整 他医療機関との各種調整 クレーム 生活相談全般
医療ソーシャルワーカーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中13人
職業・職種 臨床工学技士
投稿者名 きち        投稿日時:2017/03/05 20:01:48
年齢・性別 24歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 他のコメディカルと比較してチーム医療に
大きく携わることができる。
また、臨床工学という専門分野の他に
血液検査値、レントゲン画像、心電図、
薬のことなども学ぶ必要があるため
他のコメディカルスタッフとも連携を
図ることができる。
この職業のここが悪い 独占業務がないこと。また知名度が低く、
煙たがられるところまではいかないが
なにその職業と言われる時がある。
また、各業務の精神的ストレスが大きい
にもかかわらず給与が低い。
仕事内容の詳細 透析
ペースメーカー
心カテ
人工心肺
臨床工学技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職業・職種 動物看護士
投稿者名 i        投稿日時:2017/03/04 20:39:56
年齢・性別 23歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 飼い主様に感謝されると嬉しい
この職業のここが悪い 拘束時間が長い、21時に退勤できたらまだマシ
獣医師の機嫌によってやっていいこと悪いことがコロコロ変わる
急患が入ると退勤時間が遅くなる
休みの日も呼び出されるため精神的にも休まらない
正社員の休みがない、週休一日が当たり前
人手が足りない


休みの日に呼び出されるのはストレス…何連勤してるんだ?!と思うこともしばしば。
体力面と精神面両方強くないと続かないと思います。私も今、辞めるか迷ってる最中です(笑)
仕事内容の詳細 院内の掃除
ホテルの子・病院で飼ってる子のお世話、ケージ掃除
獣医師の補助・機嫌取り
受付・会計・電話対応・事務作業
飼い主様へのフードなどの説明
手術の補助・器具の準備
雑用

動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職業・職種 警察官
投稿者名 直人        投稿日時:2017/02/26 20:25:07
年齢・性別 34歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員の中でも給料が良いです
民間の会社と比べれば仕事は楽です
私は、自衛隊、鳶職、パチンコホール、調理人、営業職、派遣工場勤務と職を点々としましたが、自衛隊の次に仕事は楽です。

この職業のここが悪い 現在は『ワークライフバランス』を浸透させて、無駄な業務を排除し、効率化に向けて改革しているところだと思いますが、付き合い残業など無駄な仕事はまだまだたくさんあります。
点数が稼ぎやすい検挙を優先するところは民間と感覚のズレがあると思いますが、志を持って仕事をしている人は沢山いますよ。
仕事内容の詳細 一線署で刑事をしています。
私は人見知りの性格でしたが、この仕事では嫌でも人と話さないと仕事になりません。
異動がどうしても付いて回るので、家族を持っている人は単身赴任を覚悟する必要があります。
考え方によっては、単身赴任は楽ですが。
他に投稿している方を見ればわかるように、ストレスが溜まる仕事です。
しかし、税金から高い給料を貰っている以上は我慢するべきだと思います。
近年は権利意識の高まりから、本当に仕事がやり辛くなっています。
刑事の良いところは、人の人生を垣間見れるところ。
人生を踏み外した人に、更正してもらうこと。
自分で取り調べた被疑者で、服役中に手紙が届いたりすると、やってて良かったと思います。
この仕事をしていると、世の中には頭のおかしい人が沢山いることに気付かされます。
そういった世間の軋轢の終末処理場が警察です。
警察に対する世間の厳しい批判は期待の裏返しです。
最後には警察に頼るしかないのですから。




警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中29人
職業・職種 特別支援学校教諭
投稿者名 笛田 やぶき        投稿日時:2017/02/23 23:24:01
年齢・性別 45歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 部活動がないため、夏休みとかに長く休めます。
多少給与が良い。
この職業のここが悪い 職員が子供から暴力を受けることも度々。けっして親にそのことは言わない。逆切れされ、先生のせいにされるから。子供がちょっとでもアザでもあったらすぐに体罰事案。怖くて子供に触れられない恐怖心。
すぐにクレ―ムをつける親が多すぎる。職員の陰口が普通学校に比べたら多すぎ。ストレス解消のためかな。子供が理解できるはずがないのに懸命に語りかけている、それが教育愛と思い込んでいる先生がいる。荒れた普通学校で鬱になり、流れてくる先生が多い。特別支援学校に来て、特別支援に教員人生をかけていくんだ、という姿勢を見せない先生は見下される、または障害者差別者としての烙印を押される。自分たちは障害者に理解のある人格者と思い、烙印を押した先生を見下す。
仕事内容の詳細 授業
子供への支援
公務文章
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:77人中72人
職業・職種 大工
投稿者名 ゴミ        投稿日時:2017/02/19 11:32:09
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 体力がつく
この職業のここが悪い 見習いはお前らのストレス発散道具じゃねえんだよ。
何でもかんでもけちつけやがって。
上手くでもできても「お前にしてはよくできたんじゃない?」
何様だよ
道具代全部自分持ちだし、3分ボード48枚を螺旋階段で1人で運ばされてめっちゃ疲れたわ。なんで腕組んで見てるんだよ。理不尽すぎる。
なりたい人は他の本音をみてじっくり考えた方が良い。
仕事内容の詳細 リフォーム
一戸建て
大工に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職業・職種 自衛官
投稿者名 後支        投稿日時:2017/02/15 21:32:19
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 脳筋か知的な会話が出来ない程度の人間には丁度良いかもね。周りからの言葉しか聞かずに今が平和で幸せな考えの人だと天国に思える職場かも。

この職業のここが悪い 仕事の出来る人には無茶な仕事と責任を押し付けられ、下の人間にはストレス発散のため暴力やイジメ、罵詈雑言ばかり。周りもそれに悪のりしてくるから誰も止めない。モラルのない人間ばかり。
プライバシーの皆無もあり得ない。四六時中他人に干渉されてストレスばかり溜める。
給与とか福利厚生が良いと思う人がいるかも知れないですけどそれは幻想。
自分の貴重な時間を削られ自由もなく意味も無いことばかりやってる。
とても外の人には言えない不祥事とかも多くてこれで公務員とかただの税金泥棒の無駄飯ぐらいです。
上に行くため道化を演じてなんとか頑張ってたがもう耐えられない。
悪いことは言わないので自衛隊には絶対来ない方が身のため。人生帽に振りますよ。
仕事内容の詳細 それらしい格好いい四字熟語を言って満足の師団長の下で具体性の皆無な訓練計画を元に訓練。
後方支援っていうけど有事の時を想定してるとは到底思えない物資や人員しかない。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職業・職種 自衛官
投稿者名 無駄飯食い        投稿日時:2017/02/11 11:04:51
年齢・性別 65歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 福利厚生が充実している
在職時は収入が安定している
この職業のここが悪い 指導の名目でイジメが多い。
パワハラ・セクハラ・モラルハラスメント・アルコールハラスメントなど何でもあり。
私生活に不当に干渉してくる馬鹿幹部、ストレスが溜まる。殴ったろか・・・。
私が、第1施設団に勤務していたときの嫌な思い出は、
1.正式に海外渡航の許可を取ったにも関わらず旅行の直前まで行くな・取りやめろと不当に干渉された。
2.前任の補給陸曹が飲酒運転で人身事故を起こして懲戒免職になったため業務を引き継いだが過去5年間の記録が無いため書類は、いい加減物品の員数は合わない。おまけにその件を報告するとお前が責任を取り自殺しろとまで言われた。
こんな下らない組織のために自殺する事は無い。
要領のいい奴が上手く立ち回って幹部の御覚えも良いので出世も早い。ゴマすり・太鼓持ちが上手い奴には天国である。
危険な業務に従事している割には、定年が早い。
同じような業務ならば警察官や消防官を勧める。
土浦駐屯地では、幹部がビタミン剤や水虫薬を処方箋もなしに同僚幹部に渡した。
古河駐屯地では、処方箋もなしに湿布薬を渡した。
それに異議を申し立てると降格人事の処分を受けた。
下らない・腐った組織である。
防衛省設置法で事務官等が自衛官より上級と解釈出来るのでどんな新採用で馬鹿でも事務官等が威張る

事務官等なら防衛省でも働いても良いと思う。
しょせん3流官庁であるが、給料は国家公務員なのでまあまあである。
仕事内容の詳細 補給陸曹
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。