「パワハラ」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 32.29歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「パワハラ」に関連する仕事の本音一覧
全部で1217件の投稿があります。(1081~1090件を表示)
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 現役燃え尽き消防士 投稿日時:2015/02/16 23:05:34 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 救助隊に任命されなきゃ、非番、週休と訓練する必要はなし。そういう意味では休みは多いんじゃん⁇ 確かに女ウケはいい。だが、それを逆手に取って悪いこと企むヤツがいる。 |
この職業のここが悪い | 理不尽、風通しの悪い職場。 腐った脳みそを持った上司。 旧態然とした上下関係。 若い職員が腐った上司の夕飯を作り、そいつらが残した残飯を若い職員が処理、強要される。 負のスパイラルが繰り広げられている。 ジャイアン気質のクソ上司のパワハラに耐えられるかな⁇パワハラのオンパレード。 高い志を持って入るが、日を重ねるごとに、上司のパワハラにより、初心を忘れていく。 |
仕事内容の詳細 | 救助隊は救助隊会目指してひたすら、訓練!休みなし。頭が上がりません。 その他の皆さんは救助隊が訓練してんのを横目に帰る。 救助隊は救助隊で、大会メンバー入んねーと、立ち位置がないし。そもそも、救助大会に出るのは名誉だけど、それを仕事のメインとしちゃ、それは本末顛倒な気がするが。未だに大会に命かけてます。みたいな人が多い。 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | 某県ス◯ル 投稿日時:2015/02/14 17:07:32 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・大して好きでもない車種の新車に乗れる ・車の維持にはお金がほとんどかからない ・故に大学出たばかりのペーペーでも新車を持てる ・社名を出すとアホが大手と勘違いしてくれる |
この職業のここが悪い | ・月初から始まる店長からの熱い指示(という名の恫喝) ・店長は営業経験もなければ高卒すら怪しいほど学がないアホ(以下と未満の区別がつきません) ・点検などのメカニックの仕事を取るのも営業の仕事 ・故に自分のみならず、整備士やフロントの人達の食い扶持も営業が支えなければいけない ・毎日8:00出勤、21:00退勤の13時間労働+通勤時間なのでライフワークバランスという概念がない ・文系大卒の最底辺職 ・センスがなければ鬱病、適応障害の仲間入り (皇太子妃殿下と同じ病気と思えばなんだかとっても高尚な病気な気がするね) |
仕事内容の詳細 | ・新車販売 ・下取り車査定 ・自動車登録手続 ・任意保険代理店業務 ・JAF ・平日の昼間に県内をフラフラする ・朝一口汚く罵られる(特に職制) ・店長が飲んだ缶コーヒーの空き缶を捨てるよう命令される (職務上合理性や必要性のない指示を繰り返したり強要したりすることは労働者の人権を侵害するパワハラです) ・店長が小便を散らしたトイレの清掃 ・店舗→×、強制労働収容所→◯ |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 保健師 |
---|---|
投稿者名 | 夢咲 投稿日時:2015/02/14 01:42:43 |
年齢・性別 | 32歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 何もなければ定時であがれる。 土日休み、有休取りやすい。 ごくまれに市民の方に感謝をされる。 給料が安定している。 |
この職業のここが悪い | 女だけの職場で人間関係が悪い。パワハラ、いじめが多い。プライドが高い人が多く、キャラが濃い。看護師から保健師にあがる人が根性悪い人が多い。 虐待や離婚などの相談で精神的に疲れる。 新人教育がない。いきなり業務につかされる。 既婚で子持ちが優遇され、独身や既婚子なしに冷たい職場である。 |
仕事内容の詳細 | 自治体の母子保健の保健師をしてました。 内容は母子手帳の発行、乳幼児健診、両親教室、虐待や離婚など育児困難な家庭への訪問指導等です。 仕事内容も大変でストレスが溜まりますが、それ以上に人間関係が悪いです。パワハラ、いじめが多く、図太い人でないとやっていけません。新人教育も殆どないので不安な気持ちで毎日仕事をしていました。看護師をしてからなった方が人間関係も仕事もやりやすいと思います。 私は保健師になるのが夢で、援助職なのに人をいじめあう職場に傷つき、いつの間にか心を病んでしまいました。 市民からはクレームも多いし、いくら公務員で安泰とはいえど、精神的にはまともな人なら辛いと思います。 いじめっこだった、とか、派閥を読むのが上手な人ならこの仕事は向いてるかもしれません。 |
保健師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | ファイッ 投稿日時:2015/02/12 19:27:53 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 世間体はよい イメージ(だけ)は良い クレジットカードが作りやすい ローン組みやすい |
この職業のここが悪い | ・人間関係ドロドロ ・常にその場にいないやつの悪口で盛り上がる ・大したことない癖に自分を大きく見せようとする馬鹿多数 ・自分のミスは笑ってごまかし(特に上の階級のやつ)他人(部下や、年が上でも馬鹿にされているというか、標的にされている人)のミスにはとことんイビる。 自分に甘く他人に厳しい。 ・ネチネチしたやつの巣窟 ・時折ニュースでパワハラとかで捕まる奴がいるけど、氷山の一角。 どこにでもそんなようなやついます。たぶん。 |
仕事内容の詳細 | 火消し(火災) 救急 救助(交通事故などで挟まれ脱出不能者を救出など) 本部の事務仕事 通信(119受信&指令、無線交信) DQNクレーマーの対応など。 多岐に渡るが、そもそも職員自体がDQNの巣窟である。 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | みらこ 投稿日時:2015/02/08 07:22:37 |
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 良いところなんてあるのでしょうか。 「子供の成長」とかのんきに言っている先生を問い詰めたい。 |
この職業のここが悪い | ①「教師」ってなっちゃいけない人たちがなっているんじゃないの? 職員室内でも平気でいじめが存在する。陰口・やっかみ。管理職も例外ではない。指導主事もパワハラに等しい暴言を吐く。若い教師を「指導」すると称しながら。 勘違い野郎ほど態度が横柄で尊大、誇大妄想ではないかと思うような青臭い理想論を平然と語ります。恥ずかしくないのかなって思います。 ②この仕事は「社会のドブさらい」です。 親は育児やしつけを放棄している。ゲーム機を買い与え、カネを与え、使いたいように使わせて放置している。 それをなんで私たちが「指導」しなきゃいけないの?学校がゲームを買えと言ったのか?「スマホは便利だから買いなさい」とか文科省から通達でもあったのか。 ゲームのトラブル、LINEのトラブル、金がらみのトラブル、親は買うだけ買わせておいて、トラブルが起きたら学校頼み。 はいはい。どうせ私たちはトラブル何でも相談・何でも処理係ですよ。 程度の低い家庭・下流家庭ほど無計画にガキを作り、しつけも何も行わない。要保護・準要保護なのに不思議とケータイは家族全員で持っていて、今にはゲームソフトがずらっと並んですいる。 都合の悪いこと嫌なこと面倒なことはすべて担任に押し付けてやらせる、というわけです。そのくせ文句だけは一人前以上で、まともに相手をしていたら精神が病む。 バカバカしい仕事でしょう? この状況で「子供の成長がうれしい」なんて言っていられる教師は頭の中お花畑ですよ。 |
仕事内容の詳細 | ☆耐えること。 莫大な仕事量、世間の風当たり、教師同士の「狂死」的言動、馬鹿親クソ親の罵詈雑言、文科省・自治体教委の現場いじめとしか思えない政策施策。 定年まであと32年はとても無理。続けられない。 少しお金が貯まったから、もう一度別の学校に行き直して違う人生を歩もうと思っている。 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 検察事務官 |
---|---|
投稿者名 | けんけん 投稿日時:2015/02/06 19:14:21 |
年齢・性別 | 41歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 社会的な体面がよい。 将来、副検事や簡裁判事、さらには特任検事から弁護士という司法試験の裏ルートも開かれる。 普通のお巡りさんよりも立場が強い。 刑事に関してはプロとみなされる。 国家公務員の中では給与は良い方とされる。 |
この職業のここが悪い | 悪いところはたくさんある。 猜疑心・蹴落とし合いの意識が猛毒のように強く作用し、職員一同、同じ職場の他人の悪口・噂話がひっきりなし。 高卒天国で大卒二種は慰み者になってしまうものもいる。 良心的な態度を取ると、ナメられて冷遇された揚句、まるで黙示の共謀でもあるかのように悪い人事評価の汚物溜めのような扱いを受ける。 いじわるで厚かましい、図々しいといったメンタリティーが尊ばれる。悪役のような崩れた奴が生きていきやすい社会。 犯罪を扱う仕事なのに、構成要件該当を回避しながら、実質的な法益侵害は平気で行っているような職員がウヨウヨしていて、こいつらは犯罪予備軍かと思ってしまうのもいる。 パワハラとセクハラが常態化している。 |
仕事内容の詳細 | 他の人とおなじ |
検察事務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 人として笑える方々ばかり 投稿日時:2015/02/05 21:55:31 |
年齢・性別 | 35歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 名目上は「国家公務員」 ローンが組みやすい 人をいかに残酷に苛めるスキルが身に着く バカでもできる |
この職業のここが悪い | ただ「若い」ってだけで苛められる 更年期?と思われるくらい酷いお局ばかり 幹部は自分の保身・昇進に走って上司の命令だといいパワハラ・セクハラ・マタハラ・アルハラやり放題、人の揚げ足を取って昇進しようとするアホばかり 部下職員はゴミのように扱われてなにもケアもなく、被収容者は大事にされる 閉鎖的で常に誰かに監視されている 組織的に泥沼化している |
仕事内容の詳細 | ゴミのように扱われる 精神的苦痛をひたすら耐える |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 軽自動車某ディーラー 投稿日時:2015/01/29 23:42:41 |
年齢・性別 | 45歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 今は全く無い。 |
この職業のここが悪い | 長時間労働、月100時間以上の残業が普通。 20代に自動車検査員、会社での1級整備士資格を取得。 30代には正課長に昇進。40歳で結婚し、子供を授かる。 家族が出来たことで、休みの固定を上司に申請したら、その後からバワハラが始まる。 パワハラが一年以上続き、鬱病になる。 人生を棒に振りたい人、廃人になりたい人にはお薦めの会社です。 |
仕事内容の詳細 | この業界には就職したら駄目!人生を大切に。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 栄養士 |
---|---|
投稿者名 | まお 投稿日時:2015/01/27 00:51:28 |
年齢・性別 | 48歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 料理が得意になる |
この職業のここが悪い | サービス残業多々 地位が低すぎ 勤務年数だけ年収が高いのを管理職にパワハラされる いつリストラにあってもおかしくない 休憩時間がとれない 持ちかえり残業がおおい |
仕事内容の詳細 | 1日一杯調理と食器洗い 事務処理は持ちかえり残業 人手不足 とにかく仕事量が多い 雑用 |
栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | ファッションモデル |
---|---|
投稿者名 | マリー 投稿日時:2015/01/09 23:15:25 |
年齢・性別 | 29歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 生まれつき親から貰った顔とカラダを絶賛称賛されまくって、それがお金になる。 |
この職業のここが悪い | 女からの嫉妬、妬み系(マジ、糞ウザイ) キモいカメラマン、事務所社長のセクハラパワハラ日常茶飯事(※※拒否ると仕事干されたりマジ糞すぎる) みんなが思うより数千倍の労力(シューティング(撮影)とか余裕で一万枚位写真撮るし10時間近く着替えまくって移動しまくってナチュラルハイでクッタクタ。飯なんかロクに食えない。そして更に痩せるループw) 月100万円の時もあれば月2万円の時もあり、収入が全く安定しない。 ハッキリ言って海外スーパーモデルとか以外、将来性などわゼロw |
仕事内容の詳細 | 雑誌、ネット、撮影会、レースクィーン、イベントゲスト(全て被写体となり撮影されまくります) |
ファッションモデルに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。