「パワハラ」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 32.29歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「パワハラ」に関連する仕事の本音一覧
全部で1217件の投稿があります。(771~780件を表示)
職業・職種 | 海上保安官 |
---|---|
投稿者名 | A 投稿日時:2017/09/17 17:14:10 |
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 仕事しなくてもクビ切られない(自分の仕事を他の人に押し付けて平気でいられる人なら天職です)。 どんなに嫌な上司、同僚、部下が居ても長くて3年でオサラバ出来ます。 転勤した先で親友と呼べる人に出会えたりします。 |
この職業のここが悪い | 現在陸員ですが、船員だった10年前と手取りがほぼ変わらない。何なら10年前の方が良いくらいです。 よくある「海上保安官の給料平均」は嘘です。一般職員はあんなに貰えません。一部のエリートのために一般職員が踏み台にされています。 陸員は全て「他人の代わりに残業してるんだっけ?」と錯覚するほど残業時間と残業代が釣り合いません。 腐った上司だとパワハラで追い詰められます。 胃に穴が開いて初めて一人前、という考えの人間が多い。というより、もう人間としてどうなの?という職員が一般企業等に比べて多めです。 陰湿極まる男社会のイジメが散見されます。陰口、悪口は日常茶飯事、「長」のつく職員でも自分を守るために平気で嘘をついたり、部下を売ります。 女性職員は多かれ少なかれセクハラ被害にあいます。被害を上申しても飛ばされるのは女性です。 海保でしか働いたことがないという人間が大多数のため、どの部署、どの管区に行っても勘違い野郎や甘ちゃんが一定数居ます。 |
仕事内容の詳細 | 中途採用です。 航空系以外はほぼ全てやりました。 |
海上保安官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | 警視庁 投稿日時:2017/09/15 17:47:21 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料と公務員という社会的地位。それだけ |
この職業のここが悪い | 縦社会故のパワハラ体質。担当係長や幹部に恵まれなかっただけなんだろうが、箱長からの無理難題や叱責。機嫌を損ねると仮眠はおろか休憩さえさせてもらえず、後ろから罵詈雑言を吐かれ続けた。それが4当務続いたときは死ぬかと思った。 時間外はザラな上に、休日が潰れることも多い。 明けの日に寮直に当たると非番日、週休日ともに潰れる。 基本的に結婚しないと寮を出られない。 何処かへ行くにも担当上司の決裁が必要。 プライベートが皆無で自由がない。 切符や職質のノルマ。特に切符は担当幹部が決めた本数を切らないと外禁のペナルティがあった。 他の投稿者が書いてるが、特にパワハラがひどすぎる。どんなに人格破壊しようが上司が指導と言い張ればそれが通る世界。自分の直上の先輩も同じ担当係長に傍から見てもやり過ぎというレベルで追い込まれて、最後は泣きながら辞めていったし、自分も散々やられて鬱病を発症して退職。現在も通院中。 今の閉鎖的な体制を改善しないとパワハラもなくならないし、被害者が増えるだけだと思う。 今後、警視庁を受験しようとされる方も覚悟を持って受験されるか、考え直した方が良いかと。 |
仕事内容の詳細 | 交番勤務…基本的にキチガイの相手。どんなにしょうもない案件であっても110があったら行かなければならない。一般人からは恨まれることはあっても感謝されることは殆どない。 上司の機嫌取り。箱の掃除、買い出し |
警察官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 朋堡 投稿日時:2017/09/10 19:46:18 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 個人経営の会社にしては珍しく、洗車機があるのでマイカーを洗車し放題。 |
この職業のここが悪い | 人間的に頭のおかしいヤツが多いこと。右翼か左翼かみたいに極端な感じなので、双方の人間性を見極めて関わっていく能力がないと、間違いなく精神を病む。この業界を志すのであれば、たとえばパワハラ・モラハラ・セクハラ野郎がいる職場環境はさっさと見限って、何度でもかまわず納得する次なる整備所を探すことだ。 |
仕事内容の詳細 | 車検整備、一般整備その他全般。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 元陸士長 投稿日時:2017/09/09 04:38:26 |
年齢・性別 | 22歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 免許がタダで取得できる。 以下空白 |
この職業のここが悪い | ~長文注意~ ・ただ働きが比較的に多かった! ・給料が少ないし割に合わない! ・努力者と不努力者も同じ給料。そしてボーナスのランクがあって上からS.A.B.Cなのだが、不努力者がAで努力者がBのもいた。 ・先輩からの命令はハイかイエスしかない。 ・宴会がやたらと多い。 ・宴会中は先輩に酒を注ぎにいって説教が受けるのが定番。注ぎにいかなければしばかれる。 ・パワハラ、アルハラ、セクハラは当然 ・広報官(自衛官を採用者を探す者)に騙してくる。多分詐欺に近い ・年次休暇(有給的な奴)1ヶ月に2日間は付くが基本使わしてくれない。そしていずれはタダ働きと変わる ・冬場の訓練後、やたらと鍋をしたがる。もちろん金を集めさせられて及び準備も下っ端。 ・訓練中の飯は後輩らの仕事。遅かったりしたら怒られる。上の人らは飯の作り方でも忘れたのかな? ・迷彩服は基本2着しか使えない。(私物は禁止)なのでボロボロなっていく。そんで怒られる。意味不明。 ・先輩の失敗は後輩らも巻き込まれる ・たまにゲイがいる。自分がいた部隊にはバイがいました。 ・プライベートがない! ・食堂での飯は犬のご飯(例えればです) ・代休で休んだら先輩からいちゃもんづけられる ・外出する際には外出許可簿を書いてそれぞれの先輩、上司、転々として行かなければならない。面倒くさい先輩だと説教が始まる。 ・門限がある。 ・外出出来ないときもある ・品位を保つ義務は保たない ・政治的活動に関与しないはする ・時に危険を顧みずは基本後輩から ・どの職よりも理不尽だとおもう ・虫歯治療をタダでしてくれる自衛隊の医務室にて治療したら麻酔無し...。死神が見えました。 ・駐屯地内にやたらと保険屋が多い。まあ分からなくはない。 ・子供みたいな奴ばかり ・労働基準法・・・外!! ・先輩らは許される、後輩らは潰される ・軽い事件ならもみ消される。なので犯罪が減らない ・ミセケンが大好き。中身はゴミ ・自衛官はモテる。それは金目当ての女。ちなみに給料は少ない。 ・副業禁止。公務員だから。けど、給料はホント少ない。 ・ストレスを解消するには週末まで我慢 ・改善する会議とかもあるが基本形上で終わる。なにも変わることはない ・ほとんど形上というもの まだまだあると思います。 自分初任給手取り9万円 2ヶ月目7万円 3ヶ月目10万円 最後は(4年間)手取り15万円でした。 あくまで都会にいたので都会手当ありましたがもし無い場所であれば13万です。 もう二度こんな仕事したくないと誓いました。 いても、ろくなことがないのが確かです。 後、もう税金すら払いたくないとも強く思いました。 なぜなら不真面目な奴でも税金貰っている訳ですから... |
仕事内容の詳細 | 自分が元いた部隊では。 寮生活 6時起床(強制)→同時に廊下に集合して点呼(迅速)先輩らは呑気に集まる その後、下の者(陸士)で清掃。概ね15分~20分間 掃除終わり次第、食堂にて朝食 7時から運動服に着替えて50分ほどのキツい長距離走。日によって様々でしたが、寿命を縮めるほどキツかった。 8時朝礼※10分しかないので速攻で迷彩服に着替えてダッシュで向かってた。 8時15分課業開始 12時から13時まで昼休憩 13時から再び課業開始 17時終礼 日によって仕事内容は違ってきますが、1人でも出来る仕事でも3~5人はするような形。 必ず1人は手空きが出現する。 17時30分から夕飯 18時から銃剣道(強制、拒否権なし) 1時間ほど... 19時からようやく風呂にいって、翌日の迷彩服をアイロンがけ、及び靴磨き 20時30分~21時でようやく自由になってたが、22時40分にまたしても廊下に集まり点呼。当然のことながら先輩らは呑気に集合 23時消灯 ここから酔っぱらった先輩が部屋に侵入され暴行などして起こされて、なぜかよく分からない説教が始まる。終わるのがだいたいはやくて0時。遅くて2時... まあこんな感じでした。 ちなみに課業時間は8時15分~17時までの7時間45分だけでほかはタダ働き。 訓練で120時間しても手当も何もない。貰えるのは天国までの近道切符 警衛という門番なのですがなぜかこれには手当がありますが、毎回24時間働くのですが手当が金額は忘れましたが500円未満400円以上でした。 当直というのもありました。5時30分から0時まで仕事して(朝起きてから当直の仕事して課業はいつも通り仕事のち当直の仕事に復帰)付く手当ては0円です。無かったです! |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 世捨て人 投稿日時:2017/09/08 00:34:23 |
年齢・性別 | 20歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 月15万全部使える |
この職業のここが悪い | 稼業外も掃除とか雑用でずっと働かされる。セクハラ、パワハラの横行、狭い世界、休めるのは消灯後、上官を神のように崇める、貴重な外出時間も掃除させられる。 頻繁にある宴会、営内(寮)の部屋は先輩がうるさくて寝れない。人扱いされない、簡単に辞めれない。金に目が眩んで入っちゃったけど、生きる意味を見失いました。毎日辞めたいと思ってます。人で無くなります。今はストレスで休みの日は朝からずっと酒飲んでます。国防とかかっこいいこと言っててもただの軍隊ごっこです。偏差値20代ぐらいの人に向いてる |
仕事内容の詳細 | 焼き肉、宴会芸、ゴミ捨て、掃除、ご機嫌とり、会議(人の陰口をずっと聞いてる)、理不尽の我慢 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 女整備士 投稿日時:2017/09/05 18:59:18 |
年齢・性別 | 26歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | たまーにセールスが相手しない客と仲良くなりお土産を自分が貰う(笑) |
この職業のここが悪い | 私はこの仕事で不信感·ヘルニア·メニエル病を身につけました。 まぁ給料は安いし大卒で何を学んだかわからない売れない、仕事できないセールスの仕事もさせられる。セールスの知能の低さには驚いた!(町工場でセールス経験有り) 整備を身に付けるよりは心を鍛える職場 まぁアホな人間を観察したいなら就職オススメ! |
仕事内容の詳細 | ディーラーで勤務 メカとフロント経験 まぁ女整備士は頭良くないと無理だね 車好き*いじりたいでは働けない 女であろうがセクハラ·パワハラは容赦無し むしろ上手く交わさないと愛想が無い!とよけいにイジメられる。無視なんかしたら後が···上司は小学生レベルの男を相手してるようなもの 客もわけわからん人が多い 暴力·罵声·屁理屈は当たり前に受け止めないといけない |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 中のたいこ 投稿日時:2017/09/04 15:35:19 |
年齢・性別 | 40歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 消防で働いてると言うと世間ヅラがとてもよい。 |
この職業のここが悪い | パワハラばかり。 上司の機嫌取りばかり。現実と想像のギャップ。 人を助けることが目標で入った人が多いが、最終的にはどう先輩に好かれよう。他人の顔を伺うばかりで全く本来の業務ができていない。 田舎消防だが、最近では千葉県の不祥事ばかり。最近では船○市はとても不祥事ばかり。毎年逮捕者が出ているほど。 |
仕事内容の詳細 | 総務課の機嫌取り。 セクハラばかり。パワハラ、セクハラ隠蔽。 周りの機嫌伺うばかりで仕事にならない |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 検察事務官 |
---|---|
投稿者名 | ハルク 投稿日時:2017/09/02 10:53:33 |
年齢・性別 | 34歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 仕事自体は悪くないかもしれない。 捜査の仕事は好きな人はやりがいを感じる。捜査や公判の仕事は、人間ドラマの一側面のようなところがあり、事件がどうして起こったのかなど、関心を持って携わる。 重大な事件になると、特に気を引き締めたい気持ちにもなる。小さな事件をいい加減にしてよいわけではないが、自分の心にも警察比例原則を持ってという意味でご理解を。 最近は、俺がいたころみたいにパワハラとかにうるさくなって表にでなくなったらしい。人事の人は「ここではまったくそんなことはありません」と口にするが、「今までもないのか」あるいは「昔はあったが今は無い」のかは各自確認した方がいい。私の知る限り、ここの掲示板では、本当のことを書いている人がちゃんといる。 割りと仕事自体への意欲はちゃんとある組織だと思う。無気力とかいう感じはしない。 検察の仕事は刑事の仕事だけあって、一つ一つがキチッとしている。検務の仕事も一日の仕事の終わりがはっきりしているものが多い。 人に堂々と職場名を言える代表格の勤務先名。だから、一度こういうところを辞めてしまうと、何だか自分が検察内部で不祥事を起こした奴と勘違いされてしまうほど。 |
この職業のここが悪い | 俺は今は地方公務員。こちらの方が職域が広いし色々なことと触れ合うので、人間性が偏らない。こちらの方がみんなまともで常識と良識がある。職場に対して安心感、信頼感がある。検察の場合、そこで働く人の意識に由来するのか、不信感や猜疑心が先に立った。 検察は人間性が偏屈になるので、定年後に社会から孤立しやすくて、70代生きられない人が多いらしい。親戚に元刑事の人がいて警察本部でもよく働いて活躍していたらしいが、人間性はどうしようもなく×だった。その人は定年後はやることもなくなって性格悪いままボケてすぐに亡くなった。あれで長生きするよりかはその方が本人には良かったかもしれないが、あんな人生ってありなのかよ、と思った。 現在の検察はパワハラやセクハラを表に出すと、上から猛攻撃を受けるらしい。それでみんな仕方なく大人しくしている(たしか職場内でいじめのアンケートなどを取ったりしてた)。だが、俺がいたころはこちらの方が好きでやっていて連中が上から下までたくさんいて、こうしたいじめをすることの方にやりがいを感じていたような職場だった。だから、今の環境には不満が鬱積しているはず。今後、組織を変えようとするならばどう変わるのかなと見ている。俺は絶対に戻りたくないけどね。 口には出さないけれど、上の人には大卒コンプレックスはかなりあったと思う。ただ、大卒でもうまく立ち回る人はいたし、そういう人は大丈夫だろう。 よく「○○大学を出て勉強してきたはずの□□事務官が、その学んだことの実践の場所の仕事の場ではこの程度だ。あいつこそ絵に描いたような馬鹿だ」という類の話を幹部クラスが好んでやっていた。実際には、みんなで裏で足引っ張って失敗するのを待って酒の肴に大笑いしていたけどね。俺は見ていてもイヤだったからその人を助けたんだけど、そうしたら俺まで「お前もああなりたいのか」「あいつとどんな話をするんだ」と猛攻撃を受けて、そのことを理由にわざとらしく俺を避ける奴まででてきた。事務官社会では状況改善よりもあのような状況の維持の方がい居心地よかったらしい。 今後の自分の人生の舞台としてここはふさわしくないし、ああいう人たちにはなりたくないと思って一念奮起して辞めた。結果は良かった。今の職場には不満は無いし、検察のころをもうとなぜ自分まで愚痴っぽくなったり酒やタバコばかり吸っていたのかと思う。 辞めてから時間と共にあの時の身の汚れが落ちた感じがした。検察は名ばかり、中身はとんでもない職場だったよ、というのがいつもの他人への説明。 |
仕事内容の詳細 | 他の人と同じです。 |
検察事務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | 新任教師 投稿日時:2017/08/28 01:09:57 |
年齢・性別 | 22歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定? 給料? やりがい? |
この職業のここが悪い | 過労死ラインを超える時間外勤務。 1ヵ月で160時間ほど。 パワハラ管理職にうんざりです。 特に若い人に対する当たりが強いです。 きちんと報告した(指導教員もきちんとしていたよね、と言ってくれている)のに、あなたは報告をしてない!という決め付けのもと、管理職たちに怒られます。この職場は特に職場環境が悪いようで、いつも若者は職員室の前の方で大声で怒られます。毎日泣きながら家に帰ってます。 子どもたちと関わっている時間はとても充実感があり、この仕事をしていて良かったと思うのですが、それ以外がひどすぎます。下手すると鬱病になりそう。 毎朝学校に行く前に嘔吐いてしまいます。 この環境が改善されなければ、いつか自分が壊れそうです。 |
仕事内容の詳細 | みなさんが書いてる通り。 いろいろありすぎます。 初任者だから週一で終日研修もあり。 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | ディーラーですらレベル低い 投稿日時:2017/08/24 10:54:14 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 無い デラレベルなら入るのだけは簡単 でも将来性と働いてる人間の層は 散々書かれてる通り。 |
この職業のここが悪い | 四国のカローラでしたが 数年前リーマンショック後の不況でパワハラセクハラやってたマネージャーレベルのおっさんが首切られてました40台中盤から後半位のバブル期のあほ 地方の地場系デラはかなりひどいと思います ディーラーですら大したことない ほとんどが車検と部品交換 オーバーホールなんてもうほとんどしない 整備士っていうジャンル事態必用無くなりつつあった ので転職しました。 同時期の神戸トヨタ校の生徒のガラも悪く碌な奴やまともな奴はほどんどいなかった。 2級ガソディーゼルとトヨタ系資格持ってますが。 業界全体がほぼ病んでる意味不明な人間ばかりで二度とこの業界で働くことはないと思います。 |
仕事内容の詳細 | 部品交換車検 物を売るノルマ有り |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。