「パワハラ」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 32.29歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「パワハラ」に関連する仕事の本音一覧
全部で1220件の投稿があります。(821~830件を表示)
職業・職種 | 国税専門官 |
---|---|
投稿者名 | 肛門 投稿日時:2017/04/21 21:45:34 |
年齢・性別 | 49歳(男性) |
年収 | 900万円以上1000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 小さなマッチ箱のような組織なので、井の中のかわずとして生きたい人にはピッタリかも。 |
この職業のここが悪い | パワハラなんて当たり前。 深い思考を持つ者が少なく、考えの深度浅い。 ダラダラ仕事をしている職員が多い。 課長とは名ばかりで、一般企業だと係長。もしくは班長。 |
仕事内容の詳細 | 徴収事務。 |
国税専門官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 電車運転士 |
---|---|
投稿者名 | はんなりんこ 投稿日時:2017/04/21 13:45:38 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 子供に胸を張れる。小さい子たちのヒーロー。 運転見合わせ等の重いトラブルでも、通常は客に背を向けているのであまり絡まれない。 |
この職業のここが悪い | 古い。とにかく古い。体育会系の軍隊。パワハラは日常。上司部下を問わず、結局年齢がモノを言う。特に見習いはゴミのように扱われ、水分補給さえ許されない。 酒・女・ギャンブル好きが異様に多い。単純な馬鹿の集まりだから、大声で挨拶してりゃOK。 異常なまでに細かい奴が多い。飲み会は半日かけて行う。鉄オタが本気でウザい。 |
仕事内容の詳細 | 電車の運転・電源入切・その他会議など |
電車運転士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 社畜 投稿日時:2017/04/19 23:49:37 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自然とダイエットができる |
この職業のここが悪い | 全て。パワハラ、労働基準法違反なんて当たり前。 9時30分出社の9時30分開店、ということは掃除やら準備を考えて9時前から出社しなければならない。この時間に怪我でもしたらどうなるんだろうか。 1日1時間30分休憩があるが、実際のところの1日5分しか取れないことがザラにある。 昼休みが12時50分くらいから取り始めたのをわかっていて13時からの仕事をバッチリ振ってある。もちろんその働いた分は貰ってない。結局誰かに指図されてやっているわけではないので。午後から別の仕事を振られるのでやらざるを得ない仕組み。 とにかく楽をしたいらしく、下の人間にはめんどくさい仕事を振りまくる。 なんで若手辞めるんだ?なんでだ?と考えてる奴らが根本的な辞める理由を作ってる年齢層だからなにも解決しない。頭が悪いとしか言いようがない。 そりゃ辞めるわとつくづく思う。 |
仕事内容の詳細 | 車検、点検、補償、一般整備 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 二輪自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 困った 投稿日時:2017/04/14 11:31:41 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 本当に、好きじゃないと出来ない。 新車から、旧車まで幅広く色々な知識が身について、とにかく面白い。 メーカーによって、良い部分!悪い部分!の見分けがつく。 |
この職業のここが悪い | 夏は暑い。冬は凍死寸前。 すべて社長次第。 常識のないパワハラ。 身代わり出頭。 給料(残業)ちょろまかし。 結婚はおろか・・・とても、生活できない。 |
仕事内容の詳細 | USパーツ販売。 各種O/Hメンテナンス。 カスタム車両制作。 新車・中古車販売、分解整備業。 |
二輪自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | つかれた 投稿日時:2017/04/12 01:09:59 |
年齢・性別 | 37歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料だけ |
この職業のここが悪い | 業務が多く、やりきれない。 点数主義。 やりがいなどなく、皆疲弊する。 パワハラ、ブラック勤務は往々にしてある。 4日間で睡眠計4時間もあった。 年間休日が21日もあった。 当直は仮眠など取れません。 24時間働きっぱなし 昭和拝命はバカが多く俺様主義。 |
仕事内容の詳細 | 刑事 |
警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | スカイアホティブ 投稿日時:2017/04/10 23:25:22 |
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | なし。 |
この職業のここが悪い | サビ残、休日出勤(給料なし)、パワハラ、休憩時間なし。 マツダ地獄を味わいたくなければマツダ販売店に就職しないこと。 |
仕事内容の詳細 | 欠陥ディーゼルスカイアホティブをだましだまし調整する。 ペーパー車検で指定取り消しを食らう。客や新入社員を騙して任意保険に加入させる。 殺人、窃盗犯の作った形ばかりの不良品を売り付ける。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | マッチョムズ 投稿日時:2017/04/06 21:16:43 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 車の知識と技術は当たり前ですがつきます。というかつかないと仕事になりません。 自分の車を整備できる事。 メーカーの先端技術を学べる事。 メーカー直下のディーラーなら福利厚生はしっかりしており、労組も強いです。 休みも月に2日ほど個人休があり土日も休めます(会社による? 入庫がなければ仕事にならないので暇な日はすることがなく自分の車をいじったり、同僚とラジコンで遊んでます。 基本的に整備が仕事なので慣れると体力が続く限りは意外とラク。 営業に恩を売っておくと店舗内での発言権は強くなる。 整備士は勉強が出来る人が少ないので少し勉強して資格を取れば意外とすぐ上に上がれる。 |
この職業のここが悪い | 散々いろんな方が書かれていますが、やはり給料は同年代の他業種の人と比べると低いと思います。一つのミスが人の命に直結してると言っても過言ではないのにそれに対しての給料と社会的地位が低すぎると感じます。 労働時間も長く定時を過ぎてから終礼が始まるのは当たり前、昼飯が食えない日も多々あります。 ほかの会社は分かりませんが今はいろいろ世間の目も厳しいようでパワハラ長くのような事はありません。ですがなんだかんだ言っても技術職ですので作業が遅い、ミスが多い人は使えない奴という扱いを受け簡単な仕事しか回して貰えなくなるというのはあります。 専門学校などで勉強して国家試験を受けても入社してからすぐ即戦力というのは稀なので最初の1.2年は苦労することも多いと思います。 ↑に書いてある環境に耐えられずに辞める人は大体この1.2年の期間で辞めていきますね。 良いところの欄にも書きましたが、勉強できない人=仕事が回せない人と言ってもいいのでその人のせいで仕事が終わらない事が多い。昔のように分解して調整してなんて整備は今のご時世では稀な作業で基本はAssy交換です。作業に掛かる時間は決まっているので効率良く作業をこなしていかないと帰る時間がどんどん遅くなります。 営業はサービスでやれと言う納車引取りですがその時間を作業に当てればもっと効率が上がるんですがなかなかうまく行きません。 それとたまにいるのですが、ディーラーにいる時点で車検に通らないような違法改造車には当たり前ですが乗れませんのでその手のジャンルが好きな車好きの整備士を志望されてる方は別の職業に就かれることをオススメします。 ここからはただの悪口のようですが整備士の方々なら一度は経験あると思います。 ・意味不明なクレームをつけてくるお客さん もはや言っている事が常軌を逸しているお客 さんがたまにいます。その処理には時間と心の ゆとりが奪われます。 ・無理難題を押し付けてくる営業 物理的に不可能な時間で仕上げてくれと言ってくる営業。3時間掛かる作業はどんなに効率良くしても1時間では終わりません。 いろいろ言いましたが本当に車が好きで↑に書いた事が苦にならない人は向いてるかもしれません。 ですが、結婚して子供を育てるという状況になった時は転職する事をオススメします。現に今の会社で整備士をしていて退職した人の理由のほとんどが結婚して、とても今の給料と環境ではやっていけないとの事でした。なので今の会社は整備士の年齢層が30代の人がごっそり抜けており、20代か40代以上という状況です。 周りの環境のせいにせず、資格を取りに仕事を回していけば出世はしやすい仕事だと思いますので頑張ればそれなりの年収に届くかもしれません。ですがあまり将来性はないと思いますので切りのいいところで工場長を目指すか営業に鞍替えするかの選択をする必要があると思います。 |
仕事内容の詳細 | 車検、点検、オイル交換などの軽い整備からエンジンミッション交換などの重整備。 頻発するリコールと営業からのお願い無給整備など。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 診療放射線技師 |
---|---|
投稿者名 | RT 投稿日時:2017/04/05 14:57:40 |
年齢・性別 | 33歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 放射線診療の特権 |
この職業のここが悪い | 奥は深いけど。。。 細かい内容が多くて、他職種には理解されないし聞いてもらえない |
仕事内容の詳細 | 被曝の最適化・合理化は最も重要 放射線を人体に照射するための有害事象の低減 医師のパワハラ・モラハラに耐えること |
診療放射線技師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | ホンダ 投稿日時:2017/04/05 14:34:11 |
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 多少の事では動じなくなる 基本的にない |
この職業のここが悪い | 将来絶対お客様が来なくなる。 パワハラ三昧 帰りが遅い 10年勤めて退職金23万でした。 |
仕事内容の詳細 | 日々将来の不安を考えること。今は10年勤めたディーラーを退職して違う会社に転職したが毎日幸せです。 悩んでる人は早めに転職オススメします。 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | ストレスはげ 投稿日時:2017/04/04 21:04:30 |
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | マイカー、家族、友人の車が格安で整備できる |
この職業のここが悪い | 社会的な地位が低く事あるごとに批判の対象になります。水不足になれば「洗車するな」、電力不足になれば「残業で電気使うな。電気自動車売るな」近隣住民からクレームが来ます。社内での地位も低く、店長→工場長→営業→事務の女→整備士の順。営業、事務がスマホやネットで遊んでいても注意すらできない。「うちらの方が大変。整備なんて楽。苦労して入庫取って来る方の気持ちを考えろ」と言われ整備の気持ちはだれも考えない。 仕事量が膨大すぎる。昼食すら食べれない日が多々あり、休憩なんぞ皆無です。こんな状況をもう何年も続け、一人で3台4台作業を同時進行し、ミスしようものなら何の情状酌量の余地もなく叱られます。 技術のバーゲンセール状態で、作業時間に対して料金が絶句レベルで安く、料金かからない程度の軽微な作業でも全数洗車、室内清掃なので効率は悪いです。スーパーマーケットで商品をレジに通すだけとは違う事をわっかていない。 病的に神経質な客の整備、対応は誰もやりたくなく神経やられます。 ヤンキー、パワハラなどはディーラーでは少ないのではないでしょうか? 給料に関しては金額だけに関しては満足しています。360~70位ですが独身で住宅ローン、マイカーローン、貯金して好きな物もある程度買えます。ただその位貰うには主任以上の地位、月何十時間の残業が必要です。就職2,3年は悲惨です。 もっと楽に働けて同じくらい貰える仕事があったり、仕事内容、量、責任を考えると釣り合ってないとは思います。そうゆうのがみんな不満なんじゃないですかね? 自分はみんなの嫌がる仕事も率先してやり、重整備、故障車の診断など中堅以上の仕事をして、技術指導も任され自分でもよくここまでやったと思います。上に文句が言えるようになるまでやってやると思いやってきました。しかし、後輩の朝から夜まで工場を走りっぱなしで血吐き吐き作業している仕事ぶりを見ると「出来ないのは努力不足。出来ない人ほど愚痴を言う」なんて後輩には言えません。みんな誰かがやらなければならない仕事を必死でやっているんです。 常にどこかで鬱になった、行方不明になった、自殺したなんて事が起こっている業界です。辞める人は死んだような眼をして辞めていきます。 この整備士スレの異常な書き込みの多さからしてもブラックでないというのは難しいと思います。 自分はいくら給料もらおうともう整備士はやりたくありません。精神的、肉体的、時間、犠牲にする物が多すぎます。 |
仕事内容の詳細 | 車検、点検、新車の部品取り付け、アフターフォローのTELL、保険の勧誘、毎週のように発表されるリコール |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。