「ミス」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.22歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.40574 [2.41点]
給料 2.2753 [2.28点]
やりがい 2.6119 [2.61点]
労働時間の短さ 2.1243 [2.12点]
将来性 2.1319 [2.13点]
安定性 2.8853 [2.89点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「ミス」に関連する仕事の本音一覧

全部で523件の投稿があります。(321~330件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 パン        投稿日時:2016/02/29 11:57:48
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 誰でも入社可能
ここをやめて転職後に気付く何をやってたんだ俺はという気持ちそして転職後の仕事が楽しいという気持ちになれる
この職業のここが悪い 貨物1つでヤーヤーうるさい
大袈裟
前にも書かれた方がいるようですが新人のミスを嘲笑って優越感に浸る上司達
仕事内容の詳細 貨物の積みつけ
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中29人
職業・職種 電車運転士
投稿者名 モーターマン        投稿日時:2016/02/22 13:29:36
年齢・性別 28歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 就職した企業によって左右されると思いますが

安定性抜群
誇れる仕事
福利厚生が充実している
この職業のここが悪い 運転士になるまでが大変
トイレを我慢するのは地獄
労働時間が長い
人身事故の対応は結構大変
ミスすることが許されないプレッシャー
仕事内容の詳細 運転士兼車掌

列車の運転と欠員時の車掌業務
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中16人
職業・職種 看護師
投稿者名 現役ナース        投稿日時:2016/02/18 19:02:34
年齢・性別 42歳(女性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 相当やりがいがある。
毎日何かしら起こり飽きない。
ありがとうと言われると素直に嬉しい。
結構年齢がいっていても転職には困らない。
社会的信用がある(住宅ローンがアッサリ通った)。
この職業のここが悪い ミスを犯せば人命に関わるので、常に気を張っており相当疲れる。
勤務後病院から電話が来ると心臓に悪い。
医者がアホだとどうしようもなくイラつく。
クレーマーやセクハラ患者・家族の対応が面倒。
年々性格がキツくなっていく。
仕事内容の詳細 外科病棟勤務。二交代。
手術前後〜看取りまで、患者・家族のケアをしてます。
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職業・職種 品質管理・衛生管理
投稿者名 お兄さん        投稿日時:2016/02/17 02:25:00
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・品質管理と言う仕事上、発注から出荷までのモノづくりとしての仕事に深く関われるので、モノづくりが好きな人には堪りません。
・治具製作等の対応で頑張れば頑張るほど仕事量を減らすことができる。
・すでにマニュアル化が進んでいたりISO取得済みの会社だと仕事量は少ない。
この職業のここが悪い 不具合が発生した場合、真っ先に品質管理の責任になるので自分の甘さがそのままクレームとして返ってくる。安全装置系は厳しい上に不具合が発生するとエラいことになります。
そして取引先、工場長、作業者の3方向から板挟みになる仕事です。これは仕方ありません。取引先と上司と作業者と品質管理ではそれぞれ見方が違いますからね。
品質管理は一応事務職ですが事務所にいる時間はほぼ無いです(会社によって差はありますが)。基本的に現場を彷徨いていますし、事務所に帰るのは検査表と休憩を取る時です。

まとめると慣れるまで精神的に負担になる仕事ですし、慣れても板挟みにはなります。
精神的な負担を減らすのは頑張る事です。治具で対応すればするほど作業者のミスは減り検査も楽になってクレーム対応も減ります。
仕事内容の詳細 納品前の製品状態の検査、現場の監督、治具作成、工程の確認、クレーム対応など
現場作業以外は大体やると思ってください(溶接関連)
品質管理・衛生管理に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 自衛官
投稿者名 りくし        投稿日時:2016/02/13 20:15:42
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 寝てても20万越えのお金を貰える。
この職業のここが悪い ゴミすら分別して捨てれない人が多い。空き缶、瓶を分別して捨てろと言っているしそういう決まりなのに空き缶、瓶、なんでも一緒に捨てる。それでその分別を若い人がやる。それの繰り返し。上のミスは全て下の若い人に回ってくる。上は自分のミスに気づいていない。まじでゴミ扱い!ゴミ捨ても出来ないのになにが精鋭だ
仕事内容の詳細 The 雑用 コーヒー作り、ごみすて、ストーブの灯油入れ、ワックス掛け
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職業・職種 調理師
投稿者名 さむ        投稿日時:2016/02/11 08:49:26
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・技術、経営さえ身に付けたら今後の人生怖くない。
・ボコボコになるため精神力が鍛えられる。
・自分の力を思いしらされ謙虚になる
・結婚したいが年収面で女性にドン引きされ結局振られる。世の中の成り立ちを教えて下さる。
・とにかく忙しすぎて家に帰る時間がないので水道代、電気代、ガス代が格安。家賃は高いけど。
・まず性欲が落ちる。食欲が落ちる、睡眠欲が上がる。その事を教えて下さる。
・3週間で7キロ減、どんなダイエットよりも効果的。
この職業のここが悪い ・労働時間が長すぎてプライベートなんて無い。
・努力が足りねぇというか努力する時間がまず無い。
・休日がないので車にひかれて休もうとしたことも
・時給換算すると170円だった頃も。
・器、会計計算ミスによりただでさえ少ない給料からひかれる
・理不尽なんて当たり前。先輩のミスを請け負わされボコボコに。
・睡眠時間が少なすぎて仕事を覚えられない。
仕事内容の詳細 銀座鮨屋
仕入れ、仕込み全般。
接客。

下記に色々書き込んでいますがこんな店ばかりじゃありません。
こんなことする店て働いても技術なんてほとんど身に付きません。早くやめるべきです。
これから調理師を目指す皆さん、よい親方を見つけて下さい。
そうすれば料理人としても人間としても成長するはずです。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職業・職種 テーマパークスタッフ
投稿者名 おっちゃん        投稿日時:2016/02/07 10:23:52
年齢・性別 51歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客さんからお礼を言われたとき
社員価格でお土産を買ったり飲食できること
この職業のここが悪い 契約以外の仕事がかなり多く強制的にやらされる
自分のミスは隠して上にゴマする上司の多いこと
ワンマン社長
中国人、韓国人客がかなり多い
離職率がとても高い
各パート拘束時間が長いから必然的に社内不倫が多く時々あちこちで社員男女のケンカが勃発する
夢を与えるパークではない
仕事内容の詳細 案内、接待、チェック、フォロー等
テーマパークスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中3人
職業・職種 土木施工管理技士
投稿者名 くみこ        投稿日時:2016/02/06 23:54:12
年齢・性別 42歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特にない
この職業のここが悪い 土方以下 役人にペコペコ
会社の馬鹿どもは無視
人間が悪くなる 選択ミス
仕事内容の詳細 土方監督
国交省でも5千マンなら一人ですべてこなす
測量器具 パソコンすべて自腹
上司部下もなくほぼ請負い監督  アウト
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
職業・職種 自衛官
投稿者名 下っ端        投稿日時:2016/02/05 22:38:24
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 職場は良いところにつけば残業もない。仕事も一般企業に比べたら遥かに楽
日勤で土日は基本必ず休みだし、なんかしらの理由で休日出勤してもちゃんと代休がつく
GWとか年末年始は10日前後休めたりする
この職業のここが悪い 団体生活を強いられ、プライベートは皆無。少しのミス(故意ではない服務違反でも)で外出禁止になったりする事も。休みは多い一方、自由はかなり縛られる。外出する度に申請が必要だし、外出出来る範囲も限られてる。
休みの時の自由を縛られたくないならオススメは出来ない
仕事内容の詳細 筋トレ、掃除、事務、雑務
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職業・職種 建築施工管理技士
投稿者名 奈々氏        投稿日時:2016/01/25 19:30:41
年齢・性別 35歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・求人が多く、食いっぱぐれがない。
・技術が身につく(手に職がつく)
・残業時間削減に積極的に取り組むタイプの良心的な会社に入れれば天国。(※私の会社は毎日定時上がりを目標に頑張っています。残業する場合は30分単位で残業手当が出ます。)
・経験が浅くても資格があって若ければ(30代前半~40代中盤位まで)、どんなに大きな会社でも採用の可能性が高い。(いわば選りどりみどり)
・技術者不足のため、いくらでも仕事がある。
・出来上がった時の達成感
この職業のここが悪い ・良心的な会社もある反面、巷にある求人の殆どがブラック企業。(他のどの職種よりもブラック企業率は高いでしょう/こういう系統の会社に入ると地獄絵図)
・常に勉強が必要(人によって良い悪い別れる)
・人の命にかかわる
・一つのミスが次工程で大きな問題となって降りかかってくる。
仕事内容の詳細 S造の施工管理
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。