「上司」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.94歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「上司」に関連する仕事の本音一覧
全部で2324件の投稿があります。(1771~1780件を表示)
職業・職種 | 病棟クラーク |
---|---|
投稿者名 | きっき 投稿日時:2015/03/11 22:11:31 |
年齢・性別 | 31歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 仕事的にはとくにここが良いっていうおすすめ出来ることはほとんどありません。たまに医者にご飯をおごってもらえることぐらいですかね。 |
この職業のここが悪い | お給料安すぎ。ひどいときは1ケタの時もある。 医師補助業務で診断書や手紙を書くが患者のことをよくわからず書いている。確実にチェックをする医師もいれば、「こんなの全く見たことない」と言う医師もいる。何か問題あったらどうするんだって感じ。医師によっては絶対クラークのせいにするはず。自分自身は悪くないと思っている医師もいる。 看護師からの依頼の業務もある。定時を過ぎたら、基本的には依頼はしないのだが、急な仕事のため言われることもしばしば。「定時過ぎて申し訳ない」と言う看護師もいれば、そんなにお構いない人もいる。看護師が最終的に気づかなければいけないことなのにインシデントあっても誰もフォローせずクラークのミスになる。仕舞いには看護課長から「あんたはその業務の責任者」と言われることもある。役職もついていないのにいつの間に責任者になったんだと思う。 看護助手が少なければその手伝い。 もう辞めたいのが本音です。新しい職を探しています。ただし辞めるには次の引き継ぎもあるので病院的には1か月前と言われていますが、クラーク的に最低3か月前と上司に言われました。そのため受けたい企業があっても、入社日などの関係で受けれません。受かっても辞めることがすぐ出来ないから。 資格もあって、一生ものかと思う方々もいますが、現実は給料安すぎで使われるだけの仕事。 私が見てきた中で最短2日で辞めた人もいます。 |
仕事内容の詳細 | パソコン入力 医師補助業務 診断書・手紙・看護師が口頭で聞いた指示を代理で記載 採血オーダーし、準備(採血内容に関しては看護師はほとんどわかっていない。カンファレンスをするにも関わらず。) レントゲンオーダー 薬品の検品 書類のコピー 看護師が処置したコストを電カルにてオーダー 日誌の準備 |
病棟クラークに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | プッシュセールスマン 投稿日時:2015/03/09 14:08:06 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 同じメーカーでも労働組合の有無、メーカー直営またはプロパー会社によって全く待遇、給料、福利厚生が違うので面接前に要チェックが必要。 いい所はどんな方法でも売れば、表彰されたり、給料が跳ね上がる。 若い時だけかも知れないが、気に入ってもらうと若い女性や奥様から色々頻繁に誘われる・・・以下省略〔^o^〕 |
この職業のここが悪い | 土日はほぼ休めないので毎週深酒しての展示会は正直マジつらい・・でもそんな表情見せずに頑張ってる自分にまた酔う。笑 クレーム発生時、全く自分に被がないのにも関わらずお客さんや上司に平気で頭を下げなくてはいけない。歯がゆさ 基本お客からはディーラーは下に見られてる傾向があり、ストレスはたまりがち。 毎月ゼロからのスタート。 糞みたいなお客にも売らなくてはいけない。 |
仕事内容の詳細 | 車を売る。売ってなんぼ。 コミュニケーション力に欠ける人は向いてない。 少しくらい失敗して落ち込む人むいてない。 車を売るイコール女性を口説くと本当に一緒だと思います、やはりモテル奴は売れます。 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | らりほー 投稿日時:2015/03/09 01:36:10 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・・・。 よく分からない。 |
この職業のここが悪い | 謎の仕事が多い。 通知表→法律で必ず作って渡しなさいなんて言われていません。でもなぜか作らなければならない。 研究授業→やるだけやっても周りからなぜか怒られる。手伝いもしてくれるわけでもないのに。実際見せたところでそれぞれの学級や学校で実態が違うのだから、あまり意味がない気が・・・。 定時終了後の飲み会→結局上司からの説教タイム。だから行きたくなくなる。悩みを打ち明けても結局説教。 それから、教員同士の人間関係は結局どろどろしています。たぶん陰口を叩かせたり罵声を言わせたりしたらNo.1ではないでしょうか。仕事云々の前に、それで病んでしまうのではないでしょうか。人と関わり仕事についているのならもう少しそこを直さなければならないと思います。またえこひいきは日常茶飯事です。 出世欲がある人が多く、その人に合わせていると振り回され、挙げ句の果てには何も助けてくれません。 最後に、やはり賃金は最低です。どんだけ働けど残業代は出ないどころか、やれなんかの研究会の会費だの、参加費だの、その飲み会費だので搾取されます。そんなことのために働いて稼いでいるわけではないのに。だったらまだ何かしらの資格を取るためにお金を使うべきです。 |
仕事内容の詳細 | 授業→とりあえず教科書通りに。それ以上試行錯誤しても、自分の場合は迷走してい、逆に迷惑をかけてしまいます。それに、時間の無駄です。 文章作成→それまでのものを少し変えるだけ。変えすぎると周りから非難の集中砲火です。 保護とのやり取り→何かあったらとりあえず電話。事実だけを伝えます。いろいろ話すとややこしくなるので。 職場の飲み会→気持ちが向いた時やどうしてもでなくてはならない時だけ出ます。お金もそんなにないので。 自分は基本的に教室で仕事をします。本当は職員室でやった方がいいのですが、うちの学校は職員室に一人一人机がなくて狭いのと無駄な人間関係のゴタゴタに巻き込まれたくないので。おそらく自分がいないところでは自分の陰口を叩かれていると思います。 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 公務員とか関係ない 投稿日時:2015/03/08 23:23:54 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 公務員なので身分・給料は安定。非番の日は眠気を我慢すれば、朝から自由には出来る。 |
この職業のここが悪い | まず、女とギャンブルの話ばかり。節操がない。 上司による後輩イジメ←これはガチ 理不尽な要求を突きつけられたり、コミュニケーションとか言ってただの悪ふざけの対象になる。地方のため年功序列で階級を抜くこともできない。一生、奴隷。 これからこの職場を選ぼうとしている方はしっかりと下調べをして、後悔しないようにしましょう。 もし、それでも入ることになった暁には、「低俗」で「愚劣」な先輩が迎えてくれることでしょう。「奴隷の心得」をしっかり身につけて下さい。 |
仕事内容の詳細 | 警防、救急、救助、予防など |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | きちがい 投稿日時:2015/03/08 02:00:19 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分で修理ができる。 |
この職業のここが悪い | 上司、営業のおしりふき、お偉いさんの分の給料稼ぎ。クレーマー殴りたくなる。 月一人で200万近く稼がないといけない。給料からすると割にあわない。 仕事しない年とったやつのほうが給料がいい。ストレスたまりすぎてたまに爆発しそうになる。整備士より大学でて営業したほうがよっぽど楽。 |
仕事内容の詳細 | 普通車から大型トラックまでの車検、一般修理、出張修理、板金溶接、オハヤク対応、パソコンでの高度修理。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | andy 投稿日時:2015/03/04 16:57:19 |
年齢・性別 | 42歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | あり得ない値引きで扱い車種を購入する権利があります。 国産車の遥か先をいく先進技術に触れることが出来る。 部品が原価で手に入る。 一番の資格を取るとドイツに行ける。 |
この職業のここが悪い | 車好きだったのに大嫌いになります。 給料が良くないので、破格の扱い車種の購入が難しい。 残業が月に130時間を超える時が何か月か続く。 おまけに、残業代は85%位しか貰えない。 評価制度が不透明で、不公平に感じる。 上司に媚びてヘコヘコすれば、解消する。 管理出来ない人が管理職なので、現場が混乱。 上役のやりたい放題を処理するのが大変。 フロントが仕事を放棄するので、尻拭いが大変。 整備以外の、ペンキ塗り、高所作業等を24時以降にさせる。 |
仕事内容の詳細 | ドイツ車ディーラー、国産ディーラーが親会社、 自動車整備、ペンキ塗り、高所作業 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | グラフィックデザイナー |
---|---|
投稿者名 | つっつん 投稿日時:2015/03/04 13:13:27 |
年齢・性別 | 33歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ○名前の響き ○制作したデザインが世に出た時 |
この職業のここが悪い | ○とにかく残業ばっかり。 ○みんなルーズ。ルーズな人が上司だと地獄。 ○上司の徹夜当たり前っていう考え方。 ○とにかく将来性がない。若いデザイナーが五万といる中で50、60になった時も現役でデザインできる訳がない。また、シニアディレクターなどの管理職に就ける保証も全くない。 ○小さいプロダクションは良く潰れる。 ○40過ぎると転職したくても出来ない可能性大。 |
仕事内容の詳細 | 出版社、印刷会社、デザインプロダクションと12年デザイナーとして働き、現在は中小メーカーのインハウスデザイナー。 インハウスは楽しく事が少ないけど、その分安定してる。ご飯食べる為にはしょうがない。 |
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 図書館司書 |
---|---|
投稿者名 | 慶 投稿日時:2015/03/01 12:46:35 |
年齢・性別 | 36歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 前職…大規模図書館の臨時職員 現職…公的機関の専門図書室責任者です。なんとか正規職員になれました。 仕事の良いところ…とにかく、知識が増える。分類が楽しい。利用者の要望に応えられたときが最高。選書した資料を利用していただけたとき。新しい利用者が常連になってくれたときもうれしい。 配架などの仕事が形になり、「プロの仕事だね。本が利用しやすい。」と褒めてもらえる事がある。現場業務を全権委任してもらえる。業務として本が読める。 |
この職業のここが悪い | 現職では現場業務を全権委任してもらえていますが、悪く言えば組織内で放置状態。必要なときだけ、司書さんだからと頼られる(無視されるよりましですが)。図書館業務を分かっていない上司から理不尽な指示がある。一人で全てしているので、選書は業務時間外(サービス残業)。前職の館で、わいわいと賑やかにやっていた時を思い出して非常に孤独でつらいです。 重たい専門書が多くて力仕事がきつい。体調が悪い日はふらふらです。 司書という職業の社会的評価が低い。良い仕事だが理解してもらえない。自分のところは専門図書館にあたりますが、公共図書館のように利用者層は広くないのでいつか行き詰ってしまうように思われ、不安です。研修参加も自腹です。 |
仕事内容の詳細 | とにかく全てやります。 選書、発注、検収、受入れ、目録、装備、配架。 貸出、返却、督促、利用案内など利用サービス全般。収集方針等の改訂、予算管理、調整。補修、蔵書点検。環境整備(掃除)などメンテナンス。その他。 |
図書館司書に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 現職です 投稿日時:2015/03/01 11:34:21 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 1000万円以上1200万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 余程のこと(悪いこととかトンデモないおバカとか・・・)が無い限りクビにならない、良い意味で「終身雇用」の楽園 ただし「士」の方は昇任できないと・・・ 営利追求ではないので、人間関係以外で大きなストレスを溜める要素がない 転勤は多いが、「国の世話で家族旅行に行かせてもらえる」と思えば楽しい |
この職業のここが悪い | 残業手当なし(当たり前だがそういう概念がない) 時間と勤務日数が不規則 定年が早い 自分の専門(職種)にもよるが、退職後のツブしが効かない(自分はモロにこれに当てはまるのが最近の悩み) 諸外国の軍人と比べると未だに社会的地位の低さを感じることがたまにある 閉鎖社会なので偏屈な上司に当たると最悪(ただし転勤が多いので1~2年我慢すればサヨナラできる) |
仕事内容の詳細 | 高卒、勤続22年、幹部 去年の給料を見直したら初めて1000万の大台に乗っていた(ただし手当のある配置なので、手当が無ければマイナス300~350くらい) |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | ピン桐 投稿日時:2015/02/28 21:10:40 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 福利厚生・待遇の良さ。 基本的に高級取り。忍耐力に自信がある人におススメ。 |
この職業のここが悪い | 人間関係、上司との付き合いが難しい事。他人への罵詈雑言が多く細かい事をよく注文する上司がいる為毎日が、ストレスフル。 又何かにつけておこり散らされる。上司は強圧的な態度が多く基本的に部下の話しを無視する。 職場環境は、ワースト1か2で悪い。正直者は馬鹿を見る典型的な職場。以上のことからおすすめできない。 |
仕事内容の詳細 | 改善更生・受刑者への介助等。簡単な仕事は基本的になし。体力勝負のため、勤務中に体調が悪くなる事も多々ある。職場選択を誤ったと思いたくなければならない事。 但し、本気で頑張りたい方は、負けないで頑張ってみてはいかが?相当精神力が鍛えられる職場なので猛者は挑戦すべき。 |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。