「人手不足」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 31.31歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「人手不足」に関連する仕事の本音一覧
全部で349件の投稿があります。(151~160件を表示)
| 職業・職種 | 測量士 |
|---|---|
| 投稿者名 | もうすぐやめる 投稿日時:2019/04/17 14:42:05 |
| 年齢・性別 | 31歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 人手不足なので賃金が上がりやすい。 現場に行けば1日があっという間。 |
| この職業のここが悪い | 繁忙期は忙しく自分の時間がほとんどなくなる。 閑散期はやることないのに出勤して無駄に過ごす。 年間を通せば週4残業無しで終わるくらいの仕事量だと思う。(年間休日105日、休日出勤でさらに減っている) |
| 仕事内容の詳細 | 公共事業の測量 基準点測量、路線測量、用地測量等 |
| 測量士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 陸上の○曹 投稿日時:2019/04/09 23:06:08 |
| 年齢・性別 | 37歳(男性) |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 福利厚生と安定性 しかしその福利厚生を受ける前に死ぬ人も多いし収入安定してても心が不安定な人多数。 |
| この職業のここが悪い | とにかく自浄作用がない、行き当たりばったりで抜本的な解決をしないその体質も問題。 せっかく入った陸士をパワハラで辞めさせろくに育てない結果人手不足、入隊年齢32歳までに引き上げても例えば2任期4年の36歳で任期満了で辞めさせて世間に放り投げる無責任な組織(陸士の再就職斡旋もたかが知れてる) 本当に必要なのは使えない陸曹や幹部を辞めさせること、下は使えないといってろくに育てることもできない反面教師にすらなってないような奴らを排除することだと思う。 やれ統制だなんだと外面だけをきにするハリボテ自衛隊の骨幹をなす使えない連中をどうにかしないと本当にこの組織は瓦解すると思う。 もっと効率と実を伴った精強な部隊を創造しないとダメだと思う。 |
| 仕事内容の詳細 | 命令作ったりするところ勤務 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 電車運転士 |
|---|---|
| 投稿者名 | なんちゃって管理者 投稿日時:2019/04/08 21:39:41 |
| 年齢・性別 | 50歳(男性) |
| 年収 | 700万円以上800万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 安定性。社会的信用性。年次有給の取得しやすさ。 |
| この職業のここが悪い | 勤務時間が長い。仮眠時間が短い。 サービス残業が当たり前(管理者) 人手不足(現場乗務員)。 |
| 仕事内容の詳細 | ちょっと前まで運転士兼車掌。現在は管理者として40数名の責任者 |
| 電車運転士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 調理師 |
|---|---|
| 投稿者名 | アリア 投稿日時:2019/04/06 11:16:40 |
| 年齢・性別 | 23歳(女性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 食費が安くすむ。 |
| この職業のここが悪い | 労働時間が長い。始業時間の一時間以上前に作業始めないといけない。もちろん帰りも時間通り帰れない。オーバーした分の給料なし。 サービス残業1日二、三時間は当たり前。 朝5時に出勤して退勤が18時とかもよくあること。 休憩も一時間のはずだけど全員が午前の作業終わらないと休憩できない。なのに午後の作業始めるのは時間通りにしないとできない。 ほぼ毎回30分しか休憩できていないのにシフト上ではきっちり一時間休憩したことになってる。 大量調理なので肩や腕が痛む。身体中湿布だらけで肩が上がらなくなることなんてしょっちゅう。二十歳で四十肩になる。 たいしたことしてない癖に勤務期間が長いというだけでいばりちらす先輩上司。 いつも人手不足なので休みとれない。 パートや派遣は好きな時に休み取れるけど正社員や契約社員はなかなかとれない。 急に休む奴のせいで休日に呼び出される。 介護施設は頭は元気な老人が多いため理不尽なクレームが多く、そのたびに無意味な始末書を書かされる。 こんな重労働なのに月の給料は12万貰えればいい方。 マジで割にあわない。やってられん。 家の事情で辞める時も人手不足のせいでなかなか辞められず大変だった。 |
| 仕事内容の詳細 | 病院、介護施設での調理、盛り付け、洗浄など。 |
| 調理師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 自動車整備士 |
|---|---|
| 投稿者名 | トヨタレベルでも やばいブラックだらけ 投稿日時:2019/04/06 08:39:10 |
| 年齢・性別 | 30歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 全部ゴミだからやめとけ 一番規模がでかくて 売り上げ的に大きいトヨタ系でもごみ バイトと時給換算で差がないレベル |
| この職業のここが悪い | 大したスキルも身につかないし 人間性がおかしいやつが多い 暴言吐きまくってたり常に切れてるやつとか ディーラーも雰囲気悪いヤクザになり切れてないチンピラのおっさんみたいな雰囲気の奴ばかり トヨタ系専門とかでもチンピラ荒れてる人間多い 暴言はいてる意味わからんハンぐれみたいな変な奴多い 当然いじめや嫌がらせセクハラパワハラ蔓延 今20~30代の人で経験者ならマジで9割レベルで辞めてる 人手不足で高齢化 バブル期のおっさんクズが多い |
| 仕事内容の詳細 | 変なおっさん中年バブル期の相手と自動車のメンテナンス 変なおっさん中年バブル期の相手するのがめちゃくちゃ疲れる 精神やむ |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 小学校教諭 |
|---|---|
| 投稿者名 | あいち 投稿日時:2019/04/04 20:46:31 |
| 年齢・性別 | 31歳(女性) |
| 年収 | 600万円以上700万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 成長が実感できる 給料が安定して入る。 給食があり、お昼は安くて美味しい 産育休など福利厚生がしっかりしている |
| この職業のここが悪い | とにかく仕事量が多い。 人手不足。 学校から帰宅後の公園での揉め事なども、家庭でなく学校で指導をすることが多い。 指導以外の仕事、負担が大きい。 残業が月に80時間超えることはよくあるが、残業手当は見込みで、ほぼサービス残業。 部活動は今後どうなるかはっきりわからないが、指導できない内容も指導者として指導する。また、勤務時間がまで行う。 子どもの言うことだけを信じてクレームを言う保護者も増えてきている。 まだ、学校に任せきりの親も増えてきている。 仕事量と給料、仕事量と職員人数のバランスが悪い。 休憩時間はほぼない。 土日も仕事をすることが多く、自分の時間があまりとれない。 |
| 仕事内容の詳細 | 教材研究、授業準備、生活指導など学級経営 保護者対応 行事準備、宿題準備 丸つけ、プリントやプリント綴りの製作 部活動指導、登下校指導、放課後のトラブル対応。 給食指導、休み時間に遊ぶ。 職員会議、学年会議。 週案作り、指導案作り、研究授業。 校務分掌など学校内の役割の仕事 委員会、クラブの準備 給食費や教材費などの集金、会計、会計簿作成 学級経営案や児童の指導記録の作成 校外学習の下見 |
| 小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 警備員 |
|---|---|
| 投稿者名 | 迷い警備員 投稿日時:2019/03/26 17:26:13 |
| 年齢・性別 | 34歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 当たりの物件だと楽(ヒマ)なのとお客さんから感謝される事も多い、基本的に警察の雑用的な業務なので将来的に無くなる事がない |
| この職業のここが悪い | ・夜勤が多い割に給料が安い ・クレーマーや迷惑客に精神をすり減らされる ・夜勤が多いので友人や家族と時間を合わせるのが大変 ・行法教育がダルい ・勤務が多いのと人手不足の為、会社側から転勤を進められるのが嫌(会社の金で色々な所に住めると考えられる人にはプラス材料) |
| 仕事内容の詳細 | 主に商業施設の警備 |
| 警備員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 安定はもう過去の話 投稿日時:2019/03/23 15:55:31 |
| 年齢・性別 | 29歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 営内者は水道代、電気代がかからない。 |
| この職業のここが悪い | やりがいなし、使命感なし、思いやりなし、残業代なし、資格手当てなし、プライバシーなし、人権なし、時代錯誤、年功序列、責任の擦り付け合い、こういう組織が国を守ってる?ふざけんな、言うこととやってることが真逆。24時間体裁なのに宴会ばっかやって酒飲む。人手不足で年齢制限引き上げたが、その前に内部の見直しのほうが急務。日本の一番の脅威は自衛隊組織の内部分裂である。なのに危機感すらない。すべてにおいて糞。安定目的、愛国心で自衛隊に入隊するべからず。この組織はタイタニック号とおなじ運命に向かっている。決して避けることはできない。安定はなし。 |
| 仕事内容の詳細 | 業績評価、くだらない印鑑回り、草刈り、体力錬成、射撃訓練、 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 小学校教諭 |
|---|---|
| 投稿者名 | しろ 投稿日時:2019/03/21 14:42:49 |
| 年齢・性別 | 39歳(女性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 社会貢献できる仕事 専門性を生かせる こどもの成長に立ち会えるということ |
| この職業のここが悪い | 1番は勤務時間の長さ。仕事の量の多さ。効率の悪さ。無意味な会合の多さ。人間関係。人手不足。授業が大事なのに、それを準備する時間がない。 大事なことを話して協力して仕事をしない。アイディアを共有しない。 失敗したり、体調を崩すと表面的には励まされるが能力なしとされる空気がある。 失敗から学んでいこう、フォローしようという体制ではない。だから、失敗は無かったことになる。対策が考じられない。 周りでは、7割位が親や兄弟姉妹、配偶者が教師という印象。想像以上に人間関係が濃かった。陰口や派閥がある職場の中で、相談相手を選ぶのは難しい。身近に知恵のある経験者や相談者がいることは、メリットであるし、そういう人が最後まで残れる職場なのかもしれない。 地域によるが、教師同士の贈り物のやりとり、打ち上げにお金がかかる。全体的に高級志向。とにかく、お金がかかる。 教育学部を選択した時点で間違っていた。人生を後悔している。人には勧めない。 |
| 仕事内容の詳細 | 専科、土日出勤あり |
| 小学校教諭に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 配達員 |
|---|---|
| 投稿者名 | 相棒がポンコツおじさん 投稿日時:2019/03/18 16:24:10 |
| 年齢・性別 | 32歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | ①資格を取得できること ②雨風をしのげるところ ③人手不足で常にどこかしらの雇用がある |
| この職業のここが悪い | 今の現場はこの後退職するつもりです、何しろ大手の会社なのに①事務は事なかれ主義②現場丸投げの怠慢主義③何か言うと→「最近の若い奴は○○」とか言うくせに中高年と女には甘い!バカ!相手が自分より年下なら何を言っても良いのか?そんなわけない! |
| 仕事内容の詳細 | 物流センターでのフォークリフト作業 |
| 配達員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
