「忙しい」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.96歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.62134 [2.62点]
給料 2.4913 [2.49点]
やりがい 3.1678 [3.17点]
労働時間の短さ 2.1171 [2.12点]
将来性 2.4371 [2.44点]
安定性 2.8934 [2.89点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「忙しい」に関連する仕事の本音一覧

全部で572件の投稿があります。(421~430件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 特別支援学校教諭
投稿者名 るるる        投稿日時:2014/08/30 02:02:21
年齢・性別 27歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 少人数のクラス編成で、その子に応じた指導を丁寧に行うことができる。
できなかったことができるようになるなど、子どもの成長を感じることができる。
学校にもよるが、校内での研修が充実しており専門性を高めることができる。
他校種と比べ部活動のある学校が少なく、休日に勤務することは行事を除きほとんどない。
夏季冬季休業期間中は、有給をとりやすい。
この職業のここが悪い 基本的に複数人で担任を受け持つため、相性が合わないと苦労する。そのためか他校種と比べ、鬱病での病休の割合が高い。
仕事内容が多岐にわたり、毎日残業で忙しい
日中は子どもの目離しができないため、トイレに行く暇がないこともある。給食指導があるため昼食は押し込むように食べることが多い。

仕事内容の詳細 授業準備と実践
子どもに合わせた教材作り
事務作業
雑務
校務分掌
会議
保護者への連絡や懇談
医療、福祉機関との会議
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:60人中50人
職業・職種 アロマセラピスト
投稿者名 はっしー        投稿日時:2014/08/26 09:53:47
年齢・性別 28歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の努力がお客様の反応や数字に明確に現れる。
人に必要とされる、感謝される喜びを味わえる。
自分自身が常に成長できる。
この職業のここが悪い 顧客が安定するまでの間は常に不安がつきまといます。
リラクゼーションセラピストに関しての誤解が多い
仕事内容の詳細 ボディケア、リフレクソロジー 施術接客
いわゆる大手リラクゼーション業界で働いています。
業務委託で完全に歩合制で
研修期間などの出費はありますが、
稼ぎの面でしんどいのは最初だけで、
1年目から20万を切ったことはほとんどありません。
(配属店舗にもよりますが、私の場合、先輩も非常に優秀で、指導も行き届いており、なおかつ忙しい店舗だったため、環境に恵まれていた部分は大きいと思います。)
現在6年目ですが、3年目で新店舗の店長として、移動した際は
やはり年収もかなり下がりましたが、
2年目には、現在の年収まで持ち直すことができました。

接客が好きで、忍耐力があり、向上心があれば、
こんなに素晴らしい仕事はないと思います。

まれに、以前リラクゼーション業界で働かれていた方の不満などを目にしますが、

個人的な意見を言わせて頂ければ、
完全な努力不足ではないでしょうか。
苦しいのを誰かや何かのせいにして、
逃げて来た結果だと思います。

今ある環境に感謝して、常にお客様を大切にする姿勢があれば、
必ず実績がついてくる仕事です。
個人では指名は月30本前後でそんなに多い訳ではないです。
男女比率は施設がら、2:8 男:女でしょうか。
アロマセラピストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:59人中49人
職業・職種 編集者
投稿者名 くらら        投稿日時:2014/08/21 10:49:04
年齢・性別 28歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 1冊の本が出来上がるまでに、企画、原稿進行、表紙作成、印刷、部数、販促と本当にさまざまな工程がある。
そのすべてを考えて決めるのが編集者。(部署で分かれていることもありますが)
出来上がった本は、ほんとうに自分の子どものようでかわいかった。
売れ行きがよければ嬉しかったし、わるければなんでもした。
仕事としてこなさなければならないことはたくさんあるけど、自分の好きな分野、興味のあることをかたちにできるのは興奮した。
この職業のここが悪い とにかく忙しい
要領よくできる人はもっと上手なんだろうけど、自分はいつもいっぱいいっぱいだった。
幸い、会社が残業非推進派で勤務時間は業界の中では短いほうでしたし休日勤務もほとんどなかったけれど、
それでもゲラを持ち帰って読んだり休日も企画のことを考えたりで本当に休みがない。
編集者として活躍する女性もたくさんいますが、自分には子育てと両立する自信がなかった。
仕事内容の詳細 学習テキストや実用書などのちょっとお堅いジャンルの企画編集。
年間8~10本を回しながら、自分のやりたい企画もできた。
1本のサイクルとしては、
企画会議→執筆会議→原稿進行(0~3校程度で仕上げる)と同時に表紙や販促の会議、印刷会社との会議→初刷部数決定(担当編集に部数提案権限があった)→発売後の販促
と、ほとんどすべての工程に関わることができた。
編集者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中21人
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 とも        投稿日時:2014/08/12 13:50:55
年齢・性別 49歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・毎日、変化のある職務内容(行事や授業など同じ内容のものが少ない)
・子どもの成長に関われること。わかった、できたという子どもの笑顔が見られる時は最高です。
・クリエイティブなところ。同じ学習内容を教えるにも方法はさまざま。自分の教材研究の追求によりいくらでも工夫できるところ。
この職業のここが悪い ・勤務時間の長さ 忙しい時期は毎日、午後10時くらいまで、土日も休日出勤。授業の準備なら我慢できるがしょうもない事務仕事が多い。帰宅してTVを見ていても教材研究しているようなところもあるので24時間仕事モードになりうる。
・保護者対応、生徒指導 年々、大変になっていく気がする。特に優しくいつまでもお子ちゃまの男子、変に大人びて意地悪な女子がこの頃目立つ。保護者もどっちかがブレーキ役を果たしていたのが最近は両親で乗り込んでくるケースも多い。
仕事内容の詳細 一部の学級の授業
先生方の授業時数の管理
出張や報告の管理
その他いろいろ
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中7人
職業・職種 ファッションスタイリスト
投稿者名 み~        投稿日時:2014/08/03 16:15:12
年齢・性別 35歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の手がけた服などが、雑誌に載ると嬉しくなる。
この職業のここが悪い 時間が不規則で、予定が組みにくい。
忙しいわりに給料は低い。
仕事内容の詳細 服の買い出し
フィッティング
打ち合わせ
倉庫の整理
片付け
ファッションスタイリストに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職業・職種 歯科助手
投稿者名 ころ        投稿日時:2014/07/30 20:29:35
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い タダで治療できる。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。
忙しいとなかなかトイレ、水飲みに行けない。
感染の危険性。
Drに振り回される。
違法行為。
体調崩しやすくなる。
仕事内容の詳細 過去2ヶ所の歯科医院に勤めていました。
最初の一件目は違法行為もなく、
主に受付、準備片付け、清掃、Drのアシストをしていました。
次に勤めた二件目は違法行為だらけでした。
セメント除去、仮詰め、印象採取、レントゲンなど…
耐えらず3日で辞めました。

ちゃんと業務を分けてる歯科医院は少ないと思います…
体力的にもキツく、体調崩しやすい人はオススメできません。

歯科助手に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職業・職種 国家公務員
投稿者名 おっさん        投稿日時:2014/07/12 11:21:30
年齢・性別 45歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・決まった場所、決まった時間での労働が基本
・年休が取りやすい(仕事を計画的に消化できれば)
・上から強制されるノルマは無い(上司との話し合いによる業務目標はある)
・夏はクーラー、冬は暖房の効いた部屋での仕事が基本
・色々な所へ出張できる(旅好きには良い)
・部署にもよるが社会的な影響が大きい
・希望調書によって、好きな場所、職種を選べる(希望が叶うとは限らない)
この職業のここが悪い ・全国転勤ある(家庭持ちには、家族の負担が過重)
・責任度合い、個人能力、社会的影響の割に給与は安い
 (一般企業より結構安い、但し一般企業とは零細、ブラックは含まない)
・人間関係が複雑(組織が大きいとどこでもだろうけれど)
・2~3年ごとに仕事が変わる(一から勉強しなければならない)
・部署によって、忙しい所、暇な所がある
・仕事で精神的に壊れる人が割にいる

仕事内容の詳細 国家事務
・法律に基づく、申請手続事務、事業交付金事務、各種企画立案、関係機関との調整、民間企業への指導、立ち入り調査、各規格の検査などなど
国家公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職業・職種 調理師
投稿者名 調理師        投稿日時:2014/07/04 15:47:30
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 料理のバリエーションが増えた
この職業のここが悪い オバサン相手が仕事より大変。入社初日に栄養士の女課長に、50代でも女性として見るように言われたがオバチャンはオバチャンにしか思わない。定年まで居ようと思ったがオバチャン相手で気疲れして何しに働いているのかわからなくなった。休憩ないのや仕事忙しいのは仕方ないと割りきれるが人間関係最悪なのは居る意味がない。ベテランが大きなミスしてもごめんで終わり、自分が卵1つ落としたりしたのは始末書書くよう攻められ聞こえるようにバカにされる
仕事内容の詳細 調理、仕込み、機嫌とり、
調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 国会に届け、技工士の叫び!        投稿日時:2014/06/28 23:52:36
年齢・性別 45歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 退職後も免許さえあれば死ぬまでバイトできる。
それまで生きてればの話だけど。
この職業のここが悪い 腕が良くても医者からすれば都合が良いだけ。評価してくれません。昇給交渉したら、半年無視されました。
忙しく有給取れません。有給買い取り?何処の星のお話ですか?他業種の話を聞くと同じ国の人とは思えません。
とにかく労働時間が長い。この業界に労働基準法は適用されません。なにやってんだ基準局!
忙しいのに先生の飲食した物のあとかた付け、医院の樹木の水やり、草むしり、屋根のアンテナ修理、ハチの巣取り、先生の子供の習い事の送り迎え等(車、ガソリン代、僕持ち)、色々仕事を作ってくれます。理不尽な要求を挙げてたらキリ無いです。
これでも近くの医院ではマシな方。
ラボでも3年働いたけど、マジ死にます。人間の生活ではありません。
僕ら現役世代が引退したら、後継者はもう居ないでしょう。
そうなれば膨大な仕事が少数の技工士に重く圧し掛かって来ます。今より、より過酷になるでしょう。
いっそ歯科技工士なんて無くなれば、不幸な犠牲者が居なくなっていいかもね。
仕事内容の詳細 歯冠修復全般
デンチャーのラボへの引き継ぎ
上記雑用など
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中19人
職業・職種 歯科衛生士
投稿者名 うらら        投稿日時:2014/06/27 05:24:20
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 国家資格
時給が高い
医療従事者という肩書き
この職業のここが悪い 忙しく、常に感染の危険と隣り合わせ。夕方からが一番忙しいのが、堪える。責任感から精神的疲れも出るし、立ちっぱなしで足むくむし、P処置は姿勢が悪くなりがちで肩凝りや、頸椎を痛めたり、呼吸が浅くなってしまう。細かい作業で目も疲れる。割に給料は良くない。福利厚生がなってない。Drと合わないと地獄の日々。
仕事内容の詳細 一件目は違法行為なく、とても素晴らしいDrだった。
二件目は独身の女医で、プライドは高い、こだわり強い。割に違法行為させる。
精密印象 補綴の調整 デンタル パノラマ P処置(毎回まずは染色から。いい加減面倒) 仮封 器具滅菌 受付 Drアシスト 石膏流す 院内の掃除 薬品などの注文や補充 補綴物の確認 Drのご機嫌取り 等
歯科衛生士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中11人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。