「楽しい」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 32.42歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「楽しい」に関連する仕事の本音一覧
全部で983件の投稿があります。(281~290件を表示)
職業・職種 | 保健師 |
---|---|
投稿者名 | かーこ 投稿日時:2018/02/05 16:38:26 |
年齢・性別 | 43歳(女性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 産業保健師なので、いわゆる会社員です。 定時に帰れる日も多く、月20くらい残業してますが、残業代はきっちり出ます。 従業員2000人に2人の保健師で、二人とも育児中。お休みも相談の上取りやすく、産業医ともいい関係で仕事しやすいです。スーパー事務のお姉さんもいて、「会社員としてのイロハ「」を教えてくれます(医療職に欠けている点だと思います^^;) 安全衛生の「衛生」部分を担うので、総務課に所属して、専門職として結構な発言力があります。一番は産業医ですが、超多忙なので代わりに保健師が出る会議もあり、やりがいあります。 メンタルな問題や労務管理に関することなど、人事のかかわりも深く、お偉いさんたちとも話し合うこともあります。楽しいです*^^*。 ちなみにそのお偉いさんたちとは、特定保健指導でもよく話をするので、食生活から趣味、家庭環境まで知り尽くした仲だったりもします^^;。楽しいです☆ |
この職業のここが悪い | 正社員になれません。 会社によって違うのでしょうが、うちは製造業で、メインの職種しか社員の道は開けません。契約社員の社員試験も受けられません。1年契約です。 退職金なし、扶養手当なし、持株会は入れない、組合は入れない、等各種福利厚生に不利な点多し。 ただし、ボーナスあり、昇給有、有給あり、病欠とれる、最低限の保証はあるのでまぁいいか。 |
仕事内容の詳細 | 特定保健指導 労務管理 衛生管理 診療所業務(社内診療所併設なので) 安全衛生会議 資料作成・出席 メンタル関係 健康教室 企画・運営(依頼されてすることも有) 健康イベント 企画・運営 健康診断事後措置 就業制限管理 本社、行政への各種報告、届け出等データ管理全般 |
保健師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 大学教員 |
---|---|
投稿者名 | 地方短大 投稿日時:2018/01/27 19:13:22 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 博士号無しの26歳で就職したが、個人研究室が貰えた。任期も無い。若手ということもあってか、学生もまあまあ慕ってくれて、授業も研究室での雑談も楽しい。 |
この職業のここが悪い | 同僚教員たちが研究に対するやる気を失ったり、研究とは何であるかを忘れている。私が研究に没頭していることを、羨ましいと思っているのか何なのか、雑務を押しつけようとしてくる。土日も仕事が入り、研究に集中できない。 |
仕事内容の詳細 | 50分授業を1コマとするなら、週に13コマ。 ただし、同じ内容のコマが4ペアあるので、異なりコマ数は9。全て講義であり、科目の性質上、毎年内容を変えなければならないので、準備が非常にしんどい。 ・授業と授業準備:40% ・雑務:50% ・研究:10% 科研費を当てているので、それを雑務を断る口実にして、研究10%をなんとか確保。科研が無ければ雑務を押しつけられて、研究は0%だと思う。 |
大学教員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 二輪自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | スズキオサム 投稿日時:2018/01/26 13:14:18 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 大好きな事でお金を稼げる、毎日が遊んでいる様で本当に楽しいし、その分整備の腕もメキメキ上がるのが実感できる。 |
この職業のここが悪い | シーズンには明け方まで仕事が当たり前 最長は次の日が休みにも関わらずタイムカードの退勤時間には手書きで36時! 土日祝日の休みは取りにくい。 |
仕事内容の詳細 | オートバイの整備、修理、車検、点検、部品発注、見積り、お客様対応などオートバイの修理等に関する全てと、工場内におけるお金の管理、経理作業、自賠責発行など |
二輪自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | ツアーコンダクター |
---|---|
投稿者名 | 都内在 投稿日時:2018/01/26 10:08:39 |
年齢・性別 | 32歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 国内海外いろんな場所に行ける。 各地のおいしいものが食べられ買い物が出来る。 お土産屋さんからたまにお土産がもらえる。 仕事で行ったことがある場所でもプライベートで行くと同じ景色も楽しい♪ただ、詳しいから2倍以上楽しめる。 派遣タイプであれば、好きなときに好きなだけ休みが取れるので長期旅行や別の仕事が出来る(給料は出ません)。 毎回同じメンバーで仕事をするわけではないので、人間関係に悩むことはない。嫌な人がいても旅行が終われば終わる。 |
この職業のここが悪い | 繁忙期と閑散期の差が凄いので月収差がスゴい(繁忙期は忙し過ぎて出費が少ないので貯蓄し、閑散期に出費する)。 ストレスが溜まるので浪費してしまう。 繁忙期はほぼ家にいないので既婚者はパートナーの理解がないと難しい。 |
仕事内容の詳細 | 旅程管理、旅行のすべてに同行、事務手続き[打ち合わせ(募集パンフ系3~6h,受注系社員旅行やイベント、視察旅行1~3h)精算(募集系2~3h,受注系1~2h) |
ツアーコンダクターに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | レンジャー陸曹(笑) 投稿日時:2018/01/25 20:56:54 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 陸曹になれば安定、役職にもよるが戦闘職種は演習等を除いて基本的に土日休み。休日出勤したとしても代休は必ず取れる。営内生活者は給料を好きに使える。モテる。給料貰って筋トレできる。駐屯地祭で子供と触れ合うのが楽しい。ぱっと見カッコいい仕事。努力さえすれば学歴関係なく出世できる。日常じゃ絶対にできないことができる。海兵隊との訓練が楽しい。 |
この職業のここが悪い | 公務員という性質上仕事ができなくても居座ることができる。銃剣道しかできない無能上司が多。結婚しないと外で生活できない。銃剣道がめんどくさい。 宴会がアホみたいにある。飲めない人でも飲んでるフリをしとかないといけない。 良くも悪くも上下関係が徹底している。うまく立ち回らないと厳しい自衛隊生活を送ることになる。オカシイ人が結構いる。金銭感覚終わってるやつが多い。当直の時借金取りから電話がかかってくる。 経験上、仕事ができない人間ほどここや2chで文句垂れてる。自分から提案、行動、努力もせずにただ自分は悪くないと文句垂れるだけ。はっきり言って迷惑だから自衛隊からさっさと出て行ってほしい。 |
仕事内容の詳細 | 射撃、近接戦闘、演習等各種訓練 清掃 イベント支援 災害派遣 海外派遣 草むしり お昼寝 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 建築士 |
---|---|
投稿者名 | かんぬき 投稿日時:2018/01/24 19:40:25 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | いい施主(互いに意見が言えるような関係)とあたると、スタートから引き渡しまで楽しい。 |
この職業のここが悪い | スタッフは優秀だなって思う人が結構いるけど、トップが、頭お花畑な人が多い気がする。 |
仕事内容の詳細 | 住宅の意匠設計、監理 |
建築士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 言語聴覚士 |
---|---|
投稿者名 | ぺこ 投稿日時:2018/01/24 03:31:04 |
年齢・性別 | 24歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・リハビリが行える分野は魅力的。勉強をしていくと奥深く、楽しい。 ・PTやOTに比べると、力仕事は少ない。 |
この職業のここが悪い | ・臨床では、養成校で勉強してきたことが役に立つことは少ない。 ・確立されたリハビリ方法はなく、試行錯誤しなければならない。 ・他職種に比べ、リハビリの受け入れが悪い場合が多い ・激務の割に合わず給料が低い ・サービス残業が多い |
仕事内容の詳細 | 回復期 診療業務(1日最大7人。1人1時間。失語、高次脳、構音、嚥下) 書類業務(計画書の作成等、とにかく多い) |
言語聴覚士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | TS 投稿日時:2018/01/20 14:43:32 |
年齢・性別 | 46歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 色んな車をさわれて楽しい。 |
この職業のここが悪い | 年取るとキツクなること。(体) |
仕事内容の詳細 | ほぼ整備オンリー。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 児童指導員 |
---|---|
投稿者名 | 沙槻 投稿日時:2018/01/17 11:45:44 |
年齢・性別 | 24歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・子どもと関係性が築けると楽しい |
この職業のここが悪い | ・私の職場は有期契約職員として始めに働き始め、正規職員への昇級は確実ではなく、施設内で行われる面接と小論文試験に合格しなければならない。昇級には短くて1年、長くて4,5年かかる。 ・夜勤、当直勤務が月の半分を占める。(当直は手当が出る) ・職員によって養育方針が異なる為、統一性のある養育が困難 ・離職率が高い メンタル面に響く事が多く、長くは続かない人が多い。暴力を振るわれることも有り、女性職員は特に辞める事が多い。 辛うじて、国家資格(社会福祉士)を持っているので、給与に若干の上乗せがあるが、契約職員なので、生活は苦しい。 管轄上司の方針で、出来ることが限られており、働きずらさは多い。 |
仕事内容の詳細 | ・子どもの養育(家庭で行っている事全般) ・関係機関(児相、学校、デイサービス、病院等)との連携 ・保護者と子どもの関係調整 ・子どもの様子を記録する(日誌) ・雑務、事務 |
児童指導員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 二輪自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | タイトロープダンサー 投稿日時:2018/01/13 17:48:54 |
年齢・性別 | 44歳(男性) |
年収 | 1200万円以上1500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 業界内が右肩ならえで、やる気ないので、やる気と、ある程度の商才があれば、正直ある程度までは稼ぎやすい業界。自分の事が変な人間だと思うなら、それが逆に個性と取られる。そこそこ長く続けていると、変なお客さんがあまり来なくなり、お客さんからあまりストレスを感じなくなる。お客さん、同業者とフレンドリーな関係になりやすいので、話が盛り上がりやすい。バイク好きなら実に楽しい。 |
この職業のここが悪い | 変なお客さんが多い。 話が長引き、仕事にならない。 あと10年後、商売続けていけるかと、たまに頭をよぎる。 年々バイクを押すのが辛くなる。 爪が変形する。 変な咳が出る。 |
仕事内容の詳細 | 中古車販売、車検、一般整備、レストア、カスタム等。多少新車販売もあり。 開業組なので、収入は多い方とは思いますが、開業当初は、薄利で中古車販売し、安い工賃で仕事を請け負い、全盛期のモーニング娘。バリに働いていました。バイク屋の実務経験も少ない状態で、経験値もない、お金もない20代から開業したのですが、結構どうにかなるものです。明るい未来は待っていないですが、やりがいはある仕事かとは思います。 |
二輪自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。