「楽しい」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.42歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.75528 [2.76点]
給料 2.4766 [2.48点]
やりがい 3.7449 [3.74点]
労働時間の短さ 2.2459 [2.25点]
将来性 2.5417 [2.54点]
安定性 2.7673 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「楽しい」に関連する仕事の本音一覧

全部で984件の投稿があります。(631~640件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 刑務官
投稿者名 前橋最高        投稿日時:2015/01/31 01:42:20
年齢・性別 40歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い キャリアだから汚い受刑者と交わることはほとんど無い。
受刑者に幹部面談申し込まれても代理ですませる。
機嫌がわるいときは舎房に巡回行って受刑者をどやす。
いいヤクザもんが食事の量で文句言ってる姿見ると楽しい
動物園みたいで楽しいよ。汚いから触らないけどね。
この職業のここが悪い 病死されると色々めんどう
キャリアは転勤があるから辛い。
早く所長になって特警同伴で巡回したい。
甘い汁たくさんあるし。私財のこせる。
仕事内容の詳細 アホの観察。
どうせ更生なんかしないんだから適当に出所させて終わり。
帰住地までの交通費がないやつもめんどう。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中10人
職業・職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 ナギ        投稿日時:2015/01/29 19:20:25
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 物を作るのが楽しい
お客様の喜ぶ顔を直接見た時の達成感は格別
この職業のここが悪い 経営者のスタッフに対する技術指導等がなく
売り上げを伸ばす方面のみにちからをいれてる感じ。
スタッフ放置。
スタッフの陰口平気で言う。
スタッフの将来は全く考えてない。
働く労働力とだけ見てる感じ。
仕事内容の詳細 洋菓子製造
販売
他雑用
材料発注・・・etc
経営以外は概ねやってるかな?
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職業・職種 カメラマン
投稿者名 K        投稿日時:2015/01/20 14:34:28
年齢・性別 40歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事がレギュラーで定期的にあるなら楽しい

この職業のここが悪い 常に不安定、不規則。
センス、技術、知識が無ければ食えない。
カメラマンだけでは将来性は無い。
仕事内容の詳細 写真を撮ること
カメラマンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職業・職種 ファッションデザイナー
投稿者名         投稿日時:2015/01/20 11:36:00
年齢・性別 28歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 服が好きならこれほど楽しい職業はない。
資料として雑誌を自由に見れて、市場調査としてウィンドウショッピングに行ける。
自社、得意先関係の洋服が安価で手に入る。
トレンドをいち早く知ることができる。
海外出張ついでに自分の買い物も楽しめる。(韓国、パリ、ミラノなど)
この職業のここが悪い とにかく仕事に追われて時間がない。
残業で終電帰宅、泊まり込み、休日出勤が多すぎる。
まともな一日休みは月平均3日ほど。
とにかく激務で辞める人が多い。
婦人服は特に女の仕事場なので人間関係が難しい。
見た目で判断されることが多いので気が抜けない。
工場への海外出張がつらい。(中国、バングラ、ベトナムなど)
40代くらいになるともうお払い箱にされるので将来性はない。
雇用形態のほとんどが契約社員なため退職金や諸手当、福利厚生、交通費支給などがしっかりした会社は少なく安定しない。
仕事内容の詳細 商品企画、仕様書作成、生地探し、トワルチェック、サンプルチェック、パタンナーへの指示、工場への指示、付属類の手配、納期の管理、提案MAP作成、商談など。
会社によってはもっと仕事がある。
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中18人
職業・職種 大学教員
投稿者名 地方私立文系 講師        投稿日時:2015/01/19 23:11:27
年齢・性別 34歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 少人数なので学生と向き合えるのは楽しい。学生は素直。
時間の融通は利く。
自分のペースで進められる。
自分の専門の話が出来るのはいい。
職場の雰囲気はよい。研究も奨励される空気があるのが救い。
この職業のここが悪い 給料が低すぎる。昇給が無いとは思わなかった。
7コマ+雑用を真面目にこなすとほぼ休みなし。
任期のプレッシャーは大きいのだがなかなか研究に時間がとれない。
研究費はそこそこだが、図書館がしょぼすぎて本が無い。
定員割れがひどくて、あと何年持つのか不安
仕事内容の詳細 現状7コマ。来年はもう少し増えそう。
空いてる時間は学生対応とか事務仕事、添削、会議に追われる。
授業準備は帰ってから。ほとんど寝られない日もしばしば。
土日出勤が結構ある。
ちょこちょこ細かい仕事や報告が降ってくる。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職業・職種 ファッションスタイリスト
投稿者名         投稿日時:2015/01/12 22:44:16
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 服だけでなく雑貨、家具、料理など...メディアによって様々なモノを扱う
お客さんの反応や世間の反響が大きいほど楽しい
この職業のここが悪い 撮影業界全体だが、不況
ギャラ(ディレクターの見積もり)が安い
スタイリスト業界がマイナー、閉鎖的な為、良くない習慣が多い
仕事内容の詳細 打ち合わせ
リース
コーディネートチェック、フィッティング
撮影準備
撮影
値書き
返却準備
返却
ファッションスタイリストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中19人
職業・職種 特別支援学校教諭
投稿者名 町田七生        投稿日時:2014/12/28 14:17:58
年齢・性別 34歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い  給料がよい。普通鉱1割増しの手当てが出る。教員同士の不倫、親子ほどの年齢差のある教員同士のカップルなど、ゴシップには事欠かないので、そういうぐちゃぐちゃを楽しめる人間なら楽しいだろう。
この職業のここが悪い  特に東京都下の特別支援学校は壊れた人間のあつまりなので、自分も壊れることに抵抗がなければ問題なし。具体的には子どもの漏らした糞を舐めとり、ゲロをすすれる妖怪になれれば大丈夫。あとは同僚におべっかを使い、管理職の性処理でもできれば文句なし。お望みの、いい成績がもらえますよ。
仕事内容の詳細  とかく、本音で語ってみます。今後この道に進もうとする方に、警鐘を鳴らすためです。結論を先に言えば、やめといたほうがいい。では以下どうぞ。
 私は、障害を持った子どもを持ち、うつになった親と教員をたくさんみてきた。だからいう。障害児はみんな早く死に、特別支援学校は日本から消滅すべきである。もし存在を認めるなら、南極あたりに障害者の夢の国を建設し、親と教員と一緒に楽しく暮らすがよい。
 障害を商売にして回る卑しい仕組み、これが特別支援学校の定義だ。これが、「現実」である。それでもやりたきゃ、やればいい。死ぬのはあなただ。
 教員たちは「がんばっている」のだが、特別支援学校教員の教育成果とやらは、人類になんら貢献することはない。それでも特別支援学校は、そこに関わるすべての人間の自己満足と、ただ生活のためだけに、普通学校の5倍の人件費を消費している(その分を少しでも普通学校に回してやるべきだ)。
 障害児は税金と善意を貪り食うだけの、それこそ存在自体が罪である。彼らは成人してからもずっとそのままであり、改善の余地、救いはない。親には産むべきでないものを産んでしまった罪があり、その周りの人間は余計な気遣いをさせられる。たとえば成人した障害者からの暴行と強姦の被害者になることである。特別支援学校教員は、無意味な活動で税金を掠め取る詐欺師である。
 朝鮮の売春婦の方が、よっぽど世の中のためになっている。そういう仕事である。
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:213人中59人
職業・職種 管理栄養士
投稿者名 あはは        投稿日時:2014/12/19 16:24:34
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・国家資格なので就職にはあまり困らないかな?
・料理好きなら楽しいかも。
・利用者様に美味しいと言ってもらうのがうれしい。
・利用者様と話をする時間があり、楽しい
・調理師経験があると有利。
この職業のここが悪い ・一人仕事なので人間関係に苦労する。
・とにかく給料が安い。
・准看護師やケアマネよりも地位は下だと思われている。馬鹿にされている。
・ケアマネからは食事の事は管理栄養士がいるのだからケアマネは把握しなくても良いと言われる。
・それでいて文句は多い。相談相手がいないので、自分で判断しなければいけない。
・委託業者に気を使う。
・事務所に居るのでとにかく雑用が多い。電話対応・来客対応・集金・食事介助・見守り・お茶出し等。行事の手伝いや、PCに関する事は殆ど行う。
・とにかく神経を使う仕事。食数管理はあっているかいつも心配。食変もとても多いので混乱する。
・調理の仕事が出来ない(委託)ので、調理の仕事も少し従事したい。
仕事内容の詳細 ・栄養ケアマネジメント
・食数表の作成・管理
・献立の確認
・食事箋の作成・管理
・PC操作。利用者様用の献立表の作成。
・喫食確認表の作成
・食事介助
・電話対応
・来客対応
・集金
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職業・職種 行政書士
投稿者名 存在意義なし        投稿日時:2014/12/18 23:00:07
年齢・性別 34歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自営業なので、自由業です。
名刺に肩書として書けること。
実入りは正直アレですが、個人的には楽しい
兼業可能なので、時々知人の事務所を手伝っている。
この職業のここが悪い とにかく仕事を取ることが難しいと感じている。
他士業が専門的な手続きをするのに対し、行政書士はそれ以外の部分・・・非専門的な手続きを扱うため。

会社勤めをドロップアウトしたり、就業経験のない人が多くそういう人間が開業している点が問題だと思う。
組織で仕事ができず行政書士として開業する人が他士業よりも割合的に高い、それが「食えない資格」と言われている所以のひとつに挙げられている理由だと思う。受験資格がないし試験を受けている層のスペックが低いと感じている。
仕事内容の詳細 介護事業所の立ち上げ支援。
介護タクシーの申請。
成年後見業務。

最近では、介護施設の職員が自ら立ち上げ時の許認可を取るケースや成年後見業務も司法書士や社会福祉士が選任されるケースが多く。どちらの仕事も先細りしている感があります。正直、行政書士これ一本で食うのは非常に厳しい。
行政書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中19人
職業・職種 美容師
投稿者名 五里霧中        投稿日時:2014/12/18 19:00:30
年齢・性別 32歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 接客中は楽しい
評価はダイレクトに出る。
服・髪型は自由。
この職業のここが悪い 月給は普通だがボーナス、退職金がない。
勤めてるだけだと定年が早い(40歳説があるくらい)
独立またはフランチャイズの役員にでもならないと40歳以降はきつい。
個人店の雇われ店長などたかがしれている。
仕事内容の詳細 プレイングマネージャー
営業利益上げる
ネットや雑誌などの広報担当
後輩の育成
お店全体のバランスを取る
社長と従業員の認識の修正
など。
美容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。