「楽しい」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 32.42歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「楽しい」に関連する仕事の本音一覧
全部で984件の投稿があります。(801~810件を表示)
職業・職種 | 商品バイヤー |
---|---|
投稿者名 | マリマリ 投稿日時:2012/12/10 10:28:12 |
年齢・性別 | 33歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 常に流行を意識して売れそうなものを発掘する仕事なので、ミーハーな人や買い物好きに向いてるかも。私は食品のバイヤーなので、商談会にいくと新商品が試食できるしサンプルも沢山貰える。色んな業者さんとの出会いがあるので人脈が増えるし、またそれが仕事で力量を発揮する。仕事が出来る出来ないよりも人と人との繋がりで仕事をさせていただいてる感じです。人が好き、商品が好き、なら出来ると思います。 |
この職業のここが悪い | 会社によるけどうちは残業代が出ないしボーナスも出ない。月60~70時間残業をしても一切出ない。バイヤーには役職があっても無いようなもの、その分仕事の量が増えるだけ。食品のメーカーさんは色んな所にあるので辺鄙な土地にも行かなければならない。一人で行動してることが多いので楽だけど孤独。好きでやってる仕事だからあまり悪いことは感じないかも。楽しい。 |
仕事内容の詳細 | お取り寄せグルメ、全国の土産などスーパーなどでは売っていないようなこだわりの美味しいモノを探して仕入れて販売する仕事。カタログを作ったりもするのでカタログのラフ案を考えたり、商品の撮影に立ち会ったり、キャッチコピーやボディコピーを考えたり。当社original商品の開発をしたり。営業さんが即売会をするときにはヘルプて売り子さんやったり。 |
商品バイヤーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 塾講師 |
---|---|
投稿者名 | Hassy 投稿日時:2012/12/07 02:44:36 |
年齢・性別 | 43歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 教えるという仕事自体やりがいがあります。 楽しい授業が出来た時、生徒と教科内容を楽しめた時、生徒が本当に内容を掴んでくれた時、生徒が目標を達成できた時、やっててよかったと思いました。 社会への貢献も出来ますし、自分もまたいろいろな勉強が出来るので、そういう点ではいいと思います。 また、強制的に人間と関わることになるので、人間に慣れることが出来る点もいいと思います。あえて、他人が苦手な方にオススメしたい職業です。 世間と生活時間が違う分、うまく時間が使えるなら、お得といえばお得な職業かもしれません。 世間的にはそこそこ評価される職業だと思います。 |
この職業のここが悪い | 世間と時差が出来ます。友だちや恋人との付き合いという点で大変です。 テレビ(特に野球中継やドラマ)が見られなくなります。 お金的にはオススメではありません。 バカな親、子供、上司を相手に仕事をしなきゃいけないのはツラいです。 教育の中に金という要素が入ってくるので、そこのジレンマに苦しむことになります。 塾次第では交替要員がいなくて、インフルエンザにかかっても出勤しなければなりません(実話)。 月2日しか休日がなかったりします(実話)。 試験対策で日曜日に出勤しなくてはならなかったりします。 土日きっかり休みなんていうのは、絶対望めません。 労働基準法の範囲外のお仕事です。 |
仕事内容の詳細 | 授業。(内容は教科や授業形態による) 親への対応。(問い合わせや相談、クレームなどへの対応、行事その他の案内など) 子供への対応。(相談などへの対応、個別指導、雑談その他のコミュニケーション) 指導計画その他のプランニング。 教材作り。 教科内容の研究。 塾内テスト作り。採点。 作文や面接、英検などの資格試験の対策指導。 広告作り。(原稿作成、校正、印刷依頼など) 学校の定期テスト、業者テスト、私立公立高入試の研究、対策授業。 清掃やメンテナンス。 出入り業者や高校の先生の営業などへの対応。 その他塾の運営や教育に関わる一切の業務。 |
塾講師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | ファッションデザイナー |
---|---|
投稿者名 | キテイちゃん 投稿日時:2012/11/28 23:09:28 |
年齢・性別 | 24歳(女性) |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 楽しい |
この職業のここが悪い | ない |
仕事内容の詳細 | 洋服を作れる!! |
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 児童指導員 |
---|---|
投稿者名 | 京子 投稿日時:2012/11/20 03:11:25 |
年齢・性別 | 29歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・子どもと共に自分も成長できる ・一緒に遊べて楽しい ・高校生の子どもとも関わるので若者文化に取り残される心配なし ・子どもを守る重要な仕事をしているという充実感がある ・給料が安定している ・職を失う心配がない |
この職業のここが悪い | ・男尊女卑社会 ・暴れる子どもがいると怪我がつきもの 身の危険を感じることも ・精神的につらいことに直面する機会が多い ・守秘義務が多くて友達と仕事の話ができない ・素行の悪い子どもと接するとつい言葉づかいが乱暴になる ・長期休暇が取れない |
仕事内容の詳細 | ・学童から18歳までの子どもの生活管理 ・交代勤務 夜勤は平均1ヶ月2回 ・研修、行事、会議への参加 ・児童観察記録の記入 ・児童相談所や学校、警察との情報交換、連携 |
児童指導員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | エステティシャン |
---|---|
投稿者名 | はな 投稿日時:2012/11/05 01:40:38 |
年齢・性別 | 29歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 美に対しての知識が豊富になる お客様から直接感謝の言葉をいただける 一対一なので話し込むと楽しい 社割りで自分のケアが出来る |
この職業のここが悪い | 労働時間長すぎる 給料安すぎる(売上あってもボーナスなし) 土日出勤 体調悪くても休めない(予約があるから) デート出来ない 休憩時間ほぼなし |
仕事内容の詳細 | 痩身、美顔、リンパマッサージ、カウンセリング、脱毛、フェイシャル、顧客管理、開店閉店の掃除、アドバイス |
エステティシャンに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 栄養士 |
---|---|
投稿者名 | ナッツ 投稿日時:2012/11/04 13:22:20 |
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 保育園の栄養士として働いて5年経ちます!! 子供に、おいしかったよと言われる。行事食やアレルギー食、旬の食材、離乳食など自分の子供に対しても、役に立つ事。 今の職場は人間関係にも恵まれ楽しい。調理の仕事がとても好きになれた。調理の知識など、身につけられた。週休2日の休みがある事。 |
この職業のここが悪い | 仕事が大変な割に給料が少ない。でも居心地はいいし、辞めたいとは思わない。そして栄養士は1人なので孤独。保育士との人間関係が難しい。体力勝負で健康管理には気をつけないといけない。立ち仕事で足がむくむ。前の職場は家族経営で本当に最悪な職場だった。ストレスで生理が3ヶ月来なくて精神的にも辛かった。何より園長は私達職員を考えていなかった。でも今の職場に来て転職して良かったとおもう。 |
仕事内容の詳細 | 献立作成離乳食も、調理、給食だより、レシピ作り、発注、給食費計算、食育、その他書類など。 |
栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 理学療法士 |
---|---|
投稿者名 | RPT 投稿日時:2012/10/31 16:42:51 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 理学療法士になって「もっと給料がほしい」、「もっと自分の理想の職場にしたい」と思うのであれば、国家資格である理学療法士(以下PT)は最低限取得しなくてはならない資格と考えた方がよいでしょう。国家資格取得後は専門理学療法士、手技療法のインストラクターなど専門性を高めることがPTとしてステップアップになっていきます。その終わりのないPTとしての意欲、知識・技術向上がとても仕事が楽しいと思えております。 |
この職業のここが悪い | PTの仕事とは、悪い言い方をするといくらでもだらけて仕事をしても一定の給料は保障されます。一般的は病院では、いくら頑張って仕事をし、病院の利益に尽くしても、上記のようにだらけて仕事をしている人と給料はあまり変わらないことが多いです。 |
仕事内容の詳細 | 私の仕事内容は、理学療法士の教育です。ちなみに現在の経験年数は7年目です。 |
理学療法士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | パイロット |
---|---|
投稿者名 | Need 投稿日時:2012/10/17 12:21:28 |
年齢・性別 | 42歳(男性) |
年収 | 1500万円以上2000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 素晴らしい景色に出遭える。飛ぶことは楽しい、そしてそれを乗員、乗客すべての方々に喜んでいただける。 |
この職業のここが悪い | 確立は低いが運悪く対処不能な事故に遭遇すると確実に死ぬ仕事だということ。そしてその覚悟がこの仕事を選ぶ第一条件になる。 その他は、風邪ひとつ引けない。一切の薬は飲めず、常に健康を維持してこそ仕事が成り立つ。お酒を飲むのにも規則がある。 |
仕事内容の詳細 | 飛行時間のみが就業時間ではなく、例えば休みの日でも翌日のフライトのために備える努力を常に続けられなければならない。しかし、それこそがこの仕事のやりがいである。 |
パイロットに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 高校教諭 |
---|---|
投稿者名 | 大都市公立校 投稿日時:2012/10/13 22:41:46 |
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 専門的に学んできた知識を活かせる数少ない職業。 基本的には自分で考えて動くので、やらされている感が少ない。 生徒が成長していく過程を見られるのが楽しい。 自分の趣味と合致する部活を持てると、楽しい時間ができる。 |
この職業のここが悪い | 忙しい人と、そうでない人の差が激しすぎる。 学習指導以外の仕事が膨大(下位校は生活指導が・・・)。 生活指導時には暴れる生徒と対峙しなくてはならないが、事故であってもこちらが触れると暴力になってしまう。 勤務時間以外の仕事は「自主自発的な勤務」ということで、残業という概念が法制度にない。 |
仕事内容の詳細 | 生活指導担当の一日 6時台に出発、7時台に出勤。 (勤務時間前) 登校生徒の交通安全&服装・頭髪&あいさつ指導。 (勤務時間中 8:30〜17:00) 授業規律や態度を注意しながら授業。授業時間以外は授業をサボる生徒を引き戻す校内巡回。昼休みは中抜け防止の校門立ち番。放課後は会議や部活で勤務時間終了。 (勤務時間後) ここから自分の仕事開始。授業準備や問題作成、採点、報告書作成。 だいたい21時頃退勤。帰宅は22時。その後も持ち帰り仕事があったり、専門分野の勉強をすることが多い。 |
高校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 介護福祉士 |
---|---|
投稿者名 | きんぐ 投稿日時:2012/10/11 21:09:08 |
年齢・性別 | 21歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 高齢化社会なので需要は高い。 将来、自分の親が介護が必要になっても自分で出来る。 最近は若い人が多いので、楽しい日は稀にある。 |
この職業のここが悪い | 悪いお局に捕まると毎日憂鬱。 給料は夜勤をやってこれか…という感じ。 利用者の心無い言葉が辛い。 引っかかれる、噛まれる、蹴られる日常茶飯事。 |
仕事内容の詳細 | ご飯作り。 排泄、食事、入浴の介助。 利用者、お局の小言を聞いて、愛想笑い。 |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。