「雑用」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.29歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.30132 [2.3点]
給料 2.1276 [2.13点]
やりがい 2.4234 [2.42点]
労働時間の短さ 2.2618 [2.26点]
将来性 1.9499 [1.95点]
安定性 2.7439 [2.74点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「雑用」に関連する仕事の本音一覧

全部で1058件の投稿があります。(51~60件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自衛官
投稿者名 金貯まった        投稿日時:2022/07/25 14:51:41
年齢・性別 38歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い パチンコ、ギャンブル、風俗を必要以上にしなければ、金貯まる。防衛共済で貯金するとありえんぐらいに利息つく(昔はもっとついたらしいよ)。
体力やマラソン速いとホメられる。
休みが休暇前教育をするぐらい、たくさんもらえすぎる(※営内待機を換算してももらいすぎだ!バカヤローなレベル)。
根回しうまくて、仕事そこそこできれば天国(威張るだけのやつは好かれないなー。遠慮がちな人間も損だけすんなー)。



この職業のここが悪い 上が間違ったことを言ってもそれに下がそれに従わなければならないこと。
結婚しないと営内暮らしなこと。→2曹になれば営外になれるが時間がクソかかる。優秀なら別だが。
みんなと休みの日もムレないといけないこと。→休日に草野球したくねえよ!
部隊にもよるが、下っ端は雑用ばかりで、職種とか関係ない。上司の指示をしていないことをすると怒られる。だから、民間行っても使い物にならない。→もちろん、私はその象徴だと言うことを心得ております。
だから、私みたいに自衛隊に中途半端に入隊しないよう、よっぽどの高い志のない方は、いい大学や技能を身に付けて、割のいい、冷房の効いた部屋で仕事ができるところに就職しましょう。

仕事内容の詳細 体力錬成
各種訓練・演習 演習は上級部隊の元自分の部隊にいた隊員を買収して状況付与方針を聞き出せるかの勝負!
物品の整理・整頓 一度チェックしたものを何回も出してはしまう。

 
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職業・職種 自衛官
投稿者名 もうやめた限界だった        投稿日時:2022/07/09 22:11:32
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ほんとになかった。
残業してもしなくても給料変わらない。
この職業のここが悪い 外出
コロナの年に入って外出制限された。というか出られなくて外の世界を見たのが数ヶ月後。ずっと牢屋にいる気分だった。
部隊配属されても緊急事態やらまんぼうやらどんどん制限されたのに他の部隊は普通に外で歩いてるって何。どっちかに統制してほしかった(愚痴)
【緊急事態宣言やまんぼうが悪いというわけではないです】
業務
陸士だからほぼ雑用。陸曹に陸士いる意味ある?って言われた時は正直腹立たしかった。ならなんでとったんだよって。
24時間勤務や残留なんて陸士ばっかつかせて陸曹ほとんどないってどういうこと?職場で喋ってるくせに。
辞める際上司に「戻りたかったらいつでももどっていいから」って言われたけど二度と戻るか。
やばい人だけが残りまともな人が消えてくって本当なんだなって思った。初心なんてどっかいく。まじで自○さえ考えたし鬱になった。
最近自衛隊で自○する人増えてく悲しさ。部隊(自衛隊)よりも自分の命大切にしてほしい。そこが全てじゃないことを伝えたい。
仕事内容の詳細 ゴミ捨て
シュレッダー
草刈り
雑用
愛想笑い
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中23人
職業・職種 電車運転士
投稿者名 K        投稿日時:2022/07/08 09:55:12
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・運転中、沿線から子どもや保育園の保育士さん、親子連れなどが手を振ってくれる。
・やはり世間体が良い。(仕事は鉄道運転士ですって言うとだいたい立派に思われる)
・トラブルが無ければ定時で帰れる。
・年次有給休暇は基本とれる。が、例外あり(シフトを別の人と相談して変更したうえでとらないといけない勤務があったり、組合活動の日などはとれない)
この職業のここが悪い ・給料が低い
・責任の重さと給料が見合ってない
・ボーナスは少ないこともないが公務員など他業種と比べてしまうと不満はある。コロナのせいで昇給、賞与どちらも下がり、回復の目処が立っていない。
・何度も言うが給料が低い
(大手私鉄、運転士3年目で基本給17万、年収約300万)
・乗務中はトイレに行けない(乗務交代の出来る駅まで我慢するしかない)
・泊まり勤務はやはり睡眠時間が少なく体力的にしんどい。慣れれば大丈夫なのだがこんな不規則勤務に慣れてしまったら早死にしてしまいますね。
(会社、乗務区によりけりですが筆者の担当する線区では寝れて4時間です。)
・運転士の仕事はあまり褒められることが少ない。安全運行が当たり前のことを当たり前にやった所で何も褒められることは無し。褒められはしないのに何か細かなことでもミスをすると減点といいますか、評価が落ちる。運転士の仕事は減点制です。ミスをしても取り戻せません。
・これも会社によりけりですが、運転室の環境が悪すぎる。冷暖房がないので夏は熱中症対策をしっかり行わないと本当に倒れてしまう。(日光を真っ正面から浴びるので夏場は本当にサウナ状態です。)
・人間関係については所属する運輸区次第なのでなんとも言えません。ただ、どこも恐らく体育会系のノリではあるのでその点を覚悟しておいた方がいいです。挨拶をしても返してこない人とかもザラにいます。
・トラブルさえ無ければ基本接客面においては何も思うことはありませんが、人身事故、災害で運転見合わせなどの時は客からの視線が痛い。


とにかく責任の重さや仕事の過酷さに対して給料が見合ってなさすぎです。
せっかく苦労してなった誇りある職業ですが、近々転職を考えています。
仕事内容の詳細 ・列車の運転(営業列車の運転、始発列車の出庫点検、最終列車の入庫、など)

基本的には列車の運転しかしません。
予備待機勤務(乗務にはつかず、いわゆる乗務区でずっと待機している補欠)の日には休憩所の掃除や寝室のベッドの手入れ、その外雑用などを行う事がある。
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 復職者珍        投稿日時:2022/06/28 00:36:52
年齢・性別 45歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 技工好きなら環境さえ良ければ満足できるはず。良いも悪いも自己管理と直属上司選び(経営者or院長など)を全て自己責任にてやって下さい。技工士としてやり続けたいなら自分なりに良い方向へ当たるまで早々と見切りをつけ転々とし続けて下さい。新社会人の方は決して悩まず他の職業も是非早めに経験してみて下さい!
この職業のここが悪い 医療人の端くれとして新卒からの育成のシステムが超マズい!!他職と比べて学生からの甘い気分は本当に通用しない一気に地獄。早い離職率が答えです。2年の専門卒も世の捨て駒扱いされる理由です、なんとなく入学する足りん人が多過ぎるため、真面目で一生懸命の人は巻き添えをくいます…さみしい。
仕事内容の詳細 院内ラボ5年→他職15年→院内ラボ7年目。保険技工全般(パーシャルDメタルワーク以外、保険外は外注)
診療サイドでの補錣、デンチャーセット調整、咬合採得、色調合せ、印象石膏流し、デンチャー修理、雑用まで
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中10人
職業・職種 救急救命士
投稿者名 地方消防        投稿日時:2022/06/14 15:11:59
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い いくらサボろうが犯罪犯そうがよっぽど重罪でない限りクビにならない現にうちの消防には窃盗やストーカー行為で逮捕された奴がいる
この職業のここが悪い 閉鎖的な環境 隠蔽体質 
上司の顔色を伺う事が仕事
救急隊は貧乏くじ引いたようなもので仮眠時間はあってないようなもの
医者に文句を言われるなんで連れてきたんだってお前らが受け入れる言うたんやろと怒鳴りつけたいのを押し殺す日々
救助隊が偉そうにしている訓練する事が仕事と勘違いしてる奴が大半なお出動は月に1、2回渡河なんかいつ使うねん
全てが古い出勤簿が今時手書きパソコンのOSは3年前までXPだった
雑用は全部下の仕事食器くらい自分で洗え
パワハラ セクハラ メシハラ ノミハラは当たり前相談しに行くと昔はもっと酷かった我慢しろと言われて終わり
仕事内容の詳細 ジジババのタクシー 

雑用
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 カメラマン        投稿日時:2022/06/03 14:39:12
年齢・性別 35歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 正直に言うと分からない、食う為です。
資格が必要な職なので”国家資格持ち”と言う響きは良いと思われますが、肩書きだけです。
これは他に何の職で活かせますか?
この職業のここが悪い 給料をピンハネされる。
どれほど働いても月給は10万です。
他人にこの事を話しても、信じられないような目を向けられます。

若い内は良いでしょうが、これが高齢になって目が見えなくなってきたら誰が助けてくれるのですか。
生活費、保険、税金、医療費を払っていたら手元に残りませんし、足りなければバイトしろと言われました。

”やりがい”では生きていけません。
技工士の扱いが”お手伝いさん”レベルです。
仕事内容の詳細 私は一度転職をしました。
どちらも病院勤めで、毎週30名程の症例を作りました。
主に作ったのは保険外のセラミックです。
(ブリッジやクラウン等)
保険対象になったハイブリッドと模型作りやスプリントも担当しましたし、院内の雑用(ゴミ捨て電球変え院長家庭の掃除や問題児の相手)もやりました。
来院数はどちらも県内で最も多い病院でした。
それを全て一人で担当しました。

労働時間が3点の理由を説明します。
最初に務めた病院では、職場の近くにアパートを借りました。
そうすると「家が近いから問題ないよね」と言う理由で病院の戸締りの仕方を教わってから、朝6時に始まり深夜2時過ぎに帰宅しました。

退職理由はタバコの強制です。
病院の先生方はタバコを吸うのを前提にコミュニケーションを取る方が圧倒的に多いです。
禁煙者の私にとっては拷問でした。

次の職場は通勤時間が2時間で、どれほど仕事が残っていようと就業時間に病院を閉めないといけませんでした。
だから”終わってない”は理由にならないので、何が何でも作り終えないといけません。

勤務時間は職場と最高責任者の匙加減で変わります。
真面目に全てを受けると、どんどん負担が増えるので、上手く立ち回れば早く帰宅できるかもしれません。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中37人
職業・職種 医療ソーシャルワーカー
投稿者名 しんどいです        投稿日時:2022/05/28 20:50:40
年齢・性別 23歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 忙しく1日が終わるのが早い
潰れずに続けることができれば、メンタルは強くなる

この職業のここが悪い 人間関係の板挟みとなり、とにかくストレスが溜まる。
他部署のミスでもなぜか責任を被せられ、尻拭いさせられる。
他職種からは見下されがち。
基本何でも屋で、全く尊重されない職種。
仕事内容の詳細 入退院支援
相談支援
外部機関との連絡調整
退院前カンファレンス
書類作成
他部署がやりたくない業務
雑用

医療ソーシャルワーカーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 疲労困憊        投稿日時:2022/05/17 10:39:26
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 暇そうに見えるところ
この職業のここが悪い 暇そうにみえて、雑用を押しつけられる。
男社会なので女は存在価値すらない。
意志、感情を出したら負け。
常に底辺の扱い。
モラハラ営業につぶされる。
仕事内容の詳細 経理、営業事務
お客様対応、雑用
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職業・職種 自衛官
投稿者名 ゴミ溜め        投稿日時:2022/04/23 11:20:51
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員だけあって給料はちゃんと振り込まれる
この職業のここが悪い もう人外や反社の集まりです
マウント取ることやあら捜しで誹謗中傷、人が嫌がることばかりしてチンケな権力を振りかざし悦に入るクズがたくさんいます。もはや精神病です。精神病が伝染するので入隊しないほうがいいですよ
仕事内容の詳細 くだらない雑用、イカれた上官、先輩との禅問答
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中25人
職業・職種 獣医師
投稿者名 とんてき        投稿日時:2022/04/22 17:18:55
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い かつて臨床獣医師をしていました。
臨床獣医師は動物好きには良い仕事だと思います。多少の残業や夜オペがあっても、動物好きなら耐えられるんじゃないですか?
一般的な勤務医でも食べていくことには困りません。
この職業のここが悪い 社会的地位が低いです。開業でいくら稼ごうが、所詮は「獣医」でしかありません。
「専門卒でしょ?」なんて思われてしまう職業です。
仕事内容の詳細 動物の診療、病院によっては雑用まで。
獣医師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中12人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。