「電話対応」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 28.65歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.2955 [2.3点]
給料 1.8200 [1.82点]
やりがい 3.1950 [3.2点]
労働時間の短さ 2.1725 [2.17点]
将来性 2.0150 [2.02点]
安定性 2.2750 [2.28点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「電話対応」に関連する仕事の本音一覧

全部で400件の投稿があります。(51~60件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 CADオペレーター
投稿者名 いちご        投稿日時:2020/02/28 03:09:16
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 社内の作図ルールがしっかりしたところだと、図面の作成しやすい。限られた条件の中で、いかに安く丈夫な建物にするかを考えるのが楽しかった。
基本、小規模建物を1人1物件担当していたので自分のペースで仕事を進められるのが楽だった。
この職業のここが悪い 最近は外国人に一式委託しているので、将来自分で作業することがなくなりそう。
たまにハウスメーカーから貰ったトレース図面でも、相違点があるのでしっかりチェックする必要がある。
仕事内容の詳細 木造在来軸組工法のプレカット軸伏図、見積り作成、
電話対応、工場へのデータ送信。
CADオペレーターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職業・職種 病棟クラーク
投稿者名 もち        投稿日時:2020/02/24 16:06:33
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・頼まれごとがある時以外は、自分のペース配分で仕事ができる。
・定時で帰ることができる、日勤スタッフと夜勤スタッフ交代のタイミングで自分も帰れるので。
・黙々とやる仕事よりは、コミュニケーションが取れる仕事
この職業のここが悪い ・医療事務関係、特にレセプトなど診療請求に関わる仕事ではないので、専門学校で学んだ事があまり生かせない。
・病棟の雰囲気や師長の人柄に左右される。馴染めれば居心地良い。
・病棟により業務が微妙に異なる
・給料は病院によりますが低いといっていいでしょう。自分の所は5年目で手取り15万程です(住宅手当含む)昇級は年に1回数千円程。バイトをしてる同僚も多いです。
実家暮らしであれば大丈夫ですが、一人暮らしでこの給料だと中々厳しいです。
・基本一病棟に一人なので産休などに入る人がいると穴埋めに異動がある。
仕事内容の詳細 ・検査科に検体を運ぶ、薬剤部から点滴や薬を取ってくる
・医事課に提出物などがあれば提出
・診療材料(注射針など)の請求・補充
・入院・転入時が決まったらネームプレートなどを作成しアセスメント表などと一緒にして看護師に渡す
・退院・転院の時の紹介状用の封筒作成、退院までに必要な書類が未作成であれば催促する
・看護師・介護スタッフが使うチェック表などの補充
・基本電カルだが紙で保存するものも多いので、退院後は紙カルテをまとめる
電話対応や面会に来た家族の対応
・退院が決まった患者さんの荷物をまとめる
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職業・職種 海上保安官
投稿者名 もう海上保安庁はいらない        投稿日時:2020/02/22 12:57:57
年齢・性別 38歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無いのが逆にいいところ
この職業のここが悪い この組織は他の組織(警察、消防、自衛隊)より優秀と勘違いしてる哀れな人達の集まり

人の痛みを知らない人達が殆どで、自分さえ良ければ後はどうでもいい組織

思いつきで無茶振りの仕事を与える頭の悪い組織

訓練訓練と言うけれど、結局台本通りのおままごとで適当にやってる最悪な組織

人命救助とかカッコいいことぬかすけど、消防のほうが何百倍も知識経験が豊富で、この組織の知識は殆ど役にたたないのでそれに縛られる海猿たちが可哀想でほかならない

命の重さをなんにも分かっていない組織
カッコつけているだけの組織
自己満足だけの組織

これから公務員を目指す若者達よ、表面上のものに騙されてはいけない
広く浅く考えることが重要である
一歩二歩踏みとどまると見えないものが見えてくる。
仕事内容の詳細 司法権を持つ海の警察官
船挺勤務する職員は基本的何か海で有事があれば深夜だろうが早朝だろうがお構い無し

陸上勤務は基本的残業の嵐
各船挺からの訳のわからんどうでもいい電話対応で一日を費やし、結果定時から自分達の仕事が始まり、結果残業+泊まり込みもあり
仕事の出来ないゴミ中堅、クソ&給料ドロボー幹部たちの気分で仕事がさらに増減する可能性が大いにあり

4~5年前に石垣で尖閣専従船という船が何隻か造船されたが、乗組員の7~8割が他の管区でやらかした(強姦未遂、窃盗、バワハラで自殺に追い込んだ人、盗撮、全裸で市街地をダッシュした人、飲酒運転などの前科あり。その他で仕事が出来なさすぎて前の管区から捨てられて来た人)職員がのっている史上最悪の船である(別名島流し船、罪滅ぼし船、監獄船とも呼ばれてる)

彼らの厄介なところは、有志で来てやってるんだぞと勘違いして威張ってる哀れな裸の王さま思考

これが石垣保安部職員の大半を占めているから厄介極まりない

いつか彼ら一人一人に天罰が下ればいいと切実に願ってる毎日である
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中42人
職業・職種 動物看護士
投稿者名 VT        投稿日時:2020/02/09 21:57:25
年齢・性別 37歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 飼主さんの信頼を得た時にやりがいを感じる。
この職業のここが悪い 個人病院だと(特に獣医師が院長1人の場合)、院長のワンマンさが顕著。前日と当日で仕事の指示内容が変わることが多い。また、獣医師の機嫌に振り回される。
定時に帰れることは皆無。タイムカードが手書きのため、おそらく勤務時間を改ざんされている。
有給、労災はないようなもの。
仕事内容の詳細 受付、電話対応、備品・商品の在庫管理、新商品の告知作成、院内清掃、入院患者の看護、院内犬の世話、洗濯、診療補助、血液検査、尿検査、糞便検査、レントゲン撮影補助、超音波検査補助、麻酔補助、手術器具滅菌、飼主へのDM作成
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職業・職種 動物看護士
投稿者名 まろん        投稿日時:2020/02/05 12:05:14
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 日々勉強で、学べることもたくさん
そこそこ大きな病院なので色んな症例の子が来院され、勉強になる
この職業のここが悪い 拘束時間と仕事内容に給料が見合ってなさすぎる
獣医師にクセのある人が多いのでとてもやりづらい
仕事内容の詳細 保定、検査、薬準備、電話対応、手術の準備、片付け、麻酔管理、入院のお世話
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職業・職種 動物看護士
投稿者名 あかね        投稿日時:2020/01/23 23:08:24
年齢・性別 19歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 元気になってくれる子たちを見て仕事のやりがいを感じました。動物たちだけは自分を慰めてくれているかのようで、心の底から元気になって欲しいと思えました。
この職業のここが悪い 夫婦経営の個人病院は特に最悪です。奥様が羽振りをきかせ気に入られなければ旦那の院長に目をつけられる。そして、わたしは資格もなにも持っていないただの他学部生でした。なのに資格をもっている動物看護師とほぼ変わらない仕事を任され、患者様の前で動物看護師として振る舞うよう言われました。幸い看護師の方は優しかった(関係のない他学部の学生だからかもしれません)ですが、院長からの圧力など酷いところはもって酷いだろうと感じました。時給も最低賃金ほどの低さでした。土日には10時間ほどシフトが入ってました。患者様には当たり前ですがいい顔をします。患者様もやはり高いお金を支払って我が子を預けて下さる分、神経を尖らせていらっしゃいます。たくさんたくさん嫌なことがありましたが、一つ言えるのは資格を頑張って勉強して取ってまでするほど待遇の良い仕事とは言えないと感じたということです。動物を愛しているならば、しない方がいいのではないかと思います。
仕事内容の詳細 院内清掃(朝昼夜)
動物の保定
洗濯、フードの在庫管理、プリント印刷、薬袋作り、診察台拭き、医療器具の洗浄など諸々の雑用
業者への連絡を含む予約受付などの電話対応
尿検査、血液検査など諸々の検査と検査用紙作成
受付業務(PCに新規患者登録、カルテ作成、待合室の椅子を逐一拭かされる、糞尿処理など)
動物看護士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職業・職種 図書館司書
投稿者名 kirinn        投稿日時:2020/01/13 22:09:18
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 利用者の役に立てていることを、実感できる機会が多く、楽しく仕事ができています。また、契約社員ということもあり、残業はありません。余裕がある環境だからか、一緒に働いている人たちも、おっとりした人が多く働きやすいです。
この職業のここが悪い 給料が安いです。都内で手取り15万いかないくらいです。大体の図書館は、シフト制なため、休みが不定休です。理不尽なクレーマーや、臭いホームレスが来ることも多々あり、それに伴う対応が大変なこともあります。
仕事内容の詳細 カウンターでの貸し出しや返却、予約、電話対応などの利用者の接客全般
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中29人
職業・職種 歯科助手
投稿者名 あん        投稿日時:2020/01/10 23:09:07
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い グイグイ営業しなくていい
老若男女と接することができる
差し入れをよくいただく
歯の知識
ホワイトニングや治療をやってもらえる(職場による)
この職業のここが悪い 院長の人間性によって良し悪しがきまる。
うちは怒鳴ったりしないけど、人使いが荒く、腕は悪くないけど業務効率が壊滅的だから、スタッフが疲弊しがち。プライドが鬼高いから面倒。
助手は入れ替り激しく、衛生士は長くいる。給料の差でしょうね。
効率よく仕事をやればやるほど、業務量増やされる。でもテキパキしてないと辛いと思う。のんびり屋さんには向かないです。
あと違法行為が蔓延してる。引っかかるとえらい目に遭います。
仕事内容の詳細 受付兼助手

会計、電話対応、カルテ管理、診療入力、請求書等書類管理、発注etc
準備、片付け、清掃、バキューム、レントゲン、在庫管理etc
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職業・職種 ペットショップスタッフ
投稿者名 どうしてこうなった        投稿日時:2020/01/01 19:30:07
年齢・性別 21歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 色んなペットに会えて癒される
ペットの話でお客さんと仲良くなれる
この職業のここが悪い 突然噛んだり引っ掻いたりするペットでも相当酷くない限り断らない
排泄物で汚れたり、きつい臭いがするので綺麗好きには向かない
従業員数が少なく、一人一人の業務内容が幅広くて多い
かなり薄給
有給休暇なし、ボーナスなし
9~10時間労働で休憩30分(労基違反)、ごく稀に1時間(数ヶ月に一回程度)
月6日休み
仕事内容の詳細 ホテルに宿泊中のペットのお世話
トリミング補助(シャンプーなど)
商品管理、補充
接客、受付、会計、電話対応
掃除、洗濯、その他事務作業
ペットショップスタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中24人
職業・職種 国税専門官
投稿者名 高卒        投稿日時:2019/12/27 12:25:08
年齢・性別 38歳(女性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 部署によるが、残業少なめで休日が比較的安定しているので子育てや介護などワークライフバランスが充実している。
クビになることがないので頑張っても頑張らなくてもほぼ変わらない収入を維持できる。
この職業のここが悪い 上司の指示は絶対なのでセクハラとパワハラの嵐。
ホテルに誘われて断れば仕事を真面目にやっても評価はされず、理不尽な内容で納税者の前で罵倒され仕事ができない奴だと吊し上げられる。
周りは助ければ同じ目に遭うため見なかったフリをして息を潜める。
それを理由に精神を病む人多数いるが、常に人手が足りていない為、病んで休めば周りからウザがられる。
建前上パワハラ、セクハラの研修や聞き取り調査はあるが面白がって根掘り葉掘り聞いただけ。それに対する処分はしてくれない。
仕事内容の詳細 納税者との面談、電話対応、調査。
国税専門官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:55人中46人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。