「ノルマ」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.44歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.24162 [2.24点]
給料 2.3102 [2.31点]
やりがい 2.4694 [2.47点]
労働時間の短さ 1.9224 [1.92点]
将来性 1.9061 [1.91点]
安定性 2.6000 [2.6点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「ノルマ」に関連する仕事の本音一覧

全部で490件の投稿があります。(261~270件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 辞めたら知った人        投稿日時:2016/12/29 13:53:58
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 良いところが1つも見つからないから
みんなこのサイト見てると思う。
この職業のここが悪い 断トツで給料ですね。
土日休みはないし祝日あれば出勤。
時間に追われ飯も食えず風邪をひいて
鼻をすすりながら寒い又は暑い工場内で
人間性の低い社畜先輩にペコペコしながら
涙を流しながら、日々自問自答しながら
時間が空いたら提出物を書いたり
携帯販売のノルマに悩んだりしながら
給料日がきて糞安い給料を受け取り
平日の休日に人並みの遊びもできず
車好きで整備士になったのに低グレードの
安い車に乗って日々が過ぎていきます。

ディーラー辞めて再就職したら
楽しい環境で土日は休みだし
手取り最低26万で別の手当てもよくて
綺麗な手で暖かい室内で仕事ができて
貯金も出来るようになりました。
先輩も先輩と呼びたい人ばかりです。

仕事内容の詳細 元ディーラー整備士
車検 点検 修理 新車部品 携帯販売etc...
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職業・職種 診療放射線技師
投稿者名 ASKA        投稿日時:2016/12/27 14:41:48
年齢・性別 28歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い ノルマがない。
仕事内容の詳細 一般、CT、ポータブル
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職業・職種 電車運転士
投稿者名 スズキ(仮名)        投稿日時:2016/12/18 01:05:06
年齢・性別 29歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 何事もなければ仕事自体はキツくない
泊勤務であれば明けで遊べる
ノルマがない
この職業のここが悪い 異常時になると大変(人身事故など)
拘束時間のわりに給料は安い(待機、休憩が長い時がある)
出勤時間がバラバラなので不規則な生活になりやすい
休日が休みとは限らない(GW・お盆・正月など、一般の人が休めるときの長期休暇はほぼ無い)

意図的な残業ができない

仕事内容の詳細 列車の運転操縦
車両の点検、連結分割などの入換作業
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 パコ太郎        投稿日時:2016/12/09 23:41:11
年齢・性別 41歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 日中自由に動ける時間がある。
この職業のここが悪い 年寄りが多く何も出来ない為自分らの負担がかなり増える。ノルマ達成出来ないと罰金制度がある。
やたら使えない、年下女をイジメるババアの営業がいるが、上司の女の為優遇される
仕事内容の詳細 新車 中古車販売 車検 点検 JAF 保険
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職業・職種 住宅メーカー営業
投稿者名 まさ        投稿日時:2016/11/20 18:40:43
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 頑張り次第で給料は跳ね上がる
それなりに給料は良い(会社によって差はある)
ある程度の常識が身につく
仕事中サボれる
この職業のここが悪い 土日休めない、休みが少ない
買う気もない・金がない客を相手しないといけない
客がわがまま、友達が減る
ノルマがキツイ
拘束時間長い(会議とか、会社によりますが…)
会社によっては暗黙のルールがある(18〜20時までは事務所にいてはいけない→客のところ訪問するため ぶっちゃけ行ってないですが )

仕事内容の詳細 展示場待機での接客、資金面などについて話し、アポを繋げて契約を目指す
住宅メーカー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職業・職種 消防士
投稿者名 zeo        投稿日時:2016/11/17 00:22:01
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 首にならない
社会的評価が高い
この職業のここが悪い パワハラたくさん
メンタルがおかしくなる
人の幸せより不幸を喜ぶような人ばかり
仕事内容の詳細 仕事内容は他に書かれている方と大体同じ。
火災、救助、救急、立入検査、住民指導、雑用、事務処理等です。

公務員やから、ノルマないから!というのが理由で目指してるなら辞めた方がいい。絶対に後悔する…。

現に私はメンタルがやられて一ヶ月間病気休暇になった…。
本当は辞めてしまいたいが、仲の良い先輩や同期に励まされた為、もう一度だけ頑張ってみようと思う。

やけど近いうちに辞めてしまいそうやな…
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中17人
職業・職種 駅員
投稿者名 けーてぃーけー        投稿日時:2016/11/07 21:13:21
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 人の少ない駅はとても暇、ノルマなどなく時間が経てば退勤できる。
この職業のここが悪い クレームはほとんど駅員が対応してる、接客メインなのでストレスがすごい溜まる。電車に興味のない人からすると全くと言って良いほどやりがいがない。
仕事内容の詳細 改札での旅客応対、車いす旅客の乗降のお手伝い、清掃が主な仕事
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職業・職種 電車運転士
投稿者名 けいじろう        投稿日時:2016/11/01 18:10:22
年齢・性別 38歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ノルマがないので無難に仕事をこなしていれば周りから文句は言われません。また事前に希望さえ出せば休暇は比較的取りやすいと思います。この仕事をしていて最も嬉しい瞬間は子供達が手を振ってくれる時です。子供たちからは憧れの対象で見られる場面が多いので、その瞬間はとてもやり甲斐を感じます。
この職業のここが悪い 不規則な勤務な為、人一倍健康管理には気をつけなければなりません。また出勤直後にアルコール検査を行うので前日の飲酒には注意が必要です。
仕事内容の詳細 地下鉄(公営)の運転士をしています。業務内容は本線の運転や入出庫時の点検などです。またワンマン運転を行なっているので車掌の業務も兼ねています。
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中19人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 しのぎ。        投稿日時:2016/10/28 17:59:39
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・平日は昼寝できるw
・納車する瞬間はとてもうれしい。
・お客様と仲良くなれたときの付加価値。
・四半期一度の報奨金
この職業のここが悪い ・拘束時間が長すぎる。
・店舗のスタッフによってかなりブラック度に差が出る。(ホワイトは一つもありませんw)
・休日でもお客様から電話がかかってくるので休んだ気にならない。
ノルマ達成出来なかった時の店舗の雰囲気の悪さ。
仕事内容の詳細 ・車の販売のみならず、保険、JAF、電子機器、クレジット、車検、、、等販売するものがたくさんあります。もちろん全てノルマありです。達成できないと上司からのヒアリングと言う名の尋問&拷問があります。
金曜日なんかは、呼び込みTELという名の修羅場です。上司の怒鳴り声も平気で聞こえてきます。
内勤業務等の後には新車納車などの準備。
夏は大汗かきながら、冬は凍えるような寒さの中準備します。
自分にはこの業種は向いてないと早期に悟り、1年と2ヶ月で退職しました。
今は、転職もうまくいき、仕事もプライベートも人間関係も良好です。

カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職業・職種 消防士
投稿者名 中核市消防        投稿日時:2016/10/23 00:33:47
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 出勤さえすれば給料がもらえる。
ノルマがない。
この職業のここが悪い 先に入庁したもん勝ちの古い体質。

他の人たちが書いてることはだいたい当てはまります。
頭の良い人たちはすぐ辞めるとおもいます。
仕事内容の詳細 先輩方へのゴマスリ
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中17人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。