「パワハラ」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 32.29歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「パワハラ」に関連する仕事の本音一覧
全部で1217件の投稿があります。(1131~1140件を表示)
職業・職種 | 高校教諭 |
---|---|
投稿者名 | りん 投稿日時:2014/03/22 03:37:46 |
年齢・性別 | 42歳(女性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・諦めが速くなる ・思考を停止できるようになる |
この職業のここが悪い | ・パワハラ・セクハラ・いじめがてんこ盛り。 ・組織・体制がおかしい。管理職は保身のかたまりで二枚舌 が多い(管理職任用試験はないが怪しいルートはある)。 ・まともで良い先生ほど、精神疾患になる。精神疾患になっ て退職する教員や自殺する教員が後を絶たない(気になる 場合、判例を調べて下さい。判例は氷山の一角)。 ・基本、業務の大変さに関わらず、給料が同じ(残業手当な し)なので、健康であるにも関わらず、様々な理由や手段 を使い、副担任や学年付、軽い校務、好きな部活顧問しか しない腹黒い教員がいる。そのため、人が良い教員ほど、 担任や重い校務分掌、成り手がいない部活顧問をさせら れ、割をくう。 ・女性は、仕事を続けたければ、結婚・出産は諦めるか、人 間を捨てるか(業務に忙殺される同僚や期付教諭を屁とも 思わない心を持つ)のどちらか。育児しながら、担任や多 くの校務をまともにこなすのは無理。育児放棄すれば別。 ・教員として正式採用希望の若く純粋な期付教諭が、少ない 給料でいいように使い潰される。 |
仕事内容の詳細 | 前の方とほぼ同様。 A7:00~8:40 部活の朝練習、朝補習、授業準備、職員朝礼、SHR 8:40~12:30 授業・校務 12:30~13:20 昼休憩(業務によっては休憩時間の確保も不可能) 13:20~15:10(~16:10※7限有) 授業・校務 15:10~15:20 清掃 15:20~15:25 帰りのSHR 15:25~ 会議、部活、補修、追試、面談他。 20:00 退勤。帰宅後持ち帰り業務(試験作成・採点・校務等。 主要3教科の教員で、担任ならば、勤務時間内に業務を終わらすのはほぼ不可能。良い先生ほど、生徒が放課後、質問にくるので、拘束時間が長くなる。忙しくても、生徒や同僚と信頼関係が築ける組織なら良いが、実際は、教員同士の助け合いは、あまり期待しない方がよい。助けてくれそうな良い教員は皆激務で物理的余裕がない。三年担任は、文字通り、年中無休(盆・正月休みもなし)。 |
高校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | さっとん 投稿日時:2014/03/10 19:20:58 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | あるわけない。 |
この職業のここが悪い | ありすぎて書ききれない。 |
仕事内容の詳細 | 1日のながれ 朝出勤してから雑用。頃合いを見て飯の食材を買いに行き調理。何でもいいと言うくせに作ったものに文句しか言わない。食った皿は洗わない。飲んだコップや飲み物の缶は置きっぱなし。それに気づくのが遅れれば指導という名のパワハラ。昼の時間はひたすら片付け。休みなし。午後も雑用。飯の買い出し、準備、片付け。風呂の準備。雑用。雑用。仮眠時間なし。朝6時からひたすら8時半まで掃除。 上司のミスには激甘、若手のミスには激厳しい。自分の意見を言えば正しかろうがなんだろうが、言葉に気をつけろ、口答えするなの一点張り。先に職場入った方が偉い。年上でも後輩なら平気で生意気な態度をとる。気を使えない。何もわかってない、出来ないくせにやたら偉そう。用事があって休みを取ればぐちぐち言われる。たまに訓練すれば若手のいびりのみ。教える気なし。やる気なし。クズしかいない。こんな職場今すぐ辞めたい。消防士を続けたい、でもパワハラがきつい。試験制度なし。年功序列。 消防士やるなら試験制度がある、やれば上に行けるところにするべし。 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | N産 投稿日時:2014/03/02 23:14:02 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 接客わ楽しい。 |
この職業のここが悪い | 仕事量が多すぎる、パワハラハンパない。 部署によって教育体制が整ってない。 教えてもらってない事できなくて毎日怒られる、ハッキリ言ってほんと終わってる仕事。 絶対に辞めとけ。。 |
仕事内容の詳細 | 車検点検保険新車販売すべてノルマ。 絶対やめとくべき。 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | カスに染まりそうなひと 投稿日時:2014/02/23 21:13:31 |
年齢・性別 | 19歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 1.ボーナス確定 2.無能でもやっていける 3.光熱費無料 4食事が出るので餓死しない |
この職業のここが悪い | ⒈とりあえず口の悪い先輩が多すぎる ⒉勤務中パワハラの嵐 ⒊最悪な先輩同期に当たれば夜無理やり起こされ夜も眠れない ⒋人の物を普通に盗む人がいる ⒌なにしても怒られる ⒍大人しい人はまずやられる ⒎勤務中の会話がとにかくうざい ⒏頭筋肉な奴が一般常識わからない可哀想な人が多すぎる 9.仕事中以外でも働いている気がする 10.仕事でミスをすると外出禁止、念入り清掃という子供じみた発言をし脅してくる 11.下ネタ発言する上官が多い 12.突然叫び出したり意味わからないことを発言したりする人いる 13.宴会で煙草の熱々の粉を腕、手、足、頭などにふりかけて、笑いながら熱い?熱いよね!やけどしゃった?あははは!と面白がる人がいる 14.新人はとにかく動いていないとやられる 16.上の人は何もしないで暖かいお部屋でお昼寝! 17.大人の遊園地 18.先輩のコーヒー量の砂糖の量を間違うとコーヒーぶん投げられる 19.ヤンキーが多すぎる 20.将来真っ暗 21.毎日毎日どうでもいい仕事が多すぎる まだあるがありすぎて書けない! |
仕事内容の詳細 | 仕事内容 言葉のサンドバック 暴力のサンドバッグ 上官のおもちゃ 怒られる仕事 草刈り 単純作業 戦争ごっこ 駆け足 野球 サッカー アウトドア |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | 連邦の白い悪魔 投稿日時:2014/02/19 13:19:27 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ブラック耐性がつく。 どこの会社でもやっていける。 |
この職業のここが悪い | ブラック企業やパワハラがニュースで取れ沙汰されている昨今。 バブル脳の老害上司はどこ吹く風。 そもそもパワハラの意味を分かっていない。 ヤクザばりに目標の数字を押し付けておいてのしめあげ、恫喝。 売れないと人格否定が始まる。 口癖は、 老害バブル脳「俺はお前のことが嫌いで言ってるんじゃない。仕事だから言ってるんだぞ。指導なんだから、言うことを聞いて成果をあげてくれよ。すうじが上がれば俺だって文句を言わなくていいんだよ。」 ゆとり世代「???」 理論的に話をすることなどまったく不可能。 ごり押しの締め上げしかしてこない。 入社と同時に新車を買わされ、保険、au(トヨタ系だけ)、JAF、クレカ、親類縁者、すべてに押し売りをする。 休みも平日だし、その平日休みにもバカな客から点検の予約だの、オプションのサービスの要求だの、しまいには休日出勤をして、はじめて評価があがるとかゆー狂った世界。 なぜ、一度しかない新卒でこんな業界にはいったのかと後悔しかありません。 |
仕事内容の詳細 | 人のいいお金持ちのお客にゴリ押しで新車の販売。 やることなくても帰れない。 18時が定時でも20時過ぎまで意味もなくいるとか、ざら。 定年間近の50代で病死する人けっこういます。 長生きできなくなるから、やめたほうがいいよ。 今、働いているひとはすぐにやめることをおすすめします。 転職すれば、自分が今までいかに狂った会社にいたかを実感できますよ(笑) |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | まるゆ 投稿日時:2014/01/18 20:41:55 |
年齢・性別 | 26歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 国家資格(笑) たまにすごいね!って言われる位 衛生士と勘違いしてる人もいるけど |
この職業のここが悪い | 全部。 思考能力の低下 体の不調 同期の歯科衛生士より給料がはるかに少なかった時はさすがに落ち込んだ |
仕事内容の詳細 | 保険義歯 インプラント・CAD/CAM設計 伝票作成や納品・外注の管理 技工+事務雑用押しつけられて残業ばっかり パワハラセクハラもありそろそろ限界です |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 獣医師 |
---|---|
投稿者名 | ぼぼっち 投稿日時:2014/01/17 12:36:59 |
年齢・性別 | 38歳(男性) |
年収 | 1200万円以上1500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | やりがい 自分の技術、知識を磨くことができる。それがダイレクトに仕事の実績となるとはかぎらないが、それを目指してやっている |
この職業のここが悪い | 確かに労働時間というか拘束時間は長い。でもそれは動物たちの命を救うため。 長くこの職業を続けていくためには休む時は休む!食べるときは食べる、遊ぶ時は遊ぶ!など、どこかでストレスをうまく解消しながらやっていけばよい。 |
仕事内容の詳細 | 開業医です。当院には勤務医3名、看護師6名でやっています。 ここの投稿をみてると悲しくなる。若者が潰れていく姿を代診時代に何度も見てきた。アニテクによるいじめ、院長の傍若無人な姿、患者のプレッシャーに押しつぶされてしまう姿。なんとなく臨床獣医をやめていく後輩。自分も一度挫折したことがあるが、幸い環境に恵まれたおかげで今も開業医として理想の病院を目指している。若い世代の獣医師たちに言いたい。今自分たちがいる環境がすべてじゃない!仕事に追われて睡眠不足が続き、院長のご機嫌をとり、食事もまともにとれないような環境で一時的ならいいけど、そんな日が続くような環境でまともな獣医師が育つはずがない。仕事が忙しいのは獣医である以上当たり前だ。そんな中でも充実した自分の力を発揮できるやりがいを実感できる環境がなければ若い獣医は育たない。失敗を怒鳴り散らす院長は最低な教育者。パワハラ、セクハラ、ドクハラは私の病院では絶対に許さない。大きな目標を持って医療レベルが高く責任感ある獣医師に育ってほしい。これからいい獣医師が増えれば獣医の社会的地位も上がり、それを理解されると信じている。 もし同じような考えの方がいれば連絡をください。いろいろ力になれればと思います。 |
獣医師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 看護師 |
---|---|
投稿者名 | まる 投稿日時:2014/01/07 20:38:47 |
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・個人のやる気、努力次第でスキルアップ、キャリアアップが望める ・全国どこでも求人があり、就職難とは無縁 ・一つの病院にとどまる必要もないし、働き方に多様性がある ・平日休みがあり、希望休みも取りやすい |
この職業のここが悪い | ・医師の小間使い的役割が多い(尻拭いとか) ・医療事故の実行犯になるケースが多い ・女性社会のため、人間関係が複雑 ・セクハラ、パワハラのオンパレード ・自分に危険が及ぶことがある(針刺しや感染症等) ・仕事内容の割に給料が安い ・サービス残業当たり前(前残業、後残業合わせると…) ・夜勤が辛い(夜専など特に) ・委員会、研究によってプライベートまで時間を取られる ・看護師をお手伝いさんか何かと勘違いしている患者がいる |
仕事内容の詳細 | ・患者の療養上の世話全般 (検温、保清、環境整備、食事・排泄介助、移送、リハビリ等) ・診療の介助全般 (検査処置・手術の際の介助等) ・術後管理や透析介助 ・医師によっては自分の患者把握しきれていないため、定時内服切れてないかチェックしたり、点滴や内服のオーダー内容ミスってないか確認したり、必要書類の作成状況を確認したりと医師の秘書的役割を果たす ・ナースコール連打して、行ってみると「何でもない」とか「顔を見たかっただけ」とか「寂しかったの」とかい言う患者にも笑顔を振りまく ・自分の人生なんだからおまえらには関係ないだろ、好きなことをさせろと言い、暴飲暴食、飲酒、喫煙、内服自己中断にて入退院を繰り返す患者に対しても根気強く生活指導 ・自宅退院は絶対に不可能なのにまったく退院調整に協力しない家族に対しても根気よく対応し、転院先や施設を探し調整を行う ・患者の不穏や徘徊、不定愁訴、家族の愚痴に付き合う ・委員会活動、研修会参加、看護研究、後輩指導、とにかく勉強 |
看護師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | ルサンチマン 投稿日時:2014/01/02 20:17:02 |
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 休みの多さ。 救急・日勤以外は暇な部署が多い。 40~50代の老害クラスになると ご飯・新聞・お喋り・軽作業等 ボケ防止コンテンツを兼ねた 老後を先取りして楽しめる。 |
この職業のここが悪い | メンツが悪いとお陀仏できる。 パワハラに目を瞑り理不尽を是とし暴力第一主義の 強きを助け弱気を挫く無慈悲なマッドジョブ。 できる人間に仕事が集中するため その他烏合の衆は無為に月日を重ね 老害へとまっしぐら。 小学生レベルのいじめが跋扈し 後輩には何をしてもいいという軍隊思想の残滓色濃い 香ばしい職業。 |
仕事内容の詳細 | 多岐に渡りマルチにこなさなければいけない。 しかしそんな人はいない。 |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 動物看護士 |
---|---|
投稿者名 | プリ 投稿日時:2013/12/19 10:12:23 |
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 動物と触れ合える |
この職業のここが悪い | 院長の性格によっては振り回される。 なかには精神状態が異常な獣医もいる。 その相手をするのに疲れる。 セクハラ パワハラ日常茶飯事 |
仕事内容の詳細 | 診察手術以外全て |
動物看護士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。