「ミス」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.22歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.40574 [2.41点]
給料 2.2753 [2.28点]
やりがい 2.6119 [2.61点]
労働時間の短さ 2.1243 [2.12点]
将来性 2.1319 [2.13点]
安定性 2.8853 [2.89点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「ミス」に関連する仕事の本音一覧

全部で523件の投稿があります。(301~310件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 歯科助手
投稿者名 (´ρ`)        投稿日時:2016/05/22 02:19:16
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 休日出勤がない。

この職業のここが悪い 院長には入ってたった2ヶ月でも完璧を求められ、「何故わからないの?できないの?」ぐらいのテンションで呆れられ、少しでも手こずろうものなら無言で仕事をとりあげられ、首を傾げられる。とにかく院長が理不尽。聞こえる所で私のミスなどについて他の人に文句を言う。求人票と書いてあることが違うことも多々。給料が割に合わなすぎる。交通費もほぼ出ず予約詰め詰めにして定時に終わることはほぼないのにもかかわらず残業代は出ない。
仕事内容の詳細 診療補助

清掃、片付け
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職業・職種 看護師
投稿者名 はな        投稿日時:2016/05/15 23:25:07
年齢・性別 25歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人間関係は恵まれました
この職業のここが悪い 給料、労働時間、内容全てかなー
ストレスばかりです。
仕事内容の詳細 私の病院は二交代。日勤8時間、夜勤16時間。
どちらもトイレにもいけずご飯は無しの時もあれば5分で片付けることも。
命に関わる仕事のため一つもミスは許されず、ミスをしたらカンファレンスでまさらしもの。ミスを繰り返さないようにというカンファレンスだけどただのさらしもの。
夜勤は一回1万円程度で情報収集、残業含め夜勤の日は22時間くらい病院にいる。
夜勤明けにも会議や勉強会があり、次の日は日勤だったり、、
生活リズムは崩れるしストレス溜まるしで心電図検査が引っかかるようになりました(笑)
看護師の平均寿命60歳っていう意味がわかります。
精神的にも体力的にも疲れるし、ストレスばかり。
看護師の給料はいいとかいうけど全然見合わないし夜勤なんて居酒屋の方が給料いい。
日勤だけだと手取り20もいかないです。
人の汚いところも世話してなんでこんな仕事に就いたんだろ
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職業・職種 電車運転士
投稿者名 はろはろ        投稿日時:2016/05/14 14:57:47
年齢・性別 39歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子供達に尊敬の眼差しで見られる。とてもありがたい。初対面の方に職業を名乗ると「おお~」とか言われる。お客様の生活に貢献できてとてもやりがいのある仕事だと思う。労働量の割には給料は高く安定している。

この職業のここが悪い とにかく職責が重い。ミスが許されない。睡眠不足との戦い。体調管理に気を抜けない。ビール一杯でも出勤時の検査で異常が出るかもと思うと気軽に飲めない。鉄道マニアに絡まれる時がある。本当に彼らは嫌いです。非常識な人が多いし。
仕事内容の詳細 中小私鉄の運転士。入出庫も自分でやります。
中途入社なのでまだ職歴は短いです。
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職業・職種 消防士
投稿者名 田舎消防        投稿日時:2016/04/30 22:48:07
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 外からみると安定?
この職業のここが悪い すべて。
絶対服従の縦社会。上の機嫌次第。
上のミスは笑って済ますが、下のミスは絶対に見逃さず、周りに言いふらす。ミスを重ねると、立場はなくなり地獄。
子供がそのまま大人になったクズ人間共の組織。中にはいい人もいるが、圧倒的にクズが多い。
最強に風通し悪いブラック社会。パワハラ、いじめは日常。体育会系のノリが面倒くさい。
面倒くさい奴に目をつけられると永遠に続くパワハラ。それをみるのも、その場にいるのも本当疲れる。人を救う方なのに内部は人を追い詰める奴らばっかり。
上のクズは、何でもすぐ下に仕事をなげる。
本当に辞めたい。
仕事内容の詳細 警防、救急、救助、事務。
田舎はその日で違う(兼務)
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中24人
職業・職種 建築施工管理技士
投稿者名 もう2度と施管しない        投稿日時:2016/04/21 23:51:40
年齢・性別 45歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 思いつかない・・・(笑)
施工管理する人が居ないのか、求人は多いです。
この職業のここが悪い ・朝から夕方まで現場で、帰社したら事務処理で残業確定、これが毎日のルーティーンワーク。
・給料明細に残業代の項目がありません、そもそもタイムカードが存在しません。
・職人から責められ、客先からも責められ、挙句の果て、会社からも責められ、味方は誰一人居ません。
・職人のミスは全て、監督の責任になります。
・休日でも携帯の着信あります。とても休んだ気になれません。
・どの業種の職人も、ヤリ逃げで何かあれば監督がケツ拭きしてくれると思っている。
・とにかく拘束時間が長い、年収を時間で割ったら、バイト以下だと思う。それなのに責任だけは重い。
仕事内容の詳細 現場調査・・・現地にて、距離や面積を測ります。
見積もり・・・工事費の積算をします。
工程表作成・・・業種ごとの『流れ』を考え、工期終了までに終れるか考えます。
職人・材料手配・・・工程表の流れに沿って、各業種の職人を抑えないといけません。又、材料も納期の掛かる物は先行発注します。
現場管理・・・近隣挨拶や工事の案内からスタートし、職人の日々の管理、工事の進み具合の管理。
事務処理・・・役所に届ける書類作成や工事写真など、現場と平行して行う。
クレーム処理・・・どの現場でも、何かしらクレームはあります。職人のミスなら仕方ないですけど、工事とは関係の無いクレームを言う人が必ず居ます。
建築施工管理技士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職業・職種 電車運転士
投稿者名 うし        投稿日時:2016/04/21 22:01:13
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子どものヒーロー、上司の目が気にならない、退勤後すぐ帰れる。
この職業のここが悪い 日勤教育は存在、人格否定する上司もいるし、実際ミスで乗務を降ろされ鬱になったりした人も。はっきりいって風通しの悪い職場が多い。トイレに関しては我慢は地獄。
仕事内容の詳細 電車、気動車の運転、ノルマなどはあるが職場によっては達成しなくても何も言われない。
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中12人
職業・職種 林業
投稿者名 バイト学生        投稿日時:2016/04/20 22:10:48
年齢・性別 17歳(男性)
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 学生にしては給料がいい。筋肉がつく。食べても太らない。達成感がある。
この職業のここが悪い ミスは全て新人にかぶせられる。変な人間が数人いる。文句を言ってくる。ダニがいっぱいついてくる。週に2日くらい休みを取らないと体が死ぬ。ドMな人にしか続かないと思う。トイレがないので大便が出来ない。挨拶をしないと怒られる。新人は上の人の雑用までこなさないと山では生き残れない。
仕事内容の詳細 苗の植え付け、草刈りなどなど
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 奴隷マン        投稿日時:2016/04/14 23:36:16
年齢・性別 40歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 平日昼間は営業活動という名の自由時間。(働かなければ結果はついてこないが)
色々な人と交流が持てる。
そのおかげで得することが多々ある。
地味に副収入も得られる。
この職業のここが悪い 時間の大半を仕事に拘束されるので家庭第一主義の人には地獄。
自分が悪くなくても謝らなければならない事が多いのでメンタルが弱い人には向かない。
些細なミスで恨みを買う事も・・・。
自腹も多い・・・。

仕事内容の詳細 自動車販売
自動車保険販売
車検、点検、一般整備、板金修理誘致
自社客フォロー
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職業・職種 管理栄養士
投稿者名 りょー先輩        投稿日時:2016/04/14 23:12:46
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ほぼ1人なのでやりたい仕事をやりたい時にできる
この職業のここが悪い 教えてくれる人がいない
職場での地位が低い
調理は委託なので委託のミスは常に被らないといけない
残業は毎日
仕事内容の詳細 食数管理
献立チェック
配膳前チェック
栄養剤発注
栄養管理
栄養指導
糖尿病教室
委員会活動
栄養講話
NST(予定)
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 KAZZ        投稿日時:2016/04/10 02:09:22
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 車に詳しくなれます。自分の車のトラブルが起きても自分でどうにか出来るようになります。
車は無くなりません。車よりも便利で車よりも安い画期的なモノが普及して自動車が消滅するまでは車屋は無くなりませんので、ド安定な職業です。今のことろ半永久的に無くならない職種です。
この職業のここが悪い 工具が無ければ仕事は出来ません、なのに工具の支給は殆んど無いです。実費です。仕事の道具を買うために仕事をする、、みたいなもんです。
それなのに給料は低いです。
大学出ただけで仕事ができる営業よりも国家資格を持っている自動車整備士のほうが給料低いです。
車の医者なのに給料低いです。
ネジ一本絞め忘れただけで人が死にます、そんな責任重大な仕事なのに給料低いです。
作業してるときにちょっとしたミスで自分も死ぬ可能性があります、なのに給料低いです。
客は予約した時間を殆んど守りません、そのせいで予定が狂います。客が遅れてきたぶんがロスタイムみたいな感じで残業になります。
上司は高圧的な態度で脅してきます。部下の為を思っていたとしても、部下の成長を願ってのことなのだとしても、部下にとってはただの脅迫でしかないことを上司は知る善も無いことでしょう。
そして部下は辞めていくのです、社員の高齢化の促進、技術を受け継ぐ若者が居なくなります。でもそんなことを上司の方々は気にすることは無いのでしょう。
そんな環境へと果敢に飛び込んでいけるドMな人材を車屋は募集しています。
鬱病で辞めていった同期がいます。子供ができて、嫁と子供を養っていけずに辞めていった同期も居ます。上司の圧力で自殺した友達も居ます。だから本当にこの仕事は奨めません。
仕事内容の詳細 いわゆる車の医者。
自動車の点検、一般整備など。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。