「上司」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.94歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.34216 [2.34点]
給料 2.3546 [2.35点]
やりがい 2.3072 [2.31点]
労働時間の短さ 2.1127 [2.11点]
将来性 1.9901 [1.99点]
安定性 2.9462 [2.95点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「上司」に関連する仕事の本音一覧

全部で2324件の投稿があります。(1801~1810件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 自衛官
投稿者名 もくもく        投稿日時:2014/12/26 09:05:05
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 組織の体質を理解すれば溶け込むだけ。
能力主義。
頑張って上司に認めて貰えばボーナスや
給料の上がり幅が違う。
自分の時間がある。
この職業のここが悪い 上司は神様と言う風習。
高校生地味た精神年齢。
基本ヤクザ。
感覚主義ばっか。
パワハラ、セクハラが多い。
仕事内容の詳細 それは言えません。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中1人
職業・職種 林業
投稿者名 樹の精        投稿日時:2014/12/20 11:20:45
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自然の中での作業なのでとても気持ちがいい!
荒れた山林を整備して後世に残る様な良い山、環境づくりができる!
人に誇れる仕事!
普通に生きてたら経験できないことが体験できる!
体つきが良くなる!
必ず良い時代が来ると信じている。
この職業のここが悪い 作業の大変さが給料に反映されない。
悪天候時の作業のツラさ。
カッパや長靴がすぐ破れて、濡れる。
…それを買うお金がないのでそのまま履く。
現場に出ない、現場のことや作業のことがわからない人が上司や担当者に多くて現場作業員とのズレが生じる。
仕事内容の詳細 造林作業
(地拵え、下刈り、間伐、枝打ち)
伐採作業
堤防、民家などの草刈りや枝下ろし
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 田舎のハッタリ整備工場        投稿日時:2014/12/18 00:26:25
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い とりあえず、サボろうと思えば、ある程度サボれます。
先輩になれば、新人イジメ出来ます。
会社で糞も役に立たない免許取らせて頂きます。
(労災対策の為の技能講習)
過度のストレスを受けるので痩せます。ちなみに自分は
半年で7キロ痩せました。

この職業のここが悪い 上司のたかり残業に付き合わされます。ひどいときには夜の2時に帰ります。
毎日パワハラ受けます。「お前なんてやめちまえ」は序の口です。
油断すると大怪我します。この前は、会社の上司がサンダーで指を落としかけました。しかもその後会社は労災を揉み消しました。
中小企業になるとほぼ同族経営です。だから一生出世しません。
ブラック企業診断で、ほぼ100パーセント近い値が出ました。
仕事内容の詳細 大型自動車、普通自動車の整備。
発電機の整備、ポンプの整備。
クレーンの整備。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職業・職種 歯科衛生士
投稿者名 歯科衛生士        投稿日時:2014/12/13 10:00:50
年齢・性別 23歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 差し入れが沢山
患者さんとの世間話が楽しい
求人が多い
昼休みが長い
昼休みにチェアーで寝れる
就職先によっては給料が高いとがある
この職業のここが悪い 給料低い
Dr.に変わり者が多過ぎる
仕事内容的にグレーゾーンが多い
女だらけなため、人間関係が面倒臭い
どこ行っても必ず意地悪な上司が居る
仕事内容の詳細 ブラッシング指導
デンタル、パノラマ、CT撮影
補綴物のSET
診療のアシスト全般
カルテ管理
材料、器具の発注
スケーリング、SRP、PMTC
ホワイトニング
CR充填
TEK作製
その他諸々
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職業・職種 警察官
投稿者名 たつ        投稿日時:2014/12/10 14:32:36
年齢・性別 29歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料は他の公務員に比べればやすくはない

しかし、交番勤務の人は安い。刑事課とかよりかなり安い。

勉強さえできれば上にいける。
この職業のここが悪い おかしい上司がいる。おかしい上司でも、昇任試験に合格すれば上にいけるからたちが悪い。
それから激務。1ヶ月後の予定はまず立てられない。
仕事内容の詳細 交通課。朝早くから取締りして、夜遅くに飲酒運転捕まえて、ここ1ヶ月は休みがまったくありません。
まあ覚えることがたくさんあるから、やりがいあるといえばある。
交番に戻りたい。。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中15人
職業・職種 自衛官
投稿者名         投稿日時:2014/12/07 22:56:50
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・居住費がタダ。
・貯金しやすい。
この職業のここが悪い ・思考が停止する。
・古い体質をもった組織。
・あらゆる面で拘束される。
・クソ先輩、上司のいうことを嫌でも聞かなければならない。いまにもぶちギレ寸前までいったことが度々あった。
仕事内容の詳細 ・雑用
・機械の運転、整備
上司の機嫌取り
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 ねつーん        投稿日時:2014/12/06 03:14:48
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 試乗会やら勉強会やら社外秘パンフやらで
いち早く車の情報を知れる。
自分の車のアクセサリとか日々のメンテとか
タダだったり、安くしてくれたり。
世代、性別問わず会話をするので知識は広く…浅く。
話があう人と話すときはめちゃくちゃ楽しい。
この職業のここが悪い とりあえずしんどい。常、数字の事考えてる。
上司、お客様からのセクハラまがいな事もあるので
あんまり気にならない人にはおすすめできる職業だけど
そうじゃない人にはつらい。けど精神的には強くなれる。
有給の使い方は仕事を辞めるときのみ。
溜まった有給をやめる月に解消していく。でも出社する。
納車があるから。
話があわない人と話すときのつらさ。
あきらかに無駄な提出物の多さ。
仕事内容の詳細 新車、中古車販売、保険、車検、点検、査定、フォロー
TEL、DMつくり、洗車、などなど
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職業・職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 森P        投稿日時:2014/12/01 11:17:44
年齢・性別 23歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 完成した時の達成感が気持ちいい
苺が好きなので余った材料をもらえるのが支えです。
この職業のここが悪い ハゲの上司がウザイので死んで欲しいです。
早く死ねww
仕事内容の詳細 ひたすらスイーツを作る
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中8人
職業・職種 自衛官
投稿者名 s        投稿日時:2014/11/30 23:43:38
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 休みが長い!
ボーナスが多い!
この職業のここが悪い 上の人間がクソしかいない(自分の部隊は)
給料が安い
理想と現実のギャップが激しい
辞めたくても辞めれない
一般常識が無い奴、守れない奴しかいない
自分の評価や、昇任の事しか考えてない奴しかいない
確かに、男だったら地位とか名誉手にいれたいってのも
分かるけど、俺だったら下の連中から
尊敬されるような上司じゃなけりゃ
そんな、地位だとか名誉なんざいらねえと思う
大事なのは肩書きなんかじゃない
もっと他のもんがあるだろ!

最後、個人的な意見になりましたが
大体こんなものです!
仕事内容の詳細 整備
駆け足
訓練
演習の準備
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職業・職種 警察官
投稿者名 殉査        投稿日時:2014/11/28 22:48:31
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い
それだけ
この職業のここが悪い 休みない
やることなくても朝6時には署に行く
上司のご機嫌取りのあらし
笑顔で雑用するマシーンになる
40時間とか起きてる
常に休みが潰れる可能性
サビ残の嵐
人生の全てを捧げるような気合がないと無理
仕事内容の詳細 社会のゴミ掃除
市民の雑用
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中24人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。