「同僚」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 36.25歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「同僚」に関連する仕事の本音一覧
全部で378件の投稿があります。(191~200件を表示)
職業・職種 | プロドライバー・運転手 |
---|---|
投稿者名 | みつばコミュニティ 投稿日時:2017/02/07 01:51:01 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 代務作業がなければなにもすることなんてない。上司の機嫌とれてればいいだけ。 車が使い放題。 会社として成り立たないような仕事内容でも給料がもらえる。 |
この職業のここが悪い | やりがいがない。 ひたすら遅刻する運転手や事故での謝罪。 急遽の運転。 自由時間、勤務終了と思い家に帰ると事故発生等で仕事にいかなければならなくなる。 時間に自由のない職場。 同僚が家族で旅行中、呼び出しをくらっていたり、でかけてる最中に電話がなりまくる。 上司次第だが私がいたとこでは、上司に車の知識がなく。またパソコンもいじれない上司だった為、事務作業を押し付けられていた。 今後は全て自動運転システムになればいいな…。 |
仕事内容の詳細 | 幼稚園、デイサービス、インターナショナルスクール等の送迎(ヴォクシー~大型バス) の運転手(ほぼ5,60代)管理。運行業務の代務。事務作業。 |
プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 警備員 |
---|---|
投稿者名 | 今警備 投稿日時:2017/02/06 17:23:16 |
年齢・性別 | 45歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 皆さんの内容につきます。自分もばかな言動行動してきてクレームばかりだが、中小だと特に同僚も本部含め、まわりもたいした能力ないので警備員続けられる。 |
この職業のここが悪い | 警備にかなり接客要素求めたり、また総務とかの代行業務やらせる現場がある。そういうのができないからやむおえず警備員になったのになんかおかしい。 |
仕事内容の詳細 | 特に中小だと、他の警備会社が敬遠する現場を自会社受けてそこに警備員として行くようだと大変です。業務内容が自分に合ってないともう終わりですね。 |
警備員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 大学教員 |
---|---|
投稿者名 | 私大理系殉教 投稿日時:2017/01/23 22:15:05 |
年齢・性別 | 33歳(男性) |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・世間一般よりは自由な立場で研究・発言・行動できる。 ・学生の成長を実感するとやはり嬉しいものである(自分の成果ではないかもしれないが)。 ・時間の使い方がかなり自由だし、堅苦しい服を着なくてもよい。 ・問題ある人物も多いが、話せば理解できる(する気がある)者が業界内で多数派であることは、このご時世としては幸せなこと。 |
この職業のここが悪い | ・組織に絶対的なリーダーがいないか、いても倫理感が欠如している場合が多く、仕事の割り振りが無茶苦茶に偏りやすい。有名ブラック企業以上にブラック化している例も少なくないのでは。世間は不器用でもやっていける職業だと思っているかもしれないが、実際には世渡りの巧さ(というか汚さ)が非常に重要。 ・今となっては断トツの斜陽産業。改善に向けた素晴らしいアイデア自体は実は頻繁に上がっていると思うが、逃げ切り層の既得権主張に対して対抗手段がない世界のため、業界が完全に崩壊するまで実行に移されないだろう。教職員は自業自得かもしれないが、未来の若者は本当に可哀そう。 ・恐ろしく無知で下品な人物が混じっている(そういう人ほど上品そうに振る舞う)。例えば、ネット民と同レベルで、役に立たない文系を潰せとか声高に叫ぶ同僚を見ていると溜息しか出ない。 |
仕事内容の詳細 | 教育50%、委員会等の雑務30%、研究20%というバランス。私大なので雑用が多いのは仕方ないところもあるが、徒労にしかならないものが大半なのは問題。研究ばかりさせろとは言わないまでも、無意味な雑用 から丁寧な教育に資源のシフトをしたほうがいい。 |
大学教員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | レオ 投稿日時:2017/01/20 10:53:03 |
年齢・性別 | 23歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | この変化の激しい時代に30年後でも残っている職業だと言われている。 正気でいられるかどうかは別として。 |
この職業のここが悪い | 1年目は奴隷です。なんでもやらされる。ベテランより2~5年ぐらい先輩の、特に体育会系の人は「これが教師か?」「こんな人が先生でいいのか?」と疑問に思うような人の使い方をします。日々泣いています。 教育と言う職業に夢を抱いている方、子供の成長に喜びを感じている方、私の浅い体験でしか語れませんが、敵はまず「同僚」です。人間関係ぐちゃぐちゃ。「教育」の現場ではありません。 若くてもベテラン並みの事を要求されます。大学出たての新人が即戦力になれるわけないのに、保護者も同僚も即戦力として期待をし、できないと痛烈に批判をします。 これに耐えられない人は心を病むか退職するか、です。 私は、今の職場の雰囲気の中では仕事のやりがいを全く感じないのですが、次に期待して仕事を続けています。 |
仕事内容の詳細 | 場の空気を察していろいろと準備をすること。 お茶くみ・そうじ・もろもろの準備や後始末・「あれやっといて」と先輩に言われた仕事(これを最優先しないと後が怖い)。 授業は、はっきりいって超悲惨です。自分でもダメだなーと思います。が、どうすることもできない日々が続いています。 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | インテリアコーディネーター |
---|---|
投稿者名 | ぱぐお 投稿日時:2017/01/17 12:09:27 |
年齢・性別 | 41歳(女性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 勤務年数が長くなるにつれて、経験が身に付き 段々仕事が楽になってくる点が良いです。 若い女性社員より重宝され、長く会社に居やすいと思われます。 |
この職業のここが悪い | 会社によっては、売上やインテリアの仕上がりで 同僚と比較される所。 お客様はもとより、社内スタッフとの連携が強く求められる点が、時々しんどく思う。 |
仕事内容の詳細 | 新築戸建て住宅のインテリコーディネート |
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 日本語教師 |
---|---|
投稿者名 | カプ 投稿日時:2016/12/20 11:51:54 |
年齢・性別 | 35歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 色々な学生と日常的に触れ合えること! これに尽きます。 こんなにいい仕事はないと思います。 同僚は、非常に経験豊かで面白く、優秀な方が多いです。 非常勤の立場は、自分で働き方をコントロールできます。 |
この職業のここが悪い | 大学勤務になると、授業コマ給は良いですが 研究活動が必須となり、 年中業務をしているような気分です。 また、立場的にもいつどうなるか分からないため安定しません。 かけもちしているので、セーフティーネットがあるとも言えますが、 海外で働いた方が実際安定していました。 |
仕事内容の詳細 | 修士課程修了し、大学の非常勤講師。 いくつかの大学掛け持ちで、週3勤務。 (他曜日は、他仕事) 夏休み、冬休みは、短期留学生の対応や学会参加等。 シラバス作成、会議等出席、 授業実践、報告、事務作業、授業研究 成績 |
日本語教師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 養護教諭 |
---|---|
投稿者名 | はるひ 投稿日時:2016/11/23 21:43:50 |
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 子供たちの成長を実感できる。 全校児童とかかわれる。 子供たち、保護者から感謝される。 毎日幸せな気分になれる。 同僚とも情報交換しやすい。 管理職との連携もとりやすい。 |
この職業のここが悪い | 1人なので悩みを相談できない。 板挟みになることが多い。 暇だと思われている。 保健室以外の仕事が多すぎる。 |
仕事内容の詳細 | 健康管理、健康相談、救急処置、健康診断、保健学習、環境衛生管理、コーディネーター、保護者対応、不登校対応、研究 など |
養護教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 日本語教師 |
---|---|
投稿者名 | るるべ 投稿日時:2016/10/26 17:27:26 |
年齢・性別 | 39歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 色々な方に出会え、変化があること。 日本語について詳しく知るのは 予想外に楽しいこと。 会社員時代と異なり 同僚に自由な方が多く、良い友人ができたこと。 |
この職業のここが悪い | ☆ビジネスマナーを知らない人がいる。 (日本語業界しか知らない方に多い) ☆たいしたことがないことを、包み隠す人がいる(よい方法を秘密にするなど) ☆お金のことだけを考える新規参入学校、会社、エージェントに悪人がいる。 |
仕事内容の詳細 | プライベートレッスン 某財団法人クラス 海外企業日本語セクションの カリキュラム監修 国内企業の福利厚生クラス |
日本語教師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | ダイハツディーラー 投稿日時:2016/10/25 13:02:38 |
年齢・性別 | 38歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | あるのかな? |
この職業のここが悪い | 整備士を目指してる若い人に伝えたい、今ならまだ間に合う!やめときなさい! 後悔するときが、きっと来ます! 来た時には戻る道はありません! 真面目な方がすればするほど、落胆は大きいです! |
仕事内容の詳細 | 点検、車検、一般整備、接客、クレーム対応、電話勧誘、環境関係、産廃整理、同僚との飲み会、パワハラ上司の相手、他多数 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 臨床検査技師 |
---|---|
投稿者名 | むむむ 投稿日時:2016/10/18 19:14:14 |
年齢・性別 | 44歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 患者さんに「ありがとう」と言われること。誰かに「ありがとう」と言われる職業で良かったと思う。 同じ志し、性格が似通った同僚が周りに多く、気持ちよく仕事が出来る。 |
この職業のここが悪い | 給料 立場 専門的な意見を求められることはほとんどなくむしろ「検査技師ごときが!」や「医者が言ってるんだから!」が普通にある。 仕事内容・やりがい・給料 のバランスがとれない。 |
仕事内容の詳細 | 病院での採血、生理機能、輸血、内視鏡補助等 |
臨床検査技師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。