「安定」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 33.05歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「安定」に関連する仕事の本音一覧
全部で2090件の投稿があります。(1271~1280件を表示)
職業・職種 | エステティシャン |
---|---|
投稿者名 | ラッキー 投稿日時:2016/03/02 01:29:17 |
年齢・性別 | 29歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | お客様に喜んでもらえると自分も嬉しい。 色々な話が聞ける。 信頼してもらえると全てを任せてくれる。 コミュニケーション力が身につく。 化粧品が安くで買える。 |
この職業のここが悪い | 歩合制なので給料が不安定。 体が疲れすぎる。 自分がマッサージ受けないとやってられない。 上司が尊敬出来ない人だと最悪。 売り上げばっかり言われる。 数字しか見てないので,どんだけ頑張っても 過程はけっきょくどうでもいい。 |
仕事内容の詳細 | 店舗管理 痩身 フェイシャル リラクゼーション 雑用 スタッフ教育 |
エステティシャンに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 介護福祉士 |
---|---|
投稿者名 | くそnpo 投稿日時:2016/03/01 19:17:31 |
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 一ミリもない。安定性とかいう人がいるが一般企業と比べても同等レベルに思う。 |
この職業のここが悪い | 全てが悪い。一年の期限付きで仕事してる |
仕事内容の詳細 | Npo法人にて生活介護。基本給が135000の固定残業25tで30000手当て10000。 くそみたいな給料。大阪。これは人続きませんわ笑 一年単位で人が変わってる。私は半年しかたったないが…やめます!! バイ大卒介護福祉士 |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 大工 |
---|---|
投稿者名 | わさび 投稿日時:2016/03/01 08:23:43 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 仕事量は安定してるのかな? |
この職業のここが悪い | 後期がない。 監督がバカばっかり、設計もバカ。 すべて現場の人任せなのに、安い❗ |
仕事内容の詳細 | 大手ハウスメーカのリフォーム |
大工に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | りっくん 投稿日時:2016/02/29 05:25:56 |
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定感は抜群。 ノルマがほとんどない。 独身のうちは手取りが小遣いなのでかなり貯金できる。もし使い切っても衣食住保証。 あまり一人にならないので寂しさがない。 災害派遣に行けばとてもやりがいを感じる。 |
この職業のここが悪い | 他の公務員もそうかもしれないが個々人の能力にばらつきがある。ありすぎかも。 能力に差があっても給料の差はほとんど出ない。 プライベートはない。ただそれは仕事の性質上仕方のないこと。 話せないことが多い。部外の友人と仕事の話しようにも答えられない。あと仕事の内容自体説明がムズい。 宴会はホント無駄に多い。酔うと説教臭い人多し。 特に普通科隊員にいえるが一般企業で通用するスキルが身につかない。 掃除が多い。何かと偉い人の点検とか受けるからその度清掃。場合によっては部屋に私物一切置くな!とかあり。教育隊じゃないのに無茶言うなよ。 実戦のこと考えてるのか疑問。未だに第一次大戦みたいなことやってる。機械力の軽視は旧軍の時から変わらんのかね… あと一番驚いたのは指摘してる人もいるけど救急品セットのショボさ。東洋経済の記事でも批判されるくらい。この記事を見た時はホントそのとおりだと思った…米軍には軍用犬がいるけどその犬が使う救急品のほうが充実しているそうで、記事では「自衛隊員の命は米軍の犬以下なのか」とありました。反論できないから反論できるようにしてくれよ頼むから。 あと米軍の救護員は救急救命士並の技能を持てるよう教育されてるそうです。日本だと現場の衛生隊員でもそんな人いないぞ。 退職は極めてしにくい(任期制隊員を除く)。まあ辞めたがる奴がだいたい嫌になってやめようとするから退職後の展望をかなり明確に示して納得させないと執拗に引き止められる。本人の将来のためと名を借りるが実際は再就職先を決めさせないで退職させたり、やたら人数が多いと所属長の評価に響くのでほんとにしつこい。ただ多くの人に役立たないと認められるような人はあっさりやめさせてくれるので、そのへんの自浄作用はある。 自衛隊をやめようとしてる人へ 上司はやめさせまいといろいろ言うでしょう。自衛隊は優しいとかお前のためとか。それでもやめようとするとこの不況でお前にまともな就職先なんかないとか脅しに来ると思います。いつものワンパターンです。確かに自衛隊はノルマないし、いい面もあります。いい人もいっぱいいます。高望みしなければ向上心より恒常性を持てばいいんですから。 ですがあなたの人生はあなたのもんです!止めてくる人だってホントは自衛隊しか知らないんじゃないですか?? いろんな人の意見があると思いますが、最後に決めるのは自分です!よく考えてください!そしていくら辞めさせてくれなくたって絶対に自殺しちゃダメです!非行にはしってもダメです!そんな奴らのために人生棒に振ることはありません。どうしても説得できないときは、その脅しみたいな慰留を利用してやってください。録音でも何でもして、パワハラだなんだと申し立てちゃえばいいんです! 一度しかない人生、無駄にしないでください。どう過ごすか決めるのは、他ならぬあなた自身ですよ。 |
仕事内容の詳細 | 演習 整備 行事の支援 清掃 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 介護福祉士 |
---|---|
投稿者名 | なむなむ 投稿日時:2016/02/26 19:04:26 |
年齢・性別 | 37歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 利用者様からありがとうと言われますよ(笑) 市の施設のため、身分は公務員です。 ですので、給料は安定しています( ^ω^ ) 定時上がりが基本 年間休日125日あります 有休は人材不足のため、あまり取れてません。 賞与は4.1くらいです。その他業績給が1.0ほどでます。昇給は年1回、人事考課によって5000から〜10000で昇給します。評価が良ければ昇格します。 経験年数は10年です。初任給は安いですが、しっかりとした給与体系があれば、年収は500万は超える職業ですね。ただし、勤続年数が長くないと給与は良くならないですね(笑) 夜勤は月3、4回です。 |
この職業のここが悪い | 初任給が安すぎますね しっかりとしたキャリアアップが確立されていない職種かと 運営主体によって待遇、給与に大きな差がありすぎます(笑) |
仕事内容の詳細 | 老健での介護業務全般 生活支援、在宅復帰支援 委員会活動 研究活動 |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 映像編集者 |
---|---|
投稿者名 | 匿名希望 投稿日時:2016/02/24 17:49:07 |
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 900万円以上1000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 依頼者からご飯を出してもらえる(24時間の場合3食) 電車のない時間に終わるとタクシー代が出る 編集しながら番組を楽しめる 求められている需要よりも人数が不足している為、技術と経験さえあれば独立も可能 (働いた分だけ入ってくるので3点) 将来考え生き残りたいのであれば若いうちから制作会社のADやディレクター、編集所やキー局スケジュール担当者などに恩を売っておくとよい |
この職業のここが悪い | キー局や編集所にもよるが基本的に12or24時間拘束される。(安定性、労働時間1点) 局、制作会社や編集所によって給料の格差は激しい業界 同じ業種だからと言って会社を間違えると給料が安くコキ使われるだけとなる。 言葉が下手な上にこだわりの強いディレクターなどにあたると編集がある程度終わった後に訂正(全直し)などを言われることもあったりなかったり・・・ |
仕事内容の詳細 | 現在 個人事業主 CG製作販売 キー局の番組編集作業(リニア) バライティー番組やニュース特集がメイン |
映像編集者に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 電車運転士 |
---|---|
投稿者名 | モーターマン 投稿日時:2016/02/22 13:29:36 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 就職した企業によって左右されると思いますが 安定性抜群 誇れる仕事 福利厚生が充実している |
この職業のここが悪い | 運転士になるまでが大変 トイレを我慢するのは地獄 労働時間が長い 人身事故の対応は結構大変 ミスすることが許されないプレッシャー |
仕事内容の詳細 | 運転士兼車掌 列車の運転と欠員時の車掌業務 |
電車運転士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 航海士 |
---|---|
投稿者名 | マドロスエース 投稿日時:2016/02/20 03:32:39 |
年齢・性別 | 44歳(男性) |
年収 | 1200万円以上1500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 社会の役にたっていると実感できる。 給与が良い(安定している)。しかし、給料だけで働ける仕事でも無い。恰好の良い制服を着る事が出来る(出入港時程度だが) |
この職業のここが悪い | 長く家に帰れない。家族の大事にサポート出来ない。船上で病気になったり怪我をした場合に対応が遅れ、助かる命も助からない場合がある。閉鎖された世界での仕事なので、気持ちの持ちようが難しい。 |
仕事内容の詳細 | 船長なので全体的に支持を出します。航海の監督。 |
航海士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | そうちょう 投稿日時:2016/02/18 19:38:36 |
年齢・性別 | 44歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定給与のみ あとは、なにもない |
この職業のここが悪い | この先もパワハラや理不尽な人間が存在する組織 |
仕事内容の詳細 | 理不尽な事に耐え続けるのみ |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | TディーラーのNッツ 投稿日時:2016/02/18 00:33:12 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分の車の維持費が、お客より 多少安くすむ だけ |
この職業のここが悪い | ・終業時間が本当に遅い(最長am4時) am12時とかが早く思えてくる ・給料が本当に低い(手取20前後) 必要経費除くと毎月ため息出る ・手が本当に汚く荒れてる状態がずっと 続く ・終業が不定期で友達と遊べなくなる (せっかくの誘いも当日ギリギリまで返 事出来ない) ここから自分の会社のダメな所 ・新車買える程の給料貰ってないのに 強引に買わせる (自社車じゃなかったら、敷地に入るなと常務命令) ・仕事を詰め込むのは、営業マンやフロントマン 詰め込み過ぎて残業が増えてもカットされる(やり損) 気の弱い整備士には、フロントマンから 「残業少なく書け」と言われてる ・性格の悪い工場長(残業管理係)の時 自分のキライなやつの残業大幅カット ・現場をろくに見もしない常務 支店長 などの上司が、無駄な案を出して仕 事を増やす (お陰で1つ1つの仕事が長引く) ・店舗の役職持ちは、この上司の機嫌伺いで頭がいっぱいでお客に目が向いてない そのせいで、全てが整備士任せになっている ・整備士の人数が少なすぎて、お客の 車をしっかり整備出来ない (天下のTディーラーで整備士3~4人) 法定点検でブレーキメンテしないヤツや 最後の洗車を拭き残しあってもお客に 渡すヤツとか、が出てきた 忙しいのを理由に、こんな事がTディーラーで平然と日々繰り返されてる事に嫌気 がさして 自分は辞めた これから整備士なろうとする人は よーく考えた方がいいと思う まだ、専門 大学通ってるんなら 別の安定したとこ探す事を勧める 車は、趣味で充分だ。 |
仕事内容の詳細 | 日常点検 法定点検 車検 故障診断 修理 新車部品取付 洗車 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。