「安定」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 33.01歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.7278 [2.73点]
給料 2.6707 [2.67点]
やりがい 2.8517 [2.85点]
労働時間の短さ 2.3677 [2.37点]
将来性 2.3826 [2.38点]
安定性 3.3663 [3.37点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「安定」に関連する仕事の本音一覧

全部で2083件の投稿があります。(141~150件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 ケアマネージャー
投稿者名 何でも屋に近い        投稿日時:2022/01/03 19:07:49
年齢・性別 43歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 施設では一応管理者扱いになるから収入は安定するかな?
この職業のここが悪い 介護士の処遇改善金加算が始まって割が合わなく感じる事が増えたかな?
仕事内容の詳細 施設ケアマネと介護士を兼任しています!介護の夜勤から給付管理や雑用まで何しているか分からなくなる事がある
ケアマネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職業・職種 刑務官
投稿者名 やめたい        投稿日時:2021/12/11 11:07:07
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 週休二日が確保されている。
国家公務員と名乗れる。(メリットは皆無)
試験を受けて通れば給料が上がる。(微々たるものだが)
この職業のここが悪い リストラなどはないので安定はするが、所詮国家公務員なので、自分より稼いでいる人は世の中に半分いる。だから、給料目当てでは就職しない方がいい。
あと、地頭が悪い人が多い。犯罪者を相手にするので、自分もある程度バカにならないと仕事がきついだけ。正義感を持たずに適当にこなして、ある程度のお金が欲しい人は向いてるだろう。
ちなみに、中等科試験、高等科試験に合格し幹部職員になったとしても、メリットは給料が上がることだけ。現場経験がなく仕事が出来ないと判断されれば窓際族になるだろう。
仕事内容の詳細 拘置所で被収容者の処遇をする。
夜勤、居室棟交代勤務などを経験した。
中等科試験に合格し看守部長になった。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中28人
職業・職種 裁判所事務官
投稿者名 横浜の公務員        投稿日時:2021/12/11 11:02:54
年齢・性別 54歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 飲食店、タクシー、旅行業界と違ってコロナの影響全くなく生活は安定、不祥事さえ起こさなければ絶対首にならない。出世さえ目指さなければ、仕事さえ覚えたら惰性でも出来る。担当判事に嫌われたら仕事やりにくい。
この職業のここが悪い ごく一部ではあるが間抜けな上司、同僚、部下がいるが、まあこういうのはどこの業界にもいるし気にしないよーにしてますね。裁判官になりたかったけど、試験落ちました
仕事内容の詳細 裁判官の補助
裁判所事務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中18人
職業・職種 海上保安官
投稿者名 ボン        投稿日時:2021/12/09 08:13:27
年齢・性別 35歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定、肩書のみ
逆にデメリットを重々承知して入庁しないと、ギャップに苛まれてかなり後悔するので注意。
職員募集関係のアピールは良い事しか言いませんので鵜呑みにしてはダメ。
この職業のここが悪い 端的に言えば、面倒臭い、泥臭い、内向きな業務が他の職業よりも多い。
さらに、趣味や家庭を持ったら普通の家族サービスは無理、ライフワークバランスは最低です。
業務の幅が広いという事を考えればわかると思います。
仕事内容の詳細 幅広い海での業務、作業員的な仕事から事務まで
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職業・職種 自衛官
投稿者名 イーグル        投稿日時:2021/12/08 23:01:49
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休みがしっかりしていて、休暇もまとまって取ることができます。お金が貯まりやすいです(使い方による)!ボーナスも安定した額を必ずもらえる。多くの人と合流できる。また、英雄を見るような目で見られる事もあります。人間関係が良ければ楽しく仕事をすることができます。自衛官候補かじこうせいかで選ぶので悩んで方は"じこうせい"で入隊することをおすすめします。3年(1任期)続けると辞める時90万円くらいもらえます。
この職業のここが悪い 空士のうちは必ず基地内の隊舎に住まなければなりません。基地の外に住みたければ結婚するか、年数をこなして下宿をとるかです。また、門限があり外出1つするにも許可を得ないと外出できないです。お金が貯まりやすいが、"自分の自由な時間"を犠牲する覚悟をが必要だと思った方がいいと思います。同部屋になる人によってあたりハズレがあります。
仕事内容の詳細 総務職をやってます。イベント関係や接遇それ以外にも多くのことをします。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:43人中12人
職業・職種 言語聴覚士
投稿者名 レーン        投稿日時:2021/12/05 20:29:56
年齢・性別 33歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 労働時間:今の病院では残業はほぼない。休日数もホワイト企業並み。
安定性:これから高齢者が増えますし、自分から辞めない限りは食いっぱぐれることはない、はず。
この職業のここが悪い 給料:おそらく独身でも5年目くらいまでは生活費が赤字になると思います。ボーナスで補填する感じです。結婚したいなら、まぁ共働きは必須となります。
やりがい:体感としては、仕事の内容に虚無な部分が5割はあります。
仕事内容の詳細 成人の言語、嚥下リハビリ。
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職業・職種 消防士
投稿者名 田舎消防        投稿日時:2021/12/05 07:44:45
年齢・性別 35歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料低いが安定
休みが多い多い
ローン、クレジットカード審査優遇
この職業のここが悪い 仕事をしてもしなくても、できなくても給料が変わらないため仕事をした分個人としては損しているような気分になる。良くも悪くも年功序列。
年収1000万は絶対にいかない。最終的に700〜800万止まり。
ガンガン稼ぎたいと思ってる人には不向き。
古い組織で、未だに判子多用している。
明らかに給料泥棒のような人も1割はいる。
隠蔽体質、予算が決まっているのでサービス残業当たり前。
議員にぺこぺこしている。
仕事内容の詳細 消火、救助、救急、予防など
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職業・職種 自衛官
投稿者名 チーズ牛丼        投稿日時:2021/11/29 20:24:09
年齢・性別 37歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定性、社会的地位はある、それだけ。
この職業のここが悪い 矛盾、自己満だらけの仕事に付き合わされます。
もう1年以上前に退職の意思を伝えたのに未だに承認されません。
退職代行使おうかな
仕事内容の詳細 上司のコマとして働くこと
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中35人
職業・職種 ファッションデザイナー
投稿者名 つき        投稿日時:2021/11/23 23:16:33
年齢・性別 23歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い デザインを描く面ではいいですね
この職業のここが悪い 給料が不安定ですが良い
仕事内容の詳細 パタンナーとのやりとりが大事
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 栄養教諭
投稿者名 ほまれ        投稿日時:2021/11/17 23:28:44
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員なのでやはり給料は安定している
残業時間等を考慮すれば少ないが一応土日祝は休み
1人職なので自分のペースで仕事ができる
給食美味しいと言ってくれると嬉しい
大変だが、誇りを持てる
この職業のここが悪い 1人職なので悩みを共有しづらい
責任が重く、業務量が多い。残業は当たり前。
学校によっては担任の先生より立場が下になる場合も
田舎は大体自治体に1人の配置なので大変
仕事内容の詳細 献立作成、発注
アレルギー対応
お便り作成
食育
給食管理 等
栄養教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。