「安定」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 33.01歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.7278 [2.73点]
給料 2.6707 [2.67点]
やりがい 2.8517 [2.85点]
労働時間の短さ 2.3677 [2.37点]
将来性 2.3826 [2.38点]
安定性 3.3663 [3.37点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「安定」に関連する仕事の本音一覧

全部で2083件の投稿があります。(841~850件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 DJ
投稿者名 マルチ        投稿日時:2017/10/05 18:12:55
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 楽しいです。
平日は仕事をしており完全に遊び感覚の副業です。
始発を待たないと帰れないので拘束時間は長いですが
クラブ側がお酒を振舞ってくれるので楽しいです。
自分なりの味、クラブ側の要望、その日のお客さんのノリなど色々な駆け引きがあり勝負を楽しめます。
まだ駆け出しでそんなに長く続く仕事だとは思ってないですが良い副業だと思っております。
この職業のここが悪い 将来性と安定性がないので本業にはしづらいです。
仕事内容の詳細 フリーDJ
毎週末1〜2回都内のクラブで回してます。
1回(40〜50分)5000円〜1万円です。
DJに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職業・職種 駅員
投稿者名 ジョニー        投稿日時:2017/10/05 03:00:58
年齢・性別 55歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 会社によって多少は違うが勤務明け公休・公休にて余暇を自由に楽しめる。
平日休みなどに当たると何処に行っても空いてる。
福利厚生の充実。
絶対的たる安定
この職業のここが悪い 戦争でも行かない限り体験できないような
人間の轢死体を目の当たりにしそれを処理(移動)させる因果率が高い作業がある。

各社局とも旅客のニーズに応えすぎて彼らの権利意識を必要以上に倍増させた為に悪循環になっている。
(遅延すると必要以上な謝罪を繰り返したため標準時刻表をしてそれが当初より約束事とであるかのような印象を植え付けた。
営業法により利用者への罰が規定されてる公的産業は本当はサービス業種ではない。)
必ず誰かがやらないと世の中が回らない職業のはずなのに、ペコペコし過ぎた為に軽く見られ少しの事で怒鳴られまくる。


仕事内容の詳細 駅全般 自動券売機 改札機 現金管理
部下の育成 信号取扱
駅員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職業・職種 駅員
投稿者名 ジョニー        投稿日時:2017/10/05 02:50:50
年齢・性別 55歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 会社によって多少は違うが勤務明け公休・公休にて余暇を自由に楽しめる。
平日休みなどに当たると何処に行っても空いてる。
福利厚生の充実。
絶対的たる安定
この職業のここが悪い 戦争でも行かない限り体験できないような
人間の轢死体を目の当たりにしそれを処理(移動)する。
旅客の権利意識が倍増させた為に悪循環。
(遅延すると必要以上な謝罪を繰り返したため標準時刻表が約束事との印象を植え付けた。営業法により利用者への罰則規定まで設定されてる公的産業は本当はサービス業種ではない。)
必ず誰かがやらないと世の中が回らない職業なのにペコペコし過ぎた為に軽く見られ少しの事で怒鳴られまくる。


仕事内容の詳細 駅全般 自動券売機 改札機 現金管理
部下の育成 信号取扱
駅員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職業・職種 ソムリエ
投稿者名 まる        投稿日時:2017/10/04 15:34:21
年齢・性別 35歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ワインをしることができる。
というか日々勉強していないと業界においていかれる。
この職業のここが悪い 雇われソムリエでいる限りは給与が低すぎてこの先、安定して生活していける自信はない。
拘束時間が長い。
仕事内容の詳細 ワイン提供

リスト作成

他、ウェイターと変わらず。
ソムリエに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 れんれん        投稿日時:2017/10/03 20:15:30
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子どもとの楽しいふれあい。
勉強ができない子ができるようになった時の喜び。
長期の休みがきちんとある。
公務員なので安定(不祥事さえしなければ)
この職業のここが悪い 合わない子や親と一年間拘束される。
SNS等の親ネットワークですぐに情報や噂が回る。
モンペに対して強く出られず、何かあれば謝るのは学校側。その結果モンペの態度がさらに増長する。
お局先輩に気に入られないと、職員室に居場所がない。
…書き出したらきりがなさそうだ。
仕事内容の詳細 授業の準備 テストの採点 宿題の作成
学校・学年行事の準備
教材費などの購入書類の作成
お上からの書類作成
校務分掌
お局様のご機嫌伺(…無駄!!)
小学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
職業・職種 日本語教師
投稿者名 ケビ        投稿日時:2017/10/03 00:35:15
年齢・性別 44歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人相手の仕事ですので、日々ふれあえる喜びがあります。
また生徒さんが頑張って上達してくるのは何よりもうれしいです。
この職業のここが悪い なんせ薄給。しかも仕事の性質上、昇給は全くと言ってよいほど望めない。またサービス残業を考慮すると、最低賃金を割り込むほどの低待遇。
将来先行き不安。日本経済が悪化すれば日本語学校などドミノ倒しのように倒産するかも。
転職しようにも他業種で通用するようなスキルは身につかない。
昔からですが、最近は特に偽装留学生(出稼ぎ目的)が増えているようです。やる気のない生徒が多いクラスで教えるのは地獄です。
長年頑張ってスキルアップし、やっと一人前になったけど、結婚して子供でも出来たら養っていけないので転職・・・したいが日本語教師以外のスキルがないので・・・というようなことはよくありますので、目指す方はよく考えたほうが良いです。
仕事内容の詳細 外国人に日本語を教える仕事です。
進学を目指して真面目に勉強しに来た学生は少数。多くは出稼ぎ留学生です。
多くの教師は日本語学校で非常勤講師から始めるでしょう。最初はコマ数も少なく暮らせないレベルの収入です。数年後スキルアップしたら常勤に。さらに主任など地位が上がる可能性もあります。(ただし給与は頭打ち。)
技能実習生を派遣する組合などで日本語教育担当として教える事もあります。
また地道にキャリアを積み上げていって、大学院などで論文を書いたりして認められていけば大学講師・教授などの道も。(安定したければこのくらいを目指さないとダメですね)
日本語教師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中34人
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 そろそろ        投稿日時:2017/10/01 23:35:35
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 夏休みなど長期休暇が取りやすい
安定している
この職業のここが悪い 勤務時間の長さ
教員業務の多さ
人手の少なさ
責任の重さ
ストレスの多さ
仕事内容の詳細 ◯担任業務(授業、休み時間の指導、宿題等のチェック、トラブルの解決と報告、配慮児への対応などなど)
◯学校関係の分掌(企画、調整、運営、計画、報告※書類作成段階から全て)
◯部活動指導、引率、練習
◯校外関係(外部への報告書やアンケート調査、提出書類の作成、教材業者との交渉支払い注文、校外学習や修学旅行等の関係機関との連絡調整など)
◯次の日の授業準備
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職業・職種 学芸員
投稿者名 とある県営施設のアーキビスト        投稿日時:2017/09/29 00:19:29
年齢・性別 43歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 専門性が生かせるところ。
この職業のここが悪い 安定性皆無。
館の運営方針は無能な上層部(ただの県行政職公務員)が好きなように牛耳っており、専門職非常勤の意見が全く取り入れられない。
休日出勤(もちろんサービス残業)が常態化。
仕事内容の詳細 古文書ほか歴史資料の整理、講座の運営、展示の企画・設営ほか
学芸員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中32人
職業・職種 消防士
投稿者名 異業種民間経験者        投稿日時:2017/09/28 12:32:04
年齢・性別 35歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 公務なので将来性はある。
この職業のここが悪い メンタルの安定はない。
この仕事ってかなりのイメージ詐欺って思ってしまうくらい、世間とのイメージはかけ離れてる。
民間経験して、割り切れる人ならいいと思うが、新卒は人として腐ると思うよ。
この世界のルールは当たり前じゃないから。
マジで。
親だったら息子に行かせたくないわ。
仕事内容の詳細 他の方と同じです。
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中18人
職業・職種 動物看護士
投稿者名 おはな        投稿日時:2017/09/25 10:23:48
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良くも悪くも生死が関わるので、うまくいった時のやりがいは半端ない。
小規模の病院であると馴れ合いからの融通が利く。
この職業のここが悪い 残業、休憩が不規則な上に拘束時間が異常に長い。
小規模の病院だと、若い女性を使い捨てにする傾向があるため、給料面、結婚出産後などの将来性がまったくない。
また小規模の病院だと、院長のワンマン経営なので、院長の気分一つで方向性が急に変わったり、ゆくゆくは院長の代替わりもくるので、安定性が無いに等しい。
仕事内容の詳細 獣医師が行う診察以外の全ての雑務全般
診察補助、調剤補助、手術助手、入院管理
受付、会計、発注在庫管理
清掃など
動物看護士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。