「アルバイト」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.96歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.14844 [2.15点]
給料 1.9072 [1.91点]
やりがい 2.7887 [2.79点]
労働時間の短さ 2.1443 [2.14点]
将来性 1.8144 [1.81点]
安定性 2.0876 [2.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「アルバイト」に関連する仕事の本音一覧

全部で194件の投稿があります。(131~140件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 消防士
投稿者名 黒丸坊主        投稿日時:2015/11/01 22:12:52
年齢・性別 40歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無し
この職業のここが悪い 地元名士や地主等、金持ちの一族ばかりで、出世や不祥事揉み消しも、市長や議員に鼻薬を効かせればOK!



いい年齢して、親に家や車を買って貰ったり、未だに親からお小遣いを貰ってギャンブルやキャバクラ遊び。



ヤクザとつるんだるり、女性から金を巻き上げるのが大好きな人間が居る。



キャバクラや居酒屋で知り合ったヤクザを「自分の人脈」と自慢する。



ゴルフ至上主義。



無断欠勤や遅刻、アルバイトをしても行政処分を受ける事なく、上司から仔猫のように可愛がられ、スピード出世している奴が居る。



或る上司曰く「家のローンで嫁さんに苦労させる奴は男として、最低な奴」らしい。
仕事内容の詳細 若き日の犯罪自慢
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職業・職種 柔道整復師
投稿者名 AZ        投稿日時:2015/10/29 14:00:44
年齢・性別 35歳(男性)
年収 3000万円以上
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 独立開業して患者さんとスタッフの信頼を得て院を拡大できれば稼げる。しかし、それも少し前までの話。これから柔整師として独立して稼げるようになる人はごくごく少数でしょう。
この職業のここが悪い 無資格のアルバイトやパートのスタッフが現場で普通にマッサージ行為をさせている所が多いこと。リラクゼーションサロンと何も変わらないが、保険の不正請求が日常茶飯時で業界のイメージがだいぶ悪くなっている。
仕事内容の詳細 4院経営しています

自費による治療:95%

交通事故、捻挫や打撲の治療:5%

脱臼や骨折の患者さんは整形外科に行くと思うのでまず来ません。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中26人
職業・職種 図書館司書
投稿者名 ふー        投稿日時:2015/10/29 07:37:21
年齢・性別 32歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 本が好きな方は楽しいはず
この職業のここが悪い 年収は150万未満です

掛け持ちで他にも仕事を3つしています。

図書館の規約があり、週に○時間ならアルバイトしていいと言われていますが、少なすぎて働けません。

多分、結婚も無理な気がします・・・(泣
仕事内容の詳細 配架
レファレンス
バックヤード

貸し出し、返却
BM運転
ポップ作り

その他もろもろ・・・
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中20人
職業・職種 警察官
投稿者名 どこかのデカ        投稿日時:2015/10/10 16:02:25
年齢・性別 34歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・ 普通の人には知り得ない世の中の裏側を知ることが出来る。

・ 暇になることはまず無く、退屈することがない。

・ 何だかんだで犯人を捕まえて、被害者に感謝されることにはやりがいを感じる。
この職業のここが悪い ・ 休みの無さ。幹部は部下の休暇取得率が実績になるので、無理やり取得させようとするが、業務量はむしろ増加しているのでお金の出ない休日出勤で仕事をこなしたり、書類上だけ休暇取得したことにしているのが現状。

・もらえる給与額自体は悪くないが、時給換算するとコンビニのアルバイトと大差ないレベル。

・社会の底辺の人間を相手にし続け、ストレス溜まりまくり。



 ただでさえストレスになる要因が多い仕事なのに慢性的な長時間労働も重なって、うつ病になったり、逆に不祥事を起こす人が多数出ている。

 一応世間に合わせて、ワークライフバランス実現というお題目を唱えているが、実態は皆さんが書いているとおりで改善される見通しはまったく無い。
仕事内容の詳細 捜査部門で犯罪捜査に従事している。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中21人
職業・職種 テーマパークスタッフ
投稿者名 s        投稿日時:2015/10/10 08:41:07
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客さんの笑顔が見れる。楽しんでもらうとうれしい。やりがいはある。

子供好きな方は楽しいと思う。

立ち仕事だが大変ではない。女性が多く働いている。
この職業のここが悪い 給料が安い。正社員でも下っ端だとアルバイトと給料変わらない。

天候に左右される。雨の日は突然休みになることもしばしば。給料は安定しない。
仕事内容の詳細 アトラクションの運行、園内の清掃がメイン。ほかにも受付や軽作業など業務内容は多様である。清掃作業が大変。頭がおかしい客も結構いるから注意。

短期のアルバイトなどには良い。
テーマパークスタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中9人
職業・職種 学校職員
投稿者名 ぷぁ        投稿日時:2015/10/06 15:16:13
年齢・性別 45歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 教師が年俸制のため、事務員も毎月定額で賞与なし。何年働いても昇級なし。残業代支給なし。年収200万。新卒採用しても1年でほとんどが退職する。アルバイトしながら生活を維持している状況。ハローワークの求人情報を毎日確認中。早く転職したい
仕事内容の詳細 専門学校事務(電話、来客応対、資料作成、データ入力、資料発送、スケジュール調整、イベント準備、物品・備品管理等)
学校職員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職業・職種 スポーツインストラクター
投稿者名 ジム男        投稿日時:2015/09/27 15:34:04
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 身体を動かすのが習慣になる

おばちゃんにモテるw

かっこよく見える

レッスンは仕事に感じない

有休は比較的取りやすい
この職業のここが悪い クレーム処理が大変

給料が少なすぎる

将来に希望が見えない

身体がもたない

仕事内容の詳細 トレーニング器具の使い方の案内

レッスン(週に5〜6本程度)

スタジオスケジュールの作成

アルバイトのシフト作成

その他雑務
スポーツインストラクターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 もち        投稿日時:2015/09/24 14:07:19
年齢・性別 37歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い でたらめな歯科治療を見抜く事ができる。

副業として繁忙期にアルバイトするには楽しい。
この職業のここが悪い 寝る時間がない。

経営者がカス。

スタッフに精神的余裕がないので、自力で仕事を覚えるしかない。

雇われでは定年まで働ける見込みがない。
仕事内容の詳細 インプラントの模型、個人トレー、バイト作り

デンチャーの個人トレー、バイト、メタル調整・研磨
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中20人
職業・職種 臨床検査技師
投稿者名         投稿日時:2015/08/14 21:20:56
年齢・性別 33歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事の内容が幅広いので就職先によってはあらゆる検査を経験習得出来る。

細胞検査や超音波検査が出来ると需要が高い上、アルバイトも出来る。
この職業のここが悪い 認知度が低い。生理検査は男性の需要が低い。

仕事の内容のわりに給料が低い。



大きい病院だと放射線技師や看護師との格差がある。
仕事内容の詳細 主に超音波専門で働いている。

いくつかのクリニック契約と巡回健診の単発バイト。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職業・職種 大学教員
投稿者名 非常勤講師        投稿日時:2015/08/08 21:04:50
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 専任になれればとりあえず安定
この職業のここが悪い 専任になれないと地獄
仕事内容の詳細 非常勤講師だと、時間と給与の比率は非常に悪い。アルバイトをしないと生活が成り立たない。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。