「ストレス」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 32.61歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「ストレス」に関連する仕事の本音一覧
全部で1039件の投稿があります。(171~180件を表示)
職業・職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | あ 投稿日時:2020/05/11 10:50:30 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・一般的な職業と比較すると給与は高い方だといわれている。 ・社会的信用があり、1年目で家を購入することも可能。 ・福利厚生は大企業並みである。 ・官舎の家賃がほぼ無料である。 ・もし、自分が被収容者の立場になった時にやるべきことがわかる。 ・拝命して数年は4交代の昼夜間勤務で非番があるため、休日がかなり多いと錯覚する。 ・刑務官を知らない人には一目置かれる。 ・人格破綻している職員及び被収容者が多いため、そういう人に会った時に動じなくなる。 ・学歴関係なく、試験さえ合格すれば昇進でき、高卒で国家公務員総合職のキャリア組と同じ仕事をすることも可能。 ・初等科研修という初任研修は給料をもらいながら、学生気分を味わうことができる。 |
この職業のここが悪い | ・これに尽きるのだが、職場の人間関係がさまざまな仕事の中でも劣悪でいろんな意味で崩壊している。人格破綻者の職員・被収容者ばかりのため、ストレスの負担はかなり大きい。失敗をすれば、その噂はすぐに広まる。チクリ、人の噂ばかり話していて気持ちいい職場ではない。 ・施設によって異なるが、若手は柔道又は剣道を月に決められた回数残業として行かなければならない。 ・昼夜間勤務のため、ホルモンバランスが乱れ寿命を削っている。 ・業務の指示が二転三転することがよくあり、被収容者からみても疑問に感じるような馬鹿な指示が出る。 ・仕事のマニュアルがなく、責任逃れのため、親身に教えてくれる先輩が少ない。 ・体育会系でハズレの上司を引くとパワハラ、モラハラは当たり前で、それを肯定するような発言すらある。 ・人格破綻者が多いことから不祥事が多い。 ・高齢社会のため、要介護の被収容者が今後も増える。 ・人間を取り扱っているため、有給はあってないようなもので、有給をつかうと陰口を叩かれて、直接嫌味を言われる。 ・隠蔽するなと言われるが、組織自体が隠蔽体質。 ・理由がありすぎて割愛するが施設によって当たりハズレが大きすぎる。 ・体育会気質で1年目はいろんな意味でかなり苦労する。仕事を覚えたり、人間関係を構築するのがスロースターターな人は向いていない。 ・人間相手ということもあり、ちょっとしたミスで職責を問われることが多い。 ・仕事に染まると人の悪いところを見つけやすくなり、横柄な人間になる。 ・改善更生なんてないので、仕事にやりがいはなく、全員生活のためやっている。 ・官舎に住む職員が多く村社会で友人などといるところを目撃されるとおせっかいなことに質問される。無駄に過干渉。 ・武道拝命が贔屓が露骨すぎて、いろんな意味で悪循環である。 ・文字通り3K(きつい、汚い、危険) |
仕事内容の詳細 | 受刑者を改善更生させ、再犯防止することが目的だが、ほとんどの出所者がすぐに刑務所に戻ってくるので、被収容者に刑事施設のルールに則った生活をさせ、戒護することが仕事。 |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 空挺士長 投稿日時:2020/05/11 00:23:36 |
年齢・性別 | 20歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 無し |
この職業のここが悪い | 全部下っ端に押し付ける 分からないことやらされ出来なくて怒られる 上のやつ基本見てるだけ、指示出すだけ パワハラしかない 辞めたくても中々辞めれない |
仕事内容の詳細 | 雑用 幹部のアイロンがけ、靴磨き サバゲー ストレス養成 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 診療放射線技師 |
---|---|
投稿者名 | てぃむ 投稿日時:2020/05/10 19:31:19 |
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料は並だが、安定している 公務員系病院ならさらに安定 ただ、若い時にカネが欲しいなら絶対に民間系専門病院 患者と関わる時間が他医療職と比べて短いので、そういったストレスが少ない 当直がなければ基本定時あがり 医療の進化は画像検査の進化とともにあると思うので、AIに取られるのは検査するのを楽にするためのシステムだけ 最後は技師の人力 |
この職業のここが悪い | 病院の中ではカースト上位だが結局は他コメディカルと同列、給料も。 暇をもてあますこともしばしば |
仕事内容の詳細 | レントゲン、CT、MRI、透視、RIS、PACSの管理など 電カルの管理はちょこっと |
診療放射線技師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 匿名 投稿日時:2020/05/09 16:49:20 |
年齢・性別 | 22歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 仕事できない頭空っぽな奴は頭使わない単純作業させて貰える。それもできないともっと簡単な仕事になる。 給料も減らずまあまあ貰えるので、ガチのポンコツにはオススメ。 |
この職業のここが悪い | まともな人間にポンコツの分の仕事まで来る。給料は増えない。なんならできない癖に自分より上だとそいつの方が給料高い。モチベ下がるしストレス溜まる。 若年は強制収容所に寝泊まりで同じ部屋に臭い奴、わきがの奴、いびきうるさい奴、酒癖悪い奴が居ると相当ストレス溜まる。 入隊する前に真剣に考えて欲しい。辞めたいと言っても中々辞めさせて貰えず、人生の大事な時間を失う。自分は今人居なくて厳しからと10ヶ月先に辞めれる事となった。 安易な考えで入隊すると後悔する。 |
仕事内容の詳細 | 部隊によって様々 寝てるだけの人と夜中3時まで残業してる人が同じ給料 年末調整の申告すら自分達でしない |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | マリモ 投稿日時:2020/05/07 08:13:02 |
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自殺願望のある人にはいいと思います。 |
この職業のここが悪い | 何が悪いのか…多すぎてわからない。 とりあえず怒鳴られたくない人はやめたほうがいいかと… |
仕事内容の詳細 | ストレスを究極に溜め込むこと。 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 救急救命士 |
---|---|
投稿者名 | 我に幸あれ 投稿日時:2020/05/05 18:29:57 |
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ・極たまーにある、社会復帰事案に興奮する!このためにやって来たんだ~!とその日の当務は盛り上がり、次の日からはストレス対応向上委員会に戻る。 ・無欲でも、年齢が給料を上げてくれる ・威張り散らす、威勢の良い、我が強い人にはもってこいの仕事 |
この職業のここが悪い | ・何故か救助がヒーロー扱い ・救助訓練でできないとボロカス言われる(お前ら救急乗ったら覚えとけよと心の中で拳を握る) ・救急出動から帰っても、おつかれさま!があればいい方。火災で帰って来た、消防、救助隊を出迎えて、資機材整備とか手伝っても、「あーつかれたー」と救急はいいよなー的な態度で疎外感あり。救急のが寝ないで出動してるよね。 ・救急極めても、苦労するだけ。むしろ、資格ない、予防、警防を極めた方が有難がられる。困った時だけ、救命士ー!と呼ばれる。 ・非番での研修が多い。 ・救命士の消防での末路、苦労するのが目に見えてる。 ★自殺を考えて仕事できれば、無敵かも。 |
仕事内容の詳細 | ・傷病者搬送 ・救急以外の仕事も自分はやってますよー!のアピール。 ・救急だけできれば本来は崇拝されるべきなのに、警防、予防ができないと馬鹿にされる。 救急の勉強してても「救急かぁー」みたいな視線が痛い。 ・搬送先の医師、看護師の「また連れて来たの?」的な態度に萎える。それを全力の笑顔で帰り際に「ありがとうございました!よろしくお願いします!」最終的に必要最小限の申し送りのみで、そそくさと帰る。しかし、コミュニケーション取れと上司からの圧力。さらに萎える。 ・全てのストレスに対する対応能力向上推進委員会 ★消防でストレス受けて給料あげるか、ストレス減らして、給料減らす職場につくかの二択かな? |
救急救命士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 航海士 |
---|---|
投稿者名 | セメントタンカー 投稿日時:2020/04/23 08:48:46 |
年齢・性別 | 47歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 肉体的に凄く楽 休みが長い 人手不足で船員が会社を選べる |
この職業のここが悪い | 悪い船に当たると忙しかったり大変 人間関係悪いとストレス |
仕事内容の詳細 | 船の操縦 積荷計算 荷役(力仕事はない) |
航海士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 測量士 |
---|---|
投稿者名 | 地獄は現世にありました 投稿日時:2020/04/11 00:32:43 |
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 体を動かせる 4月5月は暇 |
この職業のここが悪い | 仕事の大変さは他の方が書いている通り 人手不足なので一人当たりの裁量が多い 暑い寒いのストレス 将来性がとにかく無いと思いました 23で年収220万円くらいで舐めてるのかと思いました。過酷な残業で年収をあげるしかない 今は夢や希望があっても裏切られるかのように崩れ去ります 辞めて良かったと思ってる 早いうちに辞めて転職するべきです 辞める勇気がないなら退職代行を使いましょう 他業界に転職し年収80万アップしました あなたも測量ではなく別の世界で活躍できるはずです |
仕事内容の詳細 | 現地測量 境界測量 水準測量 縦断測量 横断測量 基準点測量 境界復元 八つ当たりの標的 |
測量士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 救急救命士 |
---|---|
投稿者名 | やめた人 投稿日時:2020/04/04 19:54:28 |
年齢・性別 | 33歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 助かる人も少なからずいる。 |
この職業のここが悪い | ここに書いてる人、読んでる人。総じて難しい立場で戦ってると思います。消防は、その都市の人口の多さが=偉さ、能力を示していると思います。東京で一日10件以上当たり前。じゃあ田舎は?1日1件。あとはスマホ。そんな地域もあるでしょう。 静脈路確保できます。では?腕の神経走行を図に書けますか? 神経損傷を起こした場合のリスク、予後は? 学校では誰も教えてくれません。 生涯教育も、地域によってまばら。解剖すら理解してない救命士も多数。これでは一生病院関係者とは溝が埋まりません。 誰よりも最初に接するファーストレスポンダーなのは間違いないし、優秀な人もたくさんいます。 その差が雲泥の差であることが、この世界の現実です。 安定して稼ぎたくて、自己満足で終われる人ならこの仕事は天職だと思い、辞めました。 |
仕事内容の詳細 | 皆さんが書いてる通り |
救急救命士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | KHM 投稿日時:2020/03/21 12:16:06 |
年齢・性別 | 34歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 他職種からの転職組ですが、職場の縦や横のつながりは比較的ある方だと思います。ストレスも語り合うことで軽減される的な。神戸のいじめとかは論外ですが。あと、子ども相手なので、いつまでも心身ともに若々しくいられるような気がします。あとは、月並みですが、子どもの成長ですかね。年度末に涙を流せる職業はそんなに無いと思います。 |
この職業のここが悪い | よく言われる時給換算では、コスパ最悪。地域によっても当たりはずれが大きい。常識の通じないモンペ対応は本当に勘弁してほしい。年々増加傾向。中学校に比べて、担当学級を含めた校務分掌の不公平感が半端ない。能力の低い教師が楽な勤務校あるいは楽なポジションに入り、バリバリできる人が大変な仕事を任されて疲弊していく。企業では、これが当たり前ですが、あちらは昇進・昇給がある。こちらは、給料全く同じ。下手すれば年齢が高い分、能力の低い教師がたくさんもらっている場合も多々あります。残念ながら、この悪のスパイラルのループです。士気も下がります。正直、コスパを求められるサラリーマン概念をもっていると、本当にやってられません。辞めたいです。 |
仕事内容の詳細 | 皆さんご存じの通りです。 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。