「セクハラ」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.25134 [2.25点]
給料 2.3466 [2.35点]
やりがい 2.1111 [2.11点]
労働時間の短さ 1.9577 [1.96点]
将来性 1.8413 [1.84点]
安定性 3.0000 [3点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「セクハラ」に関連する仕事の本音一覧

全部で378件の投稿があります。(311~320件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 検察事務官
投稿者名 のら        投稿日時:2015/07/27 21:38:45
年齢・性別 32歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 周りからは成功者のような扱いを受ける。

一応、警察も頭を下げてくる。

捜査の裏側が見られる。

仕事そのものは初めは興味深くて面白い。
この職業のここが悪い HEROなんか見て志望するなら、現実をよく見て聞き集めて判断しないと、とんでもない間違いを犯すことになる。私のも含めてよく見ること!!

勤続年数を重ねるうちに、傲慢で厚かましい非常識な態度が見につく。どんどんおかしくなる。

周りで働く人たちの本音は、口に出すのもはばかれるほど汚いものばかり。(誰を職場の犠牲にするか、ある秘密をどこで暴露すれば影響が大きいか、人事評価の時期が過ぎたら言いたいことを言うなど)

女性の前での猥談は当たり前。嘗められればセクハラ(強制わいせつ)もありうる。セクハラ発言は日常茶飯事。

パワハラは問題として認識されることがないほど日常的。(というか、パワハラがいつもの職場環境)

大卒冷遇は、副検事に手も届かない事務官たちの妬みから発する。やり玉にあがる行動が共通でも、それが非難で炎上するかは人的属性により異なる。

この仕事にのめりこむ人ほど、定年後にすぐ死ぬ。警察も実情は同じみたい。この点、裁判所がうらやましい。組合もあるし。

公務員であるこの仕事を辞めるにはとても勇気がいる。だが、辞めてから人生を取り戻した。もっと早く辞めればよかった。さらに言うなら、入らなきゃ良かった。ただ、入らない分からない。外から眺めたのでは、中身がこんなだと想像もできない。

あのままいたら、きっと自分もどうかしていた。
仕事内容の詳細 他の人と同じ
検察事務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:67人中61人
職業・職種 検察事務官
投稿者名 回り道        投稿日時:2015/07/20 10:41:26
年齢・性別 40歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 世間体が良かったこと
内容に比して給与はそこそこ

副検事等の夢が一応はある。
この職業のここが悪い 高卒主体の職場で、大卒は肩身が狭い。

低次元の意識で横並びしたような社会。

大卒は多数決で負ける。(正しい意見は生き残らない)

パワハラとセクハラが当たり前。それを非難したらこの役所の中での居所はない。

大卒で入った女でも、高卒と結婚する羽目になったりする。

人事評価の是非は、行為主義(何をしたか)ではなく行為者主義(誰がしたか)つまり俗人的な要素で決まる。

事務官同士で不満、骨肉の争いの様な憎しみがふつふつと湧いたような社会。

足の引っ張り合いや蹴落としあいは凄まじく、いかにしてターゲットの人事評価をできる限り低くするのかを、そのタイミングに合わせて精を出すのが見え見えな社会。

「つぶし」なる職場のいじめが平然と横行している。ターゲットは集団から意識的に孤立化を図られる。集団は孤立したいけにえの登場を好む。その候補者はたいてい、怒らせても怖くない人。悪いやつであることは少ない。恐いやつの場合、殆どのことは大目に見られる。成熟した大人の意識社会というより、中高生の教室のような意識社会。

陰湿とはそういう意味。

昔は、仕事中に昼間から酒を飲んでいた奴がいたらしい。酒場で事務官同士が食い物を投げ付けて喧嘩したことも見た。こんなことやっても文句を言わせないことが、職場内の自分の立場の強さの表れのように受け止められていた。

今でも分煙は守られていない。

こんな連中は刑事手続きに携わる資格があるのかと疑いたくなるようなのが多い。



私はいやいや毎日通っていた。だから辞める最後の日が終わった時はホッとした。本音では籍を置くこと自体つらかった。今は辞めて本当によかった。気が付いたときから無理してそこにいたせいで、辞めた後しばらく何もしたくなかった。仕事のストレスというより、在職中は職場内の意識から受けるストレスが自分の意識をいびつに変形させたのだ実感した。職場名を失いたくないばかりに、人生の多くの時間を無駄にしてしまった。時間をかけて心が健全化した。

仕事内容の詳細 他の人と同じ。

高卒でないかぎり、こんなところは止めた方がいいよ。入っても早く辞めた方がいい。
検察事務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:61人中53人
職業・職種 アロマセラピスト
投稿者名 Mo         投稿日時:2015/07/11 19:21:34
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 施術前と後のお客様の歩き方やお顔のスッキリ感の違いが分かり実感出来る。やりがいがとてもある。ほとんどが一見さんですが、たまに
リピーターになってくれる方もいらっしゃる。

この職業のここが悪い 旅館内での仕事なので、閑散期はお客様ゼロの日もあり、自宅待機になることも多い。大体15時から21時までの勤務だけど、24時を過ぎることもある。男性の方もOKだけど、たまに勘違いされてる方もいてセクハラまがいの事をされる。
仕事内容の詳細 ビラ配り 接客 メニュー考え

アロマオイルトリートメント

アーユルヴェーダ



アロマセラピストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中19人
職業・職種 獣医師
投稿者名 木村マー        投稿日時:2015/03/23 11:15:21
年齢・性別 31歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがいはある。患者さんから美味しい頂き物をすることがある。当たり前の治療をしたのに、御礼を言われる。
この職業のここが悪い プライベートな時間も呼び出される。患者に惚れられストーカーされる。変な動物愛好家に粘着される。食事を食べる時間がない。寝不足働きすぎでいつも疲れている。動物に攻撃されて怪我をする。働きもしない院長婦人の発言力が強すぎる。そのせいでボーナス減らされたりする。労働時間が長すぎる例えば8時半〜23時などもありえる。みなし残業とかで残業代はでない。
仕事内容の詳細 動物の診療。年収は就職2年目の金額で、社宅もついていた。院長からのセクハラにより精神崩壊寸前、忙しすぎて体を壊しそうだったので退職した。
獣医師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中20人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 おんああーず        投稿日時:2015/03/14 01:35:18
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いろんな車を運転できる。
気の合うお客さん(人)と出会える。
自分の作戦通りに売れた時の達成感。
世間体は良い。(会社名が知れている)
広く浅く知識が増える。
経理がザルでやりたい放題。
全てが曖昧で逃げ道が沢山。
口が達者になる。
平気で嘘をつけるようになる。
頭の回転が早くなる。
平日は自由。
お客さんの喜ぶ顔が見れる。
この職業のここが悪い どこも同じとは思いませんが就職を検討中の方が確認すべき点はメーカー直営かどうか、一族経営でないか、労働組合があるか、でしょうかね。
私は北海道のディーラーのため地方に売るとリスクが高い(納車は自分で搬送車を運転)
無理難題を押し付ける現場を知らない上層部と未だに頭がバブル景気の古株。
左遷なのか他業種から定期的に支給されるポジションの人間の車業界の無知さ加減。
セクハラ、パワハラアルハラの横行。
リコールの多さ。
無駄に多い会議。
数百万の商品を販売しても数千円の手当。
関連商品(自動車保険、JAF、クレジット、車検、自動車部品、点車検)の目標という名のノルマ。
みなし残業制度による残業代の未払い。
休日出勤の強要。
有給休暇は伝説。
友人が減る。
飲み会が下品。
仕事内容の詳細 新車、中古車の販売。
自動車保険、車検、点検の入庫促進。
上司の悪口で盛り上がる。
同年代の悪口でも盛り上がる。
社内のウワサに敏感に対応する。
ついでにお客さんの要望にも敏感に対応する。
様々なウソの報告。
会議資料のための無駄な数値入力。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職業・職種 消防士
投稿者名 岐阜        投稿日時:2015/03/13 20:23:53
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人から感謝される仕事です。
ちびっ子達からはヒーローです。
世間体もいいです。
様々な事故、緊迫した場面で冷静さを保てる度胸は付きますが人それぞれかな。
この職業のここが悪い まずは皆さん書かれてる通りだと思います。
中学生の集まりだと思うくらい精神年齢の低いヤツばっかり。

半分はクズです。
おかしい事をおかしいと思ってもいざ自分がその立場につけば同じことをするような人ばかりです。

閉鎖的なので、パワハラ、セクハラ、モラハラは当たり前です。クズな上司にびんたされ鼓膜を破られた人もいます。もちろん揉み消されました。
知り合いの他の消防友達に聞いてても、どこの消防にもクズな人は最低一人はいます。暇すぎて人をいびる事を生きがいとしている感じの人です。

これからの消防は決して今までのようになぁなぁで過ぎていくものではありません、給料も安く結婚して子供がいようものなら嫁に働いてもらわなければ生活していけないくらいです。

決して全体ではなく、一部であって消防の負の部分です。あと10年くらいはこういったくだらない事は変わらないと思います。
仕事内容の詳細 Fラン大卒5年目です。

消防設備、危険物、高圧液化ガス、避難・消火訓練等。

田舎消防のため車両は乗り換え(専属なし)
救急車、消防車、救助工作車に乗り換えます。
救急は年に600件ほど
火災は年に10件ほど(建物2件ほど)

雑用(夜ご飯の買い出し等)

筋トレはプライベートでしかできませんよ。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中24人
職業・職種 駅員
投稿者名 ひとつぼし        投稿日時:2015/03/12 14:01:07
年齢・性別 30歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ノルマがない
通勤が楽
この職業のここが悪い 理解不能なクレーム。
理不尽な上司。セクハラ、パワハラ。
短い仮眠時間。残業。勉強会。
仕事内容の詳細 ホーム監視、構内放送、出札、改札、忘れ物対応、案内業務その他
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中19人
職業・職種 検察事務官
投稿者名 けんけん        投稿日時:2015/02/06 19:14:21
年齢・性別 41歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 社会的な体面がよい。
将来、副検事や簡裁判事、さらには特任検事から弁護士という司法試験の裏ルートも開かれる。
普通のお巡りさんよりも立場が強い。
刑事に関してはプロとみなされる。
国家公務員の中では給与は良い方とされる。
この職業のここが悪い 悪いところはたくさんある。
猜疑心・蹴落とし合いの意識が猛毒のように強く作用し、職員一同、同じ職場の他人の悪口・噂話がひっきりなし。
高卒天国で大卒二種は慰み者になってしまうものもいる。
良心的な態度を取ると、ナメられて冷遇された揚句、まるで黙示の共謀でもあるかのように悪い人事評価の汚物溜めのような扱いを受ける。
いじわるで厚かましい、図々しいといったメンタリティーが尊ばれる。悪役のような崩れた奴が生きていきやすい社会。
犯罪を扱う仕事なのに、構成要件該当を回避しながら、実質的な法益侵害は平気で行っているような職員がウヨウヨしていて、こいつらは犯罪予備軍かと思ってしまうのもいる。
パワハラとセクハラが常態化している。
仕事内容の詳細 他の人とおなじ
検察事務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:49人中47人
職業・職種 刑務官
投稿者名 人として笑える方々ばかり        投稿日時:2015/02/05 21:55:31
年齢・性別 35歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 名目上は「国家公務員」
ローンが組みやすい
人をいかに残酷に苛めるスキルが身に着く
バカでもできる
この職業のここが悪い ただ「若い」ってだけで苛められる
更年期?と思われるくらい酷いお局ばかり
幹部は自分の保身・昇進に走って上司の命令だといいパワハラ・セクハラ・マタハラ・アルハラやり放題、人の揚げ足を取って昇進しようとするアホばかり
部下職員はゴミのように扱われてなにもケアもなく、被収容者は大事にされる
閉鎖的で常に誰かに監視されている
組織的に泥沼化している
仕事内容の詳細 ゴミのように扱われる
精神的苦痛をひたすら耐える
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職業・職種 自衛官
投稿者名 元陸自        投稿日時:2015/01/25 13:32:01
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 1.福利厚生の充実、寮生活の人は食費も光熱費も無料!

2.休暇や代休がしっかり取れるので、旅行や趣味が多い人にはオススメ!(ただし、旅行などには申請が必要)

3.基本は17:00で終わり!

4.子供とかに手を振られたりする!

5.安定してるので、みんな結婚が早かったりする。

6.教育一緒に受けた同期は衣食住一緒だし、すごく深い絆で結ばれる!トイレ以外…いや、トイレも隣とかでしながら話したりするか…(笑)とにかく、ずっと一緒!(笑)
この職業のここが悪い 1.組織だから指令待ちの待機時間が長い。

2.月毎に部隊待機の日があり、新人はあまり外出出来ないことも…(後輩が入れば次第に出られます)

3.自由に外出が出来ないし、門限がある。外出にも申請が必要。

4.仕事しなくても給与もらえてるやついるから、仕事してんの馬鹿らしくなる。(でも、どこの企業にもいるレベルでの話)

5.若い人は結婚するか、一定の階級で30歳にならないと寮から出れない。

6.月に何度か自殺がある。現場処理をさせられることもしばしあるそうな。
仕事内容の詳細 うちの部隊はさほど体力使わない部隊だったな。

後は家で相手にされないかまってちゃんオヤジの世話と、セクハラ対応?(笑)

私の場合はオヤジにもおばさんにもかなり可愛がってもらってたから、全く人間関係も仕事も苦痛はなかったな!すごく楽しかったし、出来ればずっといたかった。


体力は思ったより要求されず、やってけば自然に体力付きます!高校3年間書道部だった人とかもいたし!


セクハラとか気にするタイプの人でなければすごく楽だと思いますよ!お金沢山もらえるし、休暇沢山あるし!オススメしときます!教育期間だけ過ぎれば後はこっちのもんですよ!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。