「メンタル」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 33.19歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.49014 [2.49点]
給料 2.3979 [2.4点]
やりがい 2.6796 [2.68点]
労働時間の短さ 2.1197 [2.12点]
将来性 2.2077 [2.21点]
安定性 3.0458 [3.05点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「メンタル」に関連する仕事の本音一覧

全部で284件の投稿があります。(211~220件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 獣医師
投稿者名 ままたき夫        投稿日時:2016/02/11 17:37:06
年齢・性別 59歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 公務員になり手がないので、簡単になれる。
この職業のここが悪い 地位が低く、ばばっちい仕事

仕事内容の詳細 食肉検査、食品衛生、環境衛生、動物行政、薬事行政等々・・一般の人が触れることがない・・ばばっちい仕事が多い。特に人口の多い地域に勤務すると、スーパークレーマーも多く、休日夜間深夜にも苦情が寄せられ、メンタルに悪影響が多々ある。今年還暦で、もう少しで退職です。夫婦で公務員なので食べていけるが、1馬力では無理か? 他にも収入があり・・何とか生きています。
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 ドリフター        投稿日時:2016/01/09 17:27:22
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い クルマが好きでもクルマが嫌いになれる
この職業のここが悪い 上司によって全てが決まる。
ガキがそのままデカくなった様な意気がった上司に当たるともう毎日大変です。
ひとつミス見つけると怒鳴られ感情的になり、仕舞いには胸ぐら捕まれます。
新人は相当メンタル鍛えられます。
仕事内容の詳細 点検
消耗品交換
先輩の手伝い
片付け
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職業・職種 大学教員
投稿者名 果ての大学        投稿日時:2016/01/05 23:21:37
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 発信は自由にできる立場。教育、研究どちらでも。

副業が可能。ここで稼ぐしかない。

地方なので時間の余裕はあるほうなのだろう。
通勤は楽。
この職業のここが悪い 不安定。メンタルは強くないと。

いくらなんでも給与低すぎ。
受かるまで明かされないのは不親切にも程がある業界風土。

地方で私大で短大。おそらく環境としては一番厳しいほうなのだと思います。

何としてもここを出る、という気持ちがモチベーション。
仕事内容の詳細 授業8コマ。プラス非常勤。
委員会。
実習関係。
文化祭指導、進路指導。学生対応。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
職業・職種 ウェディングプランナー
投稿者名 らら        投稿日時:2015/12/26 02:41:54
年齢・性別 31歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 人生を左右するする瞬間に立ち会え
責任のある仕事を任せてもらえる
お客様の幸せを分けてもらえる
問題解決ができる
この職業のここが悪い 残業代が出ない
責任が重い
クレームの内容が重い
休みがお客様都合で変動する
朝早く夜遅い 拘束時間がながい
給料がやすい
長期的ビジョンを立てにくい
家庭と仕事の両立が難しい
仕事内容の詳細 新規顧客の接客
来館前ヒアリング
施行打合せ
アイテム提案
コーディネート提案して
アイテム発注手配
顧客へのメンタルフォロー
ウェディングプランナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中22人
職業・職種 警察官
投稿者名 セルピコ        投稿日時:2015/12/25 00:29:08
年齢・性別 23歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料は公務員の中でも高水準。
この職業のここが悪い 弱い警察官が多すぎる。
ナイフを持ったおっさん一人制圧できないし、
犬にまで発砲する始末。市民に申し訳ないし
不安感を与えてしまう。
もっと体を鍛えて、格闘技や射撃技術を身に
つけて欲しい。

と思えば職質でも一般市民に論破される。
法律もしらない、口も弱い、気も小さい。
もっと勉強してメンタルを鍛えろ。

時代の流れか人材不足の影響かとにかく
弱い警察官が増えた。休みがとかパワハラ
とか組織がと言う前にやるべきことをしっか
りやって欲しい。

こんなところで慰めあうよりやることが
あるはず。

仕事内容の詳細 地域
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:62人中18人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 日曜日の夜        投稿日時:2015/12/24 22:41:09
年齢・性別 38歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やればやっただけやりがいあるし、収入にも反映する。時間が空けば自分の用事が出来る、サボれる。いろんな人脈が出来る。メンタルが強くなる。他の職種より給料が高め。
この職業のここが悪い どんなに頑張っても売れなきゃ地獄、毎週土日は地獄、1月~3月は地獄、休みでも会社や客からバンバンくだらない電話来るの地獄、自腹当たり前、社員割引でも車高い、車売って1台たったの4000円、下取り流すとか小遣い稼ぎしないと生活が厳しい、とにかく雑用係で便利屋。リコールの量が半端ない。店のキャパ以上の要求を本社はしてくる。
仕事内容の詳細 新車、中古車の販売、自動車保険、生命保険、JAF、カード、車検点検の獲得、リコールの獲得、事故板金受付、携帯電話の販売、割賦の獲得、新車や修理の引き取り納車、意味ないセミナーや研修、ミーティング、本社の嘘報告、毎朝の掃除と洗車、保険継続や登録書類集め、時々ショールーム当番、やることたくさん
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職業・職種 消防士
投稿者名 消防士にはならない        投稿日時:2015/12/12 20:28:14
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 強いてあげれば世間体
先輩にたまにいい人がいる。
この職業のここが悪い 低知能の上司、先輩多数。
能力ないくせに文句ばっかり。
職場に頭のイカれたやつが多く、大変。
20代後半の先輩は優秀な人が多い。
頭のよく、体力もあるが、問題は50代職員。
無能、デブ。
失敗は全部誰かのせい。人に責任をかぶせて問題解決。
メンタルになる人が多い。
言い争いになると皆様の指摘を真摯に打て止めて命がけでなんて言って泣き出すやつがいる。
問題が起きて会見をすると号泣会見になること間違いなし。
書き出したらきりがないので以上。
仕事内容の詳細 インターネット。
勤務中の喫煙。
勤務中の飲酒。
お菓子を食べる。
携帯で遊ぶ。
爺の介護。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職業・職種 スポーツトレーナー
投稿者名 じゅんた        投稿日時:2015/12/07 12:14:59
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 初めてのコンタクトからクライアントが変化していくのがわかるときはやりがいを感じる。またボディメイク、トレーニングが結果に結びつくと喜べる。
この職業のここが悪い 給料の高望みはいけない気がする。拘束時間は眺めと考えていい。また、責任感を感じる場面が多くあるので、メンタル強が求められる気がする。
仕事内容の詳細 パーソナルトレーニング
各競技会でのトリートメント業務
スポーツトレーナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中23人
職業・職種 社会福祉士(ソーシャルワーカー)
投稿者名 尾上凛々        投稿日時:2015/11/29 17:33:20
年齢・性別 41歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 利用者の課題が解決でき、幸せな方向へ向いた時。
お礼の言葉や笑顔が返ってきた時。
この職業のここが悪い 行政で働いてます。事務職は定時で帰るが、専門職は帰れない。毎日3~4時間はサービス残業という悪しき慣習。事務職や上司から業務を理解してもらえず、モチベーションが低下する。次第にメンタル病み、病休に追い込まれる。
免許持っていても、社会的評価低い。ちなみに、アメリカや欧州は、医師や弁護士並に評価されている。日本は給料が低いし、相談の報酬等も設定されていない。雑務が多い。特に公務員は、各種イベント、当直、選挙、掃除、何でもこなさねばならない。
仕事内容の詳細 総合相談、権利擁護
社会福祉士(ソーシャルワーカー)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中8人
職業・職種 海上保安官
投稿者名 やりがいはある        投稿日時:2015/11/27 13:33:29
年齢・性別 27歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 船の業務の時は、

衣食住を共にするために
乗組員が家族のように仲良くなる。



船に乗っていれば、調整数があるため

給料は良い。



やりがいもあると思う!

真面目な人が多いから、そんなに嫌な人に会ったことはない。
この職業のここが悪い 陸上勤務になると給料がガタ落ちの割に、

仕事量及び規制が増える。



ご遺体などに関わることも多く、

犯罪を取り締まるなどの
ネガティヴなことも多いため

メンタルが強くないときつい。
仕事内容の詳細 巡視船での警備救難業務、領海警備、

船の操船、整備等多岐にわたる。
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中10人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。