「安定」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 33.05歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.72832 [2.73点]
給料 2.6737 [2.67点]
やりがい 2.8502 [2.85点]
労働時間の短さ 2.3675 [2.37点]
将来性 2.3823 [2.38点]
安定性 3.3679 [3.37点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「安定」に関連する仕事の本音一覧

全部で2090件の投稿があります。(1331~1340件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 航空整備士
投稿者名 タッチ〜        投稿日時:2015/12/18 11:34:49
年齢・性別 48歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の整備した飛行機が飛んでいくさまを見ること
この職業のここが悪い 夏は地獄のように熱い
冬は手が震え仕事がはかどらずイライラする
給料が勉強量や人の命に対するリスクに合わない
給料が年ごとに変わるため不安定
知識が必要なため、一生学生生活
仕事内容の詳細 飛行機の整備
シフト制で生活バランスがグダグダ
航空整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中15人
職業・職種 キャリアカウンセラー
投稿者名 利佳        投稿日時:2015/12/16 23:21:45
年齢・性別 56歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い クライアントから感謝の言葉をもらえることが結構ある
社会貢献できている
色んな人の人生を聴くことができる
生涯勉強を求められる(悪い点でもあるけど)
65歳以上でも働いている人もいる(だからポストがなかなかあかないんだけど)
この職業のここが悪い 離職してなかなか就職が決まらない人等の腹いせの対象になったり、ずっと愚痴を聞かされたり、泣かれたりわめいたりされることもある。
給料が安く仕事が安定しない(私の勤務しているところは)
スキルアップしようと思うと勉強にお金がかかる
守秘義務があるので、面白い事を聴いても人に話せない
仕事内容の詳細 公的機関の職業相談員
キャリアカウンセラーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職業・職種 小学校教諭
投稿者名 M        投稿日時:2015/12/16 18:51:06
年齢・性別 42歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 身分が保障され、収入が安定していること
※労務にあった給与ではないと感じるが・・・。
この職業のここが悪い ・とにかく労働時間が長く、労務量が多すぎる。
・話の分からない子供が増えてきた。
・管理職は子供のご機嫌取りと保護者の顔色ばかり伺うようになり、それが担任にも強制される。
・労力対効果を考えない。無駄な仕事が多い。

この仕事の問題点を挙げると、たくさんありすぎて書籍として出版できそうなくらいですが、特に問題なのは、労働時間内に終わらすことのできないくらいの膨大な仕事があることです。例えるなら、1Lのバケツに2Lの水を入れるようなものです。個々人の職務遂行能力の如何に関わらず、残業をしないと終わらないものであり、残業代も出ないのにも関わらず、最初から時間外労働を前提とした、労務量となっています。
聖職者だから賃金や労働条件に四の五の言うなとか民間はもっと大変だ等の頓珍漢な意見も散見されますが、それは足の引っ張り合いというものあり、お互いの労働条件をよくするために本来は協力しなくてはいけないでしょう。

自分の子供には教員だけにはなってほしくないです。デモシカ先生が安穏と闊歩していた時代だったらいいと思いますが。
仕事内容の詳細 他の方も書かれているので詳細は割愛しますが、何でもやらされます。勉強を教えることは仕事の一部です。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:47人中43人
職業・職種 歯科助手
投稿者名 しちゃ        投稿日時:2015/12/13 08:05:46
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 安定はしてる
歯に詳しくなるから自分の歯は大事にするようになる
滅菌は力入れてる
この職業のここが悪い 拘束時間長い
残業代あやふや
こき使われる
衛生士に振り回される
給料安い
スタッフの人数少ないから私にばっかり負担がくる
休みにくい
有給なんてあってないようなもの
祝日ある週の木曜は出勤だから休み少ない
仕事内容の詳細 受付、会計、アポ取り
診療アシスト(印象練り、バキューム、セメント練りなど)
たまに託児
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職業・職種 精神保健福祉士
投稿者名 凛子        投稿日時:2015/11/30 23:09:11
年齢・性別 35歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 医療よりは安定した障がい者が多いので、支援が楽。
この職業のここが悪い 特に株式会社は利益優先で、数字数字と煩い。
素人が多いので、合わない人はすぐ辞めていく。今まで色々な施設で働いてきたけれど、株式会社は人を駒としか見ていないと感じる。
仕事内容の詳細 株式会社の就労移行支援事業所での勤務。
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中23人
職業・職種 自衛官
投稿者名 憂鬱        投稿日時:2015/11/27 17:32:25
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 親方日の丸なので安定はしている。(曹以上は)

営業成績とか無い

長期休暇は民間より長め
この職業のここが悪い バブル期に入隊したポンコツがのさばっている

世間知らずになりやすいおかげで再就職もままならない

自由が無い...ていうか士には人権が無い

なかなか昇任できない

頑張っても評価につながらない、上の方々は下を見ていない。
仕事内容の詳細 国防 
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職業・職種 専門学校講師
投稿者名 疲れた        投稿日時:2015/11/27 17:03:06
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 頑張っている学生のサポートができる。

担当学生の就職が決まった時の嬉しさは格別。

同業者と連携を図ることができる、教職員割引でソフトやPC、フォントを買うことができる。
この職業のここが悪い 実質の業務内容は生活支援員。話を聞かない、SNSで叩かれる等は茶飯事。生真面目なタイプは精神をやられるかも。雇用も不安定。最近は入学者減少で募集も厳しく、専任でも安心はできない。
仕事内容の詳細 専門学校に於いて、それぞれの分野の技術指導や就業支援を行う。
専門学校講師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職業・職種 理容師
投稿者名 自由人        投稿日時:2015/11/27 14:58:32
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 平日休みだから、どこ行っても空いてる
この職業のここが悪い 1日の拘束時間が長すぎる

朝から晩まで練習と仕事

休みの日は技術講習

自分の時間なんてあるわけがない



それだけしないと過剰供給の中で生きていけない

そして給料はとても低い

将来性も低料金のお店の客を取られるのでないの等しい。



中途半端な値下げに走って結局赤字になってるお店が多い。



仕事内容の詳細 中卒で働いてたがこの業界に見切りを付けて高校に通い直し、今は他の仕事をしているが時間的に体力的にも精神的にもかなり楽。

まるで地獄のような日々だった

理容店美容店の過剰供給で将来性も安定するは、言えないだろう

これで家族なんて居たらとてもやっていけない

開業資金の半分は自分持ち
貧乏な雇われ理容師にそこまで貯めれるわけもない

貧乏暇なし自由もなし

理容は、俺の人生だと言える人じゃないと
無理でしょう。



理容師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職業・職種 刑務官
投稿者名 現役担当        投稿日時:2015/11/26 01:45:16
年齢・性別 33歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 残業がなく、5時に帰れる。

担当ですが好き勝手できる。

安定した給料。
この職業のここが悪い とにかく職員が常識なさすぎる。朝から大きな声でしゃべる。

なんせ、人の失敗や噂が大好きでそれをネタにバカ笑い。

二度と民間では仕事できない世間知らずの下の人間ばっかり。

武道してるやつが優遇されるから武道してる奴は勘違いしてる奴ばっかり。

武道が優先、仕事なんかできなくても武道が強かったらなんとかなる。だから武道してない奴は失敗したら簡単に干される。

仕事内容の詳細 受刑者の処遇。細かく言えば規律違反防止。

入浴、運動。願せん受付・処理。医務受付。発信受付など
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中24人
職業・職種 大工
投稿者名 ぽん        投稿日時:2015/11/23 21:33:11
年齢・性別 19歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 造作なら1年そこらでバンバンできちゃうから楽しい。
この職業のここが悪い 安定性0



親方がダメ


工期がないと仕事がくしゃくしゃ
仕事内容の詳細 2×4

建て方、造作
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中2人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。