「有給」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.22歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.31062 [2.31点]
給料 2.0506 [2.05点]
やりがい 2.9039 [2.9点]
労働時間の短さ 1.9713 [1.97点]
将来性 2.0017 [2点]
安定性 2.6256 [2.63点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「有給」に関連する仕事の本音一覧

全部で593件の投稿があります。(131~140件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 測量士
投稿者名 鳴門        投稿日時:2019/06/03 07:45:31
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 人手不足で解雇されにくい
仕事が無くならない
この職業のここが悪い 労働時間が長い
給料、賞与が少ない
夏は暑く冬は寒いとこで現場仕事
人手不足
休みが少ない
仕事内容の詳細 山、平地で測量
その後図面作成

先週の木曜日に辞めることを伝えて有給消化中
辞めて良かった
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職業・職種 自衛官
投稿者名 妙な胸騒ぎ        投稿日時:2019/05/28 22:46:01
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 日勤ならだいたい土日休みで、所属する部署によっては有給もかなり取りやすく自分の好きなことに時間を費やせる。
この職業のここが悪い これをやって何の意味があるの?って本気で思うことが多々ある。(寮の点検の時など)
無駄なことが多いし、無駄なことが好きな人が多い。(特に仙人クラス)
無駄なことを省こうとせず、合理的な手段を選ぼうとしない。
マラソン馬鹿が多く、勤務中も絶えず、週末に行われるマラソン大会の話ばかりしてろくに仕事をしてない姿を何度も目にする。
寮の点検の時などは本気でやってることがくだらなすぎてメンタルをやられる。

取得困難な資格などを保有していても、特に手当てなども貰えず、仕事ばかりが増えていく世界。
考え方は人それぞれだと思いますが、はっきり言って自衛隊に入ってしまったら負けです。無意味な点検、規則などに縛られ虚しくなります。僕はこの職をオススメしません。
仕事内容の詳細 資料の作成など。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職業・職種 家具職人
投稿者名 すあ        投稿日時:2019/05/25 09:27:24
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 前職場での話
人が少ないので新人には手厚く指導してくれる。ある程度の失敗は大目に見てくれる。連帯感がある。
人手がいないので職人になれば大体安泰、職場の60くらいのおじいちゃんもバリバリ働いてた。病気やケガで通院したときも融通利かせて半日休みを結構もらえてた。昼一時間三時に30分ほどの休憩あり
この職業のここが悪い 退職理由として
木を削ったり切ったりする機械があるのでそれで手を数回怪我し最後指落としたので辞めた。
人員が少ない分自分と合わない人が職場内にいると苦痛。
基本週一休みで休みが少ない、基本有給というものも使える雰囲気じゃなかった(お盆GW正月は大体休みが取れる)
工場勤務全般に言えるが夏冬梅雨は室内気温がやばい、空調もなく夏は外の風、冬は大型ホットヒーターに何時間に一回自分からあたりに向かう、おそらく外のほうが屋内より気温的には楽。(逆に花粉と雨雪はしのげる)
自分の担当ではなかったが塗装の匂いが倉庫内に残留するので耐性ないひとはつらい。
粉塵が舞うので鼻炎持ちの人はマスク(少し値が張るの)必須。ただし夏はきつい
仕事内容の詳細 リフォームや店舗の家具を受注して図面にそって制作。不明瞭な点や改善点はその都度要相談。

行く当てがない人は常に人材募集してる業界なので一度面接してもいいと思う(ただしだいたい個人でやっているので雇えるほどの経済力があるかはその会社次第)
だがおすすめできる職種かと言われると悩む。
家具職人に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職業・職種 精神保健福祉士
投稿者名 精神病当事者PSW        投稿日時:2019/05/24 18:10:51
年齢・性別 45歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 精神病当事者でも働ける。同じ病気で苦しんでいる利用者さん達と一緒に助け合いながら自己成長していける。コンサートチケットや旅行券など特典が多い。
この職業のここが悪い 日本の病院でPSWとして働いていた時は09:00から19:00まで週5日勤務で給料280万円程度でした。当時(2008年頃)は日本でのPSWの地位がまだ低く職員同士も意地悪で厳しい人ばかりだった思い出。

今は海外移住して某福祉先進国でお仕事しているが、ドクターもナースもスタッフもみんな優しく週3日勤務朝08:30から夕方16:00まで残業なし有給6週間で580万円。
仕事内容の詳細 日本では精神科単科病院でのPSW業務
海外では福祉関連施設でのワーカー業務
精神保健福祉士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:56人中52人
職業・職種 医療事務・秘書
投稿者名 シナモン        投稿日時:2019/05/20 00:20:43
年齢・性別 21歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 資格を多く取得している分、どこでも働ける。
再就職が可能な所が多く、産休など女性には優しい。
有給・リフレッシュ休暇がある。
この職業のここが悪い 職場によりけりだが、拘束時間が長い。
何より給料・ボーナスが少なすぎる。
働いている分量と割にあってなさすぎ。
残業代がほぼ出ない。出ても少ない。
上司の顔色を常に伺ってご機嫌取り。
日々忙しい為、本来の業務ができず残業。
意外と人手不足な所が多く、1人あたりにしなければいけない業務が増え、追い込むと自分が追い込まれ壊れる。
仕事内容の詳細 調剤薬局事務
受付対応/電話対応/返戻業務/各種請求業務/レセプト業務/
棚卸/郵送物の発送/ピッキング/会計/清掃/開局準備/
薬・OTC・備品の発注/シフト管理/その他雑用
医療事務・秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職業・職種 国税専門官
投稿者名 りょうちょう        投稿日時:2019/05/12 00:42:59
年齢・性別 31歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 1 クビにならない。
2 学歴関係なく出世できる(裏を返せば大卒不利)。
3 給料が他の公務員より高い(公安より高い)。
4 土日休み。
この職業のここが悪い 1 体育会系で精神病む人多い。
2 高卒社会(年下でも期別上のため)。
3 サビ残休日出勤当たり前(有給中でも出勤)。
4 税金をどんだけ取れるかノルマあり。
5 パワハラセクハラ多い。
6 使えない女性幹部多い。
7 白を黒にすることもある。
8 やる気ない奴と給料同じ。
仕事内容の詳細 7:30 出勤して上司の机拭き&コーヒー出し
7:45 課業時間開始
22:00 課業時間終了
22:30 打ち合わせも兼ねて翌日2時まで飲み会
国税専門官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中29人
職業・職種 イベント制作スタッフ
投稿者名 Black         投稿日時:2019/04/30 09:19:02
年齢・性別 40歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 本番時の達成感、お客様の笑顔
この職業のここが悪い 繁忙期は連勤。勤続何年だろうが昇給なし。
イベント内容によるのでもちろん残業手当はなし。
有給も休日出勤手当もない。
ボーナスも売り上げに左右され全くアテにできない。
人手不足過ぎて休みが少ない。
本当に好きじゃなきゃ続かないので、お勧めできない。
仕事内容の詳細 あらゆるイベントの企画運営
イベント制作スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職業・職種 日本語教師
投稿者名 新米        投稿日時:2019/04/30 00:41:45
年齢・性別 40歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 学生の日本語力が上がり、コミュニケーションがどんどん取れるようになったとき、喜びを感じる
この職業のここが悪い 無給の残業、休日出勤が多い。有給休暇は形式的にあるだけで実際は休めない。学期休みも新学期準備や補講、再試があるので、やっぱり休めない。校長の考え方で細かいことまで決められているので、現場との温度差が出てくる。
仕事内容の詳細 授業、補講、学生指導、担任業務、非常勤のお世話、使用教材の印刷・製本、テスト作成、教室備品管理・整備、鍵当番
日本語教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中15人
職業・職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 もう限界        投稿日時:2019/04/29 00:08:05
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客様の笑顔を見れる。
周りに職業を言うとすごいって言われる(何がすごいんだ)
趣味で作るケーキのクオリティーが高い。
体力、精神力ともめっちゃ鍛えられる。
この職業のここが悪い 労働時間がとりあえず長い(平均12時間、クリスマス18,19時間)
オーナーの衛生面がカス過ぎて従業員達にも伝染して麻痺していく。
ストレスでほとんどが喫煙者。
自分専用の作業台などないから同じスペースで作業する上で気疲れハンパない。
給料少ない(残業代出ない)、休みない、保険ない
従業員が少ない店は腰痛めようと手首痛めようと風邪を引こうと代わりがいないから休めない、有給休暇とはなんぞや。
オーナーの接客態度が最低でも売上が悪いと従業員に一々文句を言ってくる。
定期的なケーキ屋同士の親睦会の呑みは死ぬほどダルい、だが自腹。
オーブンに慣れないと両腕に火傷痕無数。
休憩時間はカップラーメンとパンを急いでかきこんで終わり。
仕事内容の詳細 清掃、接客、製造、洗い場、配達
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職業・職種 歯科助手
投稿者名 ゆき        投稿日時:2019/04/14 18:01:13
年齢・性別 32歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 患者さんにありがとうと言ってもらえると嬉しくなる。
制服があるので私服は適当でも大丈夫。
歯科医院によるが水曜か木曜が半休または1日休みなので平日にしかできない事ができる。
この職業のここが悪い 違法行為をしている医院がほとんど。
感染症の人も来るので注意が必要。
医師は変な人が多くスタッフも気が強い人が多い気がする。
医師が2人以上いると準備物ややり方が違うので面倒。
私が働く歯科医院の場合
・給料が安い、上がらない、上がったとしても基本給てはなく交通費など
・昼休み外に出られない
有給が取りにくい
・残業代が出ない
・レセプトのチェック、提出準備が面倒
・10連休なんてとれない
仕事内容の詳細 受付(電話対応、会計、アポイント)
発注、レセプト
掃除、セメント除去、レントゲンを撮る、対合歯やTekの印象など違法行為も含む診療補助
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。