「楽しい」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.42歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.75528 [2.76点]
給料 2.4766 [2.48点]
やりがい 3.7449 [3.74点]
労働時間の短さ 2.2459 [2.25点]
将来性 2.5417 [2.54点]
安定性 2.7673 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「楽しい」に関連する仕事の本音一覧

全部で984件の投稿があります。(921~930件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 ゲームCGデザイナー
投稿者名 アルマジロ        投稿日時:2011/05/21 22:33:42
年齢・性別 35歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 趣味が仕事になっている点では良いと思う。
好きだからこそ出来る仕事。
ゲームのCGを通して世界観を構築できるので楽しい
遅刻や社会的な常識など、いろいろと甘いのが良い。
この職業のここが悪い 労働時間がとても長い。家族持ちには致命的なほど。
デスクワークを長時間行うので、健康が心配。
ギリギリの人員で無茶なスケジュールをこなすことが日常化。
給料もこれ以上上がらなさそう。
この歳で家族持ちだと、このままこの仕事を続けていくかどうか迷う。
仕事内容の詳細 キャラ、背景のCG作成やディレクション。
アウトソース管理。
ゲームCGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:55人中47人
職業・職種 歯科助手
投稿者名 はな        投稿日時:2011/05/14 23:05:10
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 普段知ることのない知識を得られる
色んな歯の状態をみれて、勉強にもなるし楽しい
自分の歯の健康に気を使うようになる
この職業のここが悪い 院内の人間関係。常に医師や衛生士の機嫌を伺っている。
研修もないまま現場に着くことが多いので、慣れるまでかなり大変。皆忙しく、教わる時間がほぼない為、専門用語も仕事内容も毎日自主的に勉強する必要がある。
仕事内容の詳細 受付、カルテ整理、器具洗浄、掃除、治療で使う器具用意&アシスト
(違法?)印象剤練り、石膏盛り、レントゲン撮影アシスト&現像、セメント練り、カルテ記入(てか、していいの?)
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職業・職種 自衛官
投稿者名 定年1佐        投稿日時:2011/05/01 13:52:09
年齢・性別 56歳(男性)
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 1 日本、世界の各地に旅行でき、かつ住める。
2 国の仕事をしているという満足感
3 5月、夏、冬は長い休暇が取れる。
4 家族、親族に胸の張れる職業
5 悪いことしなければ首にはならない。
6 家族的な生活を送っても生活していける手段がある。
この職業のここが悪い 1 転勤が多い。
2 諸外国に比して、社会的地位がいまだ低い。
3 長期間帰宅できない事が多い
4 他人に「大変な職業」と同情される。
5 目立ちすぎると干される。
6 家族的な生活を送ると偉くはなれない。
仕事内容の詳細 20代…部隊勤務と部内教育が交互に行われ、スキルがUP
30代…高級幹部を目指すか、家族本位で生きるかの選択
40代…部隊の基幹としての満足感のある勤務
50代…今までの知識、経験だけで乗り切れる。
定年後…退職金は郊外に家一軒程度、でも自由を満喫
まとめ…頑張ればそれなりの待遇、手を抜いても最低限の待遇、大儲けはできませんが、楽しいですよ!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中27人
職業・職種 調理師
投稿者名 まお        投稿日時:2011/04/20 11:41:57
年齢・性別 23歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 楽しい時もある。
この職業のここが悪い 手荒れがひどいので、水仕事がつらい。
仕事内容の詳細 前の職場では従業員が9人。
(調理師が3人)
昼と夜の間に休憩時間が(日によってですが)1時間半ぐらい。
休みは定休日のみ。
調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職業・職種 医療事務・秘書
投稿者名 まる        投稿日時:2011/04/13 23:46:22
年齢・性別 32歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 職場はほとんどが女性で、シングルマザーとしては周りの理解が得られやすく、同じ境遇の人もいるので働きやすい。
医療秘書:
仕事の際限がないのでいろんな仕事ができて楽しい。一般企業勤務時より拘束時間が短くなった。
総合職。

この職業のここが悪い 医師・看護師とそうでない人との待遇差や格差を感じる。
医師・看護師・事務・受付・経営者・取引先・医師の交際先などありとあらゆるところで板挟みになったり、頼まれ事を受ける。
かなり独特な世界なので、水が合う合わないがある。
仕事内容の詳細 <秘書業務>
理事長・院長のスケジュール管理、ファイリング、資料作成、交際事務、送迎、出張・宴会手配など
<広報>
ホームページ・ブログの管理運営、広告の企画制作、院内ポスター制作、患者資料作成、取材対応など
<システムの全体管理>
電子カルテ、予約、給与、財務会計、文書サーバなどの構築・運営・現場サポート
移転準備・エコチル調査サポートなど、理事長から依頼された物はなんでも。。。
医療事務・秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職業・職種 アロマセラピスト
投稿者名 ななこ        投稿日時:2011/03/25 20:17:45
年齢・性別 28歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客様の心からの感謝を貰える
私の手で癒してあげれるという嬉しさがある
手に職
毎日いい香りに包まれる
健康などに対する意識が生まれる(美意識も)
施術が楽しい
汗だくだけどデスクワークのしんどさに比べたらマシ
女世界だけどギスギスしてない。仲がいい
個人ノルマはない
毎日刺激があり色々なお客様と会えお話ができる
接客マナーのプロになれる
普段でも友達にいろいろしてあげられる
この職業のここが悪い とにかく、とにかく体力仕事
スタッフの怪我など体を痛めがち
ちょっとした怪我もできない(施術に入れない)
ネイルはものすごく短い(綺麗な爪にできない)
2時間以上のコースの固定は当たり前(集中力)
給料はこんなに体力使ってしてもごくわずか。
ボーナスなし、あっても小遣い程度
健康に関する仕事なのに健康診断などの保障がない
社員になると施術だけじゃなく店運営など全てをこなさなければならなくなり時間的に余裕がない
小さな店なので自分たちで全て決めて行かなくてはならないので大変
結婚して出産したら…からの保障がない
育児休暇なんてない。少しでも手を離れたらまた初めっからの研修になる(店としてはきちんとしているが)
民間資格でグレーゾーン
営業内に終わらない仕事がある
仕事内容の詳細 アロマトリートメント
リフレくソロジー
指圧ボディケア
角質ケア
その他オールハンドトリートメント
商品の販売
店全ての運営・売上管理
アロマセラピストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中35人
職業・職種 アロマセラピスト
投稿者名 のん        投稿日時:2011/03/25 19:48:06
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客様の笑顔を貰える
全体的に楽しい
やりがいがある
逆にお客様に元気をもらえるときがある
この職業のここが悪い とにかく体力勝負
みんなどこかしら体を痛めている
施術以外にも日々の業務にも追われ精神的にしんどい時がある
売上に厳しい
かなりの体力仕事なのに給料は安い。
年齢的に長続きするか不安。
仕事内容の詳細 施術(カウンセリング、接客含め)
商品の販売、提案
店内POP作り・メニュー考え
DM、広告発送
売上管理
商品受注発注
研修

+日々怠らぬ勉強
アロマセラピストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中30人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 がんばろう!!        投稿日時:2011/03/23 22:24:25
年齢・性別 49歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い Drと一緒に患者さんの為に良い物を提供できる。
独立して10年になるが平日は遅くなったりするが週休2日で休みも取りやすいい。
衛生士さんと仲良くなれる。
Drしだいで仕事も楽しくやりがいがある。
やっただけ収入アップ 楽しい
この職業のここが悪い 技術ではなくダンピングで仕事を取ろうとする。
仲間意識が無い。
お互いの技術を隠したがる。
根暗が多い。
愚痴が多い。
仕事内容の詳細 1人で営業から製作まで。
MBは時間が無いから外注。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中10人
職業・職種 インテリアコーディネーター
投稿者名 H        投稿日時:2011/03/13 15:23:37
年齢・性別 35歳(女性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 常識・センス・知識・コミュニケーション・経験等社会人として総合能力が発揮できる。
同じ図面・顧客・仕事はないので、常に新鮮な気持ちで仕事に向かえる。
さまざまな人に出会え、話ができて勉強になる。
創造性が高い仕事なので、思いを巡らすこと自体が楽しい
人生経験が糧になるので、年をとることがプラスになる。
この職業のここが悪い 打ち合わせの時間も多いが、提案準備や見積等事務処理時間が多く、労働時間が長い。
顧客や現場等他人に合わせたスケジュールになりやすい。土日出勤が基本で残業も多いので、既婚者は家族と時間を合わせずらい。フリーランスでもそう感じる。
時給換算すれば割には合わず、気持ちがないとできない仕事。
仕事内容の詳細 住宅メーカーの新築の戸建て住宅のインテリアコーディネート全般。
インテリアスクール・カラースクールでの講師業務。
ちなみにIC資格も大事だが、ICは建築の一部を担う仕事なので、収まりも考慮することから図面からの空間把握能力は必須。建築の知識があると尚よく、最低限カラーセンスは必要。
建築現場が好きな方だと自分が決めたことがどう施工されるのかを理解していくので、仕事の呑み込みが早いのでは?
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:51人中39人
職業・職種 図書館司書
投稿者名 アユ        投稿日時:2011/02/24 11:19:41
年齢・性別 38歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 楽しい
この職業のここが悪い 人が多い
仕事内容の詳細 本の整理
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中5人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。