「高卒」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 33.43歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「高卒」に関連する仕事の本音一覧
全部で335件の投稿があります。(41~50件を表示)
| 職業・職種 | 海上保安官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 大変でした 投稿日時:2021/07/04 17:32:53 |
| 年齢・性別 | 26歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 国家公務員という立場肩書き。 公務員宿舎に格安で住むことができる。 一般的な人生ではなかなか経験できないようなことを経験させてもらえる。 |
| この職業のここが悪い | 労働時間が長い。深夜に呼び出されることもあるため、プライベートと仕事を分けられない。 給料が特別高いわけではない。労働時間、仕事内容と見合ってないと感じた。 高卒で入庁し、他の仕事、業界を知らない人間が多く、一般的な会社と比べ、視野が狭く非常識な人間が多いと感じた。 パワハラやセクハラが多い。船なので逃げ場がなく、病む人間も多い。 組織が効率的でない。非効率的な職場である。頭の硬い人間が多い。 離婚率が高い。 主観的な意見だが、能力値が高くまともな感覚を持っている若者は、辞めたほうが有意義な人生を送れるんじゃないかなと思う。 世の中にはたくさん仕事があるので。 本質的な改革をしなければ、海保という組織にはまともな人間が定着しないのではないかと考えています。 |
| 仕事内容の詳細 | 治安維持の仕事 巡視船の運行にかかる仕事 |
| 海上保安官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 自動車整備士 |
|---|---|
| 投稿者名 | バイトに負ける 投稿日時:2021/06/27 16:27:56 |
| 年齢・性別 | 29歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | あるわけない |
| この職業のここが悪い | 給料やばい。サビ残考えたらバイト以下かな? 根性論、稼げないのに職人、パワハラ笑。 時代遅れな業界。乗りたい車乗るなら 他行けばなんでも乗れるよ。 辞めてから良い車乗れたし休み増えたし 金の悩みも減ったし家庭も良くなったよ。 中卒職人、高卒工場、フリーターにも 負けてるよ。 |
| 仕事内容の詳細 | ディーラーの内容 |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | う 投稿日時:2021/06/07 18:19:18 |
| 年齢・性別 | 22歳(男性) |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | ・国家公務員なので休みはめちゃくちゃもらえます(正月、GW、夏休暇は全て2週間以上)。土日出勤したら平日のどこかで休みがもらえる。夜遅くまで仕事したら次の日は昼から出勤できる。家族の誕生日、子供のイベント、ただただ休みたい場合も休める。 ・高卒入隊ですが、給料は年齢の割りにはもらえています。頑張っても頑張らなくても基本給は変わりませんが、頑張りが評価されてボーナスが増えることはあります。 ・職場によっては暇すぎて午後からサッカーしたり代休を消化せずに休むことができたりします。 ・コロナ渦のため無駄な宴会がなくなったのが最大のメリットです。 |
| この職業のここが悪い | ・転勤が多い。 ・コロナ対応がお粗末すぎる。 ・宴会が多すぎる(コロナ前) ・自殺者が多い。 ・訓練してる意味がわからなくなるときがあ る。 ・基本給が低すぎる。手当がない地上で働いている隊員はどうやって生活しているんだろうって言うレベル。独身者は営内に無料ですむことができるのでお金の心配は入りませんが、既婚者の場合は奥さんにも働いてもらわないと生活できないと思います。※飛行機乗りや船乗り、空挺団等の特殊な職種についている隊員は手当てがあります。 ・職種によって当たり外れが大きい。同じ給料なのに職種による業務の量に差がありすぎる。 ・良い面はたくさんあるけれど、自分の子供を自衛隊には絶対にいれたくないくらいおすすめはできない。普通に大学にいって勉強して資格を取って、選択肢を増やした方がいいです。一度自衛隊に入ってしまったらおしまいです。自分で再就職する際の選択肢を減らしているだけです。 |
| 仕事内容の詳細 | 飛行機乗り 草刈り 広報 プールの監視員 掃除 雑務 パソコン仕事 書類仕事 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 自動車整備士 |
|---|---|
| 投稿者名 | 整備士はクソ 投稿日時:2021/05/26 23:28:50 |
| 年齢・性別 | 26歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 働いて3ヶ月くらいは整備士になった喜びがある。 だが、次第に現実を知ることになる。 |
| この職業のここが悪い | 働いて2年で辞めました。 退職理由は給料の低さと休日の少なさです。 参考程度に20歳で総支給が19万くらい、年間休日は89日くらいです。 あと、知能の低い人が多いです。それも退職理由です。 若い人は早く転職する事をオススメします。 私は転職が成功したので本当に良かったです。 高卒ですが、転職後の今は、26歳で総支給36万くらい、昨年度の年間休日は151日でボーナスは3〜4ヶ月分貰えています。IT系の仕事しています。 ※転職活動当初はトラックドライバーや製造業を検討していましたが、整備士と待遇がそこまで変わらない事や、表現が悪いですが、誰でも出来る仕事だと思ったので辞めました。当時21歳だったので挑戦しようと思いました。 整備士に不満がある方は勇気を出して転職した方がいいです。 高卒でも十分可能性はあります。 若ければ若いほど良いです。 少なくとも今よりは良い結果になります。 |
| 仕事内容の詳細 | 他の投稿者と同じ内容なので割愛します。 |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 栄養士 |
|---|---|
| 投稿者名 | Si 投稿日時:2021/04/29 13:29:25 |
| 年齢・性別 | 21歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | ・残業ほぼなし ・やることは決まっている ・自治体によっては家賃補助が出る(23区内の一部) |
| この職業のここが悪い | ・一緒に働く先輩がパワハラ気質 ・性格いい人はウルトラレアキャラ ・給料安い ・本社が無能 ・300万資格取るのに金かけてもらったのに回収できそうな気がしない ・基本密室なので何でもあり ・基本なんでも紙ベースじゃないと気が済まない |
| 仕事内容の詳細 | 株式会社経営の保育園で栄養士として勤務しています。昼食・おやつの調理、食材・消耗品の発注、食育、書類作成などをしています。 一緒に働いている人がアラサーの調理師の女性なのですが、私がミスすればキレる、何してもキレる、何か提案すればすべて否定されながら仕事をしています。 まだ二年目なので右も左もわからない状態で仕事をしていますが、辞めることを考えています。 300万も親に金かけてもらって栄養士になったのに、こんなことになるなら高卒で働けばよかったと後悔しています。 給料は安いし昇給もほとんど見込めないでしょう。ボーナスも雀の涙ほどです。保育士の方が金回りいいです。 |
| 栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 国税専門官 |
|---|---|
| 投稿者名 | いーたっくす 投稿日時:2021/04/24 02:01:46 |
| 年齢・性別 | 23歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 公務員にしては割と給料がいい。税務署勤務は定時で上がれることがほとんど。福利厚生がしっかりしている。税金の仕事という性質上、日本国が無くなるレベルの出来事が起きない限りリストラされることはなく、安定性は抜群。 |
| この職業のここが悪い | 頭のおかしい高卒上司の命令を毎日聞かなければならない。仕事を頑張ったところで誰も幸せにならない。誰かの人生を叩き潰すことに抵抗のない人にはオススメの仕事かも。 |
| 仕事内容の詳細 | 貧乏な国民に難癖をつけて金を巻き上げる仕事。 税務調査という名のカツアゲを主に行う。 |
| 国税専門官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 電気工事士 |
|---|---|
| 投稿者名 | そんなもんだろ 投稿日時:2021/03/31 20:00:16 |
| 年齢・性別 | 34歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | やりがいは60%です。 台風復旧で感謝される、文句言われるの比率です。 病む人は相手にされずに病むので、、あるいみしょうがない。 でも、他の事務職みていたら楽なんです。 意味のないお局様や女性社会に組み込まれないし。 女性不信になったので、ならなくてすむはいい業界。 周囲の高卒や中卒でごりごりモラルかけてる人を強制し、業績あけてくのは楽なので。 業績をあげやすい。 うちの会社は残業少な目なのですが、IT企業張りに効率化はできてない。 |
| この職業のここが悪い | モラルにかけます。 あとは、前の人がいったように。 給料安いは、現場仕事のみを繰り返していたら評価はないので。 年功序列なんて、古い。 余力ができたなら、生産性あげるための提案や、事務職がやってる精算も現場でやれる効率が求められ、それで給与は上がります。 一生、不平不満をならべるより、建設的です。 仕事に対するプロ意識かけたり、方向性間違えると、一生、給与は安いです。 自分の成果を作って売り込める人なら、転職含め、有望ですが。 常に自分を現場仕事以外でも頭も人間性も磨く努力をしない怠慢な人は稼げないのは事実です。 |
| 仕事内容の詳細 | ポリテクで半年間職業訓練し、第2種電気工事士取得後に29で外線で再就職、四年間の現場経験。 5年目からは元請けに出向社員として勤務。 外線工事は高圧を取り扱う職務なので、電験3種以上を取得し、高圧受変電設備の保守点検の実務を五年経験し、定年のない保安協会のような会社に転職したい方は不向き。 逆に30代から本気でキャリア積みたい人や、異ジャンルの職種からの転職者の方が、、資格を取るスキルや、人間的な柔軟性、私の場合は、台風復旧時の飲食の世話、タワー車の電気系統の不具合は直せたり、板金修理も趣味でやります。 あとは、PCやタブレットの使いこなしできて、プログラミングある程度出来て、工業系以外も資格は調理師免許、社労士資格はあります。 現場で働く人の声は、前者みたいなとこです。 ただ、きついかと言われたら。。 役所で公務員として生活保護担当者になったり、団地の家賃未納者に督促かけて、ガチでお金を回収するよりは200%ぬるいです。 |
| 電気工事士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 陸上自衛隊陸曹候補生 投稿日時:2021/02/24 13:02:34 |
| 年齢・性別 | 52歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 現在はコロナ感染で予備自衛隊訓練は不参加だが知り合いが出来た。 |
| この職業のここが悪い | 中卒の先任士長がいて演習が嫌で脱柵した営内班の頭が中隊隊員に迷惑したにも関わらず高卒のわしを馬鹿にした。 入隊当時は新卒で夜間大卒で自衛隊も3月で卒業。 中卒の先任士長が高卒のわしを馬鹿にした事は悔しいしプライドが傷付く。 中隊の糞士長が陸曹候補生の試験は沙婆に生かされるとか訳の分からない事を言うが無世の長物。 大型自動車免許は取得出来ず陸上自衛隊生活を卒業したが自衛隊独自の適性検査は沙婆の自動車免許に適合するとか言う糞組織、自衛隊のブラック企業。 アメリカ合衆国で航空自衛官が防衛大卒の2尉が米軍機で墜落事故を起こした。 自衛隊得意の墜落事故。 富山市奥田警察官と警備員襲撃銃発砲事件で裁判で死刑求刑の元金沢駐屯地所属島津被告士長は未だに黙秘したままで自衛官の9割は馬鹿であり予備自衛隊訓練参加する時も規則で縛る。 現役にいた時、営内班で毎日監禁状態で刑務所。 銃剣道で初段を保有しているが沙婆の面接官は無視。 背嚢担いで訓練の一環として実施しているが災害派遣には無意味で単なる自己満足。 レンジャーのmosを取得しても自己満足やし災害派遣には無意味やし手当ては付与しない。 |
| 仕事内容の詳細 | 糞陸曹や糞士長の御世話。 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | 海上保安官 |
|---|---|
| 投稿者名 | なな 投稿日時:2021/02/01 18:11:45 |
| 年齢・性別 | 26歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 国家公務員であるため、不祥事を起こさない限り安定している。 |
| この職業のここが悪い | 人を取り締まる仕事をしているくせに、自分は平気で法を犯す人が多い。そして、それに甘い。 人前に出る時だけ、制服官庁だから、ちゃんとしないとと言ってちゃんとしてる風に振る舞う。 他の省庁に比べ高卒が多いせいか、頭の悪い人が多い。 頭が悪いので仕事も遅い。 頭のいい人は、上司のご機嫌をとることに必死。 忖度の毎日。 色んな改革をしようとしているが、それは全て上司のご機嫌のため。本気で職員のために取り組んでいる改革は無い。 自分の子供には絶対に入って欲しくないし、自分も違う仕事が見つかれば、辞める。 とんでもないバカ組織。無くなればいいのに。 |
| 仕事内容の詳細 | 海に関すること全般 |
| 海上保安官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 現役自衛官元自衛官不祥事 投稿日時:2021/01/06 17:41:01 |
| 年齢・性別 | 52歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 自衛隊に入隊すれば知り合いや仲間が出来る。 予備自衛隊で訓練でも仲間が出来る。 |
| この職業のここが悪い | 福岡県で陸上自衛官が車の運転で逆走し6名、怪我人が発生した。 令和3年1月5日の出来事で26歳の現役自衛官で自衛官得意の不祥事である。 何故、階級を公表しないのか自衛隊得意の隠蔽工作。 日本を防衛?陸海空の自衛官は9割は馬鹿集団で幹部自衛官は6割、高卒や中卒で沙婆では考えられない。 今から約20年近くなるが大阪府池田市で宅間容疑者が大阪教育大附属小学生が犠牲者が出た殺人事件があった。 宅間容疑者は海上自衛官で不祥事を起こした。 海上自衛官の幹部が民間人の知り合いに秘密を漏洩したり拳銃を無断で射撃した。 わしが予備自衛隊訓練参加する時、駐屯地の規則を厳守して下さいとか現役自衛官は言うが所見を記載しても改善が出来ていないし頭の中身が空洞。 自衛隊員は憧れの職業?話しのネタ。 自衛隊のネタは9割、悪口。 |
| 仕事内容の詳細 | 自衛隊の悪口を言う。 |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
