「ボーナス」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.34歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.27548 [2.28点]
給料 2.0717 [2.07点]
やりがい 2.5561 [2.56点]
労働時間の短さ 2.2021 [2.2点]
将来性 1.9176 [1.92点]
安定性 2.6299 [2.63点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「ボーナス」に関連する仕事の本音一覧

全部で935件の投稿があります。(861~870件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 動物看護士
投稿者名 きゅー        投稿日時:2012/04/24 23:58:32
年齢・性別 22歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い かわいい動物や、飼い主様と仲良くなれる。
かわいい子に癒される。
犬、猫以外のなかなかふれあえない動物にも会える。
動物好きにはやりがいを感じる。
頂き物が多い。(たまに有名メーカーだったり★)
人間関係が良い。(自分のところは)
有給が自由にとれる。
この職業のここが悪い 給料が安い。
ボーナスが出ないときもある。
覚えることは多い。仕事に就いてから勉強することのほうが多いので専門学校の情報はあまり役にたたない。
噛まれる。時には顔にとびかかってくる子もいる。
残業が多いが、残業代が出ない。
夜までやっているので、緊急のオペが入ると朝帰りもある。
仕事内容の詳細 入院患者のお世話(食事、散歩、投薬など)
受付の対応(問診、会計)
獣医師の補助(診察時の動物の保定)
オペの助手
薬の作成
血液検査・糞便検査・尿検査・レントゲン撮影
院内の掃除・DM管理・院内の在庫チェック
その他いろいろ。
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職業・職種 自衛官
投稿者名 今は役所勤め        投稿日時:2012/04/19 19:23:47
年齢・性別 28歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 同じ勤続年数なら能力の差異によって給料に差が付き難い
防衛庁共済組合の定期利率が高くローンも簡単に出来る
ボーナスがカットされる事が無い
今まで体を鍛えてなかったのなら幾らか鍛えられる
教育の成果で几帳面になれる
邪魔な位に構ってくれたり気にしたりしてくれる仲間が出来たりする(人によっては良し悪し)
週末は大抵飲みに行かされるので暇しない(同上)
この職業のここが悪い 能力が高くても意味を成さない
人間関係によって人生が左右される
特に同期や配属後の部屋のメンバーによっては苦しみを味わう人も多い
教育の成果で几帳面な性格を通り越して神経質になる人間もいる
二等陸士から入って満期を迎えた場合、技能取得してないとろくな仕事を紹介して貰えない
自分は幾らでも飲めるので気にしなかったがアルコールが飲めないとキツイ場面が多い
仕事内容の詳細 広報官の中には実力主義とのたまう人が居るがそんな事は無く民間企業の方が遥かに実力主義
本当に自分に力が有ると思うのなら幹部試験を受けて准尉から始めましょう(営内からの方が微妙に受かり易いらしい)
底辺からでは定年までやってギリギリ階級が追いつく位
実際仕事していると階級が全てという訳では無いと実感させられますが・・・

それと仕事として鍛えるには鍛えるのですが、全国レベルのアスリートなどは逆に体力落ちると思います
結構隊によってマチマチなのですが訓練内容に余り期待しないようにしましょう
スタンドプレーも厳禁
運動能力が高いところを見せても更に上を要求されキリが無いのと、仲間を助けるよう行動をした方が評価高いです
体力自慢の人は気を付けましょう
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 もぐり~        投稿日時:2012/03/28 23:39:38
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の整備、部品購入が安い
仕事のできる人はどんどん出世
週休2日は約束され、盆休み、G.W、年末ある
ボーナスが他メーカーより高いと聞く。自分は一年目で三十もらいました
この職業のここが悪い 忙しすぎて、一年目は車検の流れだけ教えて貰って後は失敗しながら覚えるという環境
昼飯が午後6時から8時ぐらいに食べる事が月十回はある
一つの車の作業に時間が取れない。流れ作業。これでよく失敗した
タイムカード押しても片付けやらで、すぐに帰れない。というか、帰り辛い
残業代は出るが、残業するのに許可をもらう手続きがいる等細かい事が多い
営業マンの人使いがヒドイ
古典的な人間が多く、会話がそこまで弾まない
真夏はクソ暑い、真冬は動いてても骨まで寒い
出世して工場長、店長くらすになると凄く大変そう。夜遅くまで働いて、他店では病んでる方も多いとか


まだあるけど打ち込むのに疲れた
仕事内容の詳細 車検、点検、洗車、中仕上げ、雑用全般など
もうすぐ三年目ですが、全く成長しない自分はこのぐらいです。
正直、楽しくありません
板金塗装の資格を持っていて学校では、整備より塗装の方が興味がありました
整備もできたらなっと思い就職したが、今は病んでしまうくらい辛い
最近は塗装関係がやりたくなって来たが、
整備でこのザマだから不安
最終的にあらゆる意欲がなくなる
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職業・職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 みょー        投稿日時:2012/03/24 23:44:31
年齢・性別 23歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 身にはつく(一生の財産的な)
自分のためにオリジナルケーキが作れる
この職業のここが悪い ボーナス、休みなし(時給計算したら泣きます)
体ぼろぼろ
働いて寝るだけで自分の時間が持てない
出会いもない
人がどんどん辞めていく
仕事内容の詳細 シュクレ敷き
ムース系の仕込み、飾り
オーダー等のデコレーション
マジパン作成
掃除、発注などの雑務
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職業・職種 住宅メーカー営業
投稿者名 もうすぐ        投稿日時:2012/03/24 14:56:19
年齢・性別 44歳(男性)
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 石の上でも20年頑張って来た。おかげ様で紹介のみで、毎月1棟は契約ができるし、最近は夜は10時には帰宅ができる社風になり、満足。 
この職業のここが悪い 70%以上が社内結婚。
社内結婚者は離婚率は低い。
売れなければ、給料ボーナス低い。
生活は不安定→離婚  退職
仕事内容の詳細 毎日、訪問、電話、イベント 当番
ノンビリタイプは、打ち上げ花火状態
契約は、稟議書の山  
上司は、馬鹿が多い。
住宅メーカー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職業・職種 編集者
投稿者名 H        投稿日時:2012/03/22 18:45:19
年齢・性別 28歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の仕事が目に見えて形になる。
沢山の(自分を取り上げて欲しい)人と交流出来る。
普通ならば有料・入場困難の所も取材なら良い席で見られる。
基本的に服装が自由(取材時は別)。
単行本がよく売れると臨時ボーナスが出る場合がある。
フレックスなので、よほど効率よく仕事をすれば昼に出勤したり、昼に仕事をあがったり自分好みのスケジュールで働ける。
物事を客観的に見る力がつく。
貧乏な編集部だと、ライターやエディトリアルデザイン、カメラ技術(撮影、レタッチ)、衣装スタイリングなど様々な技術が身に付く。
人脈をきちんとつくれていればフリーランスになってもそこそこ食べていける。
この職業のここが悪い 扱うものにもよるが、労働時間が笑える位長く、毎日16時間労働とか3日徹夜とかリアルにザラ。
時間にルーズな人が多い。
管理職になっても拘束時間や体力面で楽にならないことがある。
人脈が無かったり、社交性が低いとうまくいかない場合が多い。
出版物の種類にもよるが、女性が多い業界なので、感情的になられてもイラつかない技術がいる。
全ては編集長が最終決定するので、編集長のセンスや才能によって実績や結果がかなり左右される。
仕事内容の詳細 企画立案、撮影スタッフ(カメラマン、スタイリスト、ヘアメイクなど)の手配、撮影場所の手配、取材対象者への出演交渉、編集スタッフ(ライター、イラストレーター、エディトリアルデザイナー)の手配、
または、その全ての職種に行ってもらうはずの業務。
入稿、校正、(小さな会社なら広告営業、販売営業)
※単行本、雑誌など形態の種類や、内容によるのであくまで一例として。
編集者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 デニムとジーン        投稿日時:2012/03/21 15:45:10
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い これを見つけることは、整備士の永遠のテーマですね
この職業のここが悪い 給料が3年目で17万

年間昇給1000円

社員旅行が8割自腹

営業のノルマ達成で+5万~40万、サービスは500円

上の人間に媚びれば何をしても許される、車が売れない営業も媚が売れれば出世する。むしろ成績より媚びることが大切

間接が痛くなる

(見ろ!人がゴミのようだ!!)わかる気がする

サービスマンが退職しすぎて人数がたりない

人数が足りない中、マーケット拡大を目指すほど上層部は頭が湧いている

ボーナス15万

週休1日制、有給無し、忌引き無し、

2級整備資格手当て5000円、もっともショボイ国家資格!!むしろユーキャンで他の資格とるほうがマシ ボールペン字講座の方が役に立つ
 
営業の成績が戦力の決定的差で無い事を教えてやろう

サービス残業当たり前!!月に100時間を超える!

すべてを失う

疲れ果てた体は休日も動くことは出来ない為、休日の睡眠時間は15時間を超える

生きる為に働いていると言うより会社の為に生かされている状態

歯車には歯車の意地って物が・・・

サービスはフォーエバールーキー!!キャリアに関わらず営業が上司!!






仕事内容の詳細 営業(神)の奴隷でいること

哀れな子羊たちよ、神に問うてはなりません。ただひたすらに神のためにあり続ける・・・それが信仰心です

じっ・・ジーク・・ジオン!!
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職業・職種 造園士
投稿者名 niwasyoku        投稿日時:2012/03/20 15:18:50
年齢・性別 36歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 他の建設業と違い図面にない要素を自分の感覚で表現できる。
自分が死んでも、造った庭は残る・・・と、思いたい。
幅広い知識や技術が必要なだけに、やりがいと誇りを感じる。


この職業のここが悪い 道楽商売なので景気の影響をモロに受ける。
職人は宣伝が下手なので、大した技術も知識もない輩(ガーデンプランナー、デザイナー等)に調子こかれる。
伝統に縛られすぎて時代に取り残されていく(庭師の拘りがニーズとマッチしていない)
木や石は価値が曖昧なのでボッタくり業社だと思われているのでは?
ある程度一人前になると昇給しないし、ボーナスも無いので独立するべきか、違う道に進むかを悩む。
仕事内容の詳細 設計・見積・施工・アフター(庭園管理等)
小さい会社だと作業をしながら現場の管理もしなければいけない。
現場によって左官仕事や大工仕事も必要になる。
間違っても定年退職した人ができる商売ではない。
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
職業・職種 刑務官
投稿者名 昼夜 勤太郎        投稿日時:2012/03/18 01:12:26
年齢・性別 48歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 馬鹿な真似して何もできない振りしてりゃ、夜勤で楽かも。その代わり、人間としての進歩なし。
収入は安定してるかな・・
暴力団を怖がらないようになりますね。同級生のチンピラなんか屁にも思わないよ。
この職業のここが悪い 給与もボーナスも民主党政権でだいぶ減らされた。これから上がることあるんかな?
強大なストレスと戦うことになるよ。真面目な人、律儀な人無理だよ。同僚、先輩の何人も精神科に通っている。身近では3人自殺した。
職員が、常軌脱している。所長もキチガイ、常識はずれ、全く能力がないのがいるよ。そいつらに延々に説教されたら殺してやりたくなるよ。
仕事内容の詳細 ほとんどが、現場の処遇部門。昼は、運動させたり、風呂入れたり、作業の監視、夜は交代で見回り、キチガイが多くなったきており、また、人権意識の高まりから事務量も多くなっています。刑務所には、A、B、YA、LB、等あるけどLBなんか勤務したらそりゃ大変だっぺ。なるのは絶対やめよう。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中24人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 これがダメなハツドウキ        投稿日時:2012/02/28 00:42:21
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ドリ用廃タイヤがタダで手に入って組み換えがタダでできることくらい。

本当にそれだけ。

基本給安いけどうちはボーナスが良い。

夏が40万 冬も40万 今だけか?
この職業のここが悪い ・給料安い 例・自分・入社3年目残業無しで月13万8000円


・昼も働かされる、労働基準法とかお構いなし

・組合弱すぎる+なんで整備の人間に対してもノルマ強要?
仕事内容の詳細 タイトル通り軽の整備。

クレーマーみたいな変な業者、客への対応(リコールとか)

毎月保険、クレカ、JAF、新車、中古車取ってこい!

あげくポイント0の人間は朝礼で名前さらされ足引っ張るなと言われ

整備で入ったのになんでそこまで言われにゃならん?

んなもん営業の仕事だろうよ。

田舎の百姓丸出しのチンピラ店長。

整備パック入庫してないのに架空計上して無理やり

目標達成したあげく「俺は嘘をつくのが嫌いだ」とか抜かす始末。

あと某軽乗りのユーザーは細かい人多いから正直うざい。

所詮軽なんだからある程度妥協しとけと言いたい。

やれボンネットの隙間だのタイヤの空気圧が高いだの異音がどうだの

もともと剛性の無い車に無理やり補強いれて剛性だしてんだから音くらいするわ。

そこまで言うなら整備してみ?構造理解してから物を言えと言いたくなる。

ここ見た新卒の人たち、今からでも遅くないからほかの職業おすすめする。

車が趣味とか言う次元で入ると無理。

お客様は神様、お客様の車は宝石くらい思えるドMにしか向いていない職業。

今の時代「お客様は人間です」って時代なんだけどね・・・



やってらんねwwwwwww


自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。