「上司」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 30.94歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「上司」に関連する仕事の本音一覧
全部で2324件の投稿があります。(1421~1430件を表示)
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | ラララ 投稿日時:2016/08/25 13:37:25 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 休みは多い。日中自由。給料そこそこ良い。 売れてればいい仕事。 |
この職業のここが悪い | 自爆当たり前。体育会系。上司に馬鹿が多い。 年がら年中携帯が鳴る。売れないと地獄。 |
仕事内容の詳細 | 車販売その他 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 現役 投稿日時:2016/08/23 12:11:50 |
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料 |
この職業のここが悪い | 頭がオカシイ上司が多い、犯罪行為が横行している職場。これにより真面目な人は退職するか自殺するか、病んでおかしくなる。元暴走族とかならオススメの職場です。 夢を見て入りたいと思う方は任期制で入り、よく職場を見た方がいい、時間を無駄にするだけだと思いますが‥ |
仕事内容の詳細 | 朝、ランニング 昼、特に無し |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 地方公務員 |
---|---|
投稿者名 | 役場マン 投稿日時:2016/08/22 21:33:41 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 役場の職員ということで地元の人達からの信頼がある。名刺は地域限定ではあるが 信頼を得れる魔法の名刺とも言える。地方行政と言えども公務に携われているという自負を持てる。課室によるが 自分の都合で休みを取りやすい。上司は自分も好きなときに休みたいから部下の休暇届を快く決済してくれる感じがある。休暇は一時間単位で取れるので 4時頃に早退して歯医者に行くなんて余裕でできる。 民間と違い売り上げやノルマを気にせずに業務に集中できるところが良い。 |
この職業のここが悪い | 公務員の経験しかない先輩や上司が多く、感覚を疑ってしまう人も未だに多くいる。 おまけに自分の好き嫌いだけで仕事を選ぶ税金泥棒もいる。そんな奴の下にいると 仕事がいっぱい回ってきて大変なことになる。 何といっても仕事を選べないので一時的であっても担当業務が集中するようなことがあれば、休日に朝から晩まで仕事に出るのは当たり前になる。もちろん手当など出ないし 回りも見て見ぬふり状態で 大量の仕事を抱え込むことになる。 また副課長になるまでは ヒラもみんな一緒でなんの権限もなく いちいち上司に伺いを立てる必要があり めんどくさい。 正義感が強い人や短気な人、人に使われるのが嫌いな人は向いてない職種である。安定性があるからというだけで、この仕事を選べば 年々嫌になっていく。 |
仕事内容の詳細 | 大半の課室は事務仕事が中心で物事を事務で動かすって感じ。私が今いる課では住民の人達や各種委員の人達に こちらのからのお願いを聞いてもらって協力や了解を頂かないと進まない業務内容ばかりのため、頭を下げてばかりだし、礼儀正しい公務員であることが第一になってくる。また気乗りせずにやる気がなくても 依頼先の人達にはやる気があるように見せかけるテクニックも時には必要になる。 |
地方公務員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 診療情報管理士 |
---|---|
投稿者名 | やだやだ 投稿日時:2016/08/17 08:51:14 |
年齢・性別 | 52歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 力仕事はない。医事課の面々よりも、若干医師と近い位置で話ができる。 |
この職業のここが悪い | 紙カルテのため、管理が大変。毎日、製本と督促を行う。医事課の人間でさえ、何をしているのかわかっていない部署。入院係の業務の方がまし。 上司が使えない(業務を知らない)と、雑務!!となる。当院は、上司が全く使えない。自分で調べ、知識を得るスキルを上げることはしない・・・上司・病院の考え次第で決まる。 |
仕事内容の詳細 | DPCコーディング・カルテ管理・画像依頼の手配・若干の統計 |
診療情報管理士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | T 投稿日時:2016/08/16 00:01:25 |
年齢・性別 | 21歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 車に詳しくなれる |
この職業のここが悪い | 帰るのは夜遅い。一人暮らしだとばっちり太りますw お客の車は点検できるが自分の車には時間がなくて手が回らない。 自分の時間はない 威圧的な人が多い 体調悪くても休めない 営業がひどすぎる。(予定表に予定が入ってなかったり無理やり入れたり)とにかく頭がよろしくない。 やめようとするとあまーい言葉で止める。(肝心のあまーい言葉は言うだけでその解決策は実行しない) バイトより給料低い 起きて仕事行って帰ってきて疲れて寝るこれの無限ループ自殺したくなってきますよ。 |
仕事内容の詳細 | お客様のお車の整備全般 先輩、上司のご機嫌取り |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 臨床検査技師 |
---|---|
投稿者名 | ドラゴンズファン 投稿日時:2016/08/14 06:03:31 |
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 待遇を考えなければド田舎でない限り仕事はあるので、小さい子どもがいる女性など家庭を優先し短時間で働きたい方にはいい職種かもしれません(大学病院で正規職員としてバリバリ働きたい、となると間口は狭く学歴等も求められますが)。 医学は底が知れず勉強することは多いので、自分にハマれば楽しいのかもしれません。 |
この職業のここが悪い | 他の方も書いているように、人が悪いです。どこもそうなのでしょうかね。陰湿な人、プライドが高い人、本当に多いですね。また教育能力がない上司が少ないと思います。他の職場の若い技師仲間からも上司についての不満をよく聞きます。専門学校から狭いコミュニティで生きてきているせいか柔軟な考え方ができず、様々な価値観を認めることができない技師が多い(特に暦が長い人ほど)。 医療職の中でも患者さんや他の医療従事者と接する機会がかなり少ないと思います。顧客の顔が見れないので臨床への貢献を感じにくい場合もあると考えられます。 自分のやりたい検査業務ができるとは限らないです。特定の分野でどうしても働きたい場合、出身学校などのコネが必要になりますね。 長文失礼いたしました。 |
仕事内容の詳細 | 検体検査 生理検査 輸血検査 採血業務 |
臨床検査技師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 調理師 |
---|---|
投稿者名 | 何の経験も無い他業種からの調理師なら止めておけ 投稿日時:2016/08/10 20:41:56 |
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 業務用として使用されている調味料や質の良い食材を知る事が出来る。 調理の過程からレシピを盗み見て自宅でお店の味を再現出来る可能性がある。 こういった業界であるため軽い女性と知り合える機会が多い。 |
この職業のここが悪い | 料理人は忙しい時間帯にだけ勤務時間を当てられる事が多々ある。目まぐるしく稼働するため時間的余裕から技術移転などは略されない。というよりかは、今だに見て学べの精神が強く残るため、技術移転が一子相伝な所がある。調理系の専門学校でも卒業していれば別だが、他業種から調理師を目指すためには環境、上司など多方面から恵まれないと何時までたっても雑用から抜け出せない。 その会社が本気で育てようとしているのか、もしくは小僧と言う体の良い雑用を手に入れようとしているのかは見極める必要がある。 劣悪な労働環境から慢性的な人不足であるため、寮が完備されているところが多い。だが、どの寮も防音、断熱処理がされていない所が多く、居住環境もよくない事が往々にしてある。仮に入寮するならば、事前に洗濯機、冷蔵庫、炊飯器など日常で利用する家電製品が揃っているか確認しておく事をおすすめする。また退出する場合に退出料金として高額な金銭を要求される事もあるので、この点も事前に確認しておくと良いだろう。 包丁など自前で用意しないといけないものが多くあるため、道具の用意だけで結構な金額の出費を迫られる。 店にもよるが労働時間に関しても大抵の場合で二部制をとっており、お昼休憩に二時間〜三時間にも及ぶ中空けが生じるため、一日を通して気が休まる事が少ない。休みも不定期でイベント等があると七連勤は当たり前で自由に休みを取る事も許されない。 これだけの仕事を月に20万以下で請け負ってくれと言っているのだから慢性的な人不足が解消される訳がないのである。 日本人の職人が移民の外国人に入れ替わる日も、そう遠くなさそうだ。 |
仕事内容の詳細 | 大まかに分けると食材の加工、調理、盛り付け、片付けに別けられる。 当面の間は、あれ持ってこい、やれこれを片付けろと雑用が主となる。その雑用も料理長やらカウンターの人やら、とにかくあらゆる方面から命令さるためマルチ処理出来る人でもないと、やり忘れが必ず生じ後で鬼の首をとったかのような言い方で怒られる。 物も何処にあるのか全て把握しておかないと直ぐに持って行けないため、倉庫は当然、冷蔵庫、食器の置き場に至るまで全て把握しておかなければならない。 まれに盛り付けを頼まれることがあるが、その際も全てのメニューを覚えておかないと盛り付けも出来ないため、これらメニューも全て頭に叩き込んでおく必要がある。 包丁なんてものは新人が入ってくるまでは階級が上がらないため、ほぼ触らせて貰えないと考えたほうが良い。 チームプレーであるため、ずる賢くないと出来ない仕事だが、ずる賢い人が周りに居ると自分の仕事量が増える。真面目な人ほど長続きしない職場ではないだろうか? はっきり言って労働環境が劣悪すぎて、とても他人に勧められる職種では無い。 もしも調理師になりたい何て人がいたら縛り上げてでも止めるべきである。 それしか道が無いのならば仕方がないが... |
調理師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 栄養士 |
---|---|
投稿者名 | もも 投稿日時:2016/08/09 18:56:55 |
年齢・性別 | 24歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 料理のレパートリーが増える |
この職業のここが悪い | 人手不足の会社が多い。そのため、休憩が取れなかったり、タイムカードを押す前後のサービス残業がおおい。基本時間通りに帰れるときが少ない。給料が安い割に、仕事量が体力的に厳しい状態。大型連休が全く取れない、世間が長期休みの時は基本的に行事食であるため余計に休めない。むしろ人手が足りずいつもより忙しい。休みの日まで仕事のことを考えたり、持ち帰りの仕事がある時もある。そして、シフト制なので、休みの日も上司や現場の人から連絡が来て、休みも休みじゃない。 書けばキリがない。 結婚して、子供を育てながらでも続けられる仕事ではないと思います。厳しい職場の方が多いと思います。 |
仕事内容の詳細 | 厨房業務全般、発注、在庫管理 帳票類、栄養管理、作業指導 など。 |
栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | タカ 投稿日時:2016/08/08 23:32:36 |
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | お客様に頼られた時 君じゃないとアカンって言ってくれるお客様の存在 |
この職業のここが悪い | 自己犠牲有りきの風土 正直ものがバカを見る仕事 良くも悪くも全て、成果数字で管理、評価 売れてる営業マンはヒーロー 何しても許される 売れてない営業マンは給料泥棒でゴミ扱い もはやキチガイの上司の怒鳴りつけ、 |
仕事内容の詳細 | 新車販売 保険取り扱い 車検や点検勧誘 JAF しょうもない◯産カードとか色々 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | 消防死 投稿日時:2016/08/07 13:30:14 |
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 世間様から良さげに見られる 家事全般が得意になる |
この職業のここが悪い | いい人は実際に何人かいる。 基本的に自己中が多い。 やたら変な弄り方をしてくる人がいる。 上司にはゴマをすり、後輩にはやたらと先輩面。 公約を平然と破る上司。 休みでも呼び出しがあるため、携帯を手放すことが許されない(人もいる)。 救助隊至上主義。 新人=奴隷。 耐えた奴だけが一流(技術は無くとも) なるかならないかは、あなた次第。 |
仕事内容の詳細 | ポケモン モンスト パズドラ・・・etc |
消防士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。