「人手不足」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 31.31歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「人手不足」に関連する仕事の本音一覧
全部で349件の投稿があります。(71~80件を表示)
| 職業・職種 | 通信技術者 |
|---|---|
| 投稿者名 | やるせ 投稿日時:2021/02/09 01:14:05 |
| 年齢・性別 | 28歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 慣れてくるとルーティンになるので気が楽になります。 |
| この職業のここが悪い | 給料が安い、休みが少ないため精神的、体力的にきついです。 |
| 仕事内容の詳細 | N社の二次下請け入社2年目です。 基本的に土曜か日曜どちらかしか休めません。 慢性的な人手不足のため少ない社員で仕事を回さないといけないです。新人が入ったとしても教える余裕が無いため放置されがちになり直ぐに辞めてしまいます。 また10年以上働いてる社員は怒鳴られながら仕事を覚えた人たちのため新人にも同じことをしがちです。 班長によって指示や作業、工事の進め方が違うのでそれぞれの班長のくせや仕事に対するこだわりに気を使って作業しないといけないです。 仕事が多い時は9件10件程の工事を二名で回らなければならず各サービス提供会社がお客様に取っている時間では回れないためお客様に訪問時間の相談をし8時前後から20時前後まで工事をすることがあります。どこか1件でもトラブル(配線、通線がお客様希望場所まで上手く持っていけない、回線接続が上手く繋がらない、等)があった場合それ以後の工事も全て遅れるためお客様にブチ切れられながら作業しないといけないです。また、必然的に夕方以降まで工事がかかると翌日、翌々日のお客様への事前連絡が遅くなる、連絡が出来ず当日連絡になるためお客様によってはここでもブチ切れられます。 |
| 通信技術者に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 盲目幕僚 投稿日時:2020/12/03 11:55:35 |
| 年齢・性別 | 45歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | なし |
| この職業のここが悪い | 締め付けるのは本当に呆れるくらいに速い 雰囲気は年々悪くなって下級部隊は北朝鮮並の監視社会。お互いの告げ口で疑心暗鬼 上は対策という名の締め付けばかりを実行 これで人手不足解消出来たら奇跡だな 統合幕僚監部は声優呼んで広報。汚いおっさん幹部が声優に鼻の下伸ばして人が集まるなら苦労せんわ 統合幕僚監部はバカの集団か? |
| 仕事内容の詳細 | 雲の上のアホ幹部は何の対策にもならない自己満足をして仕事した気になる事 下はイエスマン。バカになって黙って従え |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | カーディーラー営業 |
|---|---|
| 投稿者名 | ノノ 投稿日時:2020/11/16 01:17:15 |
| 年齢・性別 | 31歳(男性) |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | メーカー直系だが、それなりにやってればそれなりの労働時間でそれなりの給料をくれる このご時世で残業不可になり、残業代寄越せで仕事が減るようになった。 人手不足が深刻化してきたので、割と会社が従業員の言いなり 自分のユーザーが出来上がれば安定職 更にノルマガン無視出来る人には天国。やりがいは無いけど |
| この職業のここが悪い | ノルマが達成出来ないと、行動を全部管理される。 謎のリストを作る時間が無駄。忙しいのに無駄な時間を増やされる。 本当に色んな人の間に挟まれる。挟まれまくる。 全部背負い込む人はまず潰れる。 基本社内外問わず関わる人みんな理不尽 歯向かうのがデフォルトな人、相手が誰だろうと言いたいことが言える人向き。なのにサービス業って事はみんな裏表が激しいって事。 あと、オーナー会社には絶対入るな。死ぬぞ。 直系会社でも、それなりに上手く行ってる会社じゃないと10年後には潰れてるだろう。人手不足で。将来性は皆無 |
| 仕事内容の詳細 | お客様の車に関すること全部 |
| カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 一般事務 |
|---|---|
| 投稿者名 | 気弱な新卒 投稿日時:2020/11/10 22:54:53 |
| 年齢・性別 | 23歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 上に同じ |
| この職業のここが悪い | 上に同じ |
| 仕事内容の詳細 | あるアミューズメント施設に勤めています。普段は事務所で日常業務を行っていますが、イベントを行う際には企画書作り、台本作り、備品&在庫管理、ポスター作成&設置、会場セッティング、広報の全てが追加されます。イベントの開催は現場を知らない上層部の一存で決められるため、『じゃあ5日後に開催するからそれまでに準備よろしく』と言われるようなことがほとんど。日常業務のみならず、イベントに係る全ての準備を投げられるため、かなりハードな労働環境。イベントコンサルタントやスタッフでも雇えばいいのに、全てを課の社員だけで賄おうとする。案の定、新入社員のみならずベテラン社員までもが次々と辞めており、常に人手不足です。人手不足なので日常業務だけでも手一杯の状況、イベント期間は自ずと皆イライラしています。雰囲気の悪さは軋轢を産み、また人が辞めるという悪循環。利益もそれほど生まれるわけではないため、近い内に崩壊するだろうなという印象。時間が経つのが早いという点だけがポジティブな要素です。来年の今頃はきっと退職してますね。 |
| 一般事務に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 航海士 |
|---|---|
| 投稿者名 | RO-RO船 投稿日時:2020/11/07 07:29:10 |
| 年齢・性別 | 28歳(男性) |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | ・定期航路なので悪天候等がない限り毎航海同じ港、スケジュールで動くので気が楽。 ・部員だが給料は手当含めそこそこ貰える。 ・荷役で力仕事がほとんど無い。 ・船艙が広いので運動不足にならない。 ・どの司厨長も食事がボリューム満点。 ・新型コロナの影響ほとんど無し。 |
| この職業のここが悪い | ・人手不足で職位を問わず休暇の予定が不透明。半年乗船も当たり前 ・休日買い上げ制度も無いので上記の理由で大損 ・少ない乗員の中でほんの少しでも対人トラブルが起きればどちらかが下船するまで人間関係修復は不可能。結果ストレスになり、周りもギスギスしてまた雰囲気悪くなりの永遠ループ。 ・自分は偉い人間だと勘違いした輩が多い。 ・陸上社員は船や船員の内情を分かっていないド素人が大半。ほぼ全ての皺寄せが船員にくる。 |
| 仕事内容の詳細 | RO-RO船の甲板手。 航海当直 見張り、操舵。 荷役当直。出入港作業。整備作業(機器の点検油差し、ペン塗り、錆打ち、係船索補修など) |
| 航海士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | ゲロロ軍曹 投稿日時:2020/11/02 17:26:06 |
| 年齢・性別 | 24歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | やらかさない限りクビにならない |
| この職業のここが悪い | アメリカみたいに学費全額補助とか、退官後も自衛隊病院で診察してもらえるとか、政府機関の職に就きやすくするとかそういうエサで釣らない限り慢性的な人手不足は続くだろう 空vs.海のお料理バトルをSNSなんかアピールする暇あったら組織改善しろ |
| 仕事内容の詳細 | 草刈り かけ足 ゴマすり |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
| 職業・職種 | インテリアコーディネーター |
|---|---|
| 投稿者名 | クマ 投稿日時:2020/11/02 09:41:25 |
| 年齢・性別 | 40歳(女性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | お客様に合わせたプラン提案が楽しい。 大工さんなど、現場の知り合いが増える。 引渡しの日の感動が味わえる。 休みは自分で決められるので、段取り次第。 |
| この職業のここが悪い | 仕事が多すぎて退社が21時を超える日がほとんど。 営業からと、現場監督から仕事を振られる事が多い。 土日は休憩が取れないので、1日2食が常。 平日は打ち合わせ準備と、現場確認に追われる。 休みの日も携帯が鳴り続けるので、一切休まらない。 携帯ノイローゼで退社される方も。 人手不足で、同時に物件を20件以上抱えるので、常に気が抜けない。 外出時の荷物量が半端ない。華やかに見えるが、肉体労働。 休みの日に打ち合わせが入る事があるので、休日出勤が多い。 忙しい時は、丸1日の休みは難しい。 残業代、休日出勤代はでません。 自分の時間や家族との時間が取れないので、転職を考えています。 |
| 仕事内容の詳細 | *図面変更、修正 *外観、内部全般のコーディネート(クロス、タイル、住設関係) 顧客打ち合わせ *照明プラン、電気図面作成、修正 *エクステリアヒアリング *現場打ち合わせ、現場確認、(現場収まり,住設配置確認等) *見積り作成 *グリーン化事業申請等 *家具製図 *発注業務 |
| インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 駅員 |
|---|---|
| 投稿者名 | トーキョー 投稿日時:2020/10/31 15:01:43 |
| 年齢・性別 | 24歳(男性) |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 人々の暮らしに無くてはならない鉄道を担っているので、会社としては安定している。 入社時に必要なスキルや資格等は無く、ノルマも無い為、特に異常時でなければルーチンワークをこなすだけで給料が貰える。 仕事内容の割には会社自体が有名な場合が多い為、世間体が良い。 自分達の仕事が人々の暮らしに役に立っていることを感じやすく、やりがいに繋がる。 |
| この職業のここが悪い | 改札対応、お忘れ物対応は客と接する為、理不尽なクレームも多い。 自分が有給を取る為には誰がに代わりに働いてもらわないといけない。その分他の人の残業もやらなければならないので、残業時間が多くなる。 朝に出勤から翌朝までの24時間勤務で拘束時間が長い。 仮眠時間が4時間ほどと短い。 乗務員への転出などがあると職場の頭数が減る為、欠員になる。会社にもよるが人手不足な場合が多く、残業も多い。 |
| 仕事内容の詳細 | 改札対応 券売機等の売上管理 ホーム監視 お忘れ物対応 始終発作業 構内巡回、清掃 駅の信号扱い |
| 駅員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 自動車整備士 |
|---|---|
| 投稿者名 | クールに去るぜ 投稿日時:2020/10/28 13:48:22 |
| 年齢・性別 | 27歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 車の知識が得られる 自分でできれば部品代だけ安くできる 接客によるコミュニケーション能力が向上(笑) |
| この職業のここが悪い | 理不尽なお客様・先輩・フロントの対応 先の見えない残業時間 やっている内容にしては給料が安い 時間に追われる(自分にペースで仕事ができない) コミュニケーション能力がないと大変苦労する よく言われる噂のフロントと不仲は自分の会社ではあります 新卒や転職で整備士狙っている方へ 本当に車・機械修理が好きで、いじってる時間が生きがいだと思える人であれば続けられます 好きな車を自分で改造・修理ができるようになるでしょう 今現在、人手不足の業界なので引手数多でしょうし。 ただ、やめたいと思ってもなかなか辞められないので覚悟しましょう。 友達・家族に良いように使われる時もしばしば 以上、趣味で収めとけばよかったと後悔しながらクールに去れない人でした |
| 仕事内容の詳細 | 車検・修理・接客・添加剤などの販売促進 先輩のご機嫌伺い(最重要) |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 職業・職種 | 介護福祉士 |
|---|---|
| 投稿者名 | グレタマ 投稿日時:2020/10/10 21:57:06 |
| 年齢・性別 | 40歳(男性) |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 常に人手不足な為、 どこでも、採用される。 |
| この職業のここが悪い | 特養での夜勤なので 看護師がいない。 入所者20人を職員1人で対応している。 拘束時間が約16時間。仮眠、休憩時間は ほとんど取れない。 日勤はギリギリの人数。 パートが多いので、休まれると 仕事が回らない、残業が当たり前。 看護助手と割り切れるなら 病院の療養型施設で介護士として 働いたほうが長続き、精神的にも楽ですよ。 |
| 仕事内容の詳細 | 入所者の 食事、排泄、入浴介助 その他、生活支援 |
| 介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。
