「人間関係」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.1歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.52242 [2.52点]
給料 2.3984 [2.4点]
やりがい 2.8460 [2.85点]
労働時間の短さ 2.1898 [2.19点]
将来性 2.2354 [2.24点]
安定性 2.9425 [2.94点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「人間関係」に関連する仕事の本音一覧

全部で1338件の投稿があります。(631~640件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 歯科助手
投稿者名 かなみ        投稿日時:2017/02/26 22:52:07
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 年末年始や盆休みなど、しっかり休みがあること。概ねカレンダー通りの休み。残業は殆どなし。
この職業のここが悪い 人間関係を拗らせれば取り返しがつかない。
給料が安い。
サボる人がいるとこっちに仕事が押し付けられるから、イライラする。
仕事内容の詳細 先生、衛生士の治療補助
受付業務
雑務
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職業・職種 薬剤師
投稿者名 あき        投稿日時:2017/02/26 07:06:14
年齢・性別 35歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 1人薬剤師で人件費を抑え 利益をかなり出してれば 会社は高めに給料出してくれる。

1人薬剤師なので人間関係は楽
勉強道具とかも薬局に置いたり
この職業のここが悪い 1人だと責任が重い

たまに事務さんが面倒

有給が取れない
仕事内容の詳細 調剤薬局1人薬剤師
薬剤師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中6人
職業・職種 電気工事士
投稿者名 電電虫        投稿日時:2017/02/25 14:17:36
年齢・性別 40歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 1仕事の幅が広く建築工事と明確に差別化された何かがある。そこを理解できて初めて電気工事士としてのプライドが身につく。2会社にもよるが零細で下請け施工会社の方が経費が掛からない分従業員に転嫁されていることもある。3まだまだ個人経営の需要が高いため、独立しても設けて食べていける確率が他業種よりも高い。4最近は単価も上がってきているため無理な残業、休日出勤などはなくなり工事店であっても月/6日位の休日が取れるようになってきた。
この職業のここが悪い 1大多数の電工は下請け零細企業に所属するため特に新卒者などはイメージとのギャップに苦労すると思われます。2工事内容がとても多いため、丁寧な指導がされない場面が多々ある。(指導側も日々の仕事に追われているためなかなか難しい。)また確実なスキルアップが認められないとベースアップは難しく経験5年くらいは金銭的な苦労がある。
3電気工事士に限らず人間関係はあり、仕事を引き継ぐこともあるため部下から上司へと引き継ぐ場合はたびたび突っ込こまれる。責任感が相当求められ過去現在未来を網羅した工程管理がもとめられ人によってはそこで挫折する。管理能力がなければ職長に抜擢されず給与は500を超えることはない。(札幌
仕事内容の詳細 完全2次下請け
各公共工事、各民間店舗、各プラント施設、各商用施設他、各太陽光設備他。上記の新築、改修、増築
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中11人
職業・職種 動物看護士
投稿者名 匿名希望        投稿日時:2017/02/25 12:09:22
年齢・性別 21歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 飼い主様に感謝されるとうれしい。
この職業のここが悪い 立ち仕事なので脚が疲れる
診察終了直前に患者さんが来たり、オペが長引くと休憩が短くなったり、帰りが遅くなる
世間一般が休みの日に休めない
拘束時間が長い
トリミングやケージ掃除のときにひっかかれたり、噛まれたりして怪我をすることがある
獣医に話しかけるタイミングに気を遣わなければならない
病院によっては福利厚生が無かったり、賞与、残業代が出ないところがある
人間関係が狭いのでトラブルが発生すると厄介

私のところでは受付など病院の顔のような役割だがやっていることは、はっきり言って地味です。あと動物とあまり接しません。
全体的に雑務といった感じです。
加えて拘束時間が長い。人を選ぶと思います。

看護師兼トリマーのところもありますが、病院によっては看護師はこの仕事、トリマーはこの仕事といった具合にきっちり仕事が別れているところがあります。
自分が看護師兼トリマーでいいのか、それともどちらかを集中してやりたいのか、そこも踏まえて、その病院でずっとやっていけるのかをしっかり考えて決めたほうがいいと思います。

また病院によっては癖のある獣医の方や看護師の扱いがひどい人もいるのでそこもしっかり見たほうがいいと思います。

4月から正社員ですがいつまで持つかな。みんな良い人だけど私には向いてなかったみたい。辞めたい。
仕事内容の詳細 受付、レジ、電話対応
調剤、薬の説明、掃除アンド掃除
器具の洗浄、消毒、滅菌
在庫管理、補充、発注
洗濯物を干す、畳む、アイロンがけ
入院動物の管理、ケージ掃除
ごくまれに手術助手
診察前の準備、診察後の掃除、まれに保定
トリミング
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職業・職種 CADオペレーター
投稿者名 Mackey        投稿日時:2017/02/24 23:39:34
年齢・性別 49歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分で「建物を造っている」実感も出来る。
工期で案件が終わるので、人間関係にイヤな事があっても割り切って働ける。
納期さえ守れば、ある程度の時間の融通は利く。
この職業のここが悪い 毎日、スキルを上げるように勉強しながら働いているが、残業手当がつかないので(案件によるが大抵コストダウンの為に付けられない)、収入は事務員さんより低い。
通勤が不便な所が多い。
仕事内容の詳細 電気、空調、衛生のオペレーター。
案件によって求められるスキルは、全然違ってくるが、空調は比較的に設計者レベルを求めてくる。
建築図の構造も理解出来ないといけないのが最近の傾向かもしれません。
CADオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
職業・職種 消防士
投稿者名 岐阜の田舎        投稿日時:2017/02/20 23:05:29
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 社会的信用度が高い。
休みが多く趣味に時間を使える。
消防とは予防に始まり予防に終わる。消防は住民の生命、身体及び財産を守ることで志を高くもてば仕事は楽しくなります。
この職業のここが悪い 他の人の感想を読めばわかるが、賢い人間が少ない。
人の愚痴と噂話は尽きる事がなく、しょうもない事で盛り上がる。
酒と女と博打とはよく言ったもん。
あと、人間関係は運なので最悪な人もいれば良い人もいます。人間関係で悩みたくないなら消防署が5個以上ある本部へ行けば多少の人事は融通効くよ。
田舎はダメクズと一緒になれば、24時間逃げ場がなくなります。
仕事内容の詳細 各種災害対応、人助け。
消防とは、予防から始まり予防に終わる。
公務員とは利益に関係なく税金を使い住民へのサービスを提供する事であると思う。これがどれだけ重要なことか考えて下さい。利益を追求しなくて良いので結果は見えなくて当然、時代に即した住民サービスを考えて仕事して下さい。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職業・職種 養護教諭
投稿者名 あや        投稿日時:2017/02/16 20:41:46
年齢・性別 41歳(女性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子どもの心からの笑顔や成長を間近で見られる。
子どもの人生に関われる。自分も子どもから教えられることが多い。
何かと癒される。
同僚と一緒に子どもの成長を喜び合える。
お給料が安定している。福利厚生がしっかりしている。
この職業のここが悪い 土日も出勤。勤務時間が長い。
サービス部分が多い。それを当然に思われているとこ。
同業者は女性ばかりなためか、人間関係が面倒くさい。

仕事内容の詳細 健康診断の立案、実施
保健安全管理、保健安全指導
学校の環境衛生
保健室経営
健康相談、教育相談
養護教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中22人
職業・職種 警察官
投稿者名 そろそろ変えよう古い組織体制&非効率な仕事内容        投稿日時:2017/02/12 10:18:44
年齢・性別 25歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 警察ファンや子供からの暖かい気持ち。
でも後ろめたさを感じながら受け止めてます。
この職業のここが悪い 親族間に警察がいれば理想と現実とのギャップに苦しむこともないと思いますが、そうでなければ確実にギャップに苦しみます。
いくら説明会、テレビ、先輩、知り合いから情報収集しても所詮は部外者に話せる範囲での話しかしませんし、実際に自分で体験しなければ皆さんが投稿してる話を理解できません。
自分は警察になる前このサイトの書き込みを見て「いや、そんなひどくないだろう。ここに書いてる人はたまたま警察に合わないから不満が溜まるだけだろう。」等と思ってましたがそんなことはありませんでした。
現実はここに書いてある通りでした。
もちろん内部にも常識と良識を持つ方はみえますがだからなんだという話です。
組織内を形作ってる空気は変わりませんし、大きな流れには誰も逆らえません結局は皆役人です。
警察というものに期待を抱いて入ってくるのは本当にやめて下さい。
正義感はこの組織では足枷に過ぎません。
【効率・立ち回り・人間関係・面白い話・ふっきれる】これが警察で生き抜くために必要な要素なのでどれか一個は満たさないとやってけないですよ。
他にも書きたいことは山ほどありますが他の方が投稿して下さっているのでそれを参考にしてもらいたいと思います。
仕事内容の詳細 何でもやります。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:52人中51人
職業・職種 特別支援学校教諭
投稿者名 @        投稿日時:2017/02/09 19:17:56
年齢・性別 29歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・一人一人の子どもたちの気持ちに寄り添い、実態に合わせて指導できること。
・子どもたちがとても素直で、私たちも毎日気づかされることばかり。
この職業のここが悪い 人間関係の難しさ〜色々な考えを持った人がいるが、意見を合わせていくことが難しい。
仕事内容の詳細 ・担任業務、保護者対応、寄宿舎との連携
・分掌業務
・会議
・教科指導、生活指導
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中16人
職業・職種 管理栄養士
投稿者名 パンダ        投稿日時:2017/02/09 00:36:25
年齢・性別 33歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 色々な職種と仕事が出来る。自分のペースで仕事が出来る。ほとんど日曜日は休み。
この職業のここが悪い 出向栄養士のため、直営と委託の板挟み。
どちらの言い分も分かるため、下手に口挟むと自分に返ってくる。人手が足りないときは現場に出される。人間関係で病む。
仕事内容の詳細 各種委員会、会議の出席
栄養マネジメント
栄養管理計画書
栄養指導(入院、外来)
特定保健指導
栄養剤の発注、在庫管理
カンファレンス
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。