「人間関係」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.1歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.52242 [2.52点]
給料 2.3984 [2.4点]
やりがい 2.8460 [2.85点]
労働時間の短さ 2.1898 [2.19点]
将来性 2.2354 [2.24点]
安定性 2.9425 [2.94点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「人間関係」に関連する仕事の本音一覧

全部で1338件の投稿があります。(751~760件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 配達員
投稿者名 ブラックキャット        投稿日時:2016/08/07 11:17:18
年齢・性別 35歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 福利厚生がしっかりしている。
終始個人プレーなので人間関係の面では気は楽。
自分のやり方で進められる。
休みが多い
この職業のここが悪い はっきり言ってキツイです。
12年やってきましたが、役職を目指さない方には将来性は無い仕事です。定年までやれる仕事では無い。物量もスーパーマンじゃなきゃ終わらない量を渡され、毎日体力的にも精神的にもやられる仕事です。時間に追われ、やる事も多く、クレームにやられ…(ーー;)
雨、暑さ、寒さ…天候にもやられます(笑)
上司は終わらない物量にもかかわらす、更に人を削って利益を残そうとします。結果、配り切れず休みに出てきてタダ働き。
日々のサービス残業なんて当たり前です。平均4時間位は毎日サービス残業です。私のサービス残業代をざっと計算しても¥1000万は超えますよ(笑)
休みは多いです…休めればですが(笑)
大企業に就職したい方や安定を求める方が集まる会社だと思います。
なぜ白猫では無く黒猫か考えた事有りますか?
ブラックだからです。
因みに私は今月で転職します。
皆さんの参考になれば幸いです。
仕事内容の詳細 宅配物の集荷&配達&営業&集金&クレーム対応
他、やる事は物凄く多いです。
配達員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中11人
職業・職種 管理栄養士
投稿者名 給食委託        投稿日時:2016/08/07 01:39:37
年齢・性別 25歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事を覚えればよほど要領の悪い人じゃなけれな残業はほぼゼロ。
忙しいので時間が経つのが早い。
直属の上司や部下がいないので人間関係に苦しむ事がない。
万一、仕事が早く終わったら、一人の空間にいるのでだらだらできる。
この職業のここが悪い 委託会社全般に言える事かもしれないけど、とにかく休日出勤が多い(手当はでる)
国家資格の割に給料が安い。
アイディアや新しい知識を必要とされ続ける。
料理は学校でほんの少ししか教えてくれないのでほぼ独学で学ぶしかないが、できて当たり前と思われているので料理のセンスがある人じゃないと肩身の狭い思いをすることになります。
仕事内容の詳細 献立作成
栄養指導
発注、在庫管理
厨房業務の補助
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職業・職種 刑務官
投稿者名 極秘        投稿日時:2016/08/04 15:57:08
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 公務員であるため福利厚生はいい
この職業のここが悪い 人間関係。未だにイジメがある。カスだらけ。社会経験がないやつは、マジで社会として常識もなく、幹部が歩きタバコしてる姿も見かけたり、パチンコ三昧の人だらけ。公務員として終わってる
仕事内容の詳細 被収容者の改善指導
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中32人
職業・職種 自衛官
投稿者名 防衛大卒元自衛官        投稿日時:2016/08/03 07:19:29
年齢・性別 41歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 低空だけど安定しているところでしょうか。
曹以上の階級で入隊すれば雇用の安定はあります。
この職業のここが悪い ・深夜残業が強い美徳として存在し、しかも残業手当が一円も出ない。不毛な残業の毎日で心身ともに消耗し精神わ病み自殺をする人が後を絶たない。
・偉くなるほど保身に走り腹を括らず責任逃れをする人が多い。試験の合否で昇任が決まるため、仕事をしないで勉強をする人もいる。
・真に一流で向上心のある人は自衛隊を辞めて民間に行く。残る人は試験に受かりゴマをすって偉くなるか、現状に不満を持ちつつも行動に移せなくて腐っていくかどちらか。
・偉くなるのは防衛大卒の幹部が大半だが、学生時代の体育会系のノリや人間関係の延長で仕事をしている。そういう馴れ合いが嫌で自衛隊を辞めました。

防衛大という学芸会レベルの狭いコミュニティから脱して民間で働いていますが、一切しがらみがないのが利点だけど、すべて一から構築する厳しさもあります。真価を問われるのはこれからですので、頑張ります。
仕事内容の詳細 世間のイメージでは演習場で訓練したり射撃したりだけど、幹部になるとデスクワークが多くなります。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中40人
職業・職種 司法書士
投稿者名 ややハゲ        投稿日時:2016/08/02 20:40:05
年齢・性別 44歳(男性)
年収 3000万円以上
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やればやるだけ収入や信用が高くなる。
収入が良い。
仕事や収入、人間関係等々、全て自分の責任なので、納得がいく。
この職業のここが悪い 結局は下請け業なので、クライアントの言いなりになりやすい。
小間使い(奴隷)的扱いを受ける。
とにかく忍耐力が必要。
仕事内容の詳細 不動産業者から頂く、売買に伴う不動産登記
税理士から頂く、会社の登記
銀行から頂く担保設定・抹消登記
様々な方々から紹介を頂く相続登記
その他、遺言作成、借金整理
司法書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中28人
職業・職種 地方公務員
投稿者名 市役所        投稿日時:2016/07/24 23:01:40
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 福利厚生がしっかりしている所。
この職業のここが悪い ・村社会なところ。とても息苦しい。地元に友達が多いタイプの人間にはいいんじゃないかな。
・飲み会が多い。飲ミニケーション大好きなとろ。
・若手が薄給。現在自分は年収200万ちょいしかない。
・年功序列は給金や昇進についてだけでなく、職場の空気に染みついていること。掃除・雑務・職場の人のお昼の注文・飲み会でのお酌・市のイベントでの休日出勤、すべて若手の仕事。
・職場に近い場所に住むと役所職員が近所にうようよ居ること。
仕事内容の詳細 人間関係がすべて。狭い人間関係の中でヘマをすると居づらくなる。きっと鬱が多いのもそういうことなんじゃないかな。人間関係が濃いから飲み会も断りづらいし。
とにかくやりがいは職場(担当する課・役割)によって全然違うと思う。
市民に怒鳴られるのが仕事の場合もあれば、人助けをしているという実感を得られる場所もある。
また、課内で知識やノウハウを蓄えていける場合もあれば、庶務になってしまうとおっさん達の雑用をするだけの毎日になる場合もある。
残業の量も配属する課によって全く違う。

共通するのはすべての業務は法に基づいて仕事をするため、法律かじったけどちんぷんかんぷんで全然ダメという人は向いていないと思う。法律知らなくても仕事が全くできなくなるわけではないが。

ある程度仕事内容をマスターしても数年後には異動するため極めるということができない。一生で何か一つのことを極めていきたい人は公務員事務に向かない。
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中22人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 ディーラー3年目        投稿日時:2016/07/22 23:08:52
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 完全週休2日、月1有休がとれ3連休にできる、
【店舗による】
ボーナスは少しいいかな!【県によって異なる】
この職業のここが悪い 人の質が悪いです!露骨、迫害、高慢【どこの会社も一緒だと思うけど過剰すぎる】
車が好きと言う人達がどんどんやめていく!
【理由は人間関係や精神的体力的にきついからです】
大きい店舗ほどいそがしく昼飯が食べれないです!食べれても急いで食べること!
できる人のグループができていて拙劣な人はそのグループからイジメられます!【どの会社も一緒だと思うが過剰過ぎると思います】
あとは暑い寒いです!
正直に言うと整備士になっているほとんどの人とが後悔してます!
結構やめていく人が多いのでサービスが人数不足です!

仕事内容の詳細 一般整備、点検、車検、新車整備
書類作成
電話対応など
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職業・職種 薬剤師
投稿者名 超円微ブリ男        投稿日時:2016/07/22 14:05:20
年齢・性別 41歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い デスクワーク
ある程度休みたい時に休める
直に患者と接さない分医療ミスによる訴訟皆無
濃厚な人間関係が無いので、比較的精神的ストレスがかからない
この職業のここが悪い 臨床知識が遠のく→卓上の知識化する
給料が安いわりに法令違反による責任重大
仕事内容の詳細 医薬品卸の管薬
医薬品の品質管理
MS教育
法規関連
薬剤師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職業・職種 あん摩マッサージ指圧師
投稿者名 月代        投稿日時:2016/07/20 16:39:42
年齢・性別 60歳(男性)
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 小資金で開業できて仕入れや在庫がなく、
実働5~6時間の残業なしで定時営業(10時~20時)の上、
自由に設定できる単価次第で月商100万円も可能。
 
開業から十年ほどすると店舗併用住宅を建てられるので家賃から開放される。

資格、無資格問わず類似業合わせてコンビニよりも多数存在するほど需要があり、
慢性痛は当事者にとって深刻な問題でありながら生死を左右するような疾患ほどは
重要視されず、湿布と鎮痛剤が処方されるだけの医療に不満を持つ者が年齢層を
問わず将来的にもなくなる事がないので不動の将来性、安定性がある。 

応召義務がないため非常識な者や傲慢・尊大な者の施術を我慢してまでする
必要がなく人間関係のストレスは皆無。
この職業のここが悪い 需要と体力が反比例  
経験と共に技術が向上して口コミが倍々に増加するが年々体力が衰え、
溢れる顧客を捌ききれなくなる。
 
一人で出来る仕事量に限界があり月商100万程度で頭打ちになる。

セールス・勧誘が煩わしいため看板を出さず電話帳やネットにも載せない
ようにするので口コミ以外の必要とする人に情報が届かなくなる。   
 
店舗併用住宅で営業するようになると通勤がなくなり極度の運動不足になって
足腰が弱り、高齢になってからの筋トレが苦痛。
 
自分が腰痛になったりして同業者の施術を受けてみるとインチキや
手抜きを一瞬で読み取れたり技量不足を見抜く能力がオマケで付いて
来るが改善される事のない虚しさだけが残る。  
仕事内容の詳細 筋骨格系慢性疼痛の寛解、緩和、改善
あん摩マッサージ指圧師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:47人中43人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 車好き        投稿日時:2016/07/15 23:10:39
年齢・性別 39歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い グレーゾーンギリギリが分かるから、ギリイジリが出来る。

部品代だけで、自分の車や、家族、ツレ、知り合い、
の車を安く直せる。

オイル位なら、楽にゴマかせる。

社長次第ですが、休日の工場を使いたい放題(笑

入社する会社を当てれは、10年以上は務めれますし結構、人間関係が悪く無ければ、自由気ままに仕事が出来ますし、車バカ、それしか取り柄が無い人には良いと思います。

この職業のここが悪い まだウチの会社はマシとは思いますが、手取りが高校新卒採用の工場勤務の子達とさほど変わらない。

アベノミクス??

な〜んも恩恵が、有りましぇ~~ん

保育士さん、介護士さんその他大勢の、ブラック系の職場同様、非常に扱いが雑。

これじゃあ、学校を出てきても、離職率が高い訳だわ。

会社を、勤め先を間違えると本気で、エライコッチャになりますね。

給料面だけですが、10年以上居ても、あまりかわらず・・・。

金だけ見れば、結婚、子供、マイホームは、諦めた方が良いと思います。

頭の中身が足りないバカ客の対応。
クレーム信者みたいな


仕事内容の詳細 車検整備、一般整備、故障診断、頭の中身が、足りないお客さんとの会話。

自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。