「労働時間」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.96歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.42198 [2.42点]
給料 2.2176 [2.22点]
やりがい 3.3058 [3.31点]
労働時間の短さ 1.7583 [1.76点]
将来性 2.3196 [2.32点]
安定性 2.5086 [2.51点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「労働時間」に関連する仕事の本音一覧

全部で873件の投稿があります。(741~750件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 動物看護士
投稿者名 へーべリアン        投稿日時:2012/05/18 19:57:30
年齢・性別 35歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 大好きな動物に携わることができそれが仕事になっている。
治療して元気になった動物や、喜んでいる飼い主をみたとき嬉しく思う。
まだ認知度も低いし珍しい職業であるので、この仕事に誇りを持てる。
良い獣医師の下で仕事できれば勉強にもなる。
この職業のここが悪い 何もかも遅れている。看護師という名がついているにもかかわらず専門学校で教わることも学校により様々でしかも内容が薄い。自己勉強も必要だが行かないほうが良かったのでは?と思うような学校もある。実際の仕事も病院により様々で採血や留置まで入れさせる獣医もいる。これらの医療行為は国家資格にもなってない動物看護師が行うべきではないと感じるが、獣医師も手が足りなかったりでさせているところもある。一人で開業してる先生だと忙し過ぎてイライラがすごくすごい口調で話したりヒステリーみたいな人もいた。理想と現実はかなりギャップがある。こんなにハードにもかかわらず給料は安い(私はまだ優遇されていた)し労働時間も長く拘束される。人の看護師のように結婚後も再就職できる環境にない。色んな状況で長続きしないでやめていく人があとをたたない。
仕事内容の詳細 受付、会計、パソコン業務、清掃、薬の調合、保定
動物の看護、手術の準備から麻酔管理、在庫管理、シャンプー、各種検査など・・・
動物看護士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中20人
職業・職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 ノブ        投稿日時:2012/05/17 19:21:37
年齢・性別 35歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い デザインの技術・経験は、仕事のみならず私生活にも生かせる。
うまくやれば副業でおこずかい稼ぎが出来る。
この職業のここが悪い フリーは除き、制作プロダクション勤務の立場で書きます。
■給料 せいぜい600万で頭打ち。35才になった今、初めて気が付くこの現実。
■やりがい 安くて良いモノを求められる今の時代、乏しい対価に全力を尽くす気になれない。
労働時間 超短納期が当たり前。35才だろうが40才だろうが50才だろうが残業三昧。
■将来性 紙媒体の需要は年々縮小気味、Webも制作費大暴落中、将来性はない。
■安定性 どこの制作プロダクションも四苦八苦している。倒産しない保証はない。
仕事内容の詳細 広告制作のクリエイティブディレクション
(チラシ、パンフ、DM、ポスター、など)
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中6人
職業・職種 ビューティアドバイザー
投稿者名 あきこんぶ        投稿日時:2012/05/14 21:11:46
年齢・性別 32歳(女性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 新製品、化粧品がもらえる。
制服がある。
自分もキレイになれる。
うらやましがられる。
この職業のここが悪い 女の世界。自分のメーカーだけではなく他メーカーともうまく付き合わないといけない。
労働時間が長い。残業が多い。
規則が厳し過ぎる。ネイル、髪型など規則が多い。
デパート以外の業態で働く事の方が多い。
カウンターで出来ない仕事は全て家で。
ケイタイやFAX、PC支給されず個人のものを使用。
仕事内容の詳細 デパート、スーパー、ドラッグ、駅ビルなどでの化粧品販売。
メイクアップ、スキンケアカウンセリング、フェイシャルマッサージなど。
発注、在庫管理、売り上げ管理など。
後輩育成、人員管理。
ビューティアドバイザーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職業・職種 カスタマーエンジニア(電気・通信機器)
投稿者名 とみ        投稿日時:2012/05/06 09:26:56
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い インフラに直接関わる事が出来るので、公共の、そうお目にかかれないようなシステムに触ることが出来る。
コミュニケーション能力をあげざるを得ないので、内気な人への荒療治としてはいいかも。
会社全体としては保守料うんぬん言われるが、なんだかんだいってもなくなることは無い職種なので、競争は激しいが安定しているとも言える
この職業のここが悪い 労働時間の不規則さ。朝4時に呼び出されることもあれば、そのまま夜中まで働きづめのこともしばしば。
365日24時間対応が基本なので休みもシフト制で決まった休日というのは難しい。
性差別ではないが、男性ならばこの仕事でずっと働くことは出来るとは思うが女性は結婚・妊娠を考えるとどうしても限界が出てくる仕事。
シフト勤務などの制度はあるが男女比で圧倒的に女性が少ないため、なかなか根付いてない部分も多い
仕事内容の詳細 ATM、交通信号、NW系装置のオンサイト保守
カスタマーエンジニア(電気・通信機器)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職業・職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 畠山        投稿日時:2012/05/04 19:57:01
年齢・性別 41歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客様の笑顔や美味しいの一言、
ケーキを見た時の驚いた顔(良い意味で)を見たときは、「ヨシッ!」と心の中でガッツポーズ。
自分の考えを商品化出来る。
甘い物をいろいろ食べられる。
この職業のここが悪い 労働時間が長い(サービス残業はあたりまえ)
給料が安い(時給に換算すると泣ける)
新人の頃はかなり厳しい事を言われる(しかも理不尽)
鉄拳制裁がある(最近は減ったが無くは無い)
重たい物を運ばなくてはならない(30㎏は持てないと仕事にならない)
変わった人が多い(良い意味で職人気質)
手を切る、火傷することがある(火傷は痕が残るよ)
etc...
仕事内容の詳細 ホテル、式場、レストラン、個人店、工場、などの
業態によってかなり変わってくると思います。
私のイメージ的には(あくまでも個人のイメージですが)

ホテルは、いろいろ出来る。
婚礼や宴会デザート、ブティックのケーキ、
レストランのデザートなどなど、
いろいろやりたければホテルかな。
労働時間もそれほど過酷な時間ではない。

式場は平日は暇、休日は激務。
コース料理のデザートとメインはウエディングケーキなのでマジパン細工や飴細工をすることが他のところに比べて多い感じだろうか。
(結構無茶な要望を言うお客様も他のところに比べたら多いかな...)

レストランはアシェットデセール(皿盛デザート)がほとんど。
デザートだけを作らせてくれない(料理の補助など)
作業スペースが狭い。
ショーケースを置いているお店もあるが少ないかな。
美的センスが特に要求されそう。

個人店は一般的にイメージするケーキ屋さんはこれですね。
時間的にはかなり長くなる事を覚悟しておいたほうが
いいと思います。
ただ、学べる事は多いと思います。
バックに資本が付いている所もあるが
閉店になる可能性も高い?

工場は常にネット付きの帽子とマスクとゴム手袋の
完全防備が嫌い。(衛生管理が良い)
同じ仕事しか出来ない。
流れ作業的である。
正直、これって作り方違うんじゃんと思うことがあるが
そのやり方がそこでは正しい。
(ラボで働いている方すいません...
あくまでもイメージです(汗 )

簡単に抽象的に書いてしまいましたが業態が同じでも
お店が違えば仕事の内容やケーキのスタイルは
当然違ってきます。
一概にこうだとはとても言えません。
あくまでも個人の感想やイメージで書いていますので
こんな感じなんだって位に思ってください。

あと、これから働き始める方は給料を
いっぱい稼ぎたいならシェフになるか独立をしないと
稼げないと思います。
始めの1~3年は修行の期間だと思ってください。
この期間は辛い事がいっぱい有ります。
仕事も雑用ばかりな事が多いです。
ドラマなどの綺麗で華やかなイメージとは程遠いです。
それは、理解してください。
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中17人
職業・職種 幼稚園教諭
投稿者名 あこ        投稿日時:2012/04/13 11:31:33
年齢・性別 27歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子どもと過ごす喜びを感じられる、成長が嬉しい。
やりがいがある。
夏休み、冬休みが長い。
人間関係がよければ楽しい。
身だしなみはある程度でいいから楽。
この職業のここが悪い 仕事内容、労働時間に比べると給料安い。
持ち帰りの仕事多すぎる。
世間からは「どうせ楽な仕事」と思われる。
女の社会なので気を遣う。
上司のいいなりでなければいけない。
保護者の対応は新人のうちは苦労する。
命を預かる仕事なので責任がとても重い。
休憩・有給という概念がない。
サービス残業当たり前。残業代出ない。
何かあればすぐに保護者の間で噂が広まる。
仕事内容の詳細 園児の保育、園内の清掃、園児の体調管理・視診・触診、遊具の点検、身の回りのものの点検・消毒、園児の安全管理、書き物の記入、園児の記録の記入、製作の準備、行事の準備、園内で起きたことの保護者への連絡・説明・謝罪、保護者へのこまめな電話などでの連絡、保護者のメンタルケア、いつどこででも園の看板を背負っている自覚を忘れないこと
幼稚園教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職業・職種 インテリアデザイナー
投稿者名 あん        投稿日時:2012/04/12 14:58:26
年齢・性別 31歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い クライアントの信頼を得れば(乱暴な言い方だが)人様のお金で好きなデザインをさせてもらえる。
店舗の場合、自分と関わりのないお客さんの反応をリアルに感じれる。
アートとは違い、シビアで良い緊張感がある。
独立できる。
この職業のここが悪い 下積み時代の過酷さ。
給料がとにかく安い。アトリエ系は実家暮らしでもなきゃ食べていけない。
労働時間が長く、有給・休暇がほぼない。(あっても申請し辛い)
ちょっと常識が通用しない人に結構な確立で遭遇する。
悲しい事に女性の場合、結婚・出産はハイリスク。
仕事内容の詳細 飲食・物販・オフィス・サービス業の店舗設計
展示会のDP提案・レイアウト
WDDP
上記にまつわる販促媒体(サインロゴ・広告等)
インテリアデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中15人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 もうやってられるか、この糞仕事        投稿日時:2012/04/09 17:22:01
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・技術等は、それなりに身につけられる。
・社割で用品が変える。(半額の時もある。)
・いろんな車をいじれる。
それ以外は良いとこ無し、
この職業のここが悪い ・とにかく給料が安い、
・給料の割に労働時間が多い
・土日祝日が休めない。
・残業代つかない。しかも長い。
・車嫌いになる。
・客と上司との板挟み。
・将来性の無さ
・たちの悪い客が多い
・偉そうに説教する上司
・生意気な上司が多い
仕事内容の詳細  某大手カー用品店で仕事をしていました。
主に仕事内容は、オイル交換、タイヤ交換、
ATF交換等の一般整備やカーナビやETCの
取り付け、マフラーや足回りの交換、車検など
をやっていました。
 上司が商品を売って来いなど、しつこかった。
お子さんがいる家庭などは、土日祝日が基本的に
ほとんど休めない事が多いし、やめた方が良いと
思います。理想を求めない方がいいです。
 あくまでも、車やバイクが好きな人は、趣味の
ままでやった方がいいです。生半可な気持ちで
この仕事をしない方がいいです。 

 車やバイクが好きで、自動車業界に入りたくて、
専門学校に行き資格を取ったが、今となっては、
馬鹿を見たとしか思いようがない。

 現在は、自衛隊の試験に合格し、今は自衛官で、仕事を
しながら通信制の大学で勉強しています。
今の自衛官の仕事とカー用品店の仕事を比べると、
まさに、月とすっぽんである。
 何とか必死に勉強して自衛官に合格したので、
ざまぁみろと思った。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職業・職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 犬侍        投稿日時:2012/04/05 23:45:24
年齢・性別 35歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 技術が身に付く
体力・筋力が付く
職人と言う名の聞こえがいい
この職業のここが悪い 薄給、残業手当なし
繁盛期の休日は月1~2回
最初の年は修行と称してタダ働き
休日は勉強会と言う名の無賃労働あり
掃除と仕込みは労働時間に入らない
独立して店を持たない限り一生負け犬
若い人にはパティシエと呼ばれるが、古い人には丁稚と呼ばれる
新入社員は夢見がちな人が多く、すぐ辞める
仕事内容の詳細 掃除
仕込み
焼き物
仕上げ
包装
接客
新入社員の監督
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中11人
職業・職種 建築設備士
投稿者名 設計マン        投稿日時:2012/04/03 09:45:07
年齢・性別 44歳(男性)
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 大手ゼネコンやサブコンは給料が良い
この職業のここが悪い 労働時間が長め現場は土曜は出勤日
仕事内容の詳細 設備設計図の企画立案設計図作成
建築設備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。