「忙しい」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 32.96歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「忙しい」に関連する仕事の本音一覧
全部で572件の投稿があります。(391~400件を表示)
職業・職種 | 調理師 |
---|---|
投稿者名 | あーるよ 投稿日時:2015/03/11 23:33:21 |
年齢・性別 | 20歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 色んな食材に触れられる。 |
この職業のここが悪い | 労働時間ながすぎ。忙しい時期は休憩なし。給料安すぎ。気遣いはんぱない |
仕事内容の詳細 | 雑用。仕込み。 |
調理師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | せらみ 投稿日時:2015/03/11 18:31:35 |
年齢・性別 | 34歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | やった分だけ給料もらえる。 海外へ就職するのも簡単。 開業が簡単、初期投資もたいしてかからない。 昼働こうが夜働こうが期日までに終わらせればあとは自由。 患者さんのきれいな笑顔を取り戻せる。 |
この職業のここが悪い | 忙しい、先週は週7働いて内二日は徹夜。 心と体が心配。 ハゲそう。 |
仕事内容の詳細 | 義歯と矯正以外ほぼ全部。 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 小学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | 上席 投稿日時:2015/03/11 05:41:16 |
年齢・性別 | 54歳(女性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ★定時に出勤し、定時に帰っています。 ★授業だけ、あとは最低限の仕事をやります。いやなことは全部管理職に任せます。 ★こんなスタイルでも高給。安定。クレームさえ来なけりゃ最高です。♪ |
この職業のここが悪い | ★時々親から来るクレームがうざい。 でも、「はいはい。そうですか。努力します」で終わり。 ★研究授業? 若い人がやるものです。で終わり。 ★復命書 項目だけ書いて提出して終わり。 ★通知表・要録 嘘八百を書き並べて文句来ないように下駄はかせて終わり。要録は通知表のコピペ。 ★子供同士のトラブル 自分たちで解決しましょうね。 ★親の苦情 「それは○○さんに直接行ってください。私は知りませんから」で終わり。 ★研修会・出張 教室から離れられ、早く帰れるので喜んでいく。 |
仕事内容の詳細 | ★授業以外のことは一切やらない。 ★宿題は出さない。学力向上?給料は向上しないでしょ。 ★今の時期忙しいはずの通知表・要録も全部コピペですでに完了。 ★今年度の反省?年間計画の見直し?来年度のこと?そんなの私には馬耳東風。来年度になって考える。どうにかなるさ。 ★家庭学習?いじめ撲滅?何熱くなってんの。じゃあ、熱くなっているあなたに任せますね。私は冷めてますから。 といって全部スルー。 こういう私にとって、学校という仕事は実にいいところです。やりがいも情熱も捨て、単なる給料泥棒に徹する。 これが長く続けていくコツですね。 |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | 精神病患者 投稿日時:2015/03/02 15:28:19 |
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分の車の維持費がかからない 社用車、自家用車の複数台乗り回しできる 平日は比較的暇。忙しい時は車検が重なるような、年に数回のタイミングのみ。 |
この職業のここが悪い | 土日、祝日は最悪。休みなんて絶対に無い。 給与ベースが低すぎる。 基本+歩合にもかかわらずノルマの8台/月達成で1台あたり800円。10台/月達成で+1万円。それ以上はいくら売っても金になりません。 |
仕事内容の詳細 | 基本的に車、保険、その他契約を取ってくる。 代理店の状況によっては携帯電話の契約ノルマとか変なのまで課されるみたいです 正直、固定で契約が取れるなら仕事自体はそんなに面倒ではない。 むしろ飛び入りの客、特に家族連れが本当に面倒 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | カイジ 投稿日時:2015/02/26 01:38:40 |
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 1給与・ボーナスで収入は安定(近年昇給に関しては減少気味) 2海自だと艦艇・陸上問わず、海士長以上で外に下宿を設定できる。 3食事とか利用できるものを利用すれば節約できる。寧ろ給与からはキッチリ引かれてるので利用しなければ損。単純な食費と考えれば給料から引かれてるといっても、格安と言ってもいい。 4海外に行く機会がある。(あくまで仕事、訓練の一環だが、外出の機会もある) |
この職業のここが悪い | 1出航してしまえば当然のごとく缶詰生活。 2長期出港でも変わり映えのない訓練、作業。忍耐を試されます。 3FTG(指導官サマが乗ってきての訓練検閲みたいな感じ)が最低最悪。言うことが毎回変わる。時代にそぐわないマニュアル至上主義。 寧ろマニュアル通りが危険な場合もあるが、そういうのの見直しは一切無い。 訓練のための訓練という無駄。指摘点がないと困るから分かりやすいミスをしろという風潮がある部隊も・・・ FTG部隊は、能無し幹部と威張りたいだけの上級海曹の天下り先。 4、給料は安定してるが閉塞的な生活からのストレスで散財につながることも多い。趣味を見つけて若いうちから計画的に生活しないと給料が気がつけば消えてる。そしていつの間にやら借金持ちに・・・ 今少し後悔中だが気をつければ、陸上勤務でも貯蓄はできる。そこにたどり着くまでが大変。 5能無しでもリストラないので、油断してると底辺まで人間性が落ちる。陸上部隊だと危険度が増すが、艦艇部隊でも比較的簡単に腐ってしまうので注意。 6基本的に自衛隊の常識、社会の非常識。定年後、自衛隊とのギャップに耐えられず職を転々とする人が多い。 やれる勉強は定年前からやっとかないと、将来性はない。 |
仕事内容の詳細 | 実際色々制限があってきついが、特に若年隊員ですぐに辞めるのは考え物。割りに合わないのも分かるが、同じ給料をもらえる職を探すのは大変。まして保障面まで含めると・・・ 艦艇だと出港して、訓練・3~4直制の当直勤務。当直時間は分隊により違う。 部隊によってはかなりの長期出港あり。 ただ缶詰を余儀なくされるのに、母港に戻っても休みを取らせなくなってるのが問題。使えない代休はたまる一方。停泊中くらい昔みたいに昼上がり許可してもいいと思うが・・・ 世間と比べてとか言う前に、仕事の特殊性も少し考えろ。最近の不祥事や鬱増加は休みを取らせないストレスも原因だろ!少しは現実見ろやバカ幕僚共。 陸上部隊は楽かと言うと、意外とそうでもない。 確かに出港はないが、役職持つと色々大変。艦艇で使えなくて陸上部隊になる人もいるのは間違いないが、本当にバカだらけになると何も動かなくなる。艦艇動かすにも陸上部隊のサポートは不可欠。ま、実際にやってみなければ分からなかったことだけどね。 あ、使えない奴は冗談抜きで無能。寧ろ敵国の回し者じゃないかと思う。体育だけしかできない、忙しい人を尻目に 「暇じゃ暇じゃ」言いながらスマホいじってる阿呆は辞めてください。税金の無駄。人間国損だよ。 こういう馬鹿をリストラできないのが最大の欠点かも・・・ 人員不足な原因はサボってる奴等が多いのも一因。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 動物看護士 |
---|---|
投稿者名 | ココア 投稿日時:2015/02/20 21:52:38 |
年齢・性別 | 26歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 動物とふれあえる。 元気になると飼い主さんに感謝してもらえて、自分も嬉しくなる。 |
この職業のここが悪い | 勤務時間が長い。忙しい時や緊急手術で嫌でも残業になる。 どうしても体力がいる仕事の為長く続けられるか不安。 動物に噛まれる、引っかかれる。 長く続けるのはかなりの覚悟がいると思います。 |
仕事内容の詳細 | 入院動物の世話、診察の助手、手術の準備・麻酔管理、受付業務、調剤、掃除、等 |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | エステティシャン |
---|---|
投稿者名 | なる 投稿日時:2015/02/15 16:15:48 |
年齢・性別 | 21歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | お客様との信頼関係が築ける お客様に変化が見られるとやりがいがある 売上があがるととてもうれしい 社割で化粧品や施術が受けられる 研修費無料、棚卸し価格で他社商品も買える 美意識高まる、美容の最新情報が入ってくる |
この職業のここが悪い | 労働時間長い 有給つかえない ひどい勧誘 給料少ない 残業代なし 女同士の問題 暇なときと忙しいときの差が激しい 先輩たちはなにもせず 新人に全て押しつけ接客のみ先輩がやる |
仕事内容の詳細 | 施術、売上管理、お客様接客、電話対応、集客、事務の手伝い、ブログ更新、掃除や洗濯の雑用 |
エステティシャンに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 診療放射線技師 |
---|---|
投稿者名 | リン 投稿日時:2015/02/11 20:44:24 |
年齢・性別 | 34歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 慣れればルーチンワークが多いので、仕事は楽。 症例が来るとモチベーションが上がる。 ほぼ定時に帰られる。 仕事の割に給料はよい。 |
この職業のここが悪い | 待機、当直などの拘束が多い。 忙しいときにムラがある。ヒマな時も多い。 40〜50代の上司は変な人が多い。 |
仕事内容の詳細 | 病院での放射線、MRIなどの医用画像部門業務 |
診療放射線技師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 美容師 |
---|---|
投稿者名 | へい 投稿日時:2015/02/09 09:45:08 |
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 服装自由、髪型自由、指名される仕事、人を元気にできる。 美容師の再就職が簡単、技術者になれば自分次第で稼げる。 |
この職業のここが悪い | 初めは給料が安い、美容師保険を入ってない店がほとんどなので、自分で国民保険にはいる。労働時間が長いので、時給計算すると、あわれ。 |
仕事内容の詳細 | はっきり言って、自分次第。金を稼ぎたいなら、まずは有名店に就職。ただ、有名店は「見た目」も必要なので、狭き門。後はとにかく耐える。辞めずに続ける。有名店の店長になれば、年収1000近くはもらえるが、その分忙しい。営業+雑誌の撮影や、セミナーなど。なので、付き合いでお金を使う額も自然と多くなる。後、スタッフの練習等も見てあげないといけないので、とにかく忙しい。 有名店ではなくても、地道にやっついけば、食えてはいけるが、技術者になるまで、まずは耐えれるか。 この職業は、人間性が大事。「気が付く」ことが出来るひとが伸びて行く。美容師にも常識がない奴も沢山いるが、そうゆう人は伸びていかない。 |
美容師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 看護師 |
---|---|
投稿者名 | ようせいさん 投稿日時:2015/02/01 19:51:08 |
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | かわいい方がたまにいる。それ以外ない。 |
この職業のここが悪い | 医者の意味の分からないオーダーをうける。「あれだよ、あれ」、あれではわかりません。 使えない医者のパシリ。何かあれば看護師のせいになる。 処方が間違っていて指摘すると逆切れされる。 連絡が取れない医者がいる。 他部署のこともさせられる。紹介病院のCD‐ROMを取り込むのにウイルス検査してくださいとか、放射線がやればいいことを・・・。 不規則勤務で誰も遊んでくれない。 体調が悪くなるので薬が手放せない。薬に頼るしかない。 勉強会、研修、スキルアップとか院外に出されることが多い。マニュアル作りなどのめんどくさいことを自宅に持ち帰り仕事をするので休みが休みでない。 看護部長がだめだとダメ、もうだめ。 ストレスがたまる。 出来ない後輩がいると残念。指導担当の看護師がなぜか先輩に怒られる。失敗したことを反省しないで同じことをする看護師がいる。看護師のレベルが違いすぎて話にならない。 定時で帰れない! 何かあればすぐ患者家族は「でるとこでます」。というセリフを言う。 時間外で残業しているのに患者家族は関係なく声をかけて来るので結局帰れない。 入院したら面会にこない、音信不通になる家族がいる。 患者や患者家族の愚痴を聞かされる。忙しいのに話が終わるまで部屋から出られない。 あぁ転職したい。 |
仕事内容の詳細 | 検温、入院・退院の説明、全身清拭、陰部洗浄、入浴介助、採血、点滴ラインとり、ミキシング、患者の移動、尿破棄、おむつ交換、死後処置、ベッドメイキング、記録、医者の指示拾い、マニュアル作り、医者のパシリ、おじいちゃん先生のお話相手、看護師の愚痴を聞く、他部署の愚痴を聞く、患者の愚痴を聞く、家族の愚痴を聞く。 |
看護師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。