「転職」に関連する仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 33.17歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
「転職」に関連する仕事の本音一覧
全部で1355件の投稿があります。(311~320件を表示)
職業・職種 | 看護師 |
---|---|
投稿者名 | ナースと絶対ばれたくないナース 投稿日時:2019/11/25 23:54:19 |
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | たまに感謝される 仕事内容さえ選ばなければ転職は楽 |
この職業のここが悪い | 不規則、心身とも疲れる、汚い、危ない、イライラする、無駄な仕事が多い、ミスするとつけ込まれる、医者や患者やその家族から八つ当たりの対象にされる、毎日イライラしているうちに気がやたらと強くなり意地悪になる |
仕事内容の詳細 | 医師の介助と対応 患者とその家族の対応ほぼ全般 雑用と細かい調整全般 院内の他職がやりたくない事で資格なくても出来ることほぼ全て |
看護師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 福岡の赤いT 投稿日時:2019/11/23 22:12:46 |
年齢・性別 | 32歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | T自動車の関連会社と勘違いしてもらえる(実態は名前だけ立派なただの車屋)。自社の車のローン審査が通りやすい(ただしLクサスのローンは通りません。年収が低いから)。 |
この職業のここが悪い | 所詮T自動車の名前を借りて経営するだけの小売会社。今までならCラウン、Lンクルを自社だけで販売してたから固定客がいたが、来年から全てのT系列で扱うようになるため、自社独占のうまみがなくなるので焦っている。それでも懲りずに、なんとかドームでの大々的なイベントやテレビCMにチアガールのおねえさんを莫大な契約金を払って導入し、地元のN日本新聞に福岡県で働きたい会社にノミネートされた(もちろん大嘘)など、一体何がやりたいのかわからないほど狂っている。立派なのはT自動車と子会社のDイハツなのに何を勘違いしているのだろうか。無駄なコスト(特に広告費と転職エージェントとサイト)に金をかけすぎて、金融庁の資料を見たら出ていくお金と利益率が大して変わらなくなっている。このままだと来年は危なくなるが、まだ気付いてないか、気付いてないふりをしている。会社が潰れる前に次の会社を探した方が良さそうだ。下手したら路頭に迷うだろうから。 |
仕事内容の詳細 | 他のT系ディーラーから流れたクレーマーのお相手。大きいモーターさんの売った中古車を直してあげる。薄利多売で余計な客(ほとんどクレーマー)を増やす。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 翔べないバルス 投稿日時:2019/11/20 00:03:37 |
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 自分の車を安く直せる 良いところを探しましたがこれしか無いです。 |
この職業のここが悪い | 労働時間長すぎ。 パワハラ、セクハラのオンパレード。 勤怠の数字だけ見れば月35時間の残業時間だけど、サビ残時間も含めれば50時間以上余裕で超える。 仕事が終わってもサービスマネージャーの仕事が終わらなければ帰らせてくれない。勿論待っていても残業時間に含まれない。 マネージャーを待っている間にも雑用を頼まれるが残業時間には含まれない。 頑張って早く仕事を終わらせても、営業の仕事(点検の呼び込み)を手伝わなければならない。勿論残業時間には含まれない。 本当は18:00に仕事を終わらせてあるのに会社を出たのは20:30。 営業が事務所でサボって無駄口叩いてたり、外回りでカフェ巡りしてるせいで点検の数字が足りず、メカニックが点検の呼び込みを手伝わされる羽目になっている。勿論メカニックが点検を獲得しても給料には反映されない。 点検の呼び込みをする時に、電話の掛け方が少しでもおかしければ、店長にダメ出しされる。しっかりと呼び込みの電話が掛けられるようにみっちり教え込まれる。そもそも私は自動車整備を生業にして会社に入社したはずなのだが何故給料にも反映されない営業の仕事を手伝わさらているのだろうか。 本当に営業が腐ってる。借りた工具をちゃんと返さなかったり、仕事終わった後に営業の車のオプション取り付けやタイヤの組み替えをさせられる。 点検の予約を馬鹿みたいに詰め込んでくるせいで、工場内のスケジュールが崩壊してる。オマケに予約なしの飛び込みとかもぶち込んできやがるのでそのせいで残業が増える。サービスマネージャーが予約の管理が出来ていないのが原因なのに、仕事が終わらなければメカニックのせいにされる。こっちはぶっ続けで作業してんのにこの仕打ち。 会議で何も悪くない工場長が店長に責められ泣いてる光景を見せられる。 長々と書きましたが、全て事実です。 私は幼い頃から車が大好きで整備士を志して、好きな事では誰にも負けたく無いと、学生時代は勉強を頑張って、クラス順位で1位を取って一級自動車整備士の資格も取りました。 ネットでは整備士の労働環境の劣悪さは良く聞いてましたが、「そんなのはほんの一部だけだ」と思っていました。ですが、私の今いる現実世界はネットに載っている整備士の劣悪な労働環境そのものになっていました。 他メーカーのディーラーに転職も考え、整備士として働く友人や先輩、両親の知り合いの方にも聞きましたが何処も労働環境が変わらず酷く、整備士として生きていく事はもう辞めていこうと思っています。 4年間必至に頑張って夜遅くまで勉強してようやくの思いで取った一級自動車整備士の資格ですが、もう何のために勉強したのか分からないし、何のために仕事をしてるのか分からないです。 とりあえず12月にボーナス貰ったら即退職届出して辞めます。もう整備士をする事はないでしょう。 これから整備士を目指す方がいて、不安を与えてしまったらごめんなさい。ですが、とてもオススメ出来る職業では無いです。 最後まで閲覧して頂きありがとうございます。 これを見てこれから整備士として働く方がいらっしゃるのであれば、あなたの労働環境が良い場所で在ります様に。 |
仕事内容の詳細 | 車検や12ヶ月点検、各種点検や一般整備やリコールオプション取り付け、洗車等 営業の手伝い(しかし自分の成績にはならないし就業時間にも含まれない) |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 消防士 |
---|---|
投稿者名 | やめました 投稿日時:2019/11/16 12:28:13 |
年齢・性別 | 33歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 公務員の安定性 月20日休み |
この職業のここが悪い | 救急がこの仕事の主な業務。 もはや消防という名前を救急に変えた方がいいレベル。 かと言って救急も相手にするのは精神疾患と高齢者。 呼ぶやつは大体おかしい人。(これからも救急件数は増加傾向間違いなし。もっと自治体や国で対策すべき。) そんな人たち相手に自分の体や心をすり減らす人生ってどうなんだろうと思い転職しました。 |
仕事内容の詳細 | 救急出動 訓練 (救急以外の出動は月2回あればよく出た方) |
消防士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 臨床工学技士 |
---|---|
投稿者名 | 中堅透析技士 投稿日時:2019/11/15 00:47:48 |
年齢・性別 | 34歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 病院勤務時代 仕事と仕事の合間は暇。 業務が多彩なため転職に有利。 透析クリニック 定時上がり。労働時間の短さ。 クリニックでポジションを確立出来れば楽 |
この職業のここが悪い | 皆がいわれてるように低賃金。 休みが不定期。元旦、祭日関係なし。 今後も更に低賃金化加速する。 専攻科、学校の乱立で若くて安く使える技士が量産されている。 高待遇な技士は極々一部。今の若い世代はこの資格で食べていくのがやっと。 一般リーマン以下の年収で、命に関わる仕事をさせられる。 20年後も仕事はあるだろうが、透析患者数減少に伴いクリニック、病院の透析部門閉鎖→雇用の安定性低下、確実な賃金低下。 仕事内容は面白みもあり、やりがいもあるが仕事の前提は給与と安定性。これらから転職を考えている。 |
仕事内容の詳細 | 透析業務 穿刺、返血、メンテナンス、事務作業(物品管理含む) |
臨床工学技士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 薬剤師 |
---|---|
投稿者名 | チョビー 投稿日時:2019/11/13 10:38:36 |
年齢・性別 | 33歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給与・地域を選ばなければ転職が容易なこと。 若い間は(ポイント)同世代に比べて給与が良い事。 |
この職業のここが悪い | 長いので結論から 『薬剤師に未来はない』 ・年代を重ねていく毎に同世代に給与面で追いつかれ、最終的には追い越される運命にあること。 ・私立薬学部の学費が高すぎて、トータルで見るとコスパが悪い。 ・クリエイティブな面が皆無であり、やりがいが低い。 ・都心部では買い手市場、地方・田舎では売り手市場であり、給与を求めれば田舎に留まらなければならないこと。 ・狭い薬局内での人間関係。 女社会になりがち。 ・国の薬剤師いじめが顕著化してきたこと。 後発品使用率、地域包括への参加、かかりつけ薬局推進などでこれからますます生き残りが厳しくなっていきます。 今年発表された薬剤師以外の人間がどこまで調剤に携われるかの発表もあり、薬剤師の需要も以前より少なくなってきました。 *実際に高級派遣などは非薬剤師の雇用増に伴い数が減少傾向にあり、派遣一本でやってきた薬剤師にとっては死活問題です。 2025年に超高齢化社会に突入し、ますます逆風が吹き荒れることは用意に想像できます。 また、ついに薬剤師の需要と供給が逆転し、薬剤師過剰時代が迫りつつあります。(厚労省発表) 田舎では当分は成立しないでしょうが、長い目で見たら給与水準の低下、転職などにも影響が出てくるかもしれません。 |
仕事内容の詳細 | 調剤・監査・投薬・在宅 これが死ぬまでローテーション。 |
薬剤師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 空港業務スタッフ(グランドハンドリング) |
---|---|
投稿者名 | さばら 投稿日時:2019/11/03 11:20:02 |
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 空港で働く夢が叶う。 飛行機が好きな人は天職。 飛行機が無料で乗れる。(本人のみで回数制限あり) キツいフライト(貨物、手荷物パンパンで遅延)が定刻に出発した時の達成感。 チームのみんなと仲良くなれる。 家に持ち帰る仕事が無い。 |
この職業のここが悪い | シフト勤務なので朝は5時〜夜は18時〜なので体内時計がおかしくなる。 5K(危険、汚い、キツい、厳しい、きちがいが多い) 夏は暑い。冬は寒い。雨風あたる。航空機、重機材の排気ガスが酷い。花粉症の人は辛い。 重労働で過酷な割に薄給で残業が多い。月40時間〜はざら チームで動くので上司、先輩、LMがクソみたいなやつなら毎日地獄。 専門学校に行く意味が無い。時間と金の無駄。 転職しましたが給料も上がり、仕事量も半分以下。 はっきり言ってグラハン、オススメしません。 しっかり考えて仕事決めましょう。 |
仕事内容の詳細 | グランドハンドリング全般 手荷物、貨物の搬入、搬出と搭降載作業。 翼端監視 チョークマン PBB マーシャリング ディスパッチ トーイング等 航空機に装着する重機材のオペレーター等 |
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職業・職種 | 獣医師 |
---|---|
投稿者名 | 勤務医W 投稿日時:2019/10/31 09:19:42 |
年齢・性別 | 45歳(男性) |
年収 | 900万円以上1000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 動物の病気が治った時は嬉しいし、オーナーからも感謝されるのでやりがいはとてもある。 日々医療は進歩しているので数年前には診断出来なかった病気が診断できるようになったりと新たな発見が日々ある。 複数の獣医師とチーム医療をしているのでお互い刺激しあえる。 |
この職業のここが悪い | 重症な動物を診察、入院すると勤務時間が長くなってしまう傾向はある。(この点においても複数獣医師がいるのである程度はカバーできる) 獣医師免許があるので再就職はしやすいという事でまだ何も分からない1、2年で辞めていく若手獣医師が多い。 3年は働かないとどの仕事も何も評価出来ない。まずはどんな仕事も3年は働いてから転職を考えるべきだと思う。 |
仕事内容の詳細 | 小動物診療 勤務医管理職(獣医師複数名) 診療、手術および若手獣医師の指導 |
獣医師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | ずー 投稿日時:2019/10/30 23:24:37 |
年齢・性別 | 35歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 深く携わらなければ有り難がられる |
この職業のここが悪い | 10年後には消える職業に選ばれた。 ということは、一生の仕事にはならない。 ということは、転職前提。 ということは、学校に入学する子も減る。 ということは、学校が廃校になる。 ということは、いずれ国家資格ではなくなる。 ということは、誰でも義歯を作っていいとなる。 ということは、最低賃金で雇われ、高校生のバイトと同じレベルの人間とみなされる。 |
仕事内容の詳細 | 義歯とFCKとかの両方をやってるラボでちょこちょこパート |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職業・職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | ヨッくんさん 投稿日時:2019/10/24 11:52:21 |
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 今努めている会社は残業がほとんどなく、あっても残業代は必ず支給される。ディーラー整備士時代の経験が活かせる。 |
この職業のここが悪い | 今の会社の環境は良いが、若い世代が入らず先行きが不透明になってきたので転職を考え、年収500万・残業なし・自動車検査員などと謳う自動車整備士専門の転職サイトに登録したが、担当になった若い女性の転職エージェントがかなりいい加減で、こちらの希望を聞いたきりで1ヶ月以上連絡がなかった。苦情をエージェント運営会社に入れてやっと連絡が入ったと思ったら、見苦しい言い訳ばかりで呆れ果てた。連絡がなかった間、大手転職エージェントに登録したら、自動車整備士の経験が活かせる仕事を紹介してくれて、自動車整備士の仕事だけでなく様々な機械の保守管理などを提案してくれて参考になった。自動車整備士業界自体が腐敗して人手不足や無人気になるのも分かる気がした。自動車整備士専門の転職エージェントを名乗るところでさえいい加減な人材でも勤まるのだから、今回の転職エージェントの件でこの業種の未来はないような気がした。 |
仕事内容の詳細 | 社用車の点検・車検・故障修理。電装品取り付け。部品商やディーラーとの仕入れや外注修理の金額交渉など。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他のテーマの本音を見る
旬の仕事ワード
病気・ストレス
やる気・やりがい
疲れ・苦労
労働時間・休暇
進退
語学
人間関係・コミュニケーション
学歴・身分
入社年次・経験
ゆったり働く
仕事のスタイル
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。