「上司」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.9歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.34218 [2.34点]
給料 2.3537 [2.35点]
やりがい 2.3072 [2.31点]
労働時間の短さ 2.1125 [2.11点]
将来性 1.9905 [1.99点]
安定性 2.9470 [2.95点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「上司」に関連する仕事の本音一覧

全部で2321件の投稿があります。(171~180件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 駅員
投稿者名 あけおめさん        投稿日時:2022/01/02 10:52:14
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ないです。
向上心ない人なら向いてんじゃないかな?
ノルマないし。
この職業のここが悪い 普通の人は駅員なんかに話しかけてこないので
必然的に対応する人はやばいやつが多い。
上司も先輩もだいたいまともな社会経験が無いため訳の分からない価値観のやつが多い。他の会社行ったら通用しないよってやつばっかり何で自分がおかしいのかなって勘違いするが転職して自分が正しい事に気付けてよかった
仕事内容の詳細 他の人が書いてる事は全て事実
駅員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職業・職種 刑務官
投稿者名 s        投稿日時:2021/12/28 03:58:37
年齢・性別 35歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 受刑者が違反や不真面目な態度で作業してないかを確認・指導する必要があり、優しく諭すようなことはなく高圧的に威圧したり罵倒するためそれらが得意・好みという方には良い職場だと思う
この職業のここが悪い 閉塞的で刑務官同士のイジメは壮絶で仕事内容も他者の粗探しや高圧的に接しないといけないのでそれらを好まない方にはとてもストレスの溜まる職場です。
また柔道と剣道が日常の訓練として必須なためどちらかのグループで分かれるのですが、それに入らなければ先輩から仕事内容の指導をしてもらおうにも相手にされず、見よう見まねで仕事をすると難癖をつけられ罵倒され、嫌われると訓練で指導との名目で締められた状態で数十分技を掛けられたり等のイジメが始まります。上司等上の立場の方に相談しても「訓練だ」と相手にされません。
体育会系で仕事内容を好んでいる方でないと長続きしません。
仕事内容の詳細 受刑者の罪状によって刑務所毎に違いがあるが、基本的には受刑者の監視や更生を促す事が基本的な業務になります。
薬物使用者には薬物離脱教育、交通事故を起こしたものはそれらに関する教育等刑務所や受刑者毎に違いがあり、刑務所と拘置所でも異なるので刑務所を志望されるならどの刑務所で勤務したいか確認してください。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中32人
職業・職種 国税専門官
投稿者名 たろう        投稿日時:2021/12/23 23:50:38
年齢・性別 40歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 税務に関して、行政側の視点を学ぶことができる。
この職業のここが悪い 高卒が多く、大卒が増えてはきているが、幹部は、高卒が多い。
大卒に対する風当たりはましになっているが、最近は、経験者採用に対しての風当たりがきつい。
高卒上司は、高卒を可愛がるため、区別される。
仕事内容の詳細 調査事務
勤怠管理が判子の押印や、上司のさじ加減で決まる。
朝の残業はつかないが、1時間前の出勤と、上司より早く出勤することを求められる。
国税専門官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職業・職種 ファッションデザイナー
投稿者名 るる        投稿日時:2021/12/22 00:34:39
年齢・性別 21歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 好きな服がテーマに沿う形で作れたときは嬉しい。誰かが自分のデザインした服を着てくれていると思うと嬉しい。
この職業のここが悪い 時期によって残業時間が大幅に増える事。実力と上司に気に入られる気持ちが無ければすぐ弾かれる。個性が強い人が多い為人間関係が難しい。
仕事量と給料が圧倒的に見合わない搾取だと感じる事が多々ある。
仕事内容の詳細 コレクションブランドのテーマ組み立てからデザイン、販売促進のためのデータ作成、先輩と後輩の作業や資材の管理。
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職業・職種 学芸員
投稿者名 jpw        投稿日時:2021/12/13 00:29:15
年齢・性別 29歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 個人でいるよりは圧倒的に豊富な情報、比較的全国の展示会図録があつまる。
少ない時間でも自分の知らない資料や知識、ベテランの上司から学べる事は楽しい。
ガラスを挟まずに実物を見れる、扱える。
かなり稀にだが、向上心の強い面白い人間に出会える(3年に1人いればラッキーだと思います)
この職業のここが悪い 相当にレベルの高い館でないとバブル期に適当に採用されたような公務員が多い印象(田舎は尚更かと)。
自尊心だけ高く実力のない、攻撃型トラブルメーカーの自称学芸員(本人は自称研究者)がいる。
資格取得自体は簡単なので、通信教育で資格取得したほぼPCを使えない人が同僚になる。
どれだけ仕事をこなしても、やらないできない人の分が押し寄せてくる。
不景気の昨今、昇給や雇用の枠はほぼ増えないと思う。お金と体力がいつまで持つかのチキンレース。
狭い業界なのでヤバい人とも上手くやらないといけない。
指定管理制度に切り替わる近年。ますます、展示等には関われなくなると思う。
仕事内容の詳細 非正規勤務。
教育普及、常設展、企画展の企画・運営・チラシ作り・展示・事務仕事などの庶務。
その他、外部へのスペース貸出対応、正規のヘルプなど。
学芸員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中14人
職業・職種 裁判所事務官
投稿者名 横浜の公務員        投稿日時:2021/12/11 11:02:54
年齢・性別 54歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 飲食店、タクシー、旅行業界と違ってコロナの影響全くなく生活は安定、不祥事さえ起こさなければ絶対首にならない。出世さえ目指さなければ、仕事さえ覚えたら惰性でも出来る。担当判事に嫌われたら仕事やりにくい。
この職業のここが悪い ごく一部ではあるが間抜けな上司、同僚、部下がいるが、まあこういうのはどこの業界にもいるし気にしないよーにしてますね。裁判官になりたかったけど、試験落ちました
仕事内容の詳細 裁判官の補助
裁判所事務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中19人
職業・職種 大学教員
投稿者名 ヌコ        投稿日時:2021/12/05 03:56:59
年齢・性別 49歳(男性)
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 定時出勤の慣行がないこと。(しかし、勤務時間記録のタイムカードが導入された)。物事に問題意識をもたず、上司に好かれるように渾身の努力し、人を使って仕事をすれば、業績がなくても出世できる。
この職業のここが悪い 大学教員という生きものは自分も含め、よくもわるくも変な人が多い。そとヅラとうちヅラがまったく異なり、有名人ほど、実際は歩くハラスメント・女好き・女嫌い・仕事できない・権威主義・ゴシッパーのいずれかまたは全部である。

任期制が多く、公募の応募資格すら満たさぬ人が上司であるのは少なくない。ひとむかしふたむかし前は、鞄持ちさえしていれば、業績・学位・教歴なしでパーマネントに就けていたはずだ。
仕事内容の詳細 教育・研究・学内外業務。このくりかえし。大学など、もはや学生たちに何も考えさせないように仕込むところのようである。
大学教員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職業・職種 海上保安官
投稿者名 海カス        投稿日時:2021/11/30 21:44:01
年齢・性別 23歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 頭が悪く、非常識且つモラルが欠如した人が多いため、普通の事をしただけで褒められる。
この職業のここが悪い 上記の通り、頭の悪く、人間性が終わっている人が多いため、良心のある人がここで働くと壊れることが多い。
いい上司もいるがそんな人はごく僅かである。
私に子供が出来ても絶対にこの職は勧めない。
また、罪意識のない老人を捕まえて’’よっしゃー!検挙できた!’’などと抜かすカス人間の集まりである。
仕事内容の詳細 海の仕事全般
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中20人
職業・職種 自衛官
投稿者名 チーズ牛丼        投稿日時:2021/11/29 20:24:09
年齢・性別 37歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定性、社会的地位はある、それだけ。
この職業のここが悪い 矛盾、自己満だらけの仕事に付き合わされます。
もう1年以上前に退職の意思を伝えたのに未だに承認されません。
退職代行使おうかな
仕事内容の詳細 上司のコマとして働くこと
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中35人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 らんらんと言う名の潰れた名店        投稿日時:2021/11/26 22:08:44
年齢・性別 37歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い メーカーの謎の思想に洗脳され、すごくいい会社にいるんだなってごく稀に錯覚して一瞬だけいい気分になること。
謝罪が上手くなる。一流の謝罪を見せてあげたい。
この職業のここが悪い とりあえず客の都合に合わせなきゃいけない。ユーザーを多く抱えていると身動きが取れなくなることがある。
しかし上司からの圧もあるので無理矢理スケジュールを合わせるのだが、大抵トラブルになる。
トラブルと謝罪の繰り返しの中で営業活動もしていくのでなかなか成績はよくならない。

サービスもミスばかりするのでさらに謝罪。なぜか私が整備をミスしたみたいな感じになってます。

結局は営業が全責任を取らなければいけないので損しかないです。
女性の事務が抱かせてくれれば得が発生するのですがそれとないです。

こんな理不尽な思いをしたい人はウェルカムです。
仕事内容の詳細 新車販売、点検の誘致、JAF促進、保険促進、整備車両の引取納車、多々ある社内研修、クレーム対応、謝罪、説教されることです。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。