「楽しい」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.42歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.75706 [2.76点]
給料 2.4781 [2.48点]
やりがい 3.7477 [3.75点]
労働時間の短さ 2.2472 [2.25点]
将来性 2.5432 [2.54点]
安定性 2.7691 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「楽しい」に関連する仕事の本音一覧

全部で983件の投稿があります。(361~370件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 動物看護士
投稿者名 ゆーあ        投稿日時:2017/04/15 21:50:35
年齢・性別 20歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 病院に来る動物、入院、お預かりの動物が可愛い
飼い主さんとの会話が弾むと楽しい
この職業のここが悪い 給料が安い、休みが週一、
立ち仕事が多く、足が浮腫む
診察や手術が長引くと休憩時間が短くなる、
獣医師に話しかけるタイミングを伺わなきゃならない、
手術中、獣医師がイライラすると八つ当たりされる、
同期との態度が違く差別される、
午前中休診なのに朝早くからの出勤、
働き始めたばかりですが理不尽なことが多く、
もうすでに辞めたいです。
仕事内容の詳細 待合室、診察室の掃除、
入院、お預かりの動物のお世話、薬作りの補助
受付、保定、会計、カルテ管理、備品の補充、
手術の助手、モニター管理、手術の片付け、滅菌
レントゲンの現像、フード管理


動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職業・職種 CGデザイナー
投稿者名 Johan        投稿日時:2017/04/12 21:29:57
年齢・性別 32歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い CGが好きなら楽しいと思う。
綺麗に作れると気持ちが良いです。
この職業のここが悪い 仕事に追われて心身ともに荒みます。
自由な時間も無くなります。
勤めていますが独立するのを前提に修行と割り切ってないと続けられません。
仕事内容の詳細 Shade 3d等を使用しての建築系CGパースの作成。インテリアも。
受注後デザイナーさんと打ち合わせをしてから作業スタート。何度か修正変更して完成納品。
CGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職業・職種 カーディーラー営業
投稿者名 T直営        投稿日時:2017/04/11 23:26:29
年齢・性別 25歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 同年代と比較したら年収は良い。販売した物は全て給料に反映される(何百円単位まで)。様々な職種のお客様と会話ができる為、様々な考え方や人生観に触れることが出来る。普段話す事のない会社役員の方などと接する事ができる。
この職業のここが悪い 週休2日はあり得ない。週1の休み。休日無給料出勤当たり前。有給は1日も使えない。休みの日でも電話は鳴る。自爆していない営業マンはいない。上司も会社も見て見ぬフリをする。毎日数字に追われる。ショールームの展示物には全て営業スタッフ個人単位でノルマがある。45才程度までに管理職になれなければその後役職に就くことはなく降格しかない。基本的に営業スタッフであれば大卒の新人でも40才のベテランでもやる事は全く同じ。ノルマに違いがあるのみ。
単純に「販売会社」であるから、売れている時は楽しいしが、売れていない時は地獄。つまり、売り続けなければモチベーションを保つ事はかなりキツい。
とても前向きな性格で、強靭な精神力がないと続かないと思う。
仕事内容の詳細 新車営業スタッフ(ワインレッドのT店)
新車販売、各種保険販売(自動車、生保、など)、車検・法定点検・半年点検の入庫誘致、JAF、携帯電話販売、車関係の商品全て販売(タイヤ・バッテリー・エアコンフィルター・添加剤・ドライブレコーダー・ボディーコーティングなどなど無数にある)
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職業・職種 調理師
投稿者名 納屋        投稿日時:2017/04/10 23:00:16
年齢・性別 50歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 惰性でやってる。
この職業のここが悪い 労働環境全般
仕事内容の詳細 店舗責任者兼メニュー考案兼調理師
作るのは楽しいが、給料安すぎ、サー残多すぎ、
人いなさすぎ。クレーム多し(こんなクレーム?!)的なもの。自店舗で日に12時間労働。休み時間なし。
なのに、他店舗へ、ヘルプ行けとか。腐った会社。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職業・職種 測量士
投稿者名 測量しれへんけど        投稿日時:2017/04/10 11:45:15
年齢・性別 28歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 仲がいい人とペアになるとどんだけキツくても楽しい。年上でもあまりできない方が多く、きちんと覚えれば給料などいろんな面ですぐ追い越せる。内業などきちんと覚え資格をとり信用を得れば、次もお願いしますと声がかかる。
この職業のここが悪い 新人が続かない。(確かにしんどい、すべて覚えたからといって給料がかなりいい訳ではない。ならその努力を他の仕事ですればもって評価してくれる所はある)
朝早く、夜遅い、夏は熱中症、冬は極寒、肌はボロボロ、肌は真っ黒、手はおっさんみたいな手、基本的に重機もいるので砂埃はもちろん雨降ればカッパきて泥だらけ、横断測量となれば崖をひたすら降りていく?落ちている?とにかく危険な事は多いのに頭脳はいる、体力もいる、資格もいる、全て習得しても給料はある程度で限界がある。
いまから入ろうかと思う人は1週間とりあえず行ってみて嫌なら石の上にも三年と言わずこの職種だけはすぐにやめた方がいい。
仕事内容の詳細 主に高速道路の現場に入ってます。
最初はただの山から入って作業しますので、崖、蜂、蛇、薔薇、などとにかく危険や怪我の元は多数存在します。会社によると思いますが基本朝早くに家を出て遠くの現場に7時30分には着き18時に現場を出て、事務所でその日のまとめ、明日の計画や段取りなどしていたら21時以降になる事がほとんどです。
何度かやめようと思いましたが社長から給料を上げるじゃ対策をするなど言われ考えました。でもやはり労働時間、知識、技術など養ってきましたがそれに見合う給料ではないと思います。
確かにあまり若手がいなく今後はかなり需要が高くなる、元請けから請求できる金額も上がりつつあるのですが正直、50歳付近で今と同じだけ動けるかと言われればかなり厳しいと思うので、独立するのか会社を変えるのか転職するのか日々悩んでいます。
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中32人
職業・職種 歯科衛生士
投稿者名 パート        投稿日時:2017/04/10 10:43:03
年齢・性別 33歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 患者さんとのコミュニケーションは楽しい
この職業のここが悪い 結婚出産したら働き口がまるでない。
主婦衛生士はディスられる。
まったくもって資格取った意味がない。
歯科助手だけでいいじゃん。高い金払わせて国家資格とったのにまるで活かされない。
仕事内容の詳細 スケーリング
TBI
受付
アシスタント
その他雑用
歯科衛生士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職業・職種 自衛官
投稿者名 中堅幹部 陸        投稿日時:2017/04/09 14:57:44
年齢・性別 38歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い やりたい職域に上手くつけたのでとても楽しいです。部下と上司次第です。
幹部にせよ曹士にせよ、教育制度がとても充実してるため自分のキャリアアップにも繋がってると思います。勉強が好きな人におすすめです。
あと、仕事内容によりますが、色々な省庁や各国軍の幹部の人達と知り合いになれます。
暇な時は5時上がりです。
この職業のここが悪い 自分の職場が変わってるだけですが、忙しい時は本当に忙しく、事務さんたちと徹夜で仕事することもよくあります。あと職域によると思いますが、幹部は転勤とか出張とかが多いです。あと共産圏や治安が悪い国に旅行できなくなります。それから一部幹部は予算質疑やニュースを見てて胃が痛くなります。
まぁ、これらは国家公務員なら仕方のない範疇です。
いじめもありますが、同期とかに相談したりすればなんとかなります。
部隊専門のカウンセラーもありますので、どうか忌憚なくお使いください。
仕事内容の詳細 事務と現場の仲介 その他法令で定めるところの行政行為
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中4人
職業・職種 刑務官
投稿者名 新拝命        投稿日時:2017/04/07 21:18:26
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ありません。強いてあげるなら、給与と安定性。なぜなら、司法公安系の仕事は、発生した問題を解決するのが目的であり、何も産み出しません。ゼロの行政と言われる所以です。よって、必然的に仕事が形や成果で残ることがないので、何の達成感も得られません。
しかも、働く場所は刑務所です。陽も入らない辛気臭い建物の中で、1日中犯罪者の世話と糞みたいな先輩のご機嫌取りです。成果も残らず、環境も糞って、楽しいわけないでしょ。
この職業のここが悪い 人間関係。これが全て。
まず、先輩職員は一部の若手上級幹部を除き、全員が糞です。

私が言われたことは・・・
・お前なんかまだ職員じゃないから(成績不良の場合の半年間の解雇権留保があるため)

・お前らなんて施設の誰も必要としてないから

・辞めても誰も困らないけど、事務手続きが面倒だから、辞めるなら早く辞めて

まず、公安系で強い規律が必要だから上名下服が絶対、という考え方を勘違いして、下のものになら何を言ってもしても大丈夫と思っているクズが山といます。よって、職員には思いやりのかけらもありません。
あと、高卒程度試験なので、幹部ですらアホばっかりです。人に教える術を知らず、かつ自分は何をしてもいいと思っているので、平身低頭、仕事を教えて欲しいと乞うても教えてくれないし、教えてくれたとしても、クッソ雑に一回しか教えてくれません。
しかしミスをすると、鬼の首を取ったかのように晒しあげられます。
若手上級幹部を除くとしたのは、この辺です。30台の間に高等科まで出てる人は頭がいいので、教え方や、人心掌握の仕方、人を思いやる心を知っているのです。

なので、刑務官を目指している方、あなたが26、7で結構焦りを感じ始めているというなら、止めはしません。私もその口だったので。しかし、それより若い方、絶対にやめておきなさい。ここには、あなたが思い描くような理想はありません。あるのは、僅かばかりのお金と引き換えに、貶され屈辱に耐える日々と、空虚なまいにちしかありませんから。
仕事内容の詳細 主な勤務内容は、皆さんの考える通り、収容されている人間の看守です。
逃走防止を第一の目標とし、そのための見張り、差し入れ物の検査、購入物品の手配等です。平たく言えば、逃げないように見張りつつ、人としての生存に必要な行為を、捕まっているがゆえに肩代わりしてやる、といった感じです。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:70人中69人
職業・職種 病棟クラーク
投稿者名 浅葱        投稿日時:2017/04/06 01:04:36
年齢・性別 46歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自然に医療の知識が身に付く。
医者、看護師、介護士、栄養士、相談員など様々な専門分野の人とコミュニケーションがとれて楽しい時もある。一人しかクラークが居ないので自分のペースで仕事ができる。
この職業のここが悪い 仕事量のわりに給料が安い。
業務が細かいので回りの人に大変さが伝わらない。師長は看護師ばかり庇うくせにやたらと雑務を言い付ける。そして何かトラブルがあったら自分のせいにされる。
自分で優先順位を見極めて作業しないと流されて本来の仕事が終わらない。言われた事しか出来ない人には無理だと思う。
仕事内容の詳細 入退院の準備、電話対応、面会者の対応、他部署メッセンジャー、コピー、オーダリング代行入力、検体外注作業、検査データ処理、カルテ整理、など
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職業・職種 自動車整備士
投稿者名 雇われ整備士(`・ω・´)。        投稿日時:2017/03/31 03:21:38
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ◆給料水準は低いけど、好きな車イジリで収入を得られる。(責任が発生するからツライ時もある。)
◆同じ型式の車両でも年式、総走行距離も同程度でも車のオーナーの車の扱い方やメンテナンスに対する考え方の違いによって、車の劣化度合いに差あり、故障しやすい箇所に傾向があったりと日々仕事していると感じることがあり楽しい
◆ディラー勤務なので、関わる車には偏りがあるけど、様々な職業のお客様と接する機会があり、良くも悪くも様々な価値観を知り励みになる。
◆相も変らず平社員整備士の私だけど、常連のお客様に顔を覚えられていて、慰労の言葉頂いた時は、うれしかった。(お叱りを受け時もあったけど、お店を利用して頂いている。)
この職業のここが悪い ◆給料水準が低いので…高給取りの話題に巻き込まれると憂鬱。
◆仕事をする上で承知していることでも…手の甲側のシワに入った油脂類の汚れが落ちきらない時があり。その手の状態で特に休日、私服で買い物をし、レシートやつり銭を頂く時に、対して変わらないけど服の袖を伸ばして手の甲を隠そうしてしまう。そんな日限って、若い女の子が担当している。(”いつもは野郎じゃねーかよ。”と…心で泣く。)
◆タイヤ履き替えのシーズンの時は…腰がツライ。
◆永く整備士をする人が少ない実情は知っている。
私の事を面倒みてくださった先輩も整備士を辞めていっている。

私は、車が好きなら自動車整備士を目指すのは悪いことではないと思う。

ただ…現実的な整備士ライフとしては。

20歳の時…同志の整備士が10人とする。
40歳の時まで同じ整備会社にいる人は1人。
途中で転職して整備士を続ける人は2人。
残り7人は、整備士とは別の仕事をしている。

これは私が高校性の時、趣味で板金屋のレンタルカート場で遊んでいた時に、そこのスタッフさんのお言葉である。

人生は色々分岐点があるし、再スタートはきく。

情熱、必要なもの、守るモノ、心の支えは…
時と共に変化する。

過去にこの職業で働いていた人だって…
整備士にはなるな…底辺の仕事だ…
と…言っても実際に整備士で仕事をしていた訳で。

整備士という仕事自体が悪かったのか…
単に、職場の人との摩擦なのか…
お金が必要になってしまったのか…
理由は人それぞれ、価値観自体が違う。

現在整備士を続けているけど、現役の方、引退した方、双方の意見を糧に今後の人生に活かしていく。
仕事内容の詳細 ◆車検整備及び検査業務(整備主任と検査員を兼務中)
◆法点点検
◆一般整備
◆リコール等/保証整備


◎工具は、各ストール(リフト)ごとに工具ワゴン
あり、整備士が移動するスタイルで仕事をしている。
◎基本的には会社の工具で仕事をする。
…新入社員が工具を買わなくちゃいけないようなことは無い。
…マイ工具を使用することは可能。
お昼休みや夕方にたまにだけど、スナップオンのバンセールが来るから、そこで買う人もいる。
私はホームセンターでKTCやTONEの工具を買って、
仕事で使用している。
◎車検などは、車検に特化した工具ワゴンを使用。

先輩の時代…昔は工具と蹴りが飛んできて叱られる。
私は…げんこつはあります。
後輩…口だけ。

現在…怒り口調も注意してと…本部から。笑。

ここ数年、私の時より新入社員の人数が多いから
景気が良いのかと思ったら…
離職者が多いから多めにとっているらしい。

残業は月10時間~15時間程度。(私の店舗はね。)
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。