「楽しい」に関連する仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 32.42歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.75528 [2.76点]
給料 2.4766 [2.48点]
やりがい 3.7449 [3.74点]
労働時間の短さ 2.2459 [2.25点]
将来性 2.5417 [2.54点]
安定性 2.7673 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


「楽しい」に関連する仕事の本音一覧

全部で984件の投稿があります。(551~560件を表示)
<<前へ      次へ>>
職業・職種 看護師
投稿者名 ももんが        投稿日時:2015/11/02 15:03:49
年齢・性別 52歳(女性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 人に感謝されることが多い仕事。募集がたくさんあって、収入もそこそこ良い。勉強することがたくさんあり、知識と経験が増えることで、仕事にも生かせるのでやりがいがあって楽しい。医療の現実と限界がわかるので、自分や家族のいざというときに冷静に判断できる。病気をして、元気に働けることのありがたさがよく分かった。この資格のおかげでいい人生だったと思う。
この職業のここが悪い 若い頃のことは棚に上げて、今となっては、どんな仕事でも大変なことはあるので、看護師の仕事の悪いところは、特に意識していない。自分の受け止め方と振る舞い方次第。ある程度、生活に合わせて働き方が選べる。子どもにもすすめる。
仕事内容の詳細 卒後3年間三交代の病棟勤務、当時流行りの燃え尽き症候群で2年間他職種のアルバイト。その後検診等看護資格のバイトでお金を貯めて1年海外放浪の旅。病院に再就職し3年勤務し出産を機に退職。子どもが小学校入学後クリニックでパート勤務、今に至る。現在は、外来、訪問看護、ダブルワークで老人ホームのバイト。
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職業・職種 診療放射線技師
投稿者名 縁の下の虚弱体質        投稿日時:2015/10/29 22:51:48
年齢・性別 37歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い まずまず安定している。

放射線治療をすれば残業で稼げる。

仕事に対するプライドとやり甲斐を感じれれば楽しい

勉強する事はいくらでもある(やる気無くすと苦痛でしかないが)
この職業のここが悪い 当直業務が辛い(日勤からそのまま当直→昼過ぎまで勤務、土曜日当直なら2週間働きっぱなし)

やはり、病院では医師が永遠の上司。



仕事内容の詳細 一般撮影、核医学検査、血管造影検査、TV透視検査、上部消化管検査、MRI検査、CT検査
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職業・職種 歯科助手
投稿者名 ますこ        投稿日時:2015/10/29 19:22:53
年齢・性別 24歳(女性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 沢山の方とコミュニケーションを取れるので、人が好きな人は楽しい

歯科の知識がつく。

治療が無料。

歯ブラシなどが社員価格。

色んな細かい作業があるので、そういった作業が好きな人に向いている。
この職業のここが悪い 割となんでもやらされる。

先生や患者さんの機嫌が悪いと八つ当たりされる場合がある(口が上手いタイプであれば機嫌取りが出来るので、これはぐっと少なくなる)。
仕事内容の詳細 受付業務(電話対応、予約管理、PC入力等)

清掃(待合室、ユニット、お手洗い等)

機材道具類の用意、片付け、洗浄

スケーリング
ブラッシング指導
レントゲン撮影

バキューム等医師のアシスト
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職業・職種 図書館司書
投稿者名 ふー        投稿日時:2015/10/29 07:37:21
年齢・性別 32歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 本が好きな方は楽しいはず
この職業のここが悪い 年収は150万未満です

掛け持ちで他にも仕事を3つしています。

図書館の規約があり、週に○時間ならアルバイトしていいと言われていますが、少なすぎて働けません。

多分、結婚も無理な気がします・・・(泣
仕事内容の詳細 配架
レファレンス
バックヤード

貸し出し、返却
BM運転
ポップ作り

その他もろもろ・・・
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中20人
職業・職種 美容師
投稿者名 若僧        投稿日時:2015/10/28 13:05:48
年齢・性別 18歳(男性)
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客さんからの何気ない有り難う、気持ちよかったよ、頑張って、がうれしかったです。



髪型も服装も仕事に支障をきたさない程度なら

基本自由です。



基本的に忙しい時の方が暇にならず楽しいです

時間もあっと言う間に過ぎます、土日限定

平日は凄く苦痛です。
この職業のここが悪い 営業時間、準備片づけ含めても12時間拘束されます

レッスンもあれば15時間14時間ですね。

でも、先輩もレッスンに付き合ってくださってるのでとても感謝してました、ちょっと休憩したいですけどねw

最後のお客様が帰られるまで帰れないので、、もちろん企業のように残業代はつきません。

まぁ企業でも付かない所が多いですが



狭い店内の中ずっといるので凄く精神的に苦痛です



上下関係の厳しさはヤバいです

先輩アシスタントが店長に明日の月曜日どこに行ってこれ買って来てって頼まれて、はい行かせて頂きますと、休みの日でも店の頼み事をされてました

店のそうゆう雑費から引かれる物はオーナーが買って来るのが普通なんじゃないかな・・・w



後これは仕方ないですがアシスタントは、低賃金です。まぁ当たり前ですよね。生産性が無さすぎる

でも居なくなったら回転率が悪くなる、

居なくなって困るなら奴隷のような扱いは辞めてほしいですね。

美容師がサラリーマンと比べたらダメですw

絶望します。待遇面で格が違いすぎる。

でも、逆にサラリーマンは美容師に対して
好きな事を仕事にしてていいなぁとか、待遇以外で羨ましがるかもね。

仕事内容の詳細 手に職だから職人と言われがちだけど
実際は、ほぼほぼ接客です。

確かに技術が無いとダメだけど、お客様有きの技術なので接客業ですね
社交的

努力家
美容業に対する情熱がある人なら、続くと思います

美容師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職業・職種 ピアノ調律師
投稿者名 カワサキ        投稿日時:2015/10/24 11:02:09
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ピアノの音や状態を綺麗にできるのは楽しい

またお客様と直接関われるので、お礼を頂けたり雑談ができたりと人が好きな人にもいい。お茶やお菓子を頂けることも。

実力や人脈次第ではコンサートチューナーになることもできる。

技術があれば働き口はある。
この職業のここが悪い 給料は少ない。

中にはとんでもなく古いピアノや調整が難しいピアノもあり、お客様の期待に添えなければクレームに発展することも。

また販売等の営業もかけなければならないことが多く、調律だけやっていればいいわけではない。
仕事内容の詳細 大きく分けて外回りと工房に分かれる。

外回りはお客様の家に伺い調律をする。車の免許はほぼ必須。

工房はピアノの修理やオーバーホール等、お客様と直接関わることはなく社内で技術を振るう。

メーカーに就職すれば製造も。

楽器店勤務の場合楽器店主催のイベントの手伝い等も業務に含まれる。

会社としては良くないことが多い。残業代が出ないのはザラ。休みは年間70~90日程度であることが多い。
ピアノ調律師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職業・職種 管理栄養士
投稿者名 さ。        投稿日時:2015/10/17 16:34:11
年齢・性別 34歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・一人職種なので、自分のペースで仕事ができる。

・ほぼ残業なし。

・栄養指導には様々な患者さんが来られるのでいろいろ勉強になる。

・病棟での患者さんとの会話が楽しい
この職業のここが悪い ・忙しいときは本当に忙しい。

仕事内容の詳細 ・栄養指導(外来・入院)

・栄養アセスメント・栄養管理計画書の作成

・濃厚流動食の発注

・ミールラウンド

・委託先献立のチェック
・栄養褥瘡委員会、口腔・嚥下委員会の実施
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職業・職種 歯科技工士
投稿者名 ハッハッハ        投稿日時:2015/10/16 23:33:20
年齢・性別 34歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 先生方と、コミュニケーションを取りながら、

先生のイメージや、センス、治療方針を理解して、それを形にして行くのが楽しい

訪問治療の患者さんだと、直接患者さんに話が聴けるから、やりがいも感じる。

時間の使い方も大切!!やり方次第。

日々勉強だけど、それが楽しい!!
この職業のここが悪い とにかく不安定。仕事が多すぎても大変だし、少なすぎても不安になる。

雇われてると作るだけだから気楽だけど奴隷のような働き方をさせられるし、辛い。

かと言って、自営は自営で、気苦労が凄い!!

先生の気分で左右されたりする。

営業や集配で回る時は、気分を常に高い所で一定にしていないといけないし、自己管理のかなり難しい中で、自己管理を徹底しないといけないから、結構気を使う。
仕事内容の詳細 自費から保険のデンチャー全般
営業
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中3人
職業・職種 ルポライター
投稿者名 れん        投稿日時:2015/10/16 11:52:29
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い フリーでやっているが、とにかく自分の好きなように時間が使える。

一人でいる時間が長く、納期以外にストレスを抱えることがないため人生を楽しめる。

あとは色んな分野の知識を得ることができるので、結構楽しい

この職業のここが悪い 自由過ぎるので自分にある程度厳しくないと、気づいたらニートのような生活を送っていることがある。

たまに一人が寂しくなる。

仕事内容の詳細 主にwebライターとして活動している。

金融関係の記事を書くのが得意だけど、金になりそうなら基本的にどんな記事でも書く。

・FXは投資?それとも投機?

・権利収入の落とし穴
・あなたにとってその保険は本当に必要?

みたいにネットで気になることを検索するとこんな感じで色んな記事が出てくるよね。

それを書いているのは、ほとんどがwebライター。
ルポライターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職業・職種 テーマパークスタッフ
投稿者名 s        投稿日時:2015/10/10 08:41:07
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客さんの笑顔が見れる。楽しんでもらうとうれしい。やりがいはある。

子供好きな方は楽しいと思う。

立ち仕事だが大変ではない。女性が多く働いている。
この職業のここが悪い 給料が安い。正社員でも下っ端だとアルバイトと給料変わらない。

天候に左右される。雨の日は突然休みになることもしばしば。給料は安定しない。
仕事内容の詳細 アトラクションの運行、園内の清掃がメイン。ほかにも受付や軽作業など業務内容は多様である。清掃作業が大変。頭がおかしい客も結構いるから注意。

短期のアルバイトなどには良い。
テーマパークスタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中9人
<<前へ      次へ>>

他のテーマの本音を見る

旬の仕事ワード

病気・ストレス

やる気・やりがい

疲れ・苦労

労働時間・休暇

進退

語学

人間関係・コミュニケーション

学歴・身分

入社年次・経験

ゆったり働く

仕事のスタイル


honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。